みんなのランキング

【投票結果 1~55位】冬の風物詩ランキング!冬といえばで思い出すもの・冬を感じるものは?

年賀状おせちマフラー初詣

このお題は投票により総合ランキングが決定

ランクイン数55
投票参加者数5,072
投票数16,662

みんなの投票で「冬の風物詩ランキング」を決定!1年のなかでもさまざまな行事のある冬の季節。新しい1年を迎える大事な日本の行事「お正月」や、北海道を代表する雪の祭典「さっぽろ雪まつり」、キリストの誕生をお祝いする「クリスマス」、年末の大集成「大晦日」など、冬を代表するさまざまな風物詩があるなかで見事上位にランクインするのは? あなたが最も冬を感じる冬の風物詩を、ぜひコメントも添えて教えてください!

最終更新日: 2025/04/12

ランキングの順位について

ランキングの順位は、ユーザーの投票によって決まります。「4つのボタン」または「ランキングを作成・編集する」から、投票対象のアイテムに1〜100の点数をつけることで、ランキング結果に影響を与える投票を行うことができます。

順位の決まり方・不正投票について

ランキング結果

\男女別・年代別などのランキングも見てみよう/

1位から見る

21年賀状

63.5(264人が評価)

冬の文通

私は引っ越しを良くしていて仲の良い友達との文通が楽しみです。
色々な年賀状の種類もあるので友達からの言葉や絵なども楽しみです。
友達と会えないけどもらうと嬉しいです。
気持ちが伝わってきます💕

12歳さん

1位(93点)の評価

報告

昔からの行事

冬が近づくと今年はどんな年賀状にしようかと考え始めます🤔💭

あつこ

あつこさん

3位(90点)の評価

報告

きてない

年賀状1枚もきてない;;

年賀状1枚もきてない人さん

1位(100点)の評価

報告
コメントをもっと読む

22おせち

62.6(150人が評価)

関連するランキング

栗きんとん

おせちの中身ランキング

好きなおせちの具材は?

うまい

いろんな具が入ってて美味しい!

ふーりんさん

1位(100点)の評価

報告

つねきししね

にメメメ日に姫に

ゲストさん

1位(100点)の評価

報告

23マフラー

62.0(149人が評価)

暖かいよね

いいよね

まっひーさん

1位(100点)の評価

報告

24初詣

61.9(100人が評価)

神様に今年もよろしく

神様に今年もよろしくとお願いするから僕は好きです

神様大好きさん

1位(100点)の評価

報告

25ローストチキン

61.7(92人が評価)

!!!!!!!!!

クリスマス🎄🎅🤶🧑‍🎄!には、ほしい

ねこみん(みゆ)さん

3位(80点)の評価

報告

たしかに!

美味しい

猫ちゃんさん

1位(100点)の評価

報告

オオオオオオオ

美味しいいイイイイイイイイ

みんとさん

1位(100点)の評価

報告

26雑煮

60.9(127人が評価)
雑煮

雑煮(ぞうに)は餅を主な具とし、醤油や味噌などでだしを味付けたつゆをはった日本料理。世界的に見るとスープ料理の1つ。日本では正月に多く食べられ、地域や家庭によって違いがある。(引用元: Wikipedia)

もっと見る

お餅が美味しい

やはり、日本の冬のイベントの頂点といえば正月だと思います。
そして、正月の中でも最初に食べるのがお雑煮だと思います。
おせち料理も良いですが、やはり暖かいお雑煮は格別に美味しい。鶏肉と餅の相性が最高で美味しいです!

イノケン皇

イノケン皇さん

3位(70点)の評価

報告

美味しそう

美味しそう

ロブロックス夢中さん

1位(100点)の評価

報告

27ココア

60.8(141人が評価)

ココアとは、広義には、カカオ豆およびカカオ豆を原料とするチョコレートの各種中間製品(カカオペースト(カカオマスを滑らかにしたもの)、狭義のココア、ココアバターなど)、狭義には、カカオマスの油脂分(ココアバター)を減らした固形物、または、その粉末ココアパウダーや、ココアパウダーを溶かした飲料の略称である。以下では主に狭義のココアを説明する。(引用元: Wikipedia)

もっと見る

ココア好きぃ

冬になるとココアは必須ですよね
ポカポカしてきます(≧∇≦)

ぴぃちてぃさん

2位(95点)の評価

報告

28霜柱

60.1(312人が評価)
霜柱

懐かしい〜

小学校の花壇によくありました
友達とそれを潰すのが楽しっったですね笑笑
でももう引っ越してしまってあまり見る機会がないです
とにかく懐かしい〜!!笑笑

チェケラベイベさん

1位(100点)の評価

報告

キャンプ場!

