1分でわかる「オリンピックの野球競技」
東京オリンピックの出場国
2021年に開催されることとなった東京オリンピックで、3大会ぶりに採用される野球種目。グループAでは「日本」「メキシコ」「ドミニカ共和国」が、グループBでは「韓国」「アメリカ」「イスラエル」がメダル獲得を目指して競い合います。気になる決勝と3位決定戦は8月7日に行われます。
東京オリンピックの男子野球出場国
国名 | グループ |
---|---|
ドミニカ共和国 | グループA |
メキシコ | グループA |
日本 | グループA |
アメリカ | グループB |
イスラエル | グループB |
韓国 | グループB |
野球競技の会場情報
東京オリンピックの野球は、オープニングラウンドとして最初の試合を行う福島あづま球場とオープニングラウンドから決勝までほとんどの試合を行う横浜スタジアムの計2会場で開催する予定です。
前回大会からみる優勝予想
2008年に開催された前回大会では、金メダルを「韓国」、銀メダルは「キューバ」、銅メダルは「アメリカ(米国)」が獲得しました。日本は後にメジャーリーガーとして活躍するダルビッシュ有や2019年に引退した上原浩治といった豪華メンバーを擁しましたが結果は4位でした。
関連するおすすめのランキング
みんなが観戦したい競技種目は?
野球選手に関するこちらもチェック!
注目度No.1(わたし的)
やっぱりここは外せません。
日本が金メダルを取るだろうと信じています。
今の日本の野球界はほんとに素晴らしいプレイヤー揃いなので楽しみです。
わたしの推し選手も選ばれることを願ってやみません(笑)
そして金メダルを取ったら友達とビールかけしたいです(笑)
ureさん
1位(100点)の評価
やはり実力が抜きんでている
問題があるとしたら、稲場監督(元野手)の投手リレーでしょうね。
韓国戦では正直なところ力の差を感じましたが、アメリカはOB中心とは言えサイヤング投手を筆頭に「強い」チームを築いています。
対アメリカ初戦のように調子の悪い投手を使うようでれば、際どい接戦になると思います。
まぁ。。。総合力では走攻守に勝る日本の優位性は揺るがないんでしょうが。
Mr.かにろさん
1位(100点)の評価
最大のチャンス。必勝。
次回以降五輪競技として選出されるか分からないですし、ここで優勝して金メダルを取れるか取れないかで歴史が大きく変わる筈です。
長谷川 優人さん
1位(100点)の評価