みんなの投票で「かっこいい外車人気ランキング」を決定!テレビや映画を見て、一度は乗ってみたいと憧れる海外の高級車。その個性的な見た目から、国産車とは違ったかっこよさや風格を感じることができます。ガルウイングと呼ばれる上側に開くドアが特徴的な「ランボルギーニ ムルシエラゴ」や、跳ね馬のエンブレムと赤い車体で有名な「フェラーリー テスタロッサ」、丸めのヘッドライトと水平対向エンジンの「ポルシェ 911」など、かっこいい外国車が多数ラインナップ!あなたがかっこいいと思う外国車を教えてください!
最終更新日: 2021/02/21
このお題は投票により総合ランキングが決定
このランキングでは、すべての外国車が投票対象です。現行車・販売終了車種は問いません。あなたがかっこいいと思う輸入車に車種名で投票してください!なお、モデル名・型式についてはコメントで記載してください。
ランキングの順位は、気軽に参加可能な3つのボタンによる投票と、自分の順位を決めて公開・投票するマイランキングの合計ポイントで決定します。マイランキングの方がポイントは高く、順位に及ぼす影響は大きくなります。
\男女別・年代別などのランキングも見てみよう/
タップすると画像やコメントを見ることができます。
1位ベンツ Gクラス
2位ベンツ Eクラス
3位アウディ A6
4位シボレー カマロ
5位ポルシェ 718 ケイマン
1位ベンツ Gクラス
2位ベンツ Eクラス
3位アウディ A6
4位シボレー カマロ
5位ポルシェ 718 ケイマン
条件による絞り込み:なし
メルセデス・ベンツ・Gクラス(Mercedes-Benz G-Class )は、ドイツの自動車メーカーであるダイムラーがメルセデス・ベンツブランドで展開しているSUVである。「G」とはドイツ語でオフローダーを意味する、「ゲレンデヴァー...
カッコいい!憧れの車
あの強そうなボディに、でっかいベンツのエンブレム。かっこよすぎじゃないですか。新車で買うと1000万以上、2000万以上のモデルもよく売れてるってことで、乗ってるのってどんな人…。芸能人もよく乗ってるとか見ますけど、そりゃお金があったら乗ってみたいですよね。あの角ばったデザインがカッコいい。SUVはやっぱこのゴツさがあってこそ!ぬめっとしたSUVとは違うんですよ。たぶん一生乗ることはなさそうなので、見るだけですけどね…。
フロントの見た目がカッコいい
全体的なカッコよさもありますが、何と言ってもフロントの顔がすごくカッコいい。
ヘッドライトの形がとても好み。
内装も落ち着いた高級感とスポーティさが絶妙で凄くカッコいい。
一時期所有しておりましたが、所有欲を満たせる1台でした。
Chevrolet Camaro ZL1 1X7A7989.jpg by Alexander Migl / CC BY
シボレー・カマロ(Chevrolet Camaro )とは、ゼネラルモーターズがシボレーブランドで生産・販売している2ドアハードトップ、クーペおよびオープンカーの名称。名前の由来は古フランス語で友人を意味する言葉から取られた。カマロは...
スパルタンな見た目と圧倒的な存在感に惚れました
まず第一印象がスパルタンでこれぞアメ車というフロントデザインが良いのと、サイドはリアにかけて曲線的なサーフィンラインがとても好きです。もちろんリアデザインも独特で、四角いテールランプとボリューム感たっぷりのお尻が気に入っています。これくらいいかついデザインの一般車はドイツ車やイタリア車にはありませんね。元々アメ車はとがったデザインですがこのカマロをフルエアロにするとさらに凄味が増して、その圧倒的な存在感でどんな車でも道を譲ってくれそうです。
デザインとインパクトがあるカラーが特徴です
車体のデザインを見るとかっこよく、運転したくなる車で遠くからでも目立ちやすいです。特にフロントの部分がかっこよくてあこがれるもので、先が尖っていて高速走行をするために向いています。タイヤの部分のデザインもこだわりを感じて光り輝いて見えるため、今までにはない外車という感じがするものです。色も光り輝いていて遠くからでもかっこいい見え方をするため、若者だけでなく幅広い世代に人気が出そうな感じがします。
やっぱりポルシェ
やっぱり外車と聞くと一番最初にぱっと浮かぶのがポルシェ。
丸みのあるフォルムですが、子供っぽくなく、安っぽくならない。
柔らかみがあるけれど上品さもある感じが特に好み。
安定感のある走りと軽やかなところもすごくいい。
ドライブをするならポルシェに乗りたい。けれど、別に普段乗るとしても使いやすそうなのでわりと万能なイメージもあります。
カラーも色々ですが、パキッとしたイエローカラーがいい。
