ランキングの前に
このランキングの集計方法
ランキング結果
\ ログインしていなくても採点できます /
2025年冬ドラマランキングでの評価・コメント
生徒との関係性
御上先生って不思議な人。言ってることが的確だからぐうの音も出ないってこの事を言うんだろうなぁ。
生徒一人ひとりと向き合っていくなかで、これからの展開はラスボスになる生徒が絶対出てくるはず!御上先生のやり口が通用するのか、楽しみになっています。
![](/assets/no-user-icon-5cca1db4075b5fdc2607779373dd9c123288bca9db963aaee944394b0d692de0.png)
なーさん
1位(98点)の評価
2025年冬ドラマランキングでの評価・コメント
頭を使う
学校の教育がこれでいいのかなど、色々なことを考えさせられる!
でも内容も結構難しくて、そういう意味でも頭使うかな
でも面白いです❤
![](/assets/no-user-icon-5cca1db4075b5fdc2607779373dd9c123288bca9db963aaee944394b0d692de0.png)
mさん
1位(95点)の評価
\ ログインしていなくても採点できます /
2025年冬ドラマランキングでの評価・コメント
バカリズムワールドが面白い!
予告から宇宙人をどうやって登場させるのか気になっていましたが、創造の斜め上をいく正体と展開ですごく面白かったです。幼馴染の3人の会話劇がすごくリアルでくすっと笑えてお芝居が本当に上手だなと思いました。今後角田さん演じる宇宙人がどのような技を見せてくれるのか楽しみです。
![](/assets/no-user-icon-5cca1db4075b5fdc2607779373dd9c123288bca9db963aaee944394b0d692de0.png)
ひめねこ25さん
1位(95点)の評価
2025年冬ドラマランキングでの評価・コメント
脚本・バカリズム
市川実日子演じる遠藤清美、鈴木杏演じる中村葉月(あだ名はっち)、平岩紙演じる日比野美波(あだ名みなぷー)の女子三人に東京03の角田演じる高橋孝介が絡んでくる。
高橋孝介は実は宇宙人でちょっとした問題を解決してくれる便利な奴なのだ
ヒューマン・コメディ
2025年冬ドラマランキングでの評価・コメント
これ面白いの?って考えさせられる
バカリズムの脚本で期待大だけど、ブラッシュアップライフほどの面白さはないなぁって期待しすぎたかなぁって思う展開で、宇宙人のハーフの同僚をあざ笑う女性3人がなんだかなぁって思いました。架空OL日記みたいな人生を流し目でみるような展開が好きな方にはおすすめなドラマだと思いました。
![](/assets/no-user-icon-5cca1db4075b5fdc2607779373dd9c123288bca9db963aaee944394b0d692de0.png)
ぷうちょ41さん
2位(50点)の評価
\ ログインしていなくても採点できます /
2025年冬ドラマランキングでの評価・コメント
本格的なミステリー作品で惹き込まれる
東賀山事件において遠藤力郎(酒向芳)が冤罪で捕まり拘留され、山下春生(リリー・フランキー)が殺害された事件では力郎の息子、遠藤友哉(成田凌)が放火殺人の容疑で捕まる。
春生の娘とされていた山下小麦(広瀬すず)だが、伯母の木村夏子(原日出子)とのDNA鑑定では血の繋がりは無いとの結果が出た。
小麦と遠藤友哉共に満月に手をかざす癖をもっている。
この一連の流れに疑問を持つ小麦は弁護士の松風義輝(松山ケンイチ)に遠藤智哉の弁護を依頼する。
2025年冬ドラマランキングでの評価・コメント
最初から事件で、どうなるか読めない展開!
