1分でわかる「日本人のメダル獲得が期待できる東京オリンピック競技」
メダル獲得が期待される競技
2021年に東京で開催されるオリンピック。この大会でも、前回の「リオデジャネイロオリンピック」で多くのメダルを獲得した「体操」や「柔道」、「競泳」などの競技種目がメダル獲得の期待を寄せられています。
日本代表の金メダル目標数
2018年の6月に「日本オリンピック委員会(JOC)」は、2020年東京五輪の金メダル獲得目標数を発表。史上最多の30個に目標を定めました。ちなみに日本代表の過去最多を記録する金メダル獲得数は、1964年の東京大会と2004年のアテネ大会で獲得した16個です。
日本代表の注目選手を紹介
日本学生陸上選手権で日本人初の9秒台を記録した「陸上男子400mリレー」の桐生祥秀や、大会連続出場となる「体操」の村上茉愛、リオ五輪で複数のメダルを獲得した「競泳」の荻野公介、世界大会連覇の経験がある「柔道」の阿部一二三などがメダル獲得の有力選手として注目されています。
世界ランク1位・桃田賢斗選手のプレーが観たい!
日本人が強い存在感を放っているスポーツ・バドミントン。
なかでも、バドミントン世界ランキング男子シングルス1位の桃田賢斗選手には期待大!
対戦相手を惑わすシャトルさばきで、会場を沸かせてほしい!
犬も猫も好き
わーゆかさん
1位(100点)の評価
返り咲いた世界一
この種目はかなり金メダルの可能性が高い。現在世界ランキング1位の桃田賢斗選手は違法賭博問題から今の地位まで這い上がってきた。長らく世界一を維持しており、フィジカルが強化されたことで他の選手との差が出てきている。
まさるばさん
3位(90点)の評価
謹慎や事故を乗り越えて
桃田くん、ケガさえしなければ、金メダル間違いなし!
Ai Otsukaさん
1位(100点)の評価