私今4年生で(小学生)キャンプ行ったんです!
その時、友達と散歩してたら、足が埋まって(笑)
【え!?】って思ったら足の下に霜柱があって友達と沢山踏んでいました(๑╹ω╹๑ )

のあさん

1位(100点)の評価

報告

懐かしく楽しい雪

踏むと「サクッ、サクッ」という感じがするからなんか踏んでいるだけで
も楽しいですよね。それと一緒に幼稚園の頃の思い出がよみがえってきて二倍楽しいのです。

りんごさん

1位(100点)の評価

報告
コメントをもっと読む

新着・注目

まだまだ採点・コメントが少ない候補です。ご存知の場合はぜひ採点をお願いします!

注目
注目
注目
注目

29箱根駅伝

58.6(105人が評価)

青春の汗が光る

冬の青春ドラマと言えば、箱根駅伝。毎年いろいろなドラマに泣かされています。
頑張る選手たちに自分たちが励まされます。

園子

園子さん

4位(70点)の評価

報告

30除夜の鐘

58.4(114人が評価)

新年を告げる神聖な音

大みそかから新年に各地で鳴らされる除夜の鐘。気持ちも新たにしようという気持ちになります。
近隣への配慮で年々少なくなっている除夜の鐘ですが、これからも続けてほしいです。

園子

園子さん

3位(80点)の評価

報告

毎年鳴らします

毎年除夜の鐘を鳴らします!コーンコーンと響く音がちょっと気にいったかも?でもそれで今年のお正月から39.8度の高熱出てしまった…。

愛來璃々さん

3位(90点)の評価

報告

31冬至

58.3(134人が評価)

冬が始まるよ!

だんだんと日が短くなって晩秋が深まり、肌寒くなってきた日々。
ふと気がつくと、スーパーにはゆずやかぼちゃが並んでいて「あ、今日は冬至か!」さぁ、これから冬が始まりますよ!と教えてくれている気がします。
柚子湯でぽかぽか温まり、冬を乗り切る気合いを入れる日でもあります。

うさうさ

うさうささん

1位(100点)の評価

報告

そうそう

とってもいいいい

ルんルんさん

1位(100点)の評価

報告

32門松

57.0(76人が評価)

僕も

僕も冬といえばこれを思いつきます。

Crobunis19さん

1位(100点)の評価

報告

最高です

やっぱり冬といったら雪ですね!

サイバーセキュリティ係のまもるですさん

1位(100点)の評価

報告

33冬休み

56.8(23人が評価)

34七草粥

55.7(70人が評価)

さいこーーーーーーーーーーー

最高

パンツ一丁さん

1位(100点)の評価

報告

35フッカフカのお布団

54.3(20人が評価)

あったかい!最高!

フッカフカのあったかい=ぬきぃ!
分かりますか?これはもうみんなの夢と希望!(個人の感想です)
最高です!だから+10です!

星降月夜さん

1位(100点)の評価

報告

とにかくあったかい

あったかくてきもちー

大中楓翔

大中楓翔さん

1位(100点)の評価

報告

38大掃除

51.8(231人が評価)

年末に大掃除をしているのをみると冬を感じます。

年末になると各家庭では大掃除をしますよね。家の中はもちろん、窓や網戸を外して大がかりな大掃除をしています。
今年の汚れを今年のうちに、ということなんでしょうけど、こういうのを見ると冬になったんだな~としんみりします。

リャンツー

リャンツーさん

2位(90点)の評価

報告

大掃除!

大掃除🧹🧽🧼があると1年の汚れを落とすことだから、良いとおもう。

ねこみん(みゆ)さん

1位(100点)の評価

報告

大掃除好き

大掃除は冬らしさを感じますね
掃除好きなので早く大掃除したいなぁ(≧∇≦)冬の一つの楽しみですね♪

ぴぃちてぃさん

1位(100点)の評価

報告
コメントをもっと読む

39成人式

51.0(13人が評価)

40新年会

50.8(7人が評価)

41

41位~55位を見る

このランキングに関連しているタグ

ライフスタイルの新着記事

おすすめのランキング

あわせて読みたいランキング

ページ内ジャンプ