1話から事件が起こり、どうなっていくのかと楽しみな展開。主役の広瀬すずだけが、今は信用できて、それを取りまく全ての人がみんな怪しく見えてしまう。誰が敵で味方なのか。何が真実なのか。今後見守っていきたいし、題名の「クジャクのダンス、誰が見た?」と内容がどうつながっていくなか、気になる。
![](/assets/no-user-icon-5cca1db4075b5fdc2607779373dd9c123288bca9db963aaee944394b0d692de0.png)
りんちゃん大好きっ子さん
2位(90点)の評価
2025年冬ドラマランキングでの評価・コメント
伏線が面白い
キャスト豪華だけれども、物語も面白そう。今後、この伏線がどうなっていくのか楽しみでしかない。主役の広瀬すずさんも、とても演技が上手く、かわいい。磯村勇斗さんもいい味が出ている。松山ケンイチさんも、役にピッタリ。
![](/assets/no-user-icon-5cca1db4075b5fdc2607779373dd9c123288bca9db963aaee944394b0d692de0.png)
とびヤギさん
1位(90点)の評価
\ ログインしていなくても採点できます /
2025年冬ドラマランキングでの評価・コメント
昭和のスター
唐沢寿明が主役で富裕層の金庫番プライベートバンカーを名乗りお金だけではなく知恵や人脈を使い雇用主の財産を守るというストーリー。久しぶりの唐沢寿明のドラマに鈴木保奈美など昭和のトレンディドラマの主人公が絡み合ってストーリーが展開して行くのが楽しいのとお金について勉強することができるのでいいドラマだと思います
![](/assets/no-user-icon-5cca1db4075b5fdc2607779373dd9c123288bca9db963aaee944394b0d692de0.png)
njfu2410さん
3位(82点)の評価
2025年冬ドラマランキングでの評価・コメント
主人公が面白い
「プライベートバンカー」は、金融業界の裏側や人間関係を描いたドラマで、緊張感のあるストーリー展開が魅力的です。主人公のプライベートバンカーが顧客の信頼を得るために奮闘する姿や、さまざまな人間ドラマが描かれており、視聴者を引き込む要素が満載です。また、金融知識や業界のリアルな側面が盛り込まれているため、興味深く観ることができます。全体的に、スリリングで考えさせられる内容が楽しめる作品です。
![](/assets/no-user-icon-5cca1db4075b5fdc2607779373dd9c123288bca9db963aaee944394b0d692de0.png)
ヒロシさん
1位(90点)の評価
2025年冬ドラマランキングでの評価・コメント
資産価値を行うスペシャリスト
唐沢寿明演じる庵野甲一は資産価値を行うスペシャリスト、つまりプライベートバンカーである。依頼人の資産を守る為なら資産運用の助言、雑務、愛人との手切れ、ビジネスの助言などなんでもやる。
上杉柊平演じる獅子柴修は庵野の右腕的存在。1話で助けてもらった鈴木保奈美演じる飯田久美子はすっかり尊敬してしまったようだ。
\ ログインしていなくても採点できます /
2025年冬ドラマランキングでの評価・コメント
全員怪しくて怖い
突然記憶をなくしてしまった芽衣が実は殺人犯だった?というサスペンスストーリーにゾクゾクさせられた。芽衣の恋人という奏多は優しそうだが裏がありそうだし、何より芽衣の友人の翠が不穏すぎて恐ろしい。芽衣の記憶を操作しているのか、本当に人を殺したのかこれから明かされる展開が楽しみです。
![](/assets/no-user-icon-5cca1db4075b5fdc2607779373dd9c123288bca9db963aaee944394b0d692de0.png)
YOU仁さん
2位(85点)の評価
2025年冬ドラマランキングでの評価・コメント
怖い、怖い、面白い!!!
不気味で怖い雰囲気で始まったドラマ。
どんな感じになるのやらと思っていたら色々な過去が露わになって色々な人の感情が重なって恐怖と気になる、、っていう感情が入り混じる!!!
