みんなのランキング

【人気投票 1〜15位】新潟の日本酒人気ランキング!みんながおすすめする銘柄は?

八海山(はっかいさん)加茂錦(かもにしき)村祐(むらゆう)

このお題は投票により総合ランキングが決定

ランクイン数15
投票参加者数17
投票数62

みんなの投票で「新潟の日本酒人気ランキング」を決定!寒い地域ならではの豊富な雪解け水と冬に行う寒仕込みでつくられる、新潟の地酒。淡麗辛口な日本酒を全国に広めた「八海山」や、入手するのが難しいレア・限定品を多く取り扱う「高千代」などは全国的にも有名な銘柄です。アルコール度数はおおむね15度前後のものが多く、辛口が主流の新潟の地酒には、味の濃いおつまみが相性抜群です。酒蔵の数は日本一なだけあって、種類が豊富で市販や通販で買える定番商品から、限られた店舗でしか買えない限定品までさまざま。あなたがおすすめする、新潟の日本酒を教えてください!

最終更新日: 2023/10/09

注目のユーザー

みんなのランキングはアフィリエイト広告を利用しています

ランキングの前に

1分でわかる「新潟の日本酒」

「淡麗辛口」が特徴の、新潟の地酒

日本有数の米どころとして有名な一方で、種類豊富な日本酒も名産品として知名度が高い新潟県。雪が降る寒い地域ならではの豊富な雪解け水は、上質な日本酒を造るのに適しています。雪深く寒い冬に行う寒仕込みは、端正でキリっとした端正辛口の日本酒を生み出すのです。酒蔵の数が日本一といわれる新潟には、全国新酒鑑評会において金賞受賞の地酒も多く、お酒を飲まない人でも一度は耳にしたことのあるような有名な銘柄が多数あります。新潟の地酒は、甘口が主流だった日本に、淡麗辛口ブームを巻き起こしたといわれています。

人気すぎて入手困難!?新潟のレアな地酒

日本酒愛好家からこよなく愛されている、数多くの有名な銘柄をもつ新潟の地酒。なかでも、淡麗辛口の日本酒を全国に広めた先駆け物で有名な「八海山」から、若い世代や女性向けに発売されたスパークリング日本酒「瓶内二次発酵酒-あわ-八海山」は、取扱店限定で味わえるレアな銘柄です。スパークリング日本酒の販売をはじめたのは新潟県が初とされており、その飲みやすさで人気が高まっています。ほかにも、全国ではレアな酒米「一本〆」を使用している「高千代」は、仕込み水は超軟水の湧水で飽きのこない味を実現。さらにそのなかでも、入荷本数わずかで激レア中の激レアとされる「高千代-山田錦-純米大吟醸生原酒」や、年に1回の蔵出し限定レア物「純米大吟醸-無調整生原酒-一本〆」など、レアな銘柄となっています。

新潟の地酒を楽しめるイベント「にいがた酒の陣」

毎年、新潟の春の恒例行事となっている「にいがた酒の陣」。500種類を超える新潟のお酒や、多彩な新潟の料理を堪能できるほか、日本酒セミナーが行われるなど、日本酒好きにはたまらない祭典となっています。「にいがた酒の陣」で限定販売される日本酒も見逃せません!

「にいがた酒の陣」の情報はこちら

新潟県酒造組合ポータルサイト

関連するおすすめのランキング

日本酒選びのコツを知りたい方はこちら

【専門家監修】日本酒おすすめランキング!種類別の美味しい日本酒の選び方も徹底解説

新潟をもっと知りたい人必見!

新潟観光地ランキング

新潟の食べ物・郷土料理ランキング

このランキングの投票ルール

このランキングでは、新潟で造られた日本酒すべてが投票対象です。市販や通販で販売されているものから、限定店舗のみのレア商品まで、日本酒の「銘柄」での投票をお願いします。あなたがおすすめする新潟の日本酒を教えてください!

ランキングの順位について

ランキングの順位は、ユーザーの投票によって決まります。「4つのボタン」または「ランキングを作成・編集する」から、投票対象のアイテムに1〜100の点数をつけることで、ランキング結果に影響を与える投票を行うことができます。

順位の決まり方・不正投票について

ランキング結果

\男女別・年代別などのランキングも見てみよう/

1鶴齢(かくれい)

94.6(5人が評価)

新潟を代表する酒

シンプルに美味しい!

