ランキング結果
41位北くんがかわいすぎて手に余るので、3人でシェアすることにしました。(ドラマ)
\ ログインしていなくても採点できます /
42位終幕のロンド ―もう二度と、会えないあなたに―
\ ログインしていなくても採点できます /
2025年秋ドラマランキングでの評価・コメント
ヒューマンドラマだけど、親ガチャなど重たい問題も
遺品整理って汚れ仕事だけど、心に寄り添わなきゃいけなかったり人によってはそんなに雑に言われてもって感じた。でも現実に近いかも。生前整理から出会った二人がどうなるのか、出来たら不倫ものにならないといいなと思いつつ、脇で起きてることも見逃せない人間物語「自分を大事にしないといけない」って響きました。
☆はるばる☆さん
2位(90点)の評価
2025年秋ドラマランキングでの評価・コメント
神秘的な草彅剛の無言の表情に癒されます。
妻を亡くした遺品整理人、鳥飼役の草薙の表情には自らの悲哀が込められていて、遺族に対するやさしさも感じられて思わずストーリーに引き込まれます。
草彅が演じる樹が、仕事が忙しくて妻の死際の助けに応えられなかった後悔が、遺品整理という死者の声なき声を遺族に届けることに意義を見出しているのだと理解できました。
すい臓がんで余命わずかな女性と、娘の心の断絶をつないだり、幼少時に親に捨てられた遺族の息子に母親の気持ちを伝えたり、樹が、ちぎれた故人と遺族の思いを修復させる姿が美しいです。
ユートピア三ツ星さん
1位(95点)の評価
2025年秋ドラマランキングでの評価・コメント
遺品整理という今までにあまりないテーマ
主人公と、お客さんの娘の仲がこのままいくと不倫関係を疑われてもおかしくなくなってきて、こんなに業者が一お客さんに入れ込むかなとは思う。
そして、お客さんであるお母さんに「娘には内緒にして」と言われたのにすぐ娘に言っちゃう主人公。
口が軽すぎて、信用できなくなってきた。
どうなるのか、気になるので見ているが、月曜日から内容はともあれ、主題歌が暗すぎる
マメさん
3位(65点)の評価
43位相棒 season24
\ ログインしていなくても採点できます /
2025年秋ドラマランキングでの評価・コメント
期待を裏切らないブレないドラマ
相変わらず捜査一課との掛け合いが面白くて毎回笑える。また大枠の雰囲気やキャストは変わりないが、毎回そうきたかと思わせるストーリーで飽きない。また女性のテーラーの役があったり篠原ゆき子をキャスティングするなど、時代に合わせてドラマも少し変化していてそれも見どころだと思う。
りん凛凛さん
1位(100点)の評価
2025年秋ドラマランキングでの評価・コメント
杉下右京の鋭さと新相棒の化学反応が見どころ
長寿シリーズながらマンネリ感がなくて、新相棒との掛け合いが新鮮。社会問題を絡めた脚本も秀逸で、毎回考えさせられる。水谷豊の安定感と、ゲスト俳優の演技力も高くて、安心して見られる。事件の構造が複雑で見応えあり。
スープチーノに恋した主婦さん
3位(90点)の評価
44位法廷のドラゴン

公式動画: Youtube
| 放送スケジュール | 放送局:テレビ東京、テレビ大阪、テレビ愛知、テレビせとうち、テレビ北海道、TVQ九州放送
放送開始:2025年1月17日 21:00 放送日:毎週金曜日 |
|---|
関連するランキング

おすすめのテレ東ドラマは?
