タワー・オブ・テラーの詳細情報
エリア | アメリカンウォーターフロント |
---|
タワー・オブ・テラーがランクインしているランキング
全 36 件中 1 〜 20 件を表示
いろいろな意味でこわい
ちっちゃい時にディズニーシーに行ってこれ乗ったけど、まず入った時の雰囲気がお化け屋敷っぽくて怖かったですねw。 で、あとは、普通のジェットコースターとは少し違う感じじゃないですか(富士急のレッドタワーみたいな)。 で、富士急と違ってほぼ屋内だったのであんまり外が見えなかったんですよ。なのでいちばん上に行った時景色がきれいだなーとか思ってたらいきなりズドーンと落ちてめっちゃ怖かったですね。黄色い紐をずっと引っ張っていたのを覚えています。 今はもう小5だし最近富士急行ったばっかだから昔よりは大丈夫かも。
てんさいさえさまさんの評価
最&高
まず、Qライン、プレショーの作り込みが素晴らしいです。庭の銅像やロビー、倉庫の雰囲気、ステンドグラスの演出は勿論、キャストさんの演技も最高以外の何物でもありません。
更にストーリーもかなり細かく作られていて、ホラー好きの私にはぶっ刺さりました。アトラクション自体は他のフリーフォール系のアトラクションとは異なり、外が見えずどのくらいの高さに自分達がいるのかが分からないという恐怖もあったり、不規則な動きな動きがあったりと怖い要素満載です。ですが、さすがニューヨーク市で最も高い建物、景色はTDSの絶景ポイントの中でもかなり上位の方だと思っています。特に夜に乗ると、雰囲気も夜景も素晴らしいです。他にもTowerの違いによる見える景色の若干の差、時々開催されるイベントならではの演出や落ちる回数増加、落ち方が変わるなどの変化もある為、何度でも楽しめます。
何よりシリキ・ウトゥンドゥが魅力的です。
りことさんの評価
確かに怖い
確かにディズニーリゾートで一番怖いといわれるのも分かります。ですが、自分はこれまでLevel13もシャドウオブシリキも乗ったことがあるのですが体重が軽いからか、センターオブジアースの方が物凄く浮遊感を感じてしまい、投げ出されそうになってしまいます。そのせいで自分はセンターオブジアースの方が恐怖を感じました!でも決してタワテラを否定してるわけではありません。もにろん怖いです。めちゃくちゃ。
おさんの評価
楽しい!
私は幼稚園くらいのころに乗りましたが、あまり怖くありませんでした!一言で言えば「楽しい!」ですね!ですが雰囲気が少し怖いところもありますが乗っている時には楽しくて浮遊感もあって楽しいです!ちなみにリニューアル前に乗りました!リニューアル後は乗っていないですけどね!
ゆうかさんの評価
BGSもこだわってるから余計怖い!!
絶叫系はいけるんですが、ホラーは無理なのでタワテラほんとに苦手です😢(乗るけど)ホラー要素があるから余計に怖く感じます!!Qラインが作り込まれてて好きです。たまに開催するレベル13やシャドウオブシリキだと、落ちる回数が増えたり、シリキがエレベーターの線を切る演出が追加されたりするので怖さも13倍です
たらこぱすたさんの評価
案外楽しい
ジェットコースター?に数えていいのか微妙なアトラクション。
フリーフォールに慣れている人にはこんなの余裕だと思います。
ただ、ディズニーだからこそできる立体的な演出には圧倒です。
ひろさんの評価
関連しているアイテム
関連しているタグ
みんランで人気のランキング




「遊園地のアトラクション」タグで人気のランキング





いつもより怖いシーズンを狙って乗る!
「タワー・オブ・テラー」は“恐怖のホテル”の中をエレベーターで最上階まで上がって、急上昇・急降下を繰り返す絶叫アトラクション。
通常よりも落下回数が多くて落ちるタイミングも読めない限定シーズンがあるので、そういう時期を狙って遊びに行ったりもしますね!
歌手・女優
板野 友美さん (女性・30代)
3位(70点)の評価