September / Earth Wind & Fireの詳細情報
アーティスト | アース・ウインド&ファイヤー(Earth Wind & Fighters) |
---|---|
作詞・作曲 | モーリス・ホワイト(Maurice White)、アル・マッケイ(Al McKay)、アリー・ウィリス(Allee Willis) |
リリース | 1978年11月18日『September』 |
収録アルバム | The Best of Earth, Wind & Fire, Vol. 1 |
タイアップ | テレビドラマ『続・平成夫婦茶碗』主題歌 『GAP』コマーシャルソング 映画『バベル』サウンドトラック 映画『ナイト ミュージアム』エンディング 映画『最強のふたり』オープニング |
参考価格 | 2,923円(税込) |
September / Earth Wind & Fireがランクインしているランキング
感想・評価
全 8 件を表示
ディスコミュージックランキングでの感想・評価
ディスコミュージックランキングでの感想・評価
歌いやすい洋楽ランキングでの感想・評価
最近の個人流行です。
最近見た、「最強のふたり」という映画でなんか聞いたことある曲だと思ったらこの曲でした。いつか友人ができたら、ドライブ中に友人と歌いたいです。リズムが掴みやすく、洋楽の中でも比較的歌いやすいものです。
ライターさんの評価
70年代洋楽ランキングでの感想・評価
ディスコミュージックランキングでの感想・評価
ドライブ中に聴きたい洋楽ランキングでの感想・評価
いつか親友ができたら親友を助手席に乗せて流しながら熱唱したい
ライターさんの評価
70年代洋楽ランキングでの感想・評価
ディスコミュージックランキングでの感想・評価
アルマッケイのカッティング
ディスコキングさんの評価
関連しているアイテム
関連しているタグ
みんランで人気のランキング




「楽曲」タグで人気のランキング



ディスコミュージックの定番中の定番!いつまでも色褪せない名曲
40年以上前の曲で、40代前半の自分はリアルタイムで聞いていたわけではないのですが、未だにドラマやCMなどでよく使われていますし、今聴いても全然古さを感じず、純粋にオシャレな曲だなと思います。この曲の好きなところを具体的に挙げると、ドラム、パーカッション、ベースの安定したリズム隊に小気味よいカッティングギターやゴージャス感のあるサックスなどの上ものがうまく融合することで、極上のグルーヴを感じるバックのアレンジが素晴らしいですね。ファルセットをふんだんに使ったキレイな歌メロも一度聴いたら忘れないくらいのインパクトがありました。
ともやたんさん(男性・40代)
1位(100点)の評価