みんなのランキング

2025年ドラマ一覧&人気ランキング!

御上先生ザ・ロイヤルファミリー(ドラマ)じゃあ、あんたが作ってみろよ(ドラマ)ホットスポット(ドラマ)明日はもっと、いい日になる
ランクイン数214
投票数3,342

最終更新日: 2025/11/25

ランキングの前に

関連するおすすめのランキング

最も面白いドラマは?
面白いドラマランキング

クール別に2025年ドラマをチェック!

2024年ドラマはこちら!
2024年ドラマランキング

このランキングの集計方法

このランキングの順位は「2025年秋ドラマランキング」「2025年夏ドラマランキング」「2025年春ドラマランキング」「2025年冬ドラマランキング」で行われた投票から「全作品」を対象としたものを集計し、算出されています。

ランキング結果

1じゃあ、あんたが作ってみろよ(ドラマ)

92.6(64人が評価)
じゃあ、あんたが作ってみろよ(ドラマ)

公式動画: Youtube

放送スケジュール放送局:TBS系
放送開始:2025年10月7日 22:00
放送日:毎週火曜日

もっと見る

関連するランキング

恋はつづくよどこまでも(ドラマ)

火曜ドラマランキング

おすすめのTBS火曜ドラマは?

2025年秋ドラマランキングでの評価・コメント

勝男の人生計画破綻する所が痛快だ。

料理は女が作るもの、冷凍食品を使ったモノは弁当ではない、女はこうあるべき、男はこうあるべきと言う固定観念の塊。傲慢化石男勝男(竹内涼真)が鮎美(夏帆)にプロポーズを断られ、人生計画破綻する所が痛快だ。
久々にすれ違ったものの、鮎美(夏帆)の存在に全く気が付かない勝男(竹内涼真)。髪色を変えただけで自分に気付かない勝男に唖然としながら、鮎美は、勝男と別れようと思うようになったあのきっかけ――渚(サーヤ)と出会ってからの日々を、思い返していた。

美容院で担当になった渚から、「好きなものは何?」と聞かれた鮎美は、これまで自分が「何が好きか[続きを読む]

エンドウ

エンドウさん

2位(92点)の評価

2025年秋ドラマランキングでの評価・コメント

主役の竹内涼真さんのクズっぷりすごいハマっている。

現代にもまだ昭和の考えをしている方はかなりいると感じています。このドラマをやるという事は令和になっても家事は女性の仕事だなどと思う人がかなりいるんだなと思いました。私自身、家事が苦手でだという事もあり、こう言われたら嫌だなと感じさせられるドラマでした。

その辺のさとうさん

1位(89点)の評価

2025年秋ドラマランキングでの評価・コメント

ムカつくけど憎めない

私は原作は読んでないけど、原作ファンからしたら、鮎美の役は夏帆ちゃんじゃない方がいいらしい。
物語自体はおもしろくて、勝男の成長を見ていて、いい男になっていくのを楽しみにしているが、鮎美の、昔ながらの尽くし体質で、男の人に頼って生きてきた人な感じが、見ていてイライラする。令和の時代なので、もっと自立した女性が多い中、寄生虫のようにずっと家で待ってる系の鮎美は中途半端な感じがする。

マメさん

1位(85点)の評価

コメントをもっと読む

2ザ・ロイヤルファミリー(ドラマ)

86.3(29人が評価)
ザ・ロイヤルファミリー(ドラマ)

公式動画: Youtube

放送スケジュール放送局:TBS系
放送開始:2025年10月12日 21:00
放送日:毎週日曜日

もっと見る

関連するランキング

VIVANT

日曜劇場ランキング

おすすめの日曜劇場ドラマは?

2025年秋ドラマランキングでの評価・コメント

ロイヤルホープに感動させられた

大手税理士事務所に勤務する主人公・栗須栄治(妻夫木聡)は、父に憧れ税理士の道を歩みながらも挫折を経験し、希望を見出せずにいました。そんな中、馬主である山王耕造(佐藤浩市)との出会いを機に、競馬の世界へと深く引き込まれていきます。
栗須はロイヤルヒューマン社から競馬事業部の実態調査を依頼され、北海道の競り会場へ向かいますが、耕造がどうしても欲しかった新馬をライバル馬主の椎名善弘(沢村一樹)に競り落とされてしまいます。しかし耕造は、足が少し曲がっているために通常は競りにかからないイザーニャという馬をロイヤルファイトと一緒に買い取ります。[続きを読む]

エンドウ

エンドウさん

4位(90点)の評価

2025年秋ドラマランキングでの評価・コメント

ストーリーや出演者などが重厚感があり安心感がある

競馬には興味がないが競走馬が出来上がるまでの過程や馬に携わる人々のことを知ることができて面白い。キャストが経験豊富な演技派が多いので見応えがある。最終的には成功するのだと思うけれど、そこに至るまでの困難な問題をひとつひとつクリアしていくのも面白い。

unitosoraさん

2位(90点)の評価

2025年秋ドラマランキングでの評価・コメント

ギャンブルだけじゃない競馬。人間模様が熱い。

ドロドロしてるかと思いきや、苦難ありではありましたがG1レースを目指し人間模様も交えながらつい応援してしまう。ただギャンブルのためではなく馬を育て、人も育っていくことについ心が熱くなってしまう。何年間かもののドラマだからこれからがG1まで楽しみです。

☆はるばる☆さん

1位(98点)の評価

コメントをもっと読む

3ホットスポット(ドラマ)

83.4(209人が評価)
ホットスポット(ドラマ)

公式動画: Youtube

放送スケジュール放送局:日本テレビ系
放送開始:2025年1月12日 22:30
放送日:毎週日曜日

もっと見る

関連するランキング

ブラッシュアップライフ

バカリズム脚本のドラマランキング

おすすめのバカリズム脚本のドラマは?

