アンチャーテッド 黄金刀と消えた船団の詳細情報
ジャンル | アクションゲーム、アドベンチャー |
---|---|
対応機種 | PS3 |
プレイ人数 | 1~10人 |
対象年齢 | CERO:C(15歳以上対象) |
発売日 | 2009年10月13日 |
メーカー | ソニー(SONY) |
公式サイト | https://www.jp.playstation.com/software/title/bcjs70021.html |
参考価格 | 4,495円(税込) |
『アンチャーテッド 黄金刀と消えた船団』(アンチャーテッド おうごんとうときえたせんだん、Uncharted 2: Among Thieves)は、ノーティ・ドッグ開発 ソニー・コンピュータエンタテインメント (SCE) 発売のアンチャーテッドシリーズ第2弾。PlayStation 3 および PlayStation 4専用アクションアドベンチャーゲーム。2007年に発売されたアクションアドベンチャーゲーム、『アンチャーテッド エル・ドラドの秘宝』の続編。(引用元: Wikipedia)
アンチャーテッド 黄金刀と消えた船団がランクインしているランキング
評価・レビュー
全 2 件を表示
PS3ソフトランキングでの評価・レビュー
PS3ソフトランキングでの評価・レビュー
関連しているアイテム
関連しているタグ
みんランで人気のランキング




「ゲーム」タグで人気のランキング





海外作品への見方が変わった作品。
パッケージから漂う洋ゲー感。評価が良いのは知ってたけど手が伸びる事はありませんでした。
この時は海外の作品って大雑把で日本人には合わないのが多いんじゃないかと思ってたんですよね。
しかし動画をみて圧巻の映像美とアクションにもう興味深々になり、そのままゲームショップに直行しました。
結果はすべての期待を大きく上回った作品でした。
映像は文句なし!デモシーンは毛穴が見えるんじゃないかっって程でした。
音声もばっちりで全てのキャラがイメージとピッタリの声でした。
ちょっと離れてしゃべると会話が聞き取りずらいのが難点でしたが、そんな頻繁にある事ではないので問題なし。
肝心のアクションは難しすぎず、簡単すぎずで正に万人向けの最高のアクションゲームでした。
まだやったことが無い人は是非遊んでみて下さい!
海外の作品が完全にこの時の日本の企業よりも上なんだなと感じたタイトルです。がんばれニッポン!
特にインディージョーンズが好きだった方はのめり込めはず!
ケイさん(男性)
1位(100点)の評価