ランキングの前に
このランキングの集計方法
ランキング結果
\ ログインしていなくても採点できます /
東京卍リベンジャーズキャラランキングでの評価・コメント
ダントツでかっこいい
キャラクターのデザインがやっぱり一番かっこいいからです。
喧嘩も頭もずば抜けているしみんなが頭を下げるシーンは鳥肌が立ちました。そしてたまに子供っぽさが出るところもギャップがあり大好きです。龍宮寺や花垣といるときのマイキーも素な感じがしてすきです!
東京卍リベンジャーズキャラランキングでの評価・コメント
たくましい一面
総長であるキャラクターなので、やはり頼りになる部分が素直にかっこいいと思います。また、強さだけでなく周りをまとめるカリスマ性にも長けているのは憧れますね。強さがあるからこそまとめられるのはまさに実力がある人間にしかできないことだと思います。
\ ログインしていなくても採点できます /
声優・下野紘のキャラランキングでの評価・コメント
キャラに合っててかっこいい💖
もともと双星の陰陽師の原作を読んでいて、漫画の方でも大好きなキャラだったけれどアニメ化が決まった時天馬くんの声優さんにぴったりな方がいるのか不安だったけれど、いざアニメを見ると下野さんが天馬すぎて‥🥹💕 ほんとに大好きです! マイナーだけどみなさん見ていただきたいです🙏🏻💓
り のさん
1位の評価
双星の陰陽師キャラランキングでの評価・コメント
憧れです!
本当に天馬様は憧れです
ほんっとうに辛い思いをしているのに、めげずに頑張っている姿を見ていると一緒に頑張れる気がします。
仲間を思うあまり傷つけてしまうシーンもありますが、それでもそれは優しさなんだと...分かると、胸が締め付けられるようになります。
清玄様と天馬様の参加になりたいさん
1位の評価
双星の陰陽師キャラランキングでの評価・コメント
十二天将最強
十二天将最強で強くてかっこいいし実はものすごく仲間思いなところがあって優しくて面白い。壮絶な過去と戦いながら今まで頑張ってきたなんて素晴らしいことです。天馬をこれからも応援します
天馬ちゃまさん
1位の評価
\ ログインしていなくても採点できます /
食戟のソーマキャラランキングでの評価・コメント
荒々しいところ
主人公とは同級生でライバルであるが、時に仲間として助け合うキャラ。料理などするときにバンダナを頭に巻くと別人格になり荒々しくなるところや、普段はクールなのに料理も荒々しいというキャップ感がかっこいい。そしてアリスという女の子の言うことを聞くところがかわいい。
食戟のソーマキャラランキングでの評価・コメント
2つの人格がかっこいい
アリスの付き人で普段はあまりしゃべらず、マイペースでクールな印象が強いですが、バンダナを巻くと別人のようになり闘争心が高く凶暴な性格になります。このミステリアスなキャラが本当に好きです。声優が岡本さんというところも好きなポイントの1つです。
声優・岡本信彦のキャラランキングでの評価・コメント
ダークな感じが凄くイイ!
主人公である創真相手にも料理の腕ではヒケをとらず、その有能っぷりがカッコイイですね。最初はアリスの付き人的な感じだったのが、まさかここまで出来る男だったとは。バンダナをとってからの野性味溢れる所もステキです。
\ ログインしていなくても採点できます /
声優・蒼井翔太のキャラランキングでの評価・コメント
一途過ぎて苦労人な腹黒王子w
アニメ・マンガ視点だけでは、この天才王子の何処が腹黒くて、何故天真爛漫なカタリナに一途なのか、ほぼ理解して貰えないのが、不憫過ぎて…そこがまた面白いポイントですねw
原作小説では、他の幼馴染み達に対して、あまり上品ではない悪態を付いていたり…以外にも結構、子供染みているのが、一番欠点なのかもしれないw
カタリナはこの腹黒王子の本性を、ゲーム設定上で把握していて、更に子供の頃から一緒なので、「短気で意地悪で腹黒」な機嫌だけは、確実に把握している模様←ここが彼女に一途な理由w
アリアさん
1位の評価
声優・蒼井翔太のキャラランキングでの評価・コメント
一番の苦労人
ヒロインであるカタリナの婚約者にして、王国の第三王子。容姿端麗で頭脳明晰で、何をしても簡単に出来てしまうという作中ナンバー1のハイスペック男子。しかし奇妙奇天烈なカタリナのせいで、ものすごく苦労しているのが笑えます。カタリナ逆ハーレムの一番の被害者といえるでしょう。普通なら黙っていてもカタリナと結婚出来るはずなのに、ライバルの多いこと。義理の弟相手ならまだわかるものの、何故か自分の弟もライバルに。そしてカタリナと同性である女性キャラもカタリナを狙っているのですから、それは大変です。苦労している分だけ幸せになって欲しいです。
声優・瀬戸麻沙美のキャラランキングでの評価・コメント
大好きなカタリナに振り回されている姿がイイ!