2025年冬ドラマランキングでの評価・コメント

ブラッシュ〰️ に続いて、この作品も今期1のおすすめです。

03の角ちゃん最高です。彼のために書かれた作品?とさえ思ってしまいます。紙さんの自然な演技(笑いながらだったり、食べながらのセリフ)やココリコ田中支配人さんの人柄の良い感じとか日常のどこにでもいる誰かを思い出させるような感じ。伏線回収作業も楽しくて録画したものをスローモーションで楽しんでいます。何度も笑っています。

サクラさん大好きさん

1位(100点)の評価

2025年冬ドラマランキングでの評価・コメント

バカリズムワールドが面白い!

予告から宇宙人をどうやって登場させるのか気になっていましたが、創造の斜め上をいく正体と展開ですごく面白かったです。幼馴染の3人の会話劇がすごくリアルでくすっと笑えてお芝居が本当に上手だなと思いました。今後角田さん演じる宇宙人がどのような技を見せてくれるのか楽しみです。

ひめねこ25さん

1位(95点)の評価

2025年冬ドラマランキングでの評価・コメント

あまりに庶民的すぎる宇宙人が可愛らしい

主演の市川実日子さんが昔から大好きで、バカリズムさん脚本のドラマも好きだったので期待して見始めました。
脇を固める平岩紙さんや鈴木杏さんなど共演者の方々の演技力も高くて、クスッと笑ってしまう会話劇が繰り広げられています。
また、宇宙人役を演じる東京03の角田さんが面白すぎます。宇宙人なのに、すごい能力を持っているのに、あまりに庶民的でいつもいいように使われて、とても可愛らしいです。

しらすトーストさん

1位(100点)の評価

コメントをもっと読む

4御上先生

82.4(173人が評価)
御上先生

公式動画: Youtube

放送スケジュール放送局:TBS系
放送開始:2025年1月19日 21:00
放送日:毎週日曜日

もっと見る

関連するランキング

VIVANT

日曜劇場ランキング

おすすめの日曜劇場ドラマは?

2025年冬ドラマランキングでの評価・コメント

生徒との関係性

御上先生って不思議な人。言ってることが的確だからぐうの音も出ないってこの事を言うんだろうなぁ。
生徒一人ひとりと向き合っていくなかで、これからの展開はラスボスになる生徒が絶対出てくるはず!御上先生のやり口が通用するのか、楽しみになっています。

なーさん

1位(98点)の評価

2025年冬ドラマランキングでの評価・コメント

最高

キャストが良かったってのもあるけどそれ以前に内容が面白かった。最後もみんながみんなハッピーで終わる訳ではなかったのが良かった。あとONE OK ROCKの「puppets can't control you」が最高にかっこよくて毎週必ず歌ってた。

ただの米民

ただの米民さん

1位(100点)の評価

2025年冬ドラマランキングでの評価・コメント

高校を舞台にした人間ドラマだからです。

おそらく今期で人気も面白さもNo.1のドラマではないでしょうか。謎めいた文科省官僚の御上が進学校に派遣され、生徒たちと自身に
降りかかる問題と向き合う人間ドラマ。学校が舞台ですが、これは青春ドラマなんかではなく、ヒューマニズムを問いているのです。
その為、毎回視聴後は私も身の回りにある問題についてきちんと向き合わなければと喝を入れられた気分になります。
また最近特に活躍目覚しい松坂桃李さんの熱演も凄みがあっていいです。
再来年の大河主役も決まりこれからますます注目しようと思います!

ふくぼらんちさん

1位(95点)の評価

コメントをもっと読む

5明日はもっと、いい日になる

82.1(69人が評価)
明日はもっと、いい日になる

公式動画: Youtube

放送スケジュール放送局:フジテレビ系
放送開始:2025年7月7日 21:00
放送日:毎週月曜日

もっと見る

2025年夏ドラマランキングでの評価・コメント

家庭環境をテーマにしたドラマ

家庭環境によって子どもが犠牲になることはよく聞くがこのドラマを通して現在社会の闇を知るきっかけになりそう。
子どもを親から引き離したことによる問題。でも親の側においておくことの出来ない問題を見て児童相談所が抱える問題をみることが出来るドラマ。

ゆきんこさん

2位(90点)の評価

2025年夏ドラマランキングでの評価・コメント

優しいストーリーが泣ける

柳葉敏郎が、保育士と言う役で出演してるのが珍しい。
児童相談所と言う難しい場所を、色々な俳優さんによって、優しい感じに表現されている。
子役の子達も、前に他のドラマに出演していた子ばかりで、子役ながらも、難しい役どころに挑戦しているな、と思う。