月牙天衝

月牙天衝さん

1位(100点)の評価

報告

新潟の日本酒と言えば八海山

日本酒を飲まない人でも「八海山」と聞くと「知ってる!」となる有名なブランド。新潟県のお酒なので淡麗で食事に合う食中酒が多いのですが、私は八海山のなかでは「発泡にごり酒(スパークリング日本酒)」が一番好きです。にごりなのでお米の風味もたっぷりの美味しい日本酒で、四合瓶(720ml)よりも小さい360mlサイズもあり、宅飲みやひとり酒にもオススメです。

凄腕にっし~

日本酒マイスター

凄腕にっし~さん

2位(90点)の評価

報告

新潟といえばコレ

八海山といっても、いろんな種類の日本酒があるけど、そのなかでも「発泡にごり酒」が一番のお気に入りwww 八海山に限らず、基本的に濁り酒が大好きなんですが、やっぱり安いお酒とは違って、八海山のにごり酒は別格ですねwwwwww甘さも控えめで、サラッとした飲み心地。お正月に、親戚へのギフトとしてよく購入してますが、飲みやすいせいか、みんなガブガブ飲んじゃってすぐなくなりますwww

すず

すずさん

1位(100点)の評価

報告

王道

今となっては、淡麗辛口の日本酒はたくさん登場してるけど、「八海山」はその先駆け。かなり有名な銘柄だから、お土産とかプレゼントにも重宝。味は、雑味がなくてクリアな感じ!同じ銘柄でも、数種類のお酒があるから、飲み比べるのも楽しい。

ヒデ

ヒデさん

1位(100点)の評価

報告
コメントをもっと読む

衝撃

新潟のお酒はアルコール感が強い、いわゆる辛口のお酒が多いイメージですが、加茂錦酒造の荷札酒はがっつりジューシー&甘口。
初めて飲んだ時、口の中をほとばしるパイン感に衝撃を受けました。フルーティで濃厚。美味しすぎてグビグビと飲んでしまうので注意が必要です。

元々創業120年以上の老舗蔵元として、地元の消費がメインだったそうですが、20代の若手杜氏が新ブランドとして作り上げた酒が、この荷札酒。
美味しさもさることながら、名前の通り荷札をボトルに貼り付けている斬新なパッケージデザインもかっこいい。

THE 日本酒!というような昔ながらの[続きを読む]

カマロ

カマロさん

1位(100点)の評価

報告

フルーティー

パッケージが米袋というユニークさに惹かれて購入してみたら、すごく美味しくてお気に入りになった日本酒。お米の風味がたっぷりで、フルーティーな味です。値段もそんなに高くないので、何度もリピートしちゃってます。私の経験上、パッケージデザインが変わっているので、お酒好きの友達とか親戚にプレゼントとして持っていくと、必ず喜んでくれます!笑 自分で飲むのにも、ちょっとした手土産にも、かなりコスパがいいお酒だと思います。

まい

まいさん

1位(100点)の評価

報告

フルーティ!

東洋美人とかそっち系の酒!いや〜〜うまい!!
濃厚なフルーティさでガツンと来る旨さ。

新潟の酒感はないが、個人的にはかなり好き。

聞くところによると、新潟県内では販売されてないらしく、保存管理が徹底された酒屋さんにしかおろしてないらしく、酒の「旨さ」に対する酒蔵のこだわりを感じる。

ネット販売をしている酒屋でも売り切れとなっている場合が多く、今後も人気が加熱しそうな予感。

ぽんちゃん

ぽんちゃんさん

1位(100点)の評価

報告

4あべ

87.3(4人が評価)

新進気鋭

老舗の蔵元ですが、若手の造り手さんによって様々なニーズにあったお酒を展開している、新潟で最もチャレンジングでワクワクする酒蔵、阿部酒造が醸すお酒です。
この「あべ」は飲食店での提供、いわゆる食中酒としてのニーズに合わせてつくられたお酒。

フルーティ&フレッシュ、程よい酸味が効いた、美味い日本酒です。このまま飲んでも美味しいですが、食事にも合うように作られているので、フルーティさが印象的なお酒でありながらも、ほどよいバランス。飽きずに飲見続けられる。

酒感の強いTHE新潟の酒が好きな人には合わないかもしれませんが、あまり日本酒を飲んだことが無い人、日本酒を始めて飲む人には飲んでほしいです。

カマロ

カマロさん

2位(90点)の評価

報告

うまうま

いや〜〜美味しい!! おもしろい酒蔵だと思っており、初めて飲んでみましたがうまい。
甘み、酸味がちょうどよく、梨のようなフルーツ感もあるのだが、それほど主張が激しくないのでご飯を食べながらでも、ちびちびと飲んでいられる。
事実、食中酒として作られたブランドだそう。

ぽんちゃん

ぽんちゃんさん

2位(85点)の評価

報告

居酒屋でもお馴染み

居酒屋でよく見かけるので頼んでみて美味しいと感じました。越後を代表する端麗辛口と言う触れ込みでした。190年続く朝日酒造の屋号を冠したという「久保田」酒の肴になんでも合う飲み飽きないすっきりした味わいです。

