ジョルノ・ジョバァーナの詳細情報
| 登場作品 | ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風(第5部) |
|---|---|
| 声優 | 小野賢章、朴璐美、浪川大輔 |
| 誕生日 | 4月16日 |
ジョルノ・ジョバァーナ(Giorno Giovanna)は、荒木飛呂彦の漫画作品『ジョジョの奇妙な冒険』に登場する架空の人物で、Part5『黄金の風』の主人公。第5部のジョジョ。 1985年4月16日生まれの15歳。身長172cm。イギリス人のディオ・ブランドーと日本人女性との間に生まれる。(引用元: Wikipedia)
全 263 件中 21 〜 40 件を表示
なんだこいつ!可愛い!
マジで可愛い。語彙力が4ぬ。
好物がタコサラダにプリン、チョコなのが好き!ジョナサンもチョコ好きだったから遺伝なのかな、、、?
あとチョコラータ戦のヘリに登るシーンとかのアクロバティックジョルノが大好き!!!
もちろん汐華初流乃君時代もいい!
特殊OPのDIO様と同じポーズしてるの本当に公式様ありがとう。
コロネほどけそうなジョルノも最高
名前が初流乃とジョルノと似てるのも好き、ジョルノが太陽って言う意味なのも好き!てんとう虫のブローチも太陽を意味してるのかなと思って尊4する
ジョルノ。本当にありがとう。最高だよ本当。
わーさんの評価
次元が違うッ!
ジョルノのスタンドゴールドエクスペリエンスにレクイエムの矢が刺さり、覚醒した姿はまさに無敵。
相手が自分を攻撃してきても相手の行動を0に戻すことが可能で、相手の行動を0に戻すことで相手は一生攻撃もできずさらには死ぬことも0に戻されてできないため相手は何もできず死ぬことを一生繰り返すことになる。(すなわち最強)しかしこの能力は相手が生物であるときに限られるためロボットや魂のないなにかには負けてしまうかもしれない。
ytreさんの評価
アニメ、漫画、小説のどのキャラを含めても最強。
ジョルノを弱いって言ってる奴は何?頭オーバーヘブンしてんの?カーズみたいに考えるのやめたの?
1.
まずGERの能力を詳しく書くと、
「ジョルノに対しての攻撃、害のある意思や力、動作を0に戻し、起こるはずの真実に絶対に到達させない&できない」これがGERの能力。
これはたとえ時間を止めようが、ジョルノやスタンドという存在、因果自体を消そうとしても、GERについている矢を破壊しようと外そうとしても、過去に戻りジョルノを殺そうとしても、ジョルノを吸収しようとしても、能力を破壊しようとしても、ワンパンで倒そうとしても、地球や宇宙を破壊しようとしても、ジョルノの精神に攻撃しようとしても、洗脳しようとしても、概念やら理を操作して消そうとしても、結局全てジョルノに対して害のある力、行動だから、完全にそれらの意思は0に戻り、その「真実」に決して到達できなくなる。
2.
そもそもスタンドは「スタンド使い」にしか認識出来ない為、ほとんどのキャラはジョルノのGERを認識できない。
3.
スタンドは「物理では無い」為、物理攻撃無効は効かない。
4.
たとえGERの攻撃(ラッシュ等)がその肉体に効かなかったとしても、GERの拳に触れた時点で相手は「死のループ」に入る。
不死身、無敵、物理攻撃無効だから効かないし死なない。←何言ってん?触れたらつってんだろ。不死身もクソもないわボケ。
※たとえ相手がリムル、サイタマ、全王、悟空、五条、斉木、殺せんせー、ドラえもん、アノス、プッチ、赤屍蔵人、原初の苦悩、宇宙を破壊する奴でも、時間や空間、次元を思いのままに操る奴でも、ギャグ漫画のキャラでも、ジョルノに対して害を与える行動をする時点で、「真実」にたどり着けず、殴られ、死のループに入りジョルノの勝ち。
ハイおつかれ。
お前らの大好きなリムルとかサイタマ、アノス如きでは1ミリも相手になりません。潔く負けを認めましょう。負けを認めるのも、その潔さも大事です。
(確実に勝てるキャラとしたら、ゲームのザ・ワールドオーバーヘブンや、スタープラチナオーバーヘブンぐらいかな?)