えびせんさん

1位(88点)の評価

2025年夏ドラマランキングでの評価・コメント

ニュースでしかあまり聞かないから勉強になる

親子、家族は他人が入ってくるとややこしくなったり、救われたりドラマを見ていろいろ考えさせられた。皆演技が上手で子育てに不安があるお母さん役をしていた富田望生さんはとても上手で、だからみるのが辛かった。スタッフ役の人達はとても演技もよかったが唯一主人公だけどうしても性格が嫌だなと思う。もっと柔らかい感じがいい

わくわく夏休みさん

3位(67点)の評価

コメントをもっと読む

6なんで私が神説教

79.0(76人が評価)
なんで私が神説教

公式動画: Youtube

放送スケジュール放送局:日本テレビ系
放送開始:2025年04月12日 21:00
放送日:毎週土曜日

もっと見る

関連するランキング

金田一少年の事件簿(ドラマ)

土曜ドラマランキング

おすすめの日テレ土曜ドラマは?

2025年春ドラマランキングでの評価・コメント

すぐキレる静が毎回おもしろすぎる

ニートだった静が高校教師になるという展開もちょっと目新しいし、すぐキレる教師というのも昔はあった気がしますが最近では珍しくなってきたように思います。
最近の高校生ってこんなんなの?!という驚きとともに、生きづらい世の中すぎる、ということを子なしの私にとてもよく教えてくれるドラマだと思います。
また、静に何らかの過去はありそうなのだけど、説教をあらかじめ考えてきてカンニングしながら半ば演じている状態になっているのがおもしろい。
展開がまだ読めないところもいいなと思って観ています。

ころころさん

1位(98点)の評価

2025年春ドラマランキングでの評価・コメント

マジで神説教

最初はまた、広瀬アリスの正論マンかよってうんざりしていたけれど、説教の内容が刺さりまくってやばかった。オトナになって聞いても響いてしまうんだから、あんな多感な時期に、あんな社会の闇にも切り込んで教えてくれる人がいたら、色々考えられて良いなって思います。

3時のバナナさん

1位(85点)の評価

2025年春ドラマランキングでの評価・コメント

主人公のキャラが良い

主人公を演じる広瀬アリスさんの演技力が高くて観ていて感情移入してしまいます。爽快なストーリー展開で観ていてもやもやしないのでストレスフリーで良いです。今後は生徒の悩みを1話ずつ取りあげる展開かなと思いますが、この爽快さを保ったまま最終回までいってほしいなと感じます。

いくらぽこさん

2位(90点)の評価

コメントをもっと読む

7クジャクのダンス、誰が見た?(ドラマ)

77.7(108人が評価)
クジャクのダンス、誰が見た?(ドラマ)

公式動画: Youtube

放送スケジュール放送局:TBS系
放送開始:2025年1月24日 22:00
放送日:毎週金曜日

もっと見る

関連するランキング

アンナチュラル(ドラマ)

歴代TBSドラマランキング

おすすめのTBSドラマは?

Nのために(ドラマ)

TBS金曜ドラマランキング

TBS金曜ドラマ枠でおすすめの作品は?

2025年冬ドラマランキングでの評価・コメント

広瀬すずさん演じるヒロインが魅力的です!

クリスマス・イブの夜に父親を殺された女子大生(広瀬すず)。犯人はすぐに捕まったもののどうやら冤罪の可能性が。
真相を突き止めるべく、弁護士(松山ケンイチ)と謎に迫るというミステリーサスペンス。
もう前半を折り返した所ですが謎がちっとも明らかになりません。それどころか出てくる人全員が怪しく見えてきます。
広瀬さん演じる主人公の女子大生はまさに広瀬さんにぴったりの勇気ある女の子。
また、殺されたお父さん役のリリー・フランキーさんも折に触れて回想シーンで出てくるのですが、哀しみを背負ってきた姿がにじみ出ていて「この人の本業は本当にイラストレーターなのかしら」と思うほどです。もう名優ですね。

ふくぼらんちさん

2位(90点)の評価

2025年冬ドラマランキングでの評価・コメント

家族を失った少女が立ち向かう切なくもチカラ強い作品

広瀬すずとリリーフランキー演じる山下家の家族像がとても暖かくてすき。大切な家族を失った主人公を演じる広瀬すずの絶望のシーンと真実に立ち向かっていくシーンの演技が凄くて惹き込まれる。磯村勇斗が今回はキーマンのようなので今後の展開がとても楽しみ!

なみたろす♪さん

2位(98点)の評価

2025年冬ドラマランキングでの評価・コメント

漫画以上に面白い

元々マンガを読んでいたのでどう実写化されるのか楽しみにしていました。すずちゃんやマツケンさんのキャラも原作を壊すことなく自然と見られ、またあの阿南検事の嫌な感じが最高です。正義の味方である検事が悪者として描写されているのもおもしろいですし、なかなかすぐに真実に辿り着けないもどかしい感じも見ていて引き込まれます。

わんわんたこさん(σ´∀`)さん

2位(90点)の評価

コメントをもっと読む

8愛の、がっこう。

77.8(60人が評価)
愛の、がっこう。

引用元: Amazon

放送スケジュール放送局:フジテレビ系
放送開始:2025年7月10日 22:00
放送日:毎週木曜日

もっと見る

2025年夏ドラマランキングでの評価・コメント

良くできてる

キャスティングも絶妙だけど、カメラワークだったりセリフ回しが上手いかな。小物使いなど要所で際立つアイテムとか、スタッフが優秀な気がする。テーマがテーマなので人を選ぶドラマだと思うが、前評判の悪さからは考えられないくらい良くできていると思う。