ところどころやり方が汚くて胸糞悪くてイライラするシーンもあるけど超えたら面白い。
次も楽しみ。
![](/assets/no-user-icon-5cca1db4075b5fdc2607779373dd9c123288bca9db963aaee944394b0d692de0.png)
むうぴぃさん
3位(75点)の評価
2025年冬ドラマランキングでの評価・コメント
記憶喪失中の主人公に何が起こっていたのかが見どころ
記憶喪失の主人公が自分の記憶とかけ離れた現実に苦悩しながら展開していくストーリーがドキドキして見ていて楽しいです。
人の死を恨むドロドロした人間関係にも、その真実や心理を知りたくなり、毎週次回が待ち遠しいドラマです。
![](/assets/no-user-icon-5cca1db4075b5fdc2607779373dd9c123288bca9db963aaee944394b0d692de0.png)
wako11さん
2位(80点)の評価
\ ログインしていなくても採点できます /
2025年冬ドラマランキングでの評価・コメント
銀行員から転職した主人公が一生懸命だと思いました。
まず、今までの月9ではなかった消防司令官という職業に焦点を当て、実際にどんな仕事かよくわかり、わかりやすかったです。また、主人公は新人なのですが、銀行員から転職してきたので、今までの経験を生かしていたり、耳の良いところもこの職業に向いていると思いました。
![](/assets/no-user-icon-5cca1db4075b5fdc2607779373dd9c123288bca9db963aaee944394b0d692de0.png)
ふあふあさん
2位(75点)の評価
2025年冬ドラマランキングでの評価・コメント
予測できない展開とキャストのリアルな演技
ストーリーが予測できない展開を見せ、常に緊張感が続く点に魅力を感じたからです。キャストの演技が非常にリアルで感情移入しやすかったのも良かったです。特に主人公の葛藤が心に残りました。しかし、少しテンポが遅く感じる部分があり、展開が遅すぎると感じる場面もありました。今後の展開に期待したいです。
![](/assets/no-user-icon-5cca1db4075b5fdc2607779373dd9c123288bca9db963aaee944394b0d692de0.png)
かんちゃん♪さん
3位(80点)の評価
2025年冬ドラマランキングでの評価・コメント
通信司令センターでの仕事を知ることができる
救急隊や消防士のドラマは見かけたことがあるけれど、119番通報の掛かってくる通信司令センターが舞台となるドラマは初めて見たので「通報の先にはこんな現場があったのか」ととても勉強になります。
清野菜名さん演じる主人公の司令管制員が持ち前の耳の良さと熱心な仕事ぶりで人々を救助していく姿に胸を打たれます。
![](/assets/no-user-icon-5cca1db4075b5fdc2607779373dd9c123288bca9db963aaee944394b0d692de0.png)
しらすトーストさん
3位(80点)の評価
\ ログインしていなくても採点できます /
2025年冬ドラマランキングでの評価・コメント
ハラハラドキドキ
深夜枠なのに韓国ドラマのようなどろどろした映画のような作り方で次、主人公がどのような復讐をして行くのか期待がある。兄嫁が憎たらしいがお金のために割り切っている姿を観ると育ってきた背景などがこれからのストーリー展開にかかわってくるのかなどいろいろ想像して目が離せない
![](/assets/no-user-icon-5cca1db4075b5fdc2607779373dd9c123288bca9db963aaee944394b0d692de0.png)
njfu2410さん
1位(90点)の評価
2025年冬ドラマランキングでの評価・コメント
復讐と財閥という単語が出てくるだけで観ます。
渡辺圭祐くんがあの整った顔で一人一人に復讐していく様がゾクゾクする。高岡早紀の意地の悪い継母っぷりも最高。瀧本美織の悪い役は初めて見たけど、元妻から義兄と不倫しての妊娠結婚したときの豹変っぷりは最高だった。主人公の動きをしたたかにかいくぐっていきそうな悪い顔になるときがあって見逃せないかんじ。
心の中で渡辺くん、がんばってとか、あぶなーい!とか毎回ハラハラ応援しちゃう。
![](/assets/no-user-icon-5cca1db4075b5fdc2607779373dd9c123288bca9db963aaee944394b0d692de0.png)
わすれなぐささん
3位(95点)の評価
2025年冬ドラマランキングでの評価・コメント
復讐がどのように展開していくのか
場人物同士の関係性の変化や過去の出来事が徐々に明かされていくことで、ストーリーに深みが増し、視聴者や読者を引き込む要素となっていと思います。また、登場人物の心理戦や葛藤、そしてどのように復讐が進行するのかが見どころとなるため、感情的な緊張感が高いシーンが多くなっているところが見どころだと思います。
![](/assets/no-user-icon-5cca1db4075b5fdc2607779373dd9c123288bca9db963aaee944394b0d692de0.png)
ここcさん
1位(100点)の評価
\ ログインしていなくても採点できます /
2025年冬ドラマランキングでの評価・コメント
とにかくすごい!
勉強になる話っていうのは勿論ですがとにかくこっちを向いてよ向井くんに出ていた赤楚衛二さんの演技力がすごい!
