仮面ライダーフォーゼ(2011年)の詳細情報
放送年 | 2011年~2012年 |
---|---|
放送局 | テレビ朝日 |
原作 | 石ノ森章太郎 |
脚本 | 中島かずき ほか |
メインキャスト | 福士蒼汰(如月弦太朗/仮面ライダーフォーゼ)、吉沢亮(仮面ライダーメテオ)、高橋龍輝(歌星賢吾)、清水富美加(城島ユウキ)、坂田梨香子(風城美羽)、冨森ジャスティン(大文字隼)、志保(野座間友子)ほか |
主題歌・挿入歌 | Switch On! / 土屋アンナ |
公式サイト | - |
参考価格 | 1,480円(税込) |
『仮面ライダーフォーゼ』(かめんライダーフォーゼ、欧文表記:KAMEN RIDER FOURZE)は、2011年9月4日から2012年8月26日まで、テレビ朝日系列で毎週日曜8:00 - 8:30(JST)に全48話が放映された、東映制作の特撮テレビドラマ作品、および作中で主人公が変身するヒーローの名称である。 平成仮面ライダーシリーズ第13作にして、仮面ライダーシリーズ生誕40周年記念作品。キャッチコピーは「青春スイッチオン」、「宇宙キター!」。(引用元: Wikipedia)
仮面ライダーフォーゼ(2011年)がランクインしているランキング
全 34 件中 1 〜 20 件を表示
明るく楽しいワクワク感。
「明るいライダー」の代名詞のように言われています。批判されることも多いです。しかし、私はめっちゃ楽しくて好きです。仮面ライダー部に入りたいです。そして、宇宙モチーフなのに、学園の中だけで事件が起こる(ちゃんと理由あります)というのも面白いです。
主人公の仮面ライダーフォーゼ・如月弦太朗は青春熱血友情馬鹿です。しかし、ある意味平成ライダーの主人公の中では一番普通です。そして信頼出来ます。
さらに、福士蒼汰、吉沢亮、横浜流星(ライダーじゃないですけど)のイケメンぶりは、男の私から見てもぽっーとします。
映画限定で残念でしたけれども、史上初の現役JKライダー・仮面ライダーなでしこの登場もエキサイティングでした。
ハツラツに明るく楽しい!!...だけじゃない!
震災直後ということもあり、歴代ライダーと比べて圧倒的に突き抜けた明るい作風と言われるフォーゼ。実際に通常形態では涙ラインも無いです。学園内で巻き起こる事件に立ち向かう仮面ライダー部という構図で、見応えもあります。
この作品のいい所は
1.すっと入ってくるテンポよく明るい部分
2.友情の大切さを教えるストーリー
だと思います。
ですが、明るいだけじゃない。
1話から見ていくとそれぞれの成長が見られて、「みんな成長したなぁ、涙」と親目線になってしまいます。
とても好きな作品です。
ゲストさんの評価
青春っていいな
学園ものライダー
青春やら友情にこっぱずかしいくらい真っ向から取り組んでて、いい年した大人に刺さりまくりでした笑
福士蒼汰がかっこよく活かせてないって意見を見ましたが、彼はどうやってもかっこよくなってしまうので、ダサさを演出したい製作側が苦肉の策であの格好させたとか
なのでかっこよくないって意見は製作の狙い通りですね笑
こんりよさんの評価
カッコ良くはない
やはり放送当時の時勢が原因なのだろうが、明るい学園ものの作品にしたかったようだが、それが空回ってしまっているような気が見てて感じた、なにより主人公があまりかっこよくなかった、せっかくの福士蒼汰を活かしきれず、なんか残念な作品だと思った
ヘルブラザーズさんの評価
関連しているアイテム
似ているアイテム
関連しているタグ
みんランで人気のランキング




「ドラマ」タグで人気のランキング





とにかく元気でる!
ライダーで学園もの!?当時はかなり驚きました。しかしライダーならではの世界観やストーリーの深さ、キャラクターの濃さに惹かれ毎週必ず観ていました。学園もののお話の明るさもありつつ内容は割とシリアス&熱い友情を交わす回が多い印象で、青春ものが好きな方ならライダー好き、年齢や世代問わず見てほしい作品です!個人的には宇宙テーマなのと敵のゾディアーツデザインがかなり凝っていてどのシーンでもかっこよくてドストライクの好みです。アストロスイッチというネーミングもデザインも最高です!こんな学校で青春送りたかった…
あとメテオすこ
🖕さん(女性・30代)
3位(90点)の評価