\ ログインしていなくても採点できます /
2025年冬ドラマランキングでの評価・コメント
発想のユニークさと俳優陣の個性が魅力的
「将棋×弁護士」の組み合わせによる法廷ミステリーという発想がユニークで、しかもそれをマンガや小説原作ではなく、オリジナルストーリーでドラマを作っているところに高い価値がある。上白石萌音さん、高杉真宙さん、小林聡美さんなどの演技力がある俳優たちと毎回豪華なゲストが、安定感のある演技を見せてくれているのも、見ていて楽しい。
風と水さん
1位(90点)の評価
2025年冬ドラマランキングでの評価・コメント
将棋好きにはコメディー
趣味が将棋なので、ところどころ主人公のセリフや発想が将棋に例えて出てくるので面白い。主人公を演じる上白石萌音さんが、女性棋士役にぴったり。駒の持ち方など、練習されたんだなーと感心して見ている。
納豆おかきさん
2位(90点)の評価
2025年冬ドラマランキングでの評価・コメント
主演の2人だから見ていられる
ストーリーは設定はありえないなと感じることが多く、あまりのめり込めないのですが、主演2人の演技が良いですし2人とも可愛いのでどうにか見ていられます。小林聡美さんとの掛け合いも可愛くてくすっと笑えます。
なかのさんさん
3位(80点)の評価
\ ログインしていなくても採点できます /
2025年冬ドラマランキングでの評価・コメント
展開が面白い
香取しんごくんの久しぶりのフジテレビドラマだったので視聴しました。生前の中山美穂さんのお姿も拝見でき、お亡くなりになったのが信じられないです。話の展開的にはうーん。と、思うとこもありましたがシリアス中にも温かみのある演技が今後どうなるか楽しみです。
Mao19さん
3位(75点)の評価
2025年冬ドラマランキングでの評価・コメント
香取慎吾の演技が光る!
設定・ストーリー自体はこれまでもよくあるような、人生やり直しとホームドラマを掛け合わせたようなものだが、主演の香取慎吾の演技が素晴らしい。役にとても合っていて、自然な演技だから違和感なくドラマを見ていられる。他のキャスト陣も実際に存在しそうなキャラクターを見事に演じており、ドラマ全体にリアルな雰囲気をもたらしている。
ホビット48さん
3位(80点)の評価
2025年冬ドラマランキングでの評価・コメント
一見いい人そうに見えるが癖の強い主人公
選挙に勝つため、自分を良く見せるためだけに、義理の弟とその子どもたちとひとつ屋根の下で暮らし始めたが、一緒に暮らすことでお互いに良い効果が出そう!?けれども、野心的な主人公の本心が見えないので、ニセモノ家族がホンモノの家族になっていくのか気になる作品。
ひーすけ2929さん
3位(80点)の評価
47位25時、赤坂で Season2
\ ログインしていなくても採点できます /
2025年秋ドラマランキングでの評価・コメント
俳優同士の恋愛は難しい
BLが好きなのとseason1を見ていたので視聴したが、何か物足りない。キャストの演技はいいと思うけれど、ストーリーが舞台編に入ってから俳優の仕事に対しての不安や葛藤を描いているのはわかるが二人のシーンのドキドキ感と俳優の仕事シーンでの緊迫感が気持ちに落差が出る。
トキろくさん
3位(60点)の評価
48位娘の命を奪ったヤツを殺すのは罪ですか?