是非一度見てみて下さい
![](/assets/no-user-icon-5cca1db4075b5fdc2607779373dd9c123288bca9db963aaee944394b0d692de0.png)
こころさん
1位(100点)の評価
2025年冬ドラマランキングでの評価・コメント
3人の掛け合いが面白い
『相続』という重いテーマだけど、明るく真面目に謎解きしていく過程が面白い。1話完結だけど、主役に伏線が張られていて、連続で観ると最後までその謎解きが楽しめる。
![](/assets/no-user-icon-5cca1db4075b5fdc2607779373dd9c123288bca9db963aaee944394b0d692de0.png)
ぴかりんさん
1位(100点)の評価
2025年冬ドラマランキングでの評価・コメント
気分爽快!
灰江のクセのあるキャラがいい!遺産相続の知識と持ち前の嗅覚で相続にまつわる事件を解決していくのが爽快です!
また、主人公演じる赤楚衛二さんの演技がよい。今までと違った一面を見れて、こういう役もできたんだ!と驚きました!
![](/assets/no-user-icon-5cca1db4075b5fdc2607779373dd9c123288bca9db963aaee944394b0d692de0.png)
ヨル♡さん
2位(90点)の評価
\ ログインしていなくても採点できます /
2025年冬ドラマランキングでの評価・コメント
緑色の髪の主人公が独特で、印象に残りました。
まず、主人公を演じているのが俳優の奈緒さんで、主人公の通訳をしているのが俳優の松田龍平さんで演技力にも長けているから安心して見られました。また、現在、日本に外国人の人が多く住んでいるので、そういう人の話はあまり知らなくて、勉強になりました。
![](/assets/no-user-icon-5cca1db4075b5fdc2607779373dd9c123288bca9db963aaee944394b0d692de0.png)
ふあふあさん
1位(80点)の評価
2025年冬ドラマランキングでの評価・コメント
外国人を相手にした警察取締室における通訳の仕事に焦点を当てる
外国人を相手にした警察取締室における通訳の仕事に焦点を当てる。面白い物語
松田龍平演じる有木野了役、奈緒演じる鴻田麻里が出演。有木野は警察官だったが、何かの問題を起こし、退職し、取締室の通訳となる。鴻田は緑髪の奇抜な警察官だが、外国人相手の取締りは丁寧にする。
2025年冬ドラマランキングでの評価・コメント
さすがNHKの作品と思わされる
NHKのドラマは毎回ストーリーがしっかりしていて、色んな問題について考えさせてくれます。このドラマもまさにそうで、外国人犯罪について知る機会にもなりましたし、外国人居住者の抱える問題も知ることができました。松田龍平さんが出演している作品は良作が多いです。
![](/assets/no-user-icon-5cca1db4075b5fdc2607779373dd9c123288bca9db963aaee944394b0d692de0.png)
はなまるさん
1位(90点)の評価
\ ログインしていなくても採点できます /
2025年冬ドラマランキングでの評価・コメント
若月まどかはじめ研修医達が医者になるために、上司に怒られながらも成長していくさまが面白い
若月まどかはじめ研修医達が医者になるために、上司に怒られながらも成長していくさまが面白い。
芳根京子演じる若月まどか、高橋ひかる演じる尾崎千冬、小西順子演じる横川萌、吉村界人演じる桃木健斗、大西流星演じる五十嵐翔ら5人が1年目研修医
2年間で全科を周り、勉強しなければならない、スーパーローテーションは最も過酷で最も重要な期間である。これをまどかたちは文句言いながらも熟していく。
2025年冬ドラマランキングでの評価・コメント
研修医の日常が新鮮
出だしがお客様扱いだったので、もっと緩いドタバタドラマになるかと思ったけれど、それぞれの科の特徴を捉えつつ、まどかが成長していく様子が、面白いくもあり、感動してしまう。それに上司に当たる先生たちが、一歩病院の外に出ると、めっちゃいい人たちなのが、うらやましい。
![](/assets/no-user-icon-5cca1db4075b5fdc2607779373dd9c123288bca9db963aaee944394b0d692de0.png)
ハリハリハリネズミさん
2位(80点)の評価
2025年冬ドラマランキングでの評価・コメント
久しぶにり泣いた作品