ジープ・ラングラー (Jeep Wrangler) は、1987年からジープブランドで販売されるクライスラーの本格クロスカントリーカーである。
スポーティーな外観がカッコ良くて特にルーフ部分を閉じてオープンカーにすると更にそのカッコ良さが増す
外車の中でも特にプレミアム感があるのがBMWですが、そのBMWの車種の中でも一番、カッコ良いと思うのが「Z4」です。なぜならそのスポーティーな外観がカッコ良いですし、特にルーフ部分を閉じてオープンカーにすると更にそのカッコ良さが増す。しかも新型のZ4は時速50キロ以下なら走行中でも開閉操作をすることも可能のようですので、綺麗な景色の中で風を感じながら走行したくなったらオープンカーにして走る事も出来るのですごく魅力的。一度で良いのでこんなカッコ良い外車で海の景色が広がる道をドライブしてみたいです。
2018 Porsche Cayenne V8 Turbo Tiptronic 4.0 Front.jpg by Vauxford / CC BY
カイエン(Cayenne)とは、ドイツの自動車メーカーポルシェが製造・販売する高級SUV。
Range Rover Evoque (L551) IMG 2660.jpg by Alexander Migl / CC BY
レンジローバーイヴォーク(Range Rover Evoque)は、インド・タタ自動車の子会社である、イギリス・ランドローバーが生産し、販売しているSUVである。 ランドローバー史上初めて気候変動問題に対処するために温室効果ガスの排...
ロケットエンジン
ゾンダという車は近未来的なデザインをした高級スーパーカーでエンジン音がF1に近い感じがしてかっこよくて速いというイメージがあります。実物は見たことがありませんがゲームや映画で登場することも多くてゾンダという名前もカッコイイです。最大の特徴は後部のマフラーがまるでロケットエンジンがと思わせるような形をしているイカツさが魅力的です。ゲームや映画の中でしか使わなそうなニトロでも使ってどこか飛んで行ってしまうような車とは思えないような雰囲気を放っています。
F40 Ferrari 20090509.jpg by Will ainsworth / CC BY
F40(エフフォーティー、伊:effequaranta /エッフェクアランタ)は、1987年にフェラーリが創業40周年を記念して製作したリアミッドシップ・後輪駆動の2人乗りスポーツカーである。公称最高速度は324km/hであり、発売当...
フェイスライン
他の車にはない目つき、顔つき、そしてお尻がとても好き。
乾いたマフラーサウンドもポイント。
丸いテールランプ、3本出し真ん中マフラー、横から見た時の車のラインがとってもかっこいい。
720S(McLaren 720S)は、イギリスの自動車メーカーであるマクラーレン・オートモーティブが生産している自動車である。車名の720Sは720馬力であることを意味している。
F1マシン並のパワーを持つとてもカッコいいスーパースポーツです
見た目から、これぞスーパーカーといった感じを受けるのはもちろん、搭載されている4リッターのツインターボエンジンは車名の通り、720馬力もの出力があり、パワーだけならF1マシンと同等というものすごい車です。これまでのマクラーレンから発売された車もどれもカッコいいものばかりですが、この720Sは近未来風に見えるスタイルで、その中でも一番です。それに先のようなパワーも手伝って、決して見た目だけではない最高のスーパースポーツカー。
OLVO XC40 T5 AWD R-DESIGN 20180420.png by Project Kei / CC BY
ボルボ・XC40(エックスシーよんじゅう)は、スウェーデンの自動車メーカー、ボルボ・カーズが製造・販売するコンパクトSUVである。
Hummer H2 front Black.jpg by Tx-re / CC BY
シボレー・タホをベースとして、H1の雰囲気を踏襲したフルサイズSUVであり、軍用車との関連は無い。そのため、サスペンションはフロントがダブルウィッシュボーン、リアは5リンクリジッドと極一般的なものとなり、車軸にもハブリダクションは用い...
関連するおすすめのランキング
最もかっこいい車は?
かわいい外車ランキングはこちら!
かっこいい車をもっとチェック!
ジープのラングラーっぽい雰囲気なのに高級感があってベンツならではの高機能の外車ですごくカッコ良い
私はJeepのラングラー車が大好きなのですが、このメルセデス・ベンツ Gクラスはそんなジープのラングラーっぽい雰囲気なのに高級感があってメルセデス・ベンツならではの高機能の外車で、すごくカッコ良い。いつか一度だけでも良いのでこんなカッコ良い車に乗ってみたいです。