1分でわかる「佐藤健」
『仮面ライダー電王』でドラマ初主演!俳優・佐藤健
佐藤健は、1989年3月21日生まれ、埼玉県出身、身長170cmの俳優。高校2年生のときにスカウトされ、2006年に俳優デビューを果たします。翌年放送された初主演連続テレビドラマ『仮面ライダー電王』で、主人公の野上良太郎役を好演しブレイクしました。
得意のブレイクダンスをドラマで披露

仮面ライダー電王(2007年)
(引用元: Amazon)
ブレイクダンスが特技の佐藤健。高校時代はダンスに夢中だったそう。主演を務めた『仮面ライダー電王』(2007年)では、激しくてかっこいいブレイクダンスを披露しています。またCMではブレイクダンスではないものの、ロッテ「Fit's LINK」では2人のフィッツダンサーズとともにキャッチ―でキレのあるダンスを。クラシエホームプロダクツ「ナイーブ」では、世界的ダンサー「ケント・モリ」が振り付けを担当したスタイリッシュなダンスを披露しました。
歴代の仮面ライダーシリーズで人気なのは?
努力で勝ち取った演技力
クールな役から明るい役まで、多彩な演技力で人気を集める佐藤健。しかし、実ははじめから演技がうまかったわけではないんです。青春野球ドラマ『ROOKIES』(2008年)でプロデューサーを務めた石丸彰彦からは、「一番演技が下手だった」と言われる始末。そのため、石丸プロデューサーや共演した俳優たちに数々のアドバイスをもらったそう。そのほかにも、『天皇の料理番』(2015年)では役作りで料理教室に通ったり、実写映画『るろうに剣心』シリーズ(2012年~)ではアクション練習にとてつもない時間を割いたりと、かなりの努力家として知られています。
佐藤健がテレビドラマで披露した髪形

ROOKIES(ドラマ)
(引用元: Amazon)
作品によってガラっと髪形を変えることが多い佐藤健。例えば、『ROOKIES』の岡田優也役ではドレッドヘアに。『天皇の料理番』の秋山篤蔵役では坊主頭、連続テレビ小説『半分、青い。』(2018年)ではシンプルなショートレイヤーにしています。
2019年の『ほん怖』に出演!
2019年10月、佐藤健が約10年ぶりに『ほんとにあった怖い話』シリーズに出演しました。佐藤健が出演したドラマパートは「汲怨(きゅうえん)のまなざし」。妻と息子の3人で幸せに暮らす佐藤健演じる主人公を、謎の不気味な女が恐怖に突き落とすというあらすじになっています。同番組のインタビューで佐藤は、「もしかしたらフジテレビさんに苦情が殺到するかもしれません」と自負するほど、怖さを強調していました。
怖いもの好きな人はこちらもチェック
代表的な出演ドラマ一覧
放送年 | 作品名 | 配役 |
---|---|---|
2006年 | プリンセス・プリンセスD | 河野亨 |
2007年 | 仮面ライダー 電王 | 野上良太郎 |
2008年 | ROOKIES | 岡田優也 |
2008年 | ブラッディ・マンデイ | 九条音弥 |
2009年 | メイちゃんの執事 | 柴田剣人 |
2010年 | 龍馬伝 | 岡田以蔵 |
2010年 | Q10 | 深井平太 |
2011年 | 冬のサクラ | 稲葉肇 |
2013年 | とんび | 市川旭 |
2014年 | ビター・ブラッド〜最悪で最強の親子刑事〜 | 佐原夏輝 |
2015年 | 天皇の料理番 | 秋山篤蔵 |
2018年 | 半分、青い。 | 萩尾律 |
2018年 | 義母と娘のブルース | 麦田章 |