まず、ドラマを見て久しぶりに泣いたのがこの作品でした。研修医は経験したことないけど、社会人として、上司から昔と比べられるところとか共感できる部分もありながら、医者になるまでの大変さや苦労、そしてなにより患者さんと向き合うところ毎回主人公のまどかに感情移入させられながら見ています。
まどかと菅野先生に恋が生まれるのか生まれないのか気になるところでもあります。
![](/assets/no-user-icon-5cca1db4075b5fdc2607779373dd9c123288bca9db963aaee944394b0d692de0.png)
ろけっとらんちゃーさん
1位(90点)の評価
\ ログインしていなくても採点できます /
2025年冬ドラマランキングでの評価・コメント
タイトルが強烈。復讐もの大好き。
佐々木希さん演じる立花紗智子は、「あ、整形して復讐しにきたのね」って初回でわかっちゃったけど、復讐の理由が不憫すぎて、そりゃ恨むわー!と。紗智子の詰めの甘さがハラハラするけど、なにより麗奈ちゃんが強烈に怖い。返り血を浴びながら「あー、スッキリしたぁ!」とか、ちょっと気に入らないと「殺せばいっかぁ」とか、渋谷凪咲ちゃんのあの天真爛漫な可愛い笑顔で言っちゃうところが、ものすごく怖い。
麗奈ちゃんの勘が鋭そうなところが見え隠れするから、紗智子が紗智子だとばれない様にどう麗奈を落としていくかが楽しみ。
![](/assets/no-user-icon-5cca1db4075b5fdc2607779373dd9c123288bca9db963aaee944394b0d692de0.png)
わすれなぐささん
2位(97点)の評価
\ ログインしていなくても採点できます /
2025年冬ドラマランキングでの評価・コメント
真っ黒な家政婦が凄すぎる。
若い家政婦なんだけどなにもかも完璧にこなすところも凄いんだけど、ああ、そこまでやっちゃうのって衝撃。
お仕えする家族が完璧になるためには手段を択ばないところが見どころで、どうしてそこまでやるのかも今後の展開に期待せずにいられない。
クロミのボソッと言う「害虫が多いですね」とか、邪魔者を害虫よばわりするところもゾクゾクする。
藤原紀香の家政婦クロミの言いなりな家事ができない女社長役もみていて可愛い。
![](/assets/no-user-icon-5cca1db4075b5fdc2607779373dd9c123288bca9db963aaee944394b0d692de0.png)
わすれなぐささん
1位(98点)の評価
\ ログインしていなくても採点できます /
2025年冬ドラマランキングでの評価・コメント
主人公の奇抜さ
「家政婦のミタゾノ」は、独特のキャラクターとストーリー展開が魅力的なドラマです。ミタゾノの冷静で時に毒舌な言動が、家族の問題を解決する中でのユーモアを生み出しています。各エピソードで描かれる人間ドラマや、家政婦としてのプロフェッショナルな姿勢が印象的で、視聴者に考えさせられる場面も多いです。全体的に、笑いと感動が詰まった作品で、楽しめる内容となっています。
![](/assets/no-user-icon-5cca1db4075b5fdc2607779373dd9c123288bca9db963aaee944394b0d692de0.png)
ヒロシさん
3位(75点)の評価
2025年冬ドラマランキングでの評価・コメント
ありえない仕返しがいい
実際の家庭でも起こり得る事件や問題をミタゾノさんは、面白ろく、おかしく解決してくれるところが好き。また、実際には、あり得ない解決方で、本当なら、絶対無理!と思う点も面白い。家政婦事務所で、何故か、いつも煎餅を食べているおばさんにも癒される。
![](/assets/no-user-icon-5cca1db4075b5fdc2607779373dd9c123288bca9db963aaee944394b0d692de0.png)
ニラくんさん
3位(90点)の評価
2025年冬ドラマランキングでの評価・コメント
ブラックユーモアが健在
第7シーズンということで内容的な部分は大きくは変わらないと感じました。引き続きユーモアと若干のスリル満載のエピソードでした。今回は中山美穂が出ていてテレビで見るのは最後になるのかと思うと少し悲しい気分になりましたが、ドラマの最後はいつものようにブラックユーモアで終わって、今後の展開も期待しています。
![](/assets/no-user-icon-5cca1db4075b5fdc2607779373dd9c123288bca9db963aaee944394b0d692de0.png)
のんじいさん