さやさん

1位(100点)の評価

2025年夏ドラマランキングでの評価・コメント

真面目な女性教師と若手ホストの人間模様です。

ラウールさんのドラマは初めてだったので、観る前から関心度が高かったです。教師役の木村文乃さんが役柄にピッタリで、真面目で真っ直ぐで、そこに学校にもあまり行けなかったホスト役ラウールさんが、教師と出会い、学ぶことの大切さを感じていきます。それをきっかけに二人の距離が縮まっていくところが見どころで、楽しみです。

佐藤ゆりこさん

1位(90点)の評価

2025年夏ドラマランキングでの評価・コメント

ホストと教師の禁断の恋

屋上の“教室”でカヲルを待つ愛実(木村)だが、彼は現れない。連絡も繋がらないため、愛実はカヲルの働くホストクラブ「THE JOKER」へ行く。そこではカヲルが通常通り働いていた。

 愛実の卓にはカヲルのライバルのつばさ(荒井啓志)がついた。そこでつばさは、カヲルは愛実をかもにしようとしているのだと明かす。愛実は「暴走はダメだ」と思いつつも、カヲルに「何でも好きなものを頼んでいい」と伝える。会計は50万を超えていた。帰り際、愛実はカヲルに「これ。今日使おうと思ってたものです」と宿題を手渡した。

 後日、カヲルは、母の現在の夫に会いに[続きを読む]

エンドウ

エンドウさん

7位(91点)の評価

コメントをもっと読む

9まどか26歳、研修医やってます!

76.5(102人が評価)
まどか26歳、研修医やってます!

公式動画: Youtube

放送スケジュール放送局:TBS系
放送開始:2025年1月14日 22:00
放送日:毎週火曜日

もっと見る

関連するランキング

アンナチュラル(ドラマ)

歴代TBSドラマランキング

おすすめのTBSドラマは?

恋はつづくよどこまでも(ドラマ)

火曜ドラマランキング

おすすめのTBS火曜ドラマは?

2025年冬ドラマランキングでの評価・コメント

久しぶにり泣いた作品

まず、ドラマを見て久しぶりに泣いたのがこの作品でした。研修医は経験したことないけど、社会人として、上司から昔と比べられるところとか共感できる部分もありながら、医者になるまでの大変さや苦労、そしてなにより患者さんと向き合うところ毎回主人公のまどかに感情移入させられながら見ています。
まどかと菅野先生に恋が生まれるのか生まれないのか気になるところでもあります。

ろけっとらんちゃーさん

1位(90点)の評価

2025年冬ドラマランキングでの評価・コメント

研修医の日常が新鮮

出だしがお客様扱いだったので、もっと緩いドタバタドラマになるかと思ったけれど、それぞれの科の特徴を捉えつつ、まどかが成長していく様子が、面白いくもあり、感動してしまう。それに上司に当たる先生たちが、一歩病院の外に出ると、めっちゃいい人たちなのが、うらやましい。

ハリハリハリネズミさん

2位(80点)の評価

2025年冬ドラマランキングでの評価・コメント

研修医たちの成長と恋もあって面白い

研修医の成長物語だが、研修医たちを取り囲む医師たちのキャラが濃くて面白い。何より今はまどかと菅野先生の恋模様にキュンキュンしてしまう。救命救急の回は命の現場という感じで緊迫感もありつつところどころクスッとしてしまうところもあって医療ものだけどリラックスして楽しんで見ることができる。

まこまこさん

1位(95点)の評価

コメントをもっと読む

10119エマージェンシーコール

75.9(100人が評価)
119エマージェンシーコール

公式動画: Youtube

放送スケジュール放送局:フジテレビ系
放送開始:2025年1月13日 21:00
放送日:毎週月曜日

もっと見る

関連するランキング

コード・ブルー -ドクターヘリ緊急救命-

月9ドラマランキング

好きな月9ドラマは?

コンフィデンスマンJP

歴代フジテレビドラマランキング

おすすめのフジテレビドラマは?

2025年冬ドラマランキングでの評価・コメント

予測できない展開とキャストのリアルな演技

ストーリーが予測できない展開を見せ、常に緊張感が続く点に魅力を感じたからです。キャストの演技が非常にリアルで感情移入しやすかったのも良かったです。特に主人公の葛藤が心に残りました。しかし、少しテンポが遅く感じる部分があり、展開が遅すぎると感じる場面もありました。今後の展開に期待したいです。

かんちゃん♪さん

3位(80点)の評価

2025年冬ドラマランキングでの評価・コメント

通信司令センターでの仕事を知ることができる

救急隊や消防士のドラマは見かけたことがあるけれど、119番通報の掛かってくる通信司令センターが舞台となるドラマは初めて見たので「通報の先にはこんな現場があったのか」ととても勉強になります。
清野菜名さん演じる主人公の司令管制員が持ち前の耳の良さと熱心な仕事ぶりで人々を救助していく姿に胸を打たれます。