\ ログインしていなくても採点できます /
2025年秋ドラマランキングでの評価・コメント
今期で一番タイトルに惹かれた
まずタイトルに惹かれました。主演の齊藤京子はアイドル時代から推していましたが、演技はそれほどやったことがないので、どんな演技をするのか今後も期待です。
内容は自分の娘が死んでしまい、復讐のために全身整形をした主人公が、娘の死の真相を暴いていく話です。
娘の死の真相はママ友同士のトラブルか?というところで1話は終わりました。どんな真実に辿り着くのか気になります。
犬を飼い始めたいアラサーさん
1位(75点)の評価
2025年秋ドラマランキングでの評価・コメント
なんともいえない
犯人が気になるが、ストーリーは微妙だった。短い尺のドラマだからか展開が無理がありすきて…。屋上にいた医者は何?という感じ。急に出てきて、そんな簡単に手術?ちょい無理でしょと思った。
気になる事が多く、犯人はそこそこわかっているので、復讐ドラマだと思うとあんまり好きではない。
ゆきのはなさん
3位(30点)の評価
2025年秋ドラマランキングでの評価・コメント
ドロドロさがたまらない
母親が全身整形して、復讐するってとんでもない展開がハラハラドキドキします。
なにより、母親役の水野美紀さんの迫力のある演技にゾワゾワします。
るるさん
1位(90点)の評価
49位いつか、無重力の宙で
\ ログインしていなくても採点できます /
2025年秋ドラマランキングでの評価・コメント
大人の青春
ストーリーが面白いです。
高校の時の天文部が、大人になってから再度集まって衛生を作るのですが、本当に青春って感じです。
お互いの行き違いがあったり、また仲直りしたりと。
そして、ほんとんど毎回15分の最後の方で次が見たくなる展開がいいです。
yyoottiiさん
2位(90点)の評価
2025年秋ドラマランキングでの評価・コメント
大人の青春
忘れてきた青春を取り戻すところが熱いけど、この先悲しい展開になりそうでちょっと辛い。うまいけどちょっと地味目な女優さん達4人が同級生っていうのがうれしい。みなさん大好き。鈴木杏さんの教授はそのものって感じだし、奥平大兼くんの不機嫌な学生が最高です。
金木犀(^^)/さん
1位(90点)の評価
2025年秋ドラマランキングでの評価・コメント
こき使われるOLが友達に会い、夢を叶えるのがよい。
番組は終わってしまいましたが、上司に仕事を頼まれ、こき使われる主人公の飛鳥が偶然に高校の同級生に会い、天文部だった時の夢を追いかけ、いろいろな困難にも負けずに夢を叶えるところが良かったです。
ここからさん
1位(95点)の評価
\ ログインしていなくても採点できます /
2025年冬ドラマランキングでの評価・コメント
昭和のスター
唐沢寿明が主役で富裕層の金庫番プライベートバンカーを名乗りお金だけではなく知恵や人脈を使い雇用主の財産を守るというストーリー。久しぶりの唐沢寿明のドラマに鈴木保奈美など昭和のトレンディドラマの主人公が絡み合ってストーリーが展開して行くのが楽しいのとお金について勉強することができるのでいいドラマだと思います
njfu2410さん
3位(82点)の評価
2025年冬ドラマランキングでの評価・コメント
主人公が面白い
「プライベートバンカー」は、金融業界の裏側や人間関係を描いたドラマで、緊張感のあるストーリー展開が魅力的です。主人公のプライベートバンカーが顧客の信頼を得るために奮闘する姿や、さまざまな人間ドラマが描かれており、視聴者を引き込む要素が満載です。また、金融知識や業界のリアルな側面が盛り込まれているため、興味深く観ることができます。全体的に、スリリングで考えさせられる内容が楽しめる作品です。
ヒロシさん
1位(90点)の評価
2025年冬ドラマランキングでの評価・コメント
お金に対する知識はちゃんと持っておこうと思います。
富裕層の資産管理を任されるプライベートバンカーは、実在する職業だそうです。
隠密のように動く姿はドラマならではという所でしょうが、お金や遺産にまつわる法律や知識は「スキーム」として毎回紹介され勉強になります。
実際の資産家の方々もこれら「スキーム」を活用して資産を守っているんだろうなと想像してしまいます。
また主人公のプライベートバンカーを演じる唐沢寿明さんと、その弟子の鈴木保奈美さんは92年に「愛という名のもとに」でかつての恋人同士として共演されており、当時とはまた違った形のコンビを見せていてそれも面白いです。
いよいよ今週最終回。どのようなエンディングになるか楽しみです。
ふくぼらんちさん
3位(80点)の評価
\ ログインしていなくても採点できます /
2025年冬ドラマランキングでの評価・コメント
リーガルドラマなのに恋愛要素強すぎる
川口春奈さんと松村北斗さんのビジュアル強めカップルが見ていて目の保養になる。しかし、弁護士ドラマだと思っていたのに扱う案件は結構微妙でどちらかというと恋愛要素が多めなのがびっくりした。いっそ恋愛ドラマにすればよかったのにと思う。主人公の瀬奈は過去のトラウマという元彼の宇井さんに対しても連絡をずっと無視してただけじゃん…というのが否めない。
和Toyさん
1位(83点)の評価
2025年冬ドラマランキングでの評価・コメント
楽しみな恋愛ドラマ
川口春奈ちゃんが可愛い!元彼と気になる彼の三角関係がおもしろい。新しい恋にいくと思うけど、過去の恋愛が絡んでるのでなかなかうまく進まない恋にドキドキします。美男美女なキャストが見応えあります!
