ランキング結果をSNSでシェアしよう
Twitterでシェアランキング結果
1位ソアリン:ファンタスティック・フライト

公式動画: Youtube
2位インディ・ジョーンズ・アドベンチャー:クリスタルスカルの魔宮

公式動画: Youtube
エリア | ロストリバーデルタ |
---|
映画のようなアトラクション!ハラハラ・ドキドキの探検
『インディ・ジョーンズ・アドベンチャー』は、クリスタルスカルの攻撃や罠を車型のライドで猛スピードでくぐり抜けていく、スリル満点のアトラクションです。
このアトラクションは、映画「インディジョーンズ」の世界観を再現したアトラクションなのですが、雰囲気が抜群に良く、映画に入り込んだような気分になれます。
臨場感のあるアトラクションでハラハラ・ドキドキの探検気分が味わえる非常に楽しいアトラクションです。
3位センター・オブ・ジ・アース

公式動画: Youtube
エリア | ミステリアスアイランド |
---|
東京ディズニーリゾート最速!絶叫系だけど景色も最高
『センター・オブ・ジ・アース』は、ディズニーシーのシンボルともいえるプロメテウス火山を走るアトラクションです。
最高速度は、東京ディズニーリゾートのアトラクションで最も速く、絶叫好きにはもってこいのアトラクションとなっています。
絶叫系アトラクションですが、このアトラクションは景色も最高!
火山の中がアトラクションのコースになっており、キラキラと輝く宝石や水晶がたくさんあり、幻想的な空間を楽しめます。
また、最後に急降下する時は、一瞬ですがパークを一望することができ、特に夜のパークの景色は絶景です!!
火山に住むモンスター"ラーバモンスター"もかっこよくて好きです。
4位タワー・オブ・テラー

公式動画: Youtube
エリア | アメリカンウォーターフロント |
---|
圧倒的恐怖!ホラーと絶叫のアトラクション
『タワー・オブ・テラー』は、恐怖のホテルのエレベータに乗って急上昇、急降下を楽しむいわゆる"フリーフォール型"のアトラクションです。
急上昇、急降下という動作が怖いのはもちろん、このアトラクションはホラー要素も怖さを際立たせています。
シリキ・ウトゥンドゥは本当に恐ろしい...。
落下回数が増えたりする期間限定バージョンも見逃せません!
5位トイ・ストーリー・マニア!

公式動画: Youtube
筋肉痛になるくらい夢中になる
『トイ・ストーリー・マニア!』は、おもちゃの世界でウッディやバズたちとシューティングゲームを楽しむアトラクションです。
3D映像になっているので、ターゲットに命中すると飛び出してきたりバラエティに富んでいます!
弾を発射するのに「ヒモ」を引っ張るのですが、連射するとなるとメチャクチャ体力が必要になります。
私は毎回終わった後はゼーハー息切れしますし、次の日は腕が筋肉痛です(笑)
最後にスコアが出るので、皆で点数を競い合うのも楽しみ方の1つです!
6位シンドバッド・ストーリーブック・ヴォヤッジ

公式動画: Youtube
気が付くと口ずさんでいる!耳に残る名曲
『シンドバッド・ストーリーブック・ヴォヤッジ』は、船乗りの"シンドバッド"、子トラの"チャンドゥ"と一緒に冒険の航海を楽しむアトラクション。
このアトラクションは、「コンパス・オブ・ユア・ハート」という曲を聴きながら進んでいくのですが、この曲が本当に素晴らしい!
一度聞けば耳に残り、アトラクションから降りてしばらくは思わず口ずさんでしまう方も多いと思います。
もちろん、曲だけではなくストーリーも心温まる素晴らしい内容となっています。
かなり満足度の高いアトラクションです!
7位マジックランプシアター

公式動画: Youtube
大爆笑の3Dマジックショー!
『マジックランプシアター』は、3Dタイプのシアターアトラクションです。
自称「世界で一番偉大なマジシャン」シャバーンによるアドリブ満載の演劇には、毎回大爆笑させてもらっています!
一応シャバーンは悪役というポジションになるのですが、面白すぎてどこか憎めないキャラクターです。
そして、マジックランプシアターでは、3D映像を使った演出もありますが、3Dの演出はジーニーのようなハチャメチャなキャラクターを表現するのにピッタリな演出ですね!
ニモたちと同じ目線で海を冒険
『ニモ&フレンズ・シーライダー』は、映画『ファインディングニモ』、『ファインディング・ドリー』に登場するキャラクターたちと海を冒険できるアトラクションです。
このアトラクションの好きな所は、ニモと同じ目線になれるという点です。
激流に流されたり、ピョンピョン飛び跳ねたり、臨場感マックスの体験を味わえます。
ニモファンにはたまらないですね!
また、アトラクションのストーリー分岐がランダムになっているので、何度でも楽しめる内容になっています。
9位フォートレス・エクスプロレーション

公式動画: Youtube
ザ・レオナルド・チャレンジで冒険家気分
『フォートレス・エクスプロレーション』は要塞を探索して遊ぶアトラクションです。
通路や階段が迷路のようになっていたり、大砲が置いてあったり、太陽系の惑星の模型があったりと本物に造り込みが本当に素晴らしい!
そして、フォートレス・エクスプロレーション内で行う謎解きプログラム「ザ・レオナルド・チャレンジ」も面白いです。
専用のマップに描かれたミッションを解いている間は、さながら冒険家気分です!
見どころの多いフォートレス・エクスプロレーション!まだ行ったことがない人は是非足を運んでみてください!
夜にフォートレスから見る景色は最高に美しいですよ。
ユーモア満載のトークが最高
『タートル・トーク』は、映画『ファインディングニモ』にも登場する"クラッシュ"とお話を楽しめるアトラクションです。
お話と言っても、クラッシュ定型文を喋るのではなく、ちゃんとゲストと会話のキャッチボールをするのです。
ゲストからの質問にもユーモア満載で回答してくれるのですが、その返しが本当に面白い!!
何を質問しても答えてくれるクラッシュのトーク力、知識量、センスに感服です。
あとがき
絶叫アトラクションが好みの方にはピッタリですね。
ディズニーシーはどれもアトラクションの雰囲気も最高に良く、ランキング作るのもとっても楽しかったです。
最後までご覧いただきありがとうございます。
ブログにてディズニーに関する情報を発信しています。
ライフスタイルの新着記事
おすすめのランキング




あわせて読みたいランキング





感動!新感覚!世界中を空中旅行!
『ソアリン:ファンタスティック・フライト』は、世界中の名所を空から旅する新感覚アトラクションです。
大画面に映し出されるリアルな映像と、風や匂いなど5感を刺激する演出もあり、大げさな表現ではなく「本当に空を飛んでいる感覚」を味わえます。
アトラクション本編だけではなく、乗る前のプレショーの演出も素晴らしく、夢と魔法のような演出と言っても良いくらいです。
キューラインの展示物も、バックグラウンドストーリーを知っていると倍楽しめると思います。
初めて乗った時はもちろん、何度乗っても感動するアトラクションです。