しらすトーストさん

3位(80点)の評価

2025年冬ドラマランキングでの評価・コメント

銀行員から転職した主人公が一生懸命だと思いました。

まず、今までの月9ではなかった消防司令官という職業に焦点を当て、実際にどんな仕事かよくわかり、わかりやすかったです。また、主人公は新人なのですが、銀行員から転職してきたので、今までの経験を生かしていたり、耳の良いところもこの職業に向いていると思いました。

ふあふあさん

2位(75点)の評価

コメントをもっと読む

11ESCAPE それは誘拐のはずだった

75.8(14人が評価)
ESCAPE それは誘拐のはずだった

公式動画: Youtube

放送スケジュール放送局:日本テレビ系
放送開始:2025年10月8日 22:00
放送日:毎週水曜日

もっと見る

2025年秋ドラマランキングでの評価・コメント

がんさんのキャラが良い

製薬会社社長の令嬢・八神結以(桜田ひより)と、彼女を誘拐した青年・林田大介(佐野勇斗)の奇妙な逃避行を描いたヒューマンサスペンスドラマです。
あらすじは以下の通りです。
誘拐事件の発生: 日本有数の大企業「八神製薬」の社長令嬢である結以は、20歳の誕生パーティーの最中に、大介と彼の仲間によって誘拐されます。
予期せぬ展開: 計画は失敗に終わり、途方に暮れる大介でしたが、人質のはずの結以は「私と一緒に逃げて!」と懇願します。
逃避行の始まり: 誘拐犯と人質という関係から一転、二人は行動を共にし、警察や追っ手から逃れながら逃避行を続けま[続きを読む]

エンドウ

エンドウさん

11位(69点)の評価

2025年秋ドラマランキングでの評価・コメント

ハラハラドキドキするような笑ってしまうような

「誘拐」というパッと見、重そうなテーマかと思いきや、主演ふたりの息のあった演技がテンポ良く、おもしろおかしく描く部分もあり、見ていてとても楽しく引き込まれる。それぞれが過去などに抱えているものも気になり、今後ふたりがどうなっていくのが次週が待ち遠しい。

あお1さん

1位(95点)の評価

2025年秋ドラマランキングでの評価・コメント

次々とやってくるピンチを乗り越えていくヒリヒリ感

完全オリジナル作品で原作がないため、結末が楽しみ。ストーリーは毎回様々なピンチを乗り越えていく冒険ものだが、親子の確執や出生問題も絡まる。さらに「さとり」という謎の能力まで、とにかく振り幅が広い。
2人がこの先の苦難を乗り越えて、ハッピーエンドで終わることを願いっています。
桜田ひよりさんと佐野勇人さんのテンポのいい掛け合いやツッコミも好き。

肉マロンさん

1位(95点)の評価

コメントをもっと読む

12家政夫のミタゾノ 第7シーズン

74.4(70人が評価)
家政夫のミタゾノ 第7シーズン

公式動画: Youtube

放送スケジュール放送局:テレビ朝日系
放送開始:2025年1月14日 21:00
放送日:毎週火曜日

もっと見る

関連するランキング

TRICK(ドラマ)

歴代テレビ朝日ドラマランキング

テレビ朝日のおすすめドラマは?

2025年冬ドラマランキングでの評価・コメント

主人公の奇抜さ

「家政婦のミタゾノ」は、独特のキャラクターとストーリー展開が魅力的なドラマです。ミタゾノの冷静で時に毒舌な言動が、家族の問題を解決する中でのユーモアを生み出しています。各エピソードで描かれる人間ドラマや、家政婦としてのプロフェッショナルな姿勢が印象的で、視聴者に考えさせられる場面も多いです。全体的に、笑いと感動が詰まった作品で、楽しめる内容となっています。

ヒロシさん

3位(75点)の評価

2025年冬ドラマランキングでの評価・コメント

他にない面白さ

家政夫のミタゾノ。他にない独特のおもしろさがあります。
女性なのか男性なのか、力も強く走りも素早い…なんでも出来てしまう家政婦…お客様も個性的な家庭ばかりでいつもワクワクしながら観ています。毎回ちょっとした家事のコツなどもあり、おもしろさと主婦に嬉しい部分もあり楽しいにプラスがあるドラマです。

めぽちゃんexさん

2位(98点)の評価

2025年冬ドラマランキングでの評価・コメント

ミタゾノのユニークな解決法と個性が魅力的

ミタゾノ(松岡昌宏)の個性的なキャラクターがより一層際立っていて、視聴者を引き込んでいます。毎回異なる家庭や社会的な問題に対し、独自の解決方法を提案し、コミカルながらも考えさせられる要素が多いです。キャスト陣の演技も非常に魅力的で、特にミタゾノのエキセントリックな振る舞いがドラマの核となっています。ただ、ストーリーが少し予測できる部分もあり、展開に新鮮さが欲しい場面もあります。

