みんなのランキング

119エマージェンシーコールに関するランキングと感想・評価

119エマージェンシーコール

公式動画: Youtube

最高評価

74.6

(98人の評価)

2025年冬ドラマランキング」で最も高い評価を得ています。

119エマージェンシーコールの詳細情報

放送スケジュール放送局:フジテレビ系
放送開始:2025年1月13日 21:00
放送日:毎週月曜日

全 28 件中 1 〜 20 件を表示

予測できない展開とキャストのリアルな演技

ストーリーが予測できない展開を見せ、常に緊張感が続く点に魅力を感じたからです。キャストの演技が非常にリアルで感情移入しやすかったのも良かったです。特に主人公の葛藤が心に残りました。しかし、少しテンポが遅く感じる部分があり、展開が遅すぎると感じる場面もありました。今後の展開に期待したいです。

かんちゃん♪さんの評価

通信司令センターでの仕事を知ることができる

救急隊や消防士のドラマは見かけたことがあるけれど、119番通報の掛かってくる通信司令センターが舞台となるドラマは初めて見たので「通報の先にはこんな現場があったのか」ととても勉強になります。
清野菜名さん演じる主人公の司令管制員が持ち前の耳の良さと熱心な仕事ぶりで人々を救助していく姿に胸を打たれます。

しらすトーストさんの評価

予想以上に感動ドラマで面白いです

「君が心をくれたから」依頼フジの月9は楽しみにしていましたが、それを超えるドラマは出てこなかったのですが、最初のドラマ紹介で予想して居たモノ寄りも感動出来るし、主人公の粕原雪さんのコールしてくる人を助ける、寄り添う為に飽く無き向上心で復習して解決したり、チームのメンバーにも巻き込んで良いチームワークに成っていく姿はとても良い作品です✨
そしてこれを観ると指令官員が身体を張って頑張って市民を助けようとしているので、緊急時以外には「119」にジャンクコールは掛けない様にしようとも思えた作品でもありました。
前回にタクシー内(選択肢が無くて)赤ちゃんを産むシーンが有りましたが、粕原さんを始めチーム一丸で初産の母親にタクシーで産める力を合わせて直ぐに救急車に乗せて安心した時は自分の子供の時の様に安堵と涙が溢れました🎉素晴らしいドラマです。最初の印象とは(良い意味で)大きく異り、観て良かったと思えるドラマです

シヤモンロールさんの評価

銀行員から転職した主人公が一生懸命だと思いました。

まず、今までの月9ではなかった消防司令官という職業に焦点を当て、実際にどんな仕事かよくわかり、わかりやすかったです。また、主人公は新人なのですが、銀行員から転職してきたので、今までの経験を生かしていたり、耳の良いところもこの職業に向いていると思いました。

ふあふあさんの評価

清野菜名の演技が良い

よくあるストーリーだと思って見たが、119番通報という緊急電話はいつだれが掛けることになるか分からないので、ドラマとはいえ勉強になるし、電話の向こうの司令管制員の方達の対応が素晴らしく、今後自分が掛けることになっても安心できると感じられるドラマ。主人公の清野菜名の落ち着いた演技も良いし、周りの管制員役の一ノ瀬や見上さんの演技も光っている!

misa04yさんの評価

消防局の通信司令センターの雰囲気がよく分かる

なんとなく観始めたドラマだったが、電話の先の声だけで的確に状況を判断するのがすごいと毎回感心している。車の中での心臓マッサージを指示する回や、高速道路走行中のタクシーの中での出産の回は、無事に救急車につながった時には、お話だと分かっていても「よかった~」と思わず言ってしまうくらい入り込めるドラマだと思う。

ねこっち=^_^=さんの評価

題材が今までにない消防の司令管制官なため。

良いところは、毎回同じ場所がメインのドラマであるが、マンネリ化せず登場人物それぞれにフォーカスした人間味溢れる物語。全体的に演技が上手い人が多く、安心してみることができる。今までにフォーカスされなかった職業を題材にすることで目新しさがある。

ハル★★さんの評価

救命コールセンターの話が新鮮で面白いです。

医療系のドラマでも今までは救命コールセンターの物語はなかったので、色々知れて面白いです。
例えば外国人への対応の時に通訳さんがいるんだなーとか、数少ないヒントから場所を特定する事が出来るんだなーとか。
あと出てる人物のそれぞれの過去や葛藤も描いてるので感情移入がしやすく、乗り越えた時にとても嬉しくなります。

りくそらさんの評価

見えないSOSを逃さないプロフェッショナル

横浜市消防局が全面協力していることもあり、指令管制員の仕事が丁寧にリアルに描かれているのが好印象です。ほとんどが通信指令センター内の場面でも、主演の清野菜名さんをはじめとしたキャストの臨場感あるお芝居が見応えがあります。特に、声だけなのに切迫感が伝わってくる通報者役のお芝居が凄いです。

飛ばない鳥さんの評価

必ず助ける!命のコール

ストーリー展開も見応えがありますが、キャスト陣の迫真の演技が光ります。救急車を呼ぶことの様々な背景や困難な状況でも、決して助けることをあきらめない気持ちを強く持ち、電話の向こうの負傷者やその家族、関わる人々に確かな知識と判断力と傾聴力で要救助者と向き合うその素晴らしさに毎回感動しています。