3位(60点)の評価
14位フォレスト(ドラマ)
\ ログインしていなくても採点できます /
2025年冬ドラマランキングでの評価・コメント
ミステリアスな雰囲気にドキドキする
お互い愛し合っている恋人同士と思いきや、実は大きな秘密を隠しているという2人が初回から不穏で怪しい。楓の母の鈴子の毒親っぷりがおそろしくてゾクゾクする。もう関わりたくないと思っていたはずの親とどう対峙するのか楽しみ。
また、純も一見優しそうな理想の恋人なのに絶対に何かを隠しているようでこれからの展開に期待してます。
![](/assets/no-user-icon-5cca1db4075b5fdc2607779373dd9c123288bca9db963aaee944394b0d692de0.png)
pさん
1位(90点)の評価
2025年冬ドラマランキングでの評価・コメント
真相が気になる
自分の愛する人が嘘を付いている理由などが気になる展開。自分の身近な人が知らない顔を持っていたら、変わらずその人を信じていられるか変わらず愛せるか考えさせられる。お母さんが敵なのか味方なのか真相が気になる。
![](/assets/no-user-icon-5cca1db4075b5fdc2607779373dd9c123288bca9db963aaee944394b0d692de0.png)
そらちゃんさん
1位(90点)の評価
15位法廷のドラゴン
![法廷のドラゴン](https://img.youtube.com/vi/v7ALONkKbKA/maxresdefault.jpg)
公式動画: Youtube
放送スケジュール | 放送局:テレビ東京、テレビ大阪、テレビ愛知、テレビせとうち、テレビ北海道、TVQ九州放送
放送開始:2025年1月17日 21:00 放送日:毎週金曜日 |
---|
関連するランキング
![勇者ヨシヒコと魔王の城](https://m.media-amazon.com/images/I/51yVKF+ntKL._SS500_.jpg)
おすすめのテレ東ドラマは?
\ ログインしていなくても採点できます /
2025年冬ドラマランキングでの評価・コメント
発想のユニークさと俳優陣の個性が魅力的
「将棋×弁護士」の組み合わせによる法廷ミステリーという発想がユニークで、しかもそれをマンガや小説原作ではなく、オリジナルストーリーでドラマを作っているところに高い価値がある。上白石萌音さん、高杉真宙さん、小林聡美さんなどの演技力がある俳優たちと毎回豪華なゲストが、安定感のある演技を見せてくれているのも、見ていて楽しい。
![](/assets/no-user-icon-5cca1db4075b5fdc2607779373dd9c123288bca9db963aaee944394b0d692de0.png)
風と水さん
1位(90点)の評価
2025年冬ドラマランキングでの評価・コメント
将棋好きにはコメディー
趣味が将棋なので、ところどころ主人公のセリフや発想が将棋に例えて出てくるので面白い。主人公を演じる上白石萌音さんが、女性棋士役にぴったり。駒の持ち方など、練習されたんだなーと感心して見ている。
![](/assets/no-user-icon-5cca1db4075b5fdc2607779373dd9c123288bca9db963aaee944394b0d692de0.png)
納豆おかきさん
2位(90点)の評価
\ ログインしていなくても採点できます /
2025年冬ドラマランキングでの評価・コメント
柊氷月は「見たものを完璧に覚える能力」を持つ
警視庁捜査一課第3強行犯第一係【柊班】に所属する、柊氷月(波瑠)と土屋健次郎(山本耕史)がバディを組む。捜査一課柊班も曲者揃いで瑞江律(柏木悠)は柊を慕っているが、穂村正伍(森本慎太郎)はライバル視し、木皿啓介(倉悠貴)に至っては苦手だと言う。
波瑠の威厳が無いな。
2025年冬ドラマランキングでの評価・コメント
主人公の過去が気になる
瞬間記憶ができる警察というストーリーが面白い。
その反面演技や少し間違えると残念になる感じもする。
過去に何かあったんだろうという描写があり、想像が膨らむ
柊の過去の内容がいつ明らかになるのか気になる。
![](/assets/no-user-icon-5cca1db4075b5fdc2607779373dd9c123288bca9db963aaee944394b0d692de0.png)
咲坂いずみさん
3位(85点)の評価
\ ログインしていなくても採点できます /
2025年冬ドラマランキングでの評価・コメント
井之頭五郎の料理の腕前は一流