みーたん女さん

3位(80点)の評価

コメントをもっと読む

13ぼくたちん家

74.3(13人が評価)
ぼくたちん家

公式動画: Youtube

放送スケジュール放送局:日本テレビ系
放送開始:2025年10月12日 22:30
放送日:毎週日曜日

もっと見る

2025年秋ドラマランキングでの評価・コメント

社会のすみっコで頑張って生きる人達のヒューマンドラマ

捨てられた犬、カメ、インコを飼っている飼育員・波多野玄一(及川光博)は現在の家を追い出される。引っ越すことに。引っ越し先はボロボロの木造アパートだった。

現代に様々な偏見の中で生きる“社会のすみっこ”にいる人々が、愛と自由と居場所を求めて、明るくたくましく生き抜く姿を描く完全オリジナルストーリーのホーム&ラブコメディ。心優しきゲイの動物飼育員・波多野玄一を主演の及川が演じるほか、クールなゲイの中学校教師・作田索役を手越、中学3年生のトーヨコ少女・楠ほたる役を白鳥がそれぞれ演じる。

光石研演じるほたるの父親の市ヶ谷仁、ゲイを面白半分[続きを読む]

エンドウ

エンドウさん

1位(93点)の評価

2025年秋ドラマランキングでの評価・コメント

みっちーがゲイ役で片思いなんて気になって。

まさかの疑似家族。しかもでかいお金があんなとこにあるとは、笑いだしました。白鳥玉季さんがやっぱりいい味を出している。ミッチーがまたかわいい恰好していて。設定がいろいろ無茶苦茶だけど、なんだか楽しくて見ちゃいそう。動物さんもたくさん出てきそうだし、楽しんで見れそうだなと思います。

あおばん☆さん

3位(70点)の評価

2025年秋ドラマランキングでの評価・コメント

マイノリティーたちのやさしいホームドラマ

及川光博さんの気の優しいゲイがお父さん役を頼まれ、奮闘していく様子が可愛らしく描かれています。娘役の白鳥玉季さんの演技も素晴らしい。コメディタッチで描かれているものの、マイノリティー、トー横キッズ、ジェンダーギャップなど、登場人物たちがそれぞれの問題を抱えているところが描かれるのは、ドラマとしても意義があると思います。

れっくすさん

1位(100点)の評価

コメントをもっと読む

14ちょっとだけエスパー

74.2(9人が評価)
ちょっとだけエスパー

公式動画: Youtube

放送スケジュール放送局:テレビ朝日系
放送開始:2025年10月21日 21:00
放送日:毎週火曜日

もっと見る

2025年秋ドラマランキングでの評価・コメント

「ちょっとだけエスパー」な社員達は様々なミッションをこなしながら世界を救っていくSFラブロマンスです

会社をクビになり、家族や財産も失った絶望的な状況に陥った主人公のサラリーマン・文太(大泉洋)が、人生を立て直すため、謎の会社「ノナマーレ」の入社試験を受けます。
最終面接で社長の兆(岡田将生)に、あるカプセルを飲むように指示された文太は、その後、不思議な能力「ちょっとだけエスパー」を身につけることになります。
こうして「ちょっとだけエスパー」になった文太が、豪華キャスト演じる個性的なエスパー仲間たちと共に、様々なミッションをこなしながら世界を救っていくSFラブロマンスです。

Bit five vs Villain
大泉洋...人[続きを読む]

エンドウ

エンドウさん

5位(89点)の評価

2025年秋ドラマランキングでの評価・コメント

俳優陣が豪華でエスパーの小ネタがおもしろい

題名の通り「ちょっとだけ」エスパーの使える登場人物。豪華な俳優陣のおかげでアドリブや小ネタが多く見ていて飽きません。人を愛してはいけないが会社のルールという環境で仮の夫婦生活を行っている主人公。本当の夫婦だと思い込んでいる謎の妻。今後に注目です。

はなはな♪さん

2位(75点)の評価

2025年秋ドラマランキングでの評価・コメント

続きが気になる。

もともと、出演者からして、今期一番気になっていたドラマ。1話目から興味をひかれ、面白いと思ってみている。家族にも勧めて、一緒に見るようになった。毎週続きが気になる。役者さんもみんな演技が上手くて、安心して見られる。

ミックスさん

2位(85点)の評価

コメントをもっと読む

15対岸の家事~これが、私の生きる道!~

73.9(54人が評価)
対岸の家事~これが、私の生きる道!~

公式動画: Youtube

放送スケジュール放送局:TBS系
放送開始:2025年04月01日 22:00
放送日:毎週火曜日

もっと見る

2025年春ドラマランキングでの評価・コメント

専業主婦の大変さをもっと広めるべきだと思った。

「専業主婦は贅沢」という言葉に驚いたドラマです。どんなに頑張っても給料は出ず、終わりがない家事。それなのにやって当たり前、誰にでもできる事、仕事ではないという意識が根強くある日本社会に疑問を呈したストーリーだと思います。男性に見て欲しいと感じます。

事務の逸子さん

2位(85点)の評価

2025年春ドラマランキングでの評価・コメント

専業主婦とワーママのリアルが見れる

専業主婦が、絶滅危惧種と言われて小馬鹿にしてたワーママが実際にはワンオペで両立が難しく職場復帰したけど子どもの都合で仕事がうまくいかないところが、これから仕事復帰するにあたってリアルだなと思い見ていました。専業主婦もずっと暇じゃないし誰とも会わないからメンタルやられるところがすごく共感できました。

pksさん

1位(70点)の評価

2025年春ドラマランキングでの評価・コメント

育児の悩みに共感

私も今は専業主婦で、共感できる部分が沢山ありました。
専業主婦のしほ(多部未華子さん)は、かなり心に余裕があるタイプの主婦だなぁと思いました。
もちろん、共感する部分もあるけど。
どちらかと言うと、パパ友中谷さん(ディーンフジオカさん)だったりママ友礼子さん(江口のりこさん)の方がリアルだなぁと感じました。
実際に礼子さんが子どもに対して怒鳴っていた所は、私も余裕がなくなるとしてしまうので。
穏やかに子どもと接しているしほを見ると、見習いたいというかこんな素敵なママになれるように私も頑張ろうと思いました。
と、同時に自分が情けなくも感[続きを読む]

