みんなの投票で「東京卍リベンジャーズかっこいい男性キャラランキング」を決定!「週刊少年マガジン」にて連載中の、和久井健による漫画『東京卍リベンジャーズ』。ヤンキー漫画にSF要素を掛け合わせた異色の作品で、2020年秋には豪華キャストが出演する実写映画『東京リベンジャーズ』が公開予定です。仲間との友情・絆を描いた熱いストーリーで、かっこいいキャラクターが登場するのも人気の理由のひとつ。個性的なキャラが揃うなか、イケメンNo.1に選ばれるのは?あなたがかっこいいと思うキャラクターを教えてください!
最終更新日: 2021/04/09
このお題は投票により総合ランキングが決定
このランキングでは、漫画『東京卍リベンジャーズ』に登場するすべてのキャラクターが投票対象です。あなたがかっこいいと思うキャラに投票してください!
このランキングに投票しているユーザーのバッジについて
単行本の最新刊まで3回以上読んだ
単行本の最新刊まで2回読んだ
単行本の最新刊まで1回読んだ
ランキングの順位は、気軽に参加可能な3つのボタンによる投票と、自分の順位を決めて公開・投票するマイランキングの合計ポイントで決定します。マイランキングの方がポイントは高く、順位に及ぼす影響は大きくなります。
\男女別・年代別などのランキングも見てみよう/
タップすると画像やコメントを見ることができます。
1位龍宮寺堅
2位佐野万次郎
3位三ツ谷隆
4位松野千冬
5位場地圭介
1位龍宮寺堅
2位佐野万次郎
3位三ツ谷隆
4位松野千冬
5位場地圭介
条件による絞り込み:なし
絶対的強さと幼さの融合
恐ろしいほどに強い、喧嘩の天才。
ただのお子ちゃまのような時もあり、鋭い分析で周りを圧倒するところもある。
思ったより、深く考えているところがあって、計り知れない。
純粋な面があるだけに、メンタルが崩れやすいところもある。
危うさも、魅力!
圧倒的な喧嘩の強さ
なんと言ってもこのキャラクターは、喧嘩が強すぎます。仲間思いで、とても情の深いキャラクターです。かわいい見た目と、呑気な性格とは裏腹に、圧倒的な喧嘩の強さと言うのが、このキャラクターのギャップであり、カッコ良さであります。
強さと存在感
作中最恐の男という名誉は東京卍リベンジャ―ズにおいての最高の称号です。彼が負ける姿は強いキャラクターが次々に出てきた今でも想像がつきません。主人公の武道とはまた違った意味での強い存在感を放っていて、ピンチになってもマイキーさえ来ればと読者にも思わせてくれる格好良さが最高です。ただ精神的に不安定なのでランキングにすれば5位に位置してしまいますね。
男気溢れるマイキー
自分のためではなく仲間のために戦う男気溢れるところがカッコいいので選びました。精神的に幼い所がありドラケンがいないと危なっかしいところもありますが仲間思いのところが熱いところであり皆に慕われるところだと思います。
一番優しい
弐番隊隊長でチームの初期メンバーで喧嘩が強くもあり、色々と事情を知っていたり苦しいこともありながら、それでも誰に対しても優しくて不良なのにクラスの女の子達と縫物していたりとギャップが凄く、武道含め誰に対しても優しいところが魅力的です。こういう人ならヤンキーでも現実にいてほしいです。
面倒見の良さ
見た目はまんまヤンキーでありながら、お裁縫もしてしまう家庭的な一面も。
たけみっちの面倒も、何やかんやと言いながら見てくれる優しさも良い。
そして可愛い妹たちの面倒を見てるとこも健気で良い!!
ギャップ萌え。
優しくて強くてみんな大好き!
東京卍會創立者の1人であり尚且つ
学業、家事もちゃっかりこなしてしまうお兄ちゃんな三ツ谷はとにかく素敵だし
副隊長の八戒の前では弱さを見せずに
大寿に立ち向かうそんなシーンが印象的でした!あとすごくオシャレ!!