たなみんさん
1位(90点)の評価
\ ログインしていなくても採点できます /
2025年冬ドラマランキングでの評価・コメント
山下美月が好き
ありがちなストーリーに思えた。
キャストのメインが若手俳優・若手女優が多く、ファンも多いと思うので見る人は多いのではないか。
この後の展開が読める気がしてしまった。
御曹司の永瀬廉が一般職の山下美月を好きになって恋に落ちていくという風になるのではないかと思っている
きゃりんりんさん
2位(70点)の評価
2025年冬ドラマランキングでの評価・コメント
御曹司の勘違いが愛おしい!
永瀬廉さんのコミカルな御曹司の役が意外と似合っていて面白かったです。山下さんの御曹司にずけずけ指導するのがスカッとしました。これからこの二人がどうやって惹かれ合っていくのか、小関さん演じる成田がこの二人の間に入ってくるのかすごく気になります。
ひめねこ25さん
2位(90点)の評価
2025年冬ドラマランキングでの評価・コメント
勘違いセレブ、永瀬に翻弄される
社員から服天の疫病神と言われているのに、女子社員に自分がモテモテだと勘違いする、場違いの貴公子ぶりの永瀬の表情とセリフが笑えます。一方、永瀬を教育しようとする山下が当初は呆れていたのが、2話では永瀬をかばう姿に、やがて2人の恋の予感がして、今後の展開が興味深いです。
チューリップΩさん
3位(80点)の評価
\ ログインしていなくても採点できます /
2025年冬ドラマランキングでの評価・コメント
タイトルが強烈。復讐もの大好き。
佐々木希さん演じる立花紗智子は、「あ、整形して復讐しにきたのね」って初回でわかっちゃったけど、復讐の理由が不憫すぎて、そりゃ恨むわー!と。紗智子の詰めの甘さがハラハラするけど、なにより麗奈ちゃんが強烈に怖い。返り血を浴びながら「あー、スッキリしたぁ!」とか、ちょっと気に入らないと「殺せばいっかぁ」とか、渋谷凪咲ちゃんのあの天真爛漫な可愛い笑顔で言っちゃうところが、ものすごく怖い。
麗奈ちゃんの勘が鋭そうなところが見え隠れするから、紗智子が紗智子だとばれない様にどう麗奈を落としていくかが楽しみ。
わすれなぐささん
2位(97点)の評価
2025年冬ドラマランキングでの評価・コメント
回を増すごとに面白くなっている復讐劇
物語も終盤になってきて最初から毎回毎回、期待を裏切らないくらい面白い。
佐々木希演じtる主人公の正体がばれそうなところと、少し復讐を足踏みしそうな弱い所も理解できて同情できる。
復讐相手の麗奈にいたっては毎回毎回、にっこりと天使のような笑顔で残忍なことをやってのける不気味さが癖になる。
最終回がどうなるのか凄く楽しみ。
わすれなぐささん
1位(100点)の評価
\ ログインしていなくても採点できます /
2025年夏ドラマランキングでの評価・コメント
公務員ではない鑑定人というのに惹かれた。
ストーリーは面白いと思う。白石さん演じる高倉も合っていると思う。少なくとも自衛官の時(テッパチ)より、役にピッタリだと思う。「科学は嘘をつかない」のは最もだが、それを扱うのは人間。それなりの間違いや勘違いなどもあるだろうし、今後の展開が楽しみ。1つだけ欲を言うなら、主演が藤木さんではなく、別の俳優さんでも良かったのでは?と思ってしまう。
カフェてらす♪さん
3位(75点)の評価