孤独のグルメはすでに有名になったドラマで、今回は大晦日スペシャルということでどんな内容になっているのか気になっていました。今回は五郎が自分の好きな料理を作っていたのが新鮮でした。スペシャルにふさわしく孤独と友情、そして料理の力を通じて心温まるドラマになっていて見ていて安心感がありました。
![](/assets/no-user-icon-5cca1db4075b5fdc2607779373dd9c123288bca9db963aaee944394b0d692de0.png)
のんじいさん
1位(80点)の評価
2025年冬ドラマランキングでの評価・コメント
五郎の食事を通じて感じる温かい人間ドラマ
安定の面白さで、五郎役の松重豊さんの食事を楽しむ姿に、ほっこりとした気持ちになりながらも、各地での人とのふれあいも見どころでした。食事シーンの映像が美味しそうで、料理を通じてその土地の魅力が感じられるのが良かったです。ストーリーは基本的に予測できる展開ですが、それがまた安心感を与えてくれます。ただ、ゲストキャラのエピソードもう少し掘り下げても良かったかなと思いました。それでも全体的には満足していて、また次回も楽しみな気持ちになりました。
![](/assets/no-user-icon-5cca1db4075b5fdc2607779373dd9c123288bca9db963aaee944394b0d692de0.png)
みっちゃん♡さん
1位(95点)の評価
2025年冬ドラマランキングでの評価・コメント
お腹が空く番組
松重さんの食べる姿がたまりません。いつも美味しそうにごはんをもぐもぐしていてこちらもお腹が空きます。「店を探そう」という一言から始まる、エンジンがかかるような音楽もワクワクさせられて、韓国のご飯はまた日本と違い美味しそうで魅力的でした。
![](/assets/no-user-icon-5cca1db4075b5fdc2607779373dd9c123288bca9db963aaee944394b0d692de0.png)
中華屋のみさこさん
1位(70点)の評価
\ ログインしていなくても採点できます /
2025年冬ドラマランキングでの評価・コメント
偽装結婚の設定が生む予測不能な展開
偽装結婚というユニークな設定が興味深かったからです。ストーリーは予測できない展開が多く、視聴するたびにドキドキしました。キャストの演技も自然で、特に夫婦役の掛け合いがリアルに感じられました。ただ、時々展開が速すぎて感情の変化に追いつけない部分もありましたが、今後の展開に期待が膨らみます。
![](/assets/no-user-icon-5cca1db4075b5fdc2607779373dd9c123288bca9db963aaee944394b0d692de0.png)
かんちゃん♪さん
1位(90点)の評価
2025年冬ドラマランキングでの評価・コメント
別の気持ちに別れてしまった夫婦が寄り添っていく
喧嘩ばっかりの夫婦が離れて同じ会社に属して、
色んな人との関わり方を見て気持ちが戻っていく所がとてもいい。少しずつ戻っていってるけどドラマならではの邪魔が入る所も安定ですき。
仲直りしてまた一緒にやり直すんだろうなとゆう想定はつく。
![](/assets/no-user-icon-5cca1db4075b5fdc2607779373dd9c123288bca9db963aaee944394b0d692de0.png)
のんすけさん
2位(80点)の評価
\ ログインしていなくても採点できます /
2025年冬ドラマランキングでの評価・コメント
リーガルドラマなのに恋愛要素強すぎる
川口春奈さんと松村北斗さんのビジュアル強めカップルが見ていて目の保養になる。しかし、弁護士ドラマだと思っていたのに扱う案件は結構微妙でどちらかというと恋愛要素が多めなのがびっくりした。いっそ恋愛ドラマにすればよかったのにと思う。主人公の瀬奈は過去のトラウマという元彼の宇井さんに対しても連絡をずっと無視してただけじゃん…というのが否めない。
![](/assets/no-user-icon-5cca1db4075b5fdc2607779373dd9c123288bca9db963aaee944394b0d692de0.png)
和Toyさん
1位(83点)の評価
2025年冬ドラマランキングでの評価・コメント
楽しみな恋愛ドラマ
川口春奈ちゃんが可愛い!元彼と気になる彼の三角関係がおもしろい。新しい恋にいくと思うけど、過去の恋愛が絡んでるのでなかなかうまく進まない恋にドキドキします。美男美女なキャストが見応えあります!
