にいだしぜんしゅの詳細情報
酒蔵 | 仁井田本家(福島県) |
---|---|
銘柄一覧 | しぜんしゅ 純米原酒
しぜんしゅ 燗誂(かんあつらえ) しぜんしゅ 純米吟醸 しぜんしゅ にごり しぜんしゅ しぼり しぜんしゅ めろん3.33 |
公式サイト | https://1711.jp/sake/ |
参考価格 | 1,650円(税込) |
にいだしぜんしゅがランクインしているランキング
コメント・口コミ
全 2 件を表示
福島の日本酒ランキングでのコメント・口コミ
福島の日本酒ランキングでのコメント・口コミ
関連しているアイテム
関連しているタグ
みんランで人気のランキング




「日本酒の銘柄」タグで人気のランキング





「ごはんの甘み」にひたる幸せ。熱燗で間違いなし!
「福島酒=甘くてフルーティー」な傾向があるなかで、完全に異質かつ圧倒的な個性を持つお酒です。ごめんなさい、このランキングでは初心者の方に向けて紹介しているのですが、仁井田本家の「にいだしぜんしゅ」は、むしろ玄人好みかもしれません。でも入れざるを得ない。それほど好きです。
名前のとおり“自然なお酒”に強いこだわりをもつ蔵元さんで、自然米100%(農薬・化学肥料を一切使わず栽培)、純米造り100%を実践しています。お酒造りのストーリーを知れば知るほどすごいのですが、事前知識はゼロでももちろん大丈夫。
「お酒の甘さ=フルーティーな甘さ」のような印象がありますが、にいだしぜんしゅは「たきたてのごはんの甘み」がしっかりと感じられるのです。
おすすめは「しぜんしゅ 燗誂」を温めてから、ぜひいただいてみてください。「炊きたてのごはん」のような、ふんわりとした甘みと旨みを堪能できるはず。
味わいにカドがなく、すーっと体に染みこんでいく「体に優しいお酒」の感覚は、一度知ればはまりますよ。
日本酒ライター・エディター
クリーミー大久保さん (男性・40代)
4位(85点)の評価