洋介

洋介さん

2位(90点)の評価

報告

ボトルデザインがおしゃれ

飲んだことのないお酒は、なんとなく見た目から入ってしまうタイプなので、、、このオシャレなボトルデザインに惹かれて購入。辛口でスッキリとした後味で、すごく飲みやすかったです。どんなお料理にも合いそうな味!私的には、和食よりも洋食にすごく合いそうな気がします。これも、結構グビグビ飲めちゃうお酒なので、気づいたら1本空になっちゃってることがよくあります。笑

まい

まいさん

3位(75点)の評価

報告

8恵信(えしん)

80.7(3人が評価)

日本酒マニアの間では有名な新潟の銘酒

新潟県はお米どころなので食米だけでなく日本酒も有名です。この恵信(えしん)というブランドは都内では数店舗、全国では10数店舗の酒屋しか置いていない珍しいお酒です。まだまだマイナーですが、今後はメジャーになりそうな予感。新潟県のお酒は辛口が多いと言われていますが、この恵信は香りがフルーティーで、口に含むとシュワシュワ感と濃厚な味わいが特徴となっています。

凄腕にっし~

日本酒マイスター

凄腕にっし~さん

1位(100点)の評価

報告

震えないけど、美味しさには震える

ぼくは純米の日本酒じゃ無いと、飲んだ後「うぅ」って震えちゃうんですが…麒麟山伝辛はすごい。純米じゃ無いのにすいすい飲めちゃうしとにかく美味しい。なんでかあまり知名度が高く無いけど飲まなきゃ損

はぁたさん

1位(99点)の評価

報告

甘口派はコレ

新潟の日本酒って、「淡麗辛口」のお酒が多いイメージだけど、これは名前の通り甘口の純米酒。辛口が苦手な人は、コレ絶対に飲んだ方がいい!www 私も基本、甘口のまろやか系のほうが好きだから、この日本酒はリピートしまくってるww 冷酒ばっかり飲んでるんだけど、熱燗にして飲んだらめっちゃ美味しくてハマったw

すず

すずさん

2位(85点)の評価

報告

とにかく飲みやすい日本酒

酒屋だけでなくスーパーやコンビニでも購入できる上質で有名な日本酒です。越後湯沢駅構内にある越後のお酒ミュージアム「ぽんしゅ館」にある売店ではたくさんの種類の日本酒が試飲できるのも魅力。香りが控えめでほんのり甘みがあるのが特徴で非常に飲みやすいので女性の間でも人気急上昇の銘柄となっています。居酒屋でも置いているところもありますので是非飲んでみてください。

凄腕にっし~

日本酒マイスター

凄腕にっし~さん

3位(75点)の評価

報告

飲みやすい

ほんのり甘めでスッキリした後味なので、かなり飲みやすい日本酒だと思います。私も、気づくと水のようにゴクゴク飲んでしまっているので、毎回飲みすぎてしまいます。笑 この日本酒は、キンキンに冷やして飲むのが好きです!! アルコール度数も日本酒にしては控えめで、クセのない味わいなので、日本酒初心者の方でも飲みやすいお酒かと思います。私はよく、女子会するときのお酒として、この日本酒を選びがちです。笑

まい

まいさん

2位(90点)の評価

報告

あの伝説のお酒

皆さん一度は聞いたことがあると思います、でも飲んだことが無い人もいっぱいいると思います。石本酒造さんに寒梅いや乾杯です。「上善如水」と言う言葉はこのためにあるのか、淡麗で香りは控え目です。すっきりした旨みとふくらみ、究極の食中酒を目指して我が道を進んでほしいです。

洋介

洋介さん

3位(75点)の評価

報告

運営からひとこと

淡麗辛口ブームを巻き起こした新潟の日本酒を集めた「新潟の日本酒人気ランキング」!ほかにも「お酒の種類人気ランキング」や「居酒屋チェーン人気ランキング」など、投票受付中のランキングが多数あります。ぜひチェックしてみてください!

関連するおすすめのランキング

日本酒選びの基本がわかる!

【専門家監修】日本酒おすすめランキング!種類別の美味しい日本酒の選び方も徹底解説

産地別・人気の日本酒ランキングもチェック!

秋田の日本酒ランキング

山形の日本酒ランキング

広島の日本酒ランキング

青森の日本酒ランキング

京都の日本酒ランキング

福島の日本酒ランキング

北海道の日本酒ランキング

富山の日本酒ランキング

このランキングに関連しているタグ

ショッピングの新着記事

おすすめのランキング

あわせて読みたいランキング

ページ内ジャンプ