YOKAZE / 変態紳士クラブがランクインしているランキング
感想・評価
全 9 件を表示
変態紳士クラブ曲ランキングでの感想・評価
変態紳士クラブ曲ランキングでの感想・評価
若くして独立した弟に歌詞がぴったりでいつも聴いてるとうるっときます。
ちょうどこの曲が出たあたりで弟がトラック運転手として独立するときでした。ブラコンなので心配で心配で周りも早いんじゃないか、、と言っていましたが「なるようになる、俺の人生だ」と言っていました。
この曲を聴くと何があっても自分の道を歩み続けて頑張って欲しいと思います。
あきままさんの評価
変態紳士クラブ曲ランキングでの感想・評価
ラップ部分が大好き
普通の音程からラップに切り替わる部分が最も好きなところで自分が歌ってても爽快感があり、気持ちよくなります。そして音楽アプリでも聞いているのですが、何回でもリピートしてしまう中毒要素があるように感じ取れます。
しょうちゃんさんの評価
変態紳士クラブ曲ランキングでの感想・評価
夜のドライブで聞く曲にピッタリ
ゆっくりとした曲調でギターの入りがとても気持ちよく、歌っている人の声も聴いていて落ち着くような優しい声なので、ずっと聴いていられる曲です。夜のドライブの落ち着いた雰囲気の中で夜風に吹かれながら聴くと、最高の気分になります。
Yoko^_^さんの評価
変態紳士クラブ曲ランキングでの感想・評価
曲の始まり方が良い。
最初に聞いたのはTikTokでしたが一瞬で好きになりました。
声や曲調が絶妙にマッチしているので初めて聞く方でも耳に残りやすいので歌詞をすぐ覚えたくなるような曲です。
ジーツーさんの評価
変態紳士クラブ曲ランキングでの感想・評価
苦悩をリアルに表す歌詞に注目
人生への恥や自己嫌悪の気持ちが強く表れており、「死にたくて生きたくてもう 頭がパンクして今に壊れそう」というフレーズには苦しさが滲み出ている。あまりにリアルな歌詞に共感した人も多いのではないだろうか。
木村拓哉さんの評価
変態紳士クラブ曲ランキングでの感想・評価
リズム感がいい
この曲は友人とドライブする時によく聞きます。非常にテンションを上げてくれる曲であり、かつ落ち着いている雰囲気がなんとも言えないこの曲の良さだと感じます。また、ラップの部分で韻を踏んでいるのがとてもかっこいいです。
めじり( *¯ ³¯*)さんの評価
変態紳士クラブ曲ランキングでの感想・評価
変態紳士クラブ曲ランキングでの感想・評価
関連しているランキング
関連しているアイテム
関連しているタグ
みんランで人気のランキング




「楽曲」タグで人気のランキング



女性でもポップス好きでも聴けるラップソングだから
もともとラップはあまり好きではなかったが、聴き始めると、ラップと柔らかい文言のサビとがあり、ラップ調の曲であまりある構成ではないので新鮮であり、好みだった。頭に残るサビのリズムと、「不安や不満を飛ばすため窓開けた」「抗ったっていいだろ」「俺の人生だ」など、誰でも1度は経験したことのありそうな思いを歌っており、懐かしさと心動かされる歌詞も良かった。
味噌汁ファントムさんの評価