佐野万次郎(マイキー)の詳細情報
登場作品 | 東京リベンジャーズ |
---|---|
声優 | 林勇 |
誕生日 | 1990年8月20日 |
血液型 | B型 |
体重 | 56kg |
単車 | CB250T(バブ) |
実写版演者 | 吉沢亮 |
年齢 | 過去:15歳 / 現代:27歳 |
愛称 | マイキー |
所属チーム | 東京卍會 |
身長 | 162cm |
佐野万次郎(マイキー)について
#### 基本情報 東京卍會総長。あだ名はマイキー。兄の佐野真一郎と妹の佐野エマがいる。愛車はHONDA CB250T (通称バブ)。好きなものはオムライス(旗付き)、どら焼き、たい焼きである。抗争の時に使用する得意技は、相手の脳天めがけてくり出す渾身の蹴り。
マイキーというあだ名の由来
祖父の道場で万次郎、真一郎、エマの三人がいきなり「今日から兄弟だ」と祖父に言われる。万次郎と真一郎は日本人ぽくない「エマ」という名前に戸惑い、場地圭介も万次郎たちと同じ反応をみせた。万次郎と場地はエマの名前をきっかけに外国人ごっこを始め、万次郎は「マイキー」、場地は「エド」を名乗って遊んだ。その後、エマが道場で一人で稽古をしているところを万次郎は訪れ、突然「今日からマイキーになる」 「兄弟のオレがマイキーだったら、一緒だから変じゃねーだろ?これからはずっとマイキーだ、エマ!」と宣言した。マイキーというあだ名は万次郎の優しさによってできた名前である。
#### 容姿 佐野万次郎(マイキー)は作中の中のキャラクターの中でも小さく身長は162cmほど。金髪で、少し長い髪に前髪をあげてピンで止めた「ミディアムレイアーヘア」である。服装は特攻服だけではなく甚平(じんべえ)や学ラン、ボートネックを着ていたりさまざまだ。
#### 強さ・戦闘能力 不良の世界では無敵のマイキーと呼ばれている。蹴りを得意しており、並の人であれば一撃で沈むほどハイキックを繰り出す。龍宮寺堅との出会いのシーンでは、小学生でありながら年上の中学生の不良を倒す程の力があり、小学生の頃から度胸と実力が備わっていたことが分かる。芭流覇羅(ばるはら)との抗争のシーンでは、足場の悪い場所で芭流覇羅の幹部とその部下3名と互角に渡り合うほどである。また、同じシーンで二人掛かりで体を抑えられ、鉄パイプで複数回殴られても倒れないタフさを持っているばかりか体を抑えている人ごと足を持ち上げ相手を蹴り倒す強さを持っている。最終章の高校時代では、一人で複数人を倒す描写が描かれている。
#### 仲間への強い思い・情の深さ 愛車のバイクを仲間が不良に襲われながら必死に守っているのを目撃し、仲間が守っていた愛車のバイクを自ら蹴飛ばした。仲間にお礼を言い愛車のバイクよりも仲間の方が大事だというシーンは仲間に対しての情の深さが良く表れている。 ほかにも主人公や仲間の幸せの未来を守るため、自分の野望である不良の時代を作るという夢を捨て、その象徴である東京卍会を解散するということが作中で明かされている。
#### 名言 「東卍はオレのモンだ。オレが後ろにいるかぎり」 「笑ってるか? パーちんが捕まって笑ってるかよ?」 「東卍(オレら)は時代を創る。黙って見とけ」
全 30 件中 1 〜 20 件を表示
漫画規模で比較してはいけない
マイキーは人の域を超えていないのでこんな上位はありえない。ヤムチャの方が強いし、ワンパンマンで登場していたらせいぜいC~B級。東リべでは最強でもそれはひと社会での話。他のアニメや漫画と比べるのであればもっと下の順位にいるべき
ゲストさんの評価
まず、世界が生ぬるい
山賊王ヒグマさんの評価
まぁ普通
Kingさんの評価
カッコいいけど・・・・・
ワカさんの評価
もうもはや人間ではない
ポカポカさんの評価
精神科いけよ
千冬🫰さんの評価
キヨマサ
イザナさんの評価
強いし優しかったんだけど…
ココが好きすぎてさんの評価
関連しているランキング
関連しているアイテム
関連しているタグ
みんランで人気のランキング




「アニメ・漫画キャラ」タグで人気のランキング





初期と少しキャラが変わってる気がする
前はこんなキャラではなかったなあとどうしてもかんじてしまう
これは私の意見なので真に受けないでほしいのですが
最初は何かかわいくて目が離せないんですが
だんだんとそのような場面が減ってきてすこし私は
キャラが変わってると思ってしまうんです
モツさんの評価