本作品は幼少期と青年期の二つに分かれているんですけど、私が好きなのは幼少期のジオルド。子供の頃から天才っぷりを発揮し、苦手な事は何一つないといった感じでした。実際ジオルドがあまりにも出来過ぎるので弟のアランは屈折してしまったわけですし。でもそんなジオルドもカタリナの心を射止める事は出来ず。カタリナの予測不可能な行動にアタフタする姿がとてもカワイイです。
\ ログインしていなくても採点できます /
ママキャラランキングでの評価・コメント
女神
コメントでは収まりません…!
かなたのエピソードをあなたの目で見て感じてください!
↓下にリンク貼っときました!
https://youtu.be/89r71S5nyNA
まくさん
1位の評価
\ ログインしていなくても採点できます /
文豪ストレイドッグスキャラランキングでの評価・コメント
結局………何者?
太宰さんが触っても触手が消えないって、もはや人外ですよね…ラヴクラフトさん……。中原さんに消されて死んだかと思ったらしれぇっと生き残ってるし、「寝る」っと言って海にそのまま潜ってしまうし、首折れても平然と元に戻すし…恐らく作中で一番のミステリアスキャラなんじゃあないでしょうか。
ゲストさん
1位の評価
文豪ストレイドッグスキャラランキングでの評価・コメント
不思議な人物
太宰は、異能力じゃないと言っているし、中也が倒しても生きていて、寝ると言って、海に入っていたから不思議で、意味不明な人物
ルーさん
5位の評価
\ ログインしていなくても採点できます /
声優・野島健児のキャラランキングでの評価・コメント
お兄さん
Free!の夏也は、ハイ⭐︎スピードに出てきました。遙、真琴、郁弥、旭の中学時代の水泳部部長でした。
郁弥とは兄弟です。夏也は、弟の郁弥に世界を広げ、仲間をつくってほしかったため、郁弥を突き放しました。けれど、親友の前では、郁弥のことを自慢していたブラコンさんです!
そして、水泳部部長として遥たちを引っ張っていきました。
兄として弟、郁弥の成長を見守り、部長として、遙たちの成長も見守っていました。
また、Free!3期にも登場しており、3期では、遙のライバル、凛に勝負をもちかけたり、お酒を飲んで酔ったり、少しお茶目なところも見られまし[続きを読む]
たしさん
1位の評価
Free!のキャラランキングでの評価・コメント
こんな彼氏が欲しい
面白いコーチいるからって理由でポンっとシドニー行ったりアクティブだし社交的なおかつ引っ張ると言うより導いてくれる。たまに子供みたいなヤンチャな笑顔が可愛い
free追いかけて11年さん
1位の評価
\ ログインしていなくても採点できます /
青の祓魔師キャラランキングでの評価・コメント
見た目と中身のギャップがたまらない
強面でヤンキーのような見た目にも関わらず、中身は真面目で信念を貫き通しているというギャップがたまらなくかっこいいです。まっすぐな故に裏切りには敏感で、その繊細さもなんだか可愛らしく感じてしまいます。
さくらきさん
1位の評価
\ ログインしていなくても採点できます /
声優・内山夕実のキャラランキングでの評価・コメント
ムードメーカー
猪熊陽子ちゃんは、『きんいろモザイク』に登場する、元気っ娘キャラクター。ぶっ飛んだキャラが多い「きんモザ」のなかで、猪熊陽子ちゃんは重要なツッコミ役なんですよね〜〜〜。内山夕実さんの声とのシンクロ率やばいと思います!ちなみに、猪熊陽子ちゃんは八重歯がチャームポイントなんですけど、可愛くてニヤニヤしちゃいます。僕、元気っ子で八重歯が可愛いキャラに目がないんですよね〜〜〜〜〜〜笑
\ ログインしていなくても採点できます /
声優・平川大輔のキャラランキングでの評価・コメント
口調が特茶的
ロン毛、白髪!変わった口調がとても好きなので選びました!
書道家だと言われれば何となくそうなんだろうなぁ、て思ってしまうほど独特でサムイが似合うのがたまりません♪
平川さんが、なんとかだのぉと方言ぽいこと言うのがたまりませんw
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
声優・鈴木達央のキャラランキングでの評価・コメント
家事が得意なROCKな偉人
設定がぶっ飛びすぎてて最初戸惑いがあったアニメ(ゲーム)幕末Rockの主要メンバーです(笑)
主人公の龍馬がパッションパッションうるさい中、斜に構えており、熱くなりすぎるのはかっこ悪いとか何とかいいながら実は熱い男だったりします(笑)
ワイルドでオラつく感じで、鈴木さんの低めの歌声が素敵です。
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
東京卍リベンジャーズキャラランキングでの評価・コメント
圧倒的に強いのに可愛いところもある所
総長として、絶対的な強さを彼は持っています。皆をまとめるカリスマ性だけではなく、喧嘩も圧倒的に強く数々のシーンで蹴りを炸裂させ敵を瞬殺する姿が痺れるカッコ良さです。その強さがあるのにも関わらず、物語の節々で可愛い笑顔を見せてくれるそのギャップがたまりません。
ちゃむをさん
3位の評価