山と川だいすきさん

1位(100点)の評価

コメントをもっと読む

16ちはやふる-めぐり-

73.6(47人が評価)
ちはやふる-めぐり-

公式動画: Youtube

放送スケジュール放送局:日本テレビ系
放送開始:2025年7月9日 22:00
放送日:毎週水曜日

もっと見る

2025年夏ドラマランキングでの評価・コメント

今、一番、熱い、青春ストーリー

私自身、部活で競技かるたをやっていて、共通点の多さに驚きました。
「めぐりあひて」の札を得意とする私と「よをこめて」を得意とする部員が主人公の相沢めぐるちゃんと月浦凪ちゃんに重なって、うちの部をモデルにしてるのかな?と思ってしまいました。笑笑笑笑
札の読まれる一瞬に青春全てを賭けてかるたをする彼女たちに、心を強く打たれるものがありました。私も青春すべでをかける思いで、札をとりたいと思います。

伊黒さんにガチ恋さん

1位(100点)の評価

2025年夏ドラマランキングでの評価・コメント

続々編最高

元のちはやふるが好きな僕からしては最ーーーーーーーーーーーーーー高
新田や机君や肉まんそして顧問になった千早と大江先生がめっちゃうまそう肉まんの料理がめっちゃうまそう
白野の父おもろすぎ個人的には2位(一位は明日はもっといい日になる)
明日はもっといい日になるは化け物だから実質1位

ワンピース中毒さん

1位(100点)の評価

2025年夏ドラマランキングでの評価・コメント

大人になった千早たちの再会劇

高校時代の熱い記憶が残る「ちはやふる」の続編として、大人になった登場人物たちの“今”を描いている点に強く惹かれました。社会人としてそれぞれの道を歩んでいた千早たちが、再びかるたを通じて交わる姿に心を打たれました。成長した彼らの心情の変化や、再会によって揺れ動く関係性が丁寧に描かれており、青春の続きとしても新たな物語としても楽しめました。やや展開が急ぎ足に感じた部分もありましたが、キャストの演技力で感情移入しやすく、全体として見応えのある作品でした。今後の展開にも期待しています。

野々川さん

1位(97点)の評価

コメントをもっと読む

17もしもこの世が舞台なら、楽屋はどこにあるのだろう

73.9(15人が評価)
もしもこの世が舞台なら、楽屋はどこにあるのだろう

公式動画: Youtube

放送スケジュール放送局:フジテレビ系
放送開始:2025年10月1日 22:00
放送日:毎週水曜日

もっと見る

2025年秋ドラマランキングでの評価・コメント

2話からが本番

1話目はあらすじと人物紹介で終わってしまって、なんだろうこのドラマって思ってしまったけれど、2話からはちゃんとストーリーが見えてきてめちゃくちゃ面白かったです。ぜひとも1話目は我慢して見てほしいし、菅田将暉さんって演技が上手いんだなって改めて2話目を見て感じました。

はりはりハリネズミさん

2位(80点)の評価

2025年秋ドラマランキングでの評価・コメント

昭和の歓楽街の人間模様を表現したストーリー

脚本・三谷幸喜、主演・菅田将暉による本作は、1984年の渋谷「八分坂(はっぷんざか)」を舞台に、1人の演劇青年が老若男女総勢25人超の全員の人生を変えていく様子を描く青春群像劇。

 昭和59年秋。蜷川幸雄に憧れる演出家の卵、久部三成(菅田将暉)は、路頭に迷っていた。彼のあまりの横暴ぶりに、劇団から追放されてしまったのだ。

 そんな久部が迷い込んだのは、怪しい飲食店街だった。ネオンが光るその場所は「八分坂」。渋谷駅から8分でたどり着くからそう呼ばれているのだが、その入り口にはこう刻まれていた。「Pray speak what has[続きを読む]

エンドウ

エンドウさん

8位(75点)の評価

2025年秋ドラマランキングでの評価・コメント

菅田将暉の演技に注目してます

現状まだエンジンがかかってないなと思う印象ですが、三谷さんなら面白くしてくれるでしょうと信じてみてます。80年代の空気感をよく表していると思います。キャスティングもいいです。特にストリップショーをしている女性陣に期待大ですね。巨大な蚊取り線香に笑ってしまいました。

なな1224さん

3位(60点)の評価

コメントをもっと読む

18フェイクマミー

73.8(41人が評価)
フェイクマミー

公式動画: Youtube

放送スケジュール放送局:TBS系
放送開始:2025年10月10日 22:00
放送日:毎週金曜日

もっと見る

関連するランキング

Nのために(ドラマ)

TBS金曜ドラマランキング

TBS金曜ドラマ枠でおすすめの作品は?