ミキマムマームさんの評価

緊迫した電話対応

119エマージェンシーコールという救急車への電話の対応者側のお話。本当に緊急を要する生死の一瞬を握るような判断をパニックでうまく話せない一般人から引き出し聞き出し伝えるという難しいお仕事に、手に汗握ってしまいます。急を要さない電話など本気で向き合う方からは迷惑でしかないなと改めて救急車対応側の大変さを感じます。

めぽちゃんexさんの評価

119番通報のやりとりの緊張感と助かった時の感動

119番通報の緊張感のあるやりとりに毎回見入ってしまう。主人公やその周りの人たちの成長が毎回感動的で回を追うごとにチーム力が上がっていくところも楽しみ。6話の車内で赤ちゃんが産まれるシーンは声のやり取りしかないのに情景が浮かびとても感動した。これからは雪とお姉さんとの関係や堂島さんのこともどうなっていくのか気になるところ。

まこまこさんの評価

誰でも楽しめる。

今期ドラマは、復讐系、セックスレスを題材に制作したドラマが多く、私のようにそれらが苦手な人は、見られるドラマが相当限られてくる。
コメディ系もあるものの、話としての完成度が低く、主演女優のルックスでなんとか視聴率を維持できそうな作品もある中、当作品は設定・ストーリー展開も見入ってしまうほどだった。
まだ見ていない人にはおすすめできる。

10代さんの評価

粕原雪役の清野菜名と兼下睦夫役の瀬戸康史とのバトル

銀行から転職してきた粕原が、緊急通報者に対して、自分の対応が正しかったのか、わざわざ火事の現場に足を運んで、指導役の兼下に怒られるのが悔しいです。
しかし、ベテランの堂島の言葉にヒントを得て、粕原は管制員の声で救われる命があり、想像することで未来につながる命があるかもしれないという使命感で現場に踏み込む勇気にワクワクします。

チューリップΩさんの評価

勉強になるドラマ

119や、110は実際に使うような場面にほぼ出会わない。
だからこそ、見ていてすごい勉強になる。
特に子供がでてきた話にはすごく感動。
119に電話してねって子供にはすごく軽く聞こえる言葉だけど、やっぱちゃんと聞いているんだなと思ったし子供の記憶ってすごいな、とも思った。
いろんな家族がいて色々な形があって、当たり前の世の中だからこそ良さを感じられるドラマ。

むうぴぃさんの評価

命を繋ぐ大切な第一関門を描いたドラマ

救命ものは医者などの物語が多く、119番のコールセンターを題材にしたものは初めて見た。しかし、事故などが起きて最初に電話に出る人たちは、ただ消防や病院など適所に繋ぐだけでなく、命を繋ぐための大事な役割であることを知れたドラマ。今後、もっとそれぞれの登場人物について深掘りされていくのが楽しみ。

ひーすけ2929さんの評価

とにかく次回が気になる

普段から陰ながら支えてくれている通信指令センターでの仕事がよくわかります。そして、ストーリーの展開が予測できない!
ぜひとも今期が終わっても「119エマージェンシーコール2」を作ってほしい!お願いします!TV局さん!

荒ちゃんさんの評価

再現すごすぎる!

毎週見ています!
面白い!
ずっと見ていると,この仕事に段々と興味が持ち始めたりと,影響あります!とにかくかっこいい!言葉で再現するのは難しい!ぜひ,見て,その感覚を感じて欲しい!

ゲストさんの評価

119にかけたときにどうなるのかわかるのがよい

119にかけたらどんな流れで救急車や消防車が出動するのかがわかった。
自分がもし電話をかけた時にどんなことを聞かれるのかイメージできる。
実際の現場に出向いて「想像」するシーンは、リアルではできないだろうと思った。

咲坂いずみさんの評価

救急隊員や消防隊員たちの活躍を描いたドラマ

緊急事態に対応する緊迫した瞬間や困難な状況において、どのように冷静かつ迅速に行動するのかというドラマの展開が引き込まれる。また、 主人公や登場人物が、危険な状況や困難を乗り越える過程を描き、その中で人間的な成長が見られる点が魅力的。

カラカラ犬さんの評価

関連しているランキング

エンタメ>テレビ

月9ドラマランキング

コード・ブルー -ドクターヘリ緊急救命-

コード・ブルー -ドクターヘリ緊急救命-

タピオカ

救命救急の現場を描いていたこと

ドクターヘリのある救命救急の現場をスピーディにリアルに...

エンタメ>テレビ

歴代フジテレビドラマランキング

コンフィデンスマンJP

コンフィデンスマンJP

ニッキー

誰もが楽しめる傑作コメディ!

長澤まさみ主演、名うての俳優さんたちが演じる最高のコメ...

関連しているアイテム

関連しているタグ

みんランで人気のランキング

「ドラマ」タグで人気のランキング

VIVANT

エンタメ>テレビ

面白いドラマランキング

おすすめの面白いドラマは?

ホットスポット(ドラマ)

エンタメ>テレビ

2025年冬ドラマランキング

おすすめの2025年冬ドラマは?

トンイ

エンタメ>テレビ

韓国ドラマ時代劇ランキング

韓国ドラマの時代劇であなたがおすすめしたい作品は?