結論.このランキングにいる奴では絶対にジョルノに勝てない
これを理解できないガキやおじさん達は黙ってジョルノに100点投票してください。
ハイ解散。
だがしかし、そんなジョルノすら遥かに凌駕し、余裕で圧勝する人物が存在する。
そうそれは…
天津飯(改造後)である。
俺がガンダムださんの評価
理不尽
殴った物をゼロにするとか言うあり得ない能力
例え相手がどんなスキルを持っていようとすべてゼロに出来るから攻撃が必ず有効になる。さらに相手の意思もゼロに戻せるため避けようとしても避ける前に戻り必ず攻撃が当たる。
しかも殴られたら即詰み。
理不尽すぎる。
パン粉さんの評価
ずっと大好きな推し🥺
ふつうにかっこよすぎるんだけどプリンとチョコ好きとかいう感じの15歳だなッッって感じのその他いろいろあるんだけどォォォギャップが尊すぎる。ハイ。一人称僕で敬語とか可愛すぎるでも同級生の女には「あっち行けよ」って言ってて可愛すぎだな⁉️って思いました。他に可愛いところシヌほどあるんだが1000行くらいいっちゃいそうだからやめますあといつもの覚悟決まってる顔もかっこよすぎて大好きなんだけどたまに微笑みッッ!?笑顔がとてもディ・モールト好き
いつも実行力っていうか冷静で判断力あるっていうかもうやばいめっちゃシビれて憧れるゥ存在❗️❗️
ジョルノの覚悟とは!!の名言にはいつも励まされてきました🥺辛いときも最高にハイなときも見ると勇気と希望をもらえます😏
DIOのポーズしたり髪くずれたりしたときは鳥肌やばくて死ぬと思った。
ジョルノは一言で言うといや一言で収まらないほど尊いんだが一言で言うと神(やかましくてごめん)
ジョジョだいすきさんの評価
無限の○○
ジョルノのGERは、無限の破壊力と無限の射程距離と無限の持続力と、無限の成長性と無限の精密動作と無限のスピードという誰にも倒せない最強のスタンドですね。
ジョルノ自信も覚悟も知力も合わさってかっこいいです。ゴールドエクスペリエンスを上手二使いこなしています。
GERさんの評価
本能的で世界の理を捻じ曲げる能力
普通に考えて永遠を永遠に繰り返すって言葉が意味分かんないのにそれを体現できる能力なのがほんとにヤバすぎる。
なんで94点かと言うと、強すぎるが故に障害がこれから全く無くなってしまうというのと、
自覚せず発動するので何に対しても制御が効かなくなってしまうのが逆に良くないと思ったから。
星の印さんの評価
終わりがないのが終わり
レクイエムは本人も無意識に発動し、結果に到達させない=無敵
ってことでぼくはいいと思うんですよね。
だって
過程→真実
↑この結果に行けないってことは実質無敵の防御じゃあないですか。
問題はレクイエムの力で他のキャラを倒せるかってことなんですけど、ジョルノってレクイエム以外に生命を与える能力があるのでそれを上手く使えば全然行けると思うんですよね。
なので、絶対に攻撃を食らうことがありえないGERが1位だとぼくは思います。
ジョジョオタの広瀬康一さんの評価
スタートに戻せる最強能力ッ
ゴールド・エクスペリエンスは新しい生命を与えるという能力で攻撃力や射程距離も微妙ですが、ゴールドエクスペリエンス・レクイエムはもはや最強です。ビームを打ったところから新しい生命を与えることが出来ます。でもやっぱりあのディアボロも倒した「スタートに戻す」という能力がもうほぼ「ザ・ワールド」や「タスクact 4」、「メイドインヘブン」などがなければ無敵だと思いますッ
イギー推しの松の木さんの評価
GERが強い!!!
どんな能力や攻撃をしても
ゴールドエクスペリエンスレクイエムに
よって、その行動をする前に戻される。
だから全王やサイタマが攻撃しても
その事実が無かったことにされる。
しかも攻撃力もそこそこあるから
強い…!
ねこまつさんの評価
能力が最強
真実に到達しない&相手の行動と意思をゼロにするあと生命を持たないものに生命を与えるというもので簡単に言えば相手はないもできなくなるそして、自動発動(時を止めたりされても)するため誰も勝てない。そして攻撃力もやばいから最強
suzatoさんの評価
最強
全王だの、サイタマだの、言ってるけどよぉ?wゴールドエクスペリエンスレクイエムこそが最強だぜ?wワンパンでも攻撃する意思があれば無理だよーんw全王での消そうとする意思あれば無理だよーんwだから最強はジョルノさわかったかな?w
ジョルノこそすべてさんの評価
ゴールド・エクスペリエンス・レクイエム
ゴールド・エクスペリエンス・レクイエム。これだけ言えばわかるな?
ゴールド・エクスペリエンス・レクイエムの加護をラインハルトは持ってるのかな?
というか、あるのか?
愛染惣右介が一番好きさんの評価
関連しているランキング
関連しているアイテム
関連しているタグ
みんランで人気のランキング




「アニメ・漫画キャラ」タグで人気のランキング




























絶対に5位以内には入れるはず
リムル→勝てる
サイタマ→真実到達できないの楽しみそう
全王→地球めがけた消えちゃえだったら負けるかも
悟空→勝てる
五条→五条攻撃できない、ジョルノ攻撃できないで引き分けそう
殺せんせー→勝てる
宿儺→勝てる
斉木→ルール改変で矢を無くせばやれる
ドラえもん→斉木と同じ
ルフィ→勝てる
絶対勝てるわけじゃないから1位は無いと思うけど2桁はない絶対に
匿名でさんの評価