2025年秋ドラマランキングでの評価・コメント

見てきた秋ドラマの中で一番面白い一話でした

ギャル社長の代わりとして子供のお受験に挑むことになったバリキャリの主人公と幼女のコンビがすごく可愛いんです。子供相手にも敬語を使う主人公にも好感が持てますね。また主人公が以前の仕事を辞めた理由が本当につらくて、結婚しない派の女性としては胸が苦しくなりました。

なな1224さん

1位(75点)の評価

2025年秋ドラマランキングでの評価・コメント

東大工学部卒の波留が川栄李奈の娘の家庭教師をする場面から始まる

東大卒の元エリート会社員・花村薫(波瑠)と、高校中退の元ヤンキー社長・日高茉海恵(川栄李奈)という正反対の2人の女性が、娘の小学校受験のため「偽の母親」となる禁断の契約を結ぶ、ファミリークライム・エンターテインメントです。高額な報酬で家庭教師と偽母を依頼した茉海恵と、転職に苦戦する薫は、このウソとトラブルに満ちた契約から、予想外の感動へと発展する物語が描かれます。

出演者:川栄李奈、波瑠、池村碧彩、向井康二、笠松将、田中みな実、野呂佳代、橋本まなみ、アンミカ、ダイアン津田、島崎和歌子

結構好きかも

エンドウ

エンドウさん

7位(85点)の評価

2025年秋ドラマランキングでの評価・コメント

大人が共感できる、笑って楽しめるストーリー

正しいことをしていても、見た目が派手な元ヤンということから勝手にレッテルを貼られてしまう川栄李奈さんの役、仕事を第一に頑張ってきたのに時代の流れでワーママの方が評価されてしまい落胆する波瑠さんの役、どちらも社会に潜む闇でとてもリアルだし考えさせられる。
ただストーリー自体はコメディ要素も満載で、重すぎず明るく見れるドラマでこれからが楽しみ!

よんうんさん

1位(100点)の評価

コメントをもっと読む

1919番目のカルテ

72.8(50人が評価)
19番目のカルテ

公式動画: Youtube

放送スケジュール放送局:TBS系
放送開始:2025年07月13日 21:00
放送日:毎週日曜日

もっと見る

2025年夏ドラマランキングでの評価・コメント

病気ではなく、人を診る新しい形のお医者さん

漫画原作ですが、日曜劇場の医療ドラマとして上手にアレンジされていると思います。主役を松本潤が演じると言った時は正直意外でしたが、徳重先生の優しい雰囲気をよく表現されていると感じました。原作の読み切り型とは違い連続ドラマを意識して描かれることになりそうなので、病院内の人間関係も気になります。

ちゃるsummerさん

1位(80点)の評価

2025年夏ドラマランキングでの評価・コメント

こういう先生がいてほしい!

身近にも感じるテーマ。病気で苦しんで病院に行っているのに、先生は親身ではなく、とりあえず薬を出される、というような経験が私にもある。そのような時に、松本潤さんが演じる先生がいてくれたらなと思えるドラマ。松本潤さんは今はちょっと変人扱いされているけど、どのように展開して、他の先生と関わるかも楽しみ。

すいちょんさん

1位(100点)の評価

2025年夏ドラマランキングでの評価・コメント

松本潤の演技が素晴らしい

松本潤自体があまりこんな役をやりそうになかったけど、意外な役をやったことに興味が湧いたので見てみました。見てみると、思っていた以上に役に合っているし演技がすごくて魅了してしまいました。こんな感じの医者が増えると、いろんな患者さんが救われるのになと思いながら見ていますが今後の展開も楽しそうなので見ます。

ターロットさん

1位(100点)の評価

コメントをもっと読む

20スティンガース 警視庁おとり捜査検証室

71.7(61人が評価)
スティンガース 警視庁おとり捜査検証室

引用元: Amazon

放送スケジュール放送局:フジテレビ系
放送開始:2025年7月22日 21:00
放送日:毎週火曜日

もっと見る

2025年夏ドラマランキングでの評価・コメント

神作品!!✨️✨️

スティンガーズのチームプレイに感動しました!審議官も堅苦しい人
ではなく面白いというギャップに打ちのめされました✨️二階堂さんと信吾さんの関係が徐々に縮まっていく感じを見るのが楽しくて、とってもいい作品です!ビリビリ痺れる戦闘や作戦通りに行ったときなどの感覚がこの作品の沼るポイントです!見てみていただけると嬉しいです!!

うげうげみげもげさん

1位(100点)の評価

2025年夏ドラマランキングでの評価・コメント

すっごーーーーーーーーーーーーーーーーーーく面白いです!

ドラマはよく見るんですけど、この作品は神✨
登場人物の構成とか、裏の設定とか、すっごく上手くできてます❗️
最高すぎ!
次回が楽しみ😊

ばっさあ♡さん

1位(100点)の評価

2025年夏ドラマランキングでの評価・コメント

まじで神ドラマ💖

チームプレイが感動✨️
結構後半私はえ?この人が犯人だったの⁉️
とか意外な結末が好きなところです!!!!
これからも繰り返しめちゃめちゃ見ます!!!!

おもちさん

1位(100点)の評価

コメントをもっと読む

21

21位~40位を見る

エンタメの新着記事

おすすめのランキング

ページ内ジャンプ