![](/assets/no-user-icon-5cca1db4075b5fdc2607779373dd9c123288bca9db963aaee944394b0d692de0.png)
たなみんさん
1位(90点)の評価
20位相棒 season23 元日スペシャル「最後の一日」
放送スケジュール | 放送局:テレビ朝日系
放送開始:2025年1月1日 21:00 放送日:- |
---|
関連するランキング
![はみだし刑事情熱系](https://m.media-amazon.com/images/I/51oR82Ir6jL._SS500_.jpg)
テレビ朝日のおすすめドラマは?
![No Image](/assets/no-image-b2a3fdc7ae8f1673e511b738012d82087a0377c852a82f0ae99edd4688847e97.png)
好きな相棒登場人物は?
\ ログインしていなくても採点できます /
2025年冬ドラマランキングでの評価・コメント
右京の洞察力とキャラクターの深掘りが光るストーリー
さすがの安定感でした。特に右京役の水谷豊さんの洞察力と冷静さが光り、陣川役の原田龍二さんの父親としての決意や薫役の寺脇康文さんの過去に触れる部分が心に残りました。ただ、ストーリーが少し複雑で分かりづらい場面もありましたし、テンポが遅く感じることもありました。でも、全体的にはキャラクターの魅力がしっかり伝わる内容で楽しめました。
![](/assets/no-user-icon-5cca1db4075b5fdc2607779373dd9c123288bca9db963aaee944394b0d692de0.png)
みっちゃん♡さん
2位(90点)の評価
2025年冬ドラマランキングでの評価・コメント
展開が面白いから
長く続いているドラマだが、相棒が変わって続いているのも楽しく見やすい。
右京さんは変わらないが、相棒が変わると少し違って見えて面白い。
なぜ特命係があんなに信用されていないのか不思議なくらい右京さんは事件を解決している。
![](/assets/no-user-icon-5cca1db4075b5fdc2607779373dd9c123288bca9db963aaee944394b0d692de0.png)
きゃりんりんさん
1位(75点)の評価
21位
ランキング結果一覧
2025年ドラマ一覧&人気ランキング!
エンタメの新着記事
おすすめのランキング
![進撃の巨人(アニメ)](https://m.media-amazon.com/images/I/51-EN6HKa7L._SS500_.jpg)
![サンクチュアリ -聖域-](https://img.youtube.com/vi/yirqWhlHnAg/maxresdefault.jpg)
![VIVANT](https://img.youtube.com/vi/jKCztvkX8YI/maxresdefault.jpg)
![TWICE](https://m.media-amazon.com/images/I/91vC-lBMeVL._AC_SL1500_._SS500_.jpg)
2025年冬ドラマランキングでの評価・コメント
「君たち自分の事エリートだと思ってる?」
東大卒文科省官僚の御上先生こと御上孝が隣徳学院に出向を命じられる。そこで曲者揃いの3年2組の担任教師の職に就く。
第一話初っ端から「君たち自分の事エリートだと思ってる?」バリバリ生徒のこと煽るのきもちいいわ。ラストシーンの神崎拓斗と御上孝の対話にはジーンと来るモノがあった
窪塚愛流演じる次元賢太、蒔田彩珠演じる富永蒼が出てくると何か安心する。
エンディングテーマソングにONE OK ROCKのpuppers cant control youが使われているのも良い
名言
「そもそも考えて観て下さい。全国の高校教師が約25万人。その人たち全部がスーパー熱血教師になるのと良い教師像自体を考え直すのと、どっちが現実的だと思いますか?」...「今教育に必要なのはバージョンアップではなくリビルド。既存のシステムを根本的に見直し、再構築することです。」
「それおかしくないですか?たって人生に大切じゃない時期なんてありませんよね」[続きを読む]
エンドウさん
1位(100点)の評価