みんなのランキング

仮面ライダー電王(2007年)に関するランキングと感想・評価

仮面ライダー電王(2007年)

引用元: Amazon

最高評価

82.8

(2,059人の評価)

平成ライダーシリーズランキング」で最も高い評価を得ています。

仮面ライダー電王(2007年)の詳細情報

放送年2007年
放送局テレビ朝日
原作石ノ森章太郎
脚本小林靖子、米村正二
メインキャスト佐藤健(野上良太郎/仮面ライダー電王)、白鳥百合子(ハナ)、松元環季(コハナ)、中村優一(桜井侑斗/仮面ライダーゼロノス)、秋山莉奈(ナオミ)、石丸謙二郎(オーナー)ほか
主題歌・挿入歌Climax Jump / AAA DEN-O form
Climax Jump DEN-LINER form / モモタロス(関俊彦)、ウラタロス(遊佐浩二)、キンタロス(てらそままさき)、リュウタロス(鈴村健一)
公式サイト-
参考価格17,260円(税込)

『仮面ライダー電王』(かめんライダーでんおう、欧文表記:MASKED RIDER DEN-O)は、2007年(平成19年)1月28日から2008年(平成20年)1月20日まで、テレビ朝日系列で毎週日曜日8:00 - 8:30(JST)に全49話が放映された、東映制作の特撮テレビドラマ作品、および作中で主人公の変身するヒーローの名称である。「平成仮面ライダーシリーズ」第8作である。本作品ではライダーのモチーフとして「電車(鉄道)」、怪人のモチーフとして「おとぎ話に登場する生物」というライダー作品としては奇抜かつ斬新なものを採り入れている。(引用元: Wikipedia)

感想・評価

全 52 件中 21 〜 40 件を表示

初々しい!

佐藤健さんが世間に認知されるきっかけになったドラマだと思います!いろいろなキャラクターが憑依する役でしたが、新人とは思えないぐらい役を演じ分けていてとてもすごいと思いました!弱々しい野上良太郎の役柄が大好きでした。

ぱるるる

ぱるるるさん(女性・30代)

2位(90点)の評価

佐藤健を好きになるきっかけのドラマだった。

なよなよした役柄だったけど、回を重ねるごとに成長していく姿が良かったです。またお姉さん思いの所も凄く良かったです。中でもイマジンズとの掛け合いが面白くて毎回楽しみに見ていました。可愛い佐藤健を見られるドラマだと思います。

ゆうみん

ゆうみんさん(女性・30代)

1位(100点)の評価

神が作った最高傑作

普通の仮面ライダーと違って、面白いし、深く共感できる部分もある。役者さんの演技のうまさ、みんなで協力して、数々の敵を倒していく爽快感。様々なキャラクターと色んな人が関わって、とてもいい作品だと思う。

俺、参上! いーじゃんいーじゃんすげーじゃん!さんの評価

電王サイコー!!

フォームが一個一個とてもかっこいいことです。特に電車とかの俳優とかにもぴったりだと思いますし、何よりエピソードがとても伝わってきす‼
{俺のおすすめはガンフォームとリュウタロス}

仮面ライダーオタクさんの評価

とにかく面白い

くらい雰囲気が印象的な平成ライダーの中でも明るい作風が馴染みやすくて幅広い年齢層に愛される作品だと思う
モモタロスをはじめとするイマジン達が更に電王の物語を盛り上げたくれていて作品に深みが増した。

ゲストさんの評価

一番楽しい仮面ライダー

自分の一番好きな仮面ライダー作品はクウガ、面白かった作品は龍騎ですが、電王は一番楽しかった作品です。毎週ニコニコしながら観ていました。

能川 晃一

能川 晃一さん(男性・40代)

5位(78点)の評価

かっこいいとこ!


何より佐藤健さんが主演。「時の守護者」なんて、すごくかっこよくて、子供たちそっちのけで、私がTVの前で一番見ていました。時の列車で移動する時も、できれば一緒に移動したいと思いながら見ていました。

ラズベリー

ラズベリーさん(女性・50代)

3位(90点)の評価

最初から最後までちゃんと見た作品

初めて見た時たまたまTVを付けたタイミングだったのとイマジンの声優が豪華だなと思ったのがキッカケ。1話見てどハマりし最初から最後までみて楽しめた作品だった

ルイさんの評価

Climax Jump

桜井侑斗周りのドラマが素晴らしいですね
「人の記憶こそが時間」この設定はとても美しいと同時に平成ライダーシリーズとしてすごく使いやすいものですね

ゲストさんの評価

健くんといえば

これでしょう!
これで有名になったというのだから

ずん

ずんさん(女性・30代)

5位(70点)の評価

いーじゃん!いーじゃん!すげーじゃん?!

個人的に言えば仮面ライダー界の最高傑作。主題歌もカッコよすぎる。世代ではない自分でも知っている神作。

きかいかいきさんの評価

最高!!

( *´艸`)さんの評価

良太郎の真の強さは必見

オムライスさんの評価

仮面ライダー電王

健さんはどんな役でも演じ分けし、全く別な人物なのですが、17歳で7人の人格を演じ分けしてる。何度観ても凄いです。

つー

つーさん(女性)

3位(95点)の評価

原点にして頂点!

この時からずっと推してる‼︎

だいふくさんの評価

最&高

1人で何役も演じ切る、佐藤健の幼さの残る顔から、青年への成長を感じることの出来る作品だと思います。

ゆのくまさんの評価

とにかく最高!!

面白くて印象に残って佐藤健にとっても嬉しい役で今でもたまに見たくなるような仮面ライダー

平成仮面ライダーさんの評価

佐藤健

多重人格の演技上手かったなぁ…それが電王の魅力を格段に上げていると思う(小並感)

ゲストさんの評価

ライダーなのに電車

佐藤健のいろんな役への対応力が凄い!!

田制 一義

田制 一義さん(50代)

2位(95点)の評価

ウラタロスがかっこいい

野上良太郎(ウラタロスバージョン)がかっこいい

カワノさんの評価

関連しているアイテム

似ているアイテム

関連しているタグ

みんランで人気のランキング

「ドラマ」タグで人気のランキング

VIVANT

エンタメ>テレビ

面白いドラマランキング

おすすめの面白いドラマは?

仮面ライダーオーズ / OOO

エンタメ>テレビ

平成ライダーシリーズランキング

おすすめの平成仮面ライダー作品は?

JIN-仁-

エンタメ>テレビ

平成の名作テレビドラマランキング

平成の名作ドラマを教えてください

トンイ

エンタメ>テレビ

韓国ドラマ時代劇ランキング

韓国ドラマの時代劇であなたがおすすめしたい作品は?