1分でわかる「PS3(PlayStation3)」
2006年に発売されたPS2の後継ゲーム機「PS3」
1994年に発売された初代『PlayStation(プレイステーション)』の3代目としてリリースされた「PlayStation 3(プレイステーションスリー)」。PS3やプレステ3の略称で親しまれたこのゲーム機は、圧倒的なグラフィックやオンラインプレイの対応などで好評を博し、世界売上台数は8500万以上を記録。2017年に生産を終了しましたが、PS3の人気は次世代機のPS4へと受け継がれました。
「PS3」のソフトで最も販売数が多かったのは?
900以上のタイトルが発売されたPS3のゲームソフト。代表的なのは、人気サバイバルホラーの続編『バイオハザード6』や、国民的少年漫画の無双アクション『ONE PIECE海賊無双』、ステルスゲームの名作『METAL GEAR SOLID 4 GUNS OF THE PATRIOTS』など。日本でのPS3売り上げ1位を獲得したのは、200万本近くを販売した『ファイナルファンタジーXIII』で、続編の『ファイナルファンタジーXIII-2』とともに大ヒットしました。
オンラインのみの評価
はっきりいって、メインストーリーは一切やってないwww
オンラインしか興味がなかったので。
で、このオンラインが今までやったゲームの中でも
5指に入る程面白いと思ってます。
(他、ディプスファンタジア、ファンタジーアースゼロ、
ラストオブアス、クロノトリガー)
ほんとこんなに寝ずにハマっテプレイしたのは、
初めてやったオンラインRPGの
ディプスファンタジアぐらいです。
本気で上手くなりたいって思った初めてのゲームでもあります。
ほんと思い出補正いれなくても、すんごい神ゲー。[続きを読む]
チョチョポリスさん
1位(100点)の評価
圧倒的すぎるクオリティとボリューム
歴代シリーズファンはもちろん、ここから始めても十分楽しめる親切な仕様も多くてポイント高い。アクションが多少苦手でもぜひやってほしい。
メタルギア オンラインも内容、サポートともに充実している。
abcさん
2位(95点)の評価
スネーク散る・・・
ソリッドスネークの最後を描いた作品。
ムービーゲームと言われがちだが、中身は最高の感動シナリオ!
MGSの集大成を見よ!
masakariさん
1位(100点)の評価