弐番隊隊長
ヤンキーで東京卍會の創設メンバーにも関わらずに手芸部の部長をしているというギャップにハマりました。聖夜決戦で、友人で幼馴染の八戒を助けるために強敵大寿と決死で戦う姿に友人思い熱い所が格好良いと思いました。
二番手って感じの安心感
隊長達のような喧嘩ガチ勢にはやや劣るものの喧嘩は強く、それ以上に心が強い。自分がピンチになっても相棒である武道を助ける姿はまさに男。信頼し、信頼される人柄は頼り甲斐があってきっといつまでも武道の相棒であってくれるであろう安心感が交換を持てます。そして曲者だらけの作中で最もイケメンでもあります。
仲間思いに泣ける!
仲間のために死に、仲間のために戦ったこのキャラクターは最高でした。荒っぽい性格とは裏腹に、常に仲間のことを考えており、死ぬ直前まで仲間のことを思い、こんな彼に感動しました。登場シーンは少ないですが、伝説のキャラクターです。
男気ある!!
東京卍會創立時、
一人一人がみんなの為に命を張れるチームを作りたい。という志に痺れた!
千冬がリンチに会った時サッと
助けに来たところや、喧嘩は強いけど学校ではガリ勉(風)な一面を見せたりと可愛いところもあったり…決してかっこいいだけではない。
バジくんに一票です!
根性
やはり何と言っても主人公!とは言っても基本的にはビビりで、でもだからこそ読者に寄り添えるところが魅力的。特に普段は他のメンバーよりも劣っているのに、ここぞという時は誰よりも踏ん張れる姿は見ていて心が熱くなります。男なら好きにならないわけがないですね。
暴力の象徴
分かりやすい敵として登場して、妹や弟に暴力をも働く姿は誰にでも恐怖を抱かせます。でも同時に戦いの最後では彼なりの想いが分かって、しかも現代の方では助けてくれたりして実は良い人?と思わせる辺り最低にして最高の男。最終的にはあっさり負けはしましたが、その強さは今でも色褪せません。
目に見えない優しさの塊
主人公とは小学生の頃の友達ではあったものの"尊敬する物""目指すもの"が変わったり横浜の天下の1人で喧嘩屋と言う名がつくくらいではあるけど
どことなく優しさが滲み出ている感じが
なんとも言えない。
大人気漫画『東京卍リベンジャーズ』に登場する男性キャラの中で、最もイケメンなキャラクターを決める「東京卍リベンジャーズかっこいい男性キャラランキング」!ほかにも「かっこいい男性アニメキャラランキング」や「東京卍リベンジャーズキャラランキング」など、投票受付中のランキングが多数あります。ぜひチェックしてみてください!
【全アニメキャラ総合】最も人気のキャラは?
東京卍リベンジャーズで最も人気なキャラクターは?
最もかわいい・かっこいいキャラクターランキングも!
作品別人気のイケメンキャラクターランキングはこちら!
今期新作アニメはこちら!
来期注目アニメはこちら!
東京卍會の良心
東京卍會の副総長であり、メンバーの心の支えになっていて良心的なところがカッコいいところです。頭に龍のタトゥーを入れていて厳つい所があるのですがシャンプーが目に入るのが怖くてシャンプーハットを使っているギャップが面白いです。
憧れる男ランキングナンバーワン
人一倍優しい性格の持ち主で、誰からも愛されるキャラクターです。喧嘩も強く、器も大きく、人望も厚い、時に厳しく愛のあるキャラクターです。この漫画を読んでいると誰しもが憧れるキャラクターであること間違いないです。
これぞ男女モテ
ビジュアルもさる事ながら、中身がとにかく男前。
かっこいいがすぎる!100点!
何度もコミック読み直していますが
やはり何度読んでもダントツでドラケンかっこいいなと思います。
彼に関しては"育った環境"と言うのもあり人一倍(いや何倍も?)大人びているなと感じさせるシーンも多く、礼儀正しく決めるときにはちゃんと決める。イイトコドリしかない!
破壊的に強くて仲間思いの副総長に注目◎
優しくてまっすぐで品がある
ヤンキーなのに、常識的。
自分たちの置かれた状況を客観的に見ることができる。
やんちゃや喧嘩は好きだが、関係ない人たちを巻きこむことは良しとしない優しさがある。
面倒見が良い兄貴的存在感もかっこいい。