2025年夏ドラマランキングでの評価・コメント
藤木直人主演が熱い
藤木直人さんが主演なのがとにかく熱いです。
最近は私が知っている中では主演してなかった気がするんですが、あの役柄、感情に左右されずに思ったままに行動する感じが合っていると思います。
1話完結の感じも見やすくていいです。
みかりーんさん
2位(80点)の評価
\ ログインしていなくても採点できます /
2025年秋ドラマランキングでの評価・コメント
物語がコメディタッチで面白い
明治時代の風俗や着物が再現されていたり、色使いが淡くて時代を感じさせる映像が好き。まったく異なる国の男性と日本女性がどうやって夫婦になっていくのか、展開が楽しみ。また、最初は苦しいことばかりの主人公、トキちゃんがどうやってヘブン先生との愛を育んでいくのかが気になります。おトキちゃん役の高石あかりさんの目の動かし方だけで気持ちが伝わってくる演技に見惚れています。
れっくすさん
2位(90点)の評価
2025年秋ドラマランキングでの評価・コメント
怪談好きの女の子が生きることは何か、教えるのがよい
学校に通う、怪談好きの主人公のトキが父の事業の失敗で借金を抱え、働き手を増やすために夫をもらったり、勤めている会社が倒産したりして、いろいろな困難にも負けずに生きるということはどういうことか、身をもって教えてくれるところがよいと思いました。
ここからさん
3位(85点)の評価
2025年秋ドラマランキングでの評価・コメント
主役抜擢女優さんが可愛らしい
無名の主役の女の子が堂々と演技している姿をみて可愛らしいなぁと感じました。過去作のゲゲゲの女房と似ているようなドラマだと思っていたけれど、主人公の独特な妖怪やお化け好きが詳しすぎて引き込まれます。変わり者の周りの人達も面白みがあり今後が楽しみです。
ぷう42さん
2位(80点)の評価
56位推しの殺人
\ ログインしていなくても採点できます /
2025年秋ドラマランキングでの評価・コメント
原作プラスドラマエピソード
原作は「このミステリーがすごい」大賞受賞した、超有名な作品で既に読んでいますが、ドラマオリジナルキャラクターとして、心、優しい弁護士、矢崎が登場し、原作とは違った結末になるのか?ならないのか?気になりながら見ています。
3人の罪を知っていて、脅迫しているのは誰なのか?全くわからない展開で、この先も楽しめそうです。
肉マロンさん
3位(80点)の評価
57位ミッドナイト屋台~ラ・ボンノォ~
\ ログインしていなくても採点できます /
2025年春ドラマランキングでの評価・コメント
意外な主役ペアがオススメ
シェフ役の神山智洋さんと僧侶役の中村海人さんのダンス力はお墨付きでも演技力は未知数だったのですが、面白い役どころも手伝って、それぞれいい味を出しているなあと感じました。神山さんのつくる料理も分かりやすく美味しそうで、土曜の夜にリラックスして見続けられそうです。
うきうきらんらんさん
2位(95点)の評価
2025年春ドラマランキングでの評価・コメント
キャストの演技と予測できない展開が魅力的。
夜の屋台を舞台にした心温まるドラマで、視覚的にも美しいシーンが多く、映像が印象的です。特に、キャストの演技が素晴らしく、登場人物それぞれが持つ複雑な感情や人間関係がリアルに描かれています。物語の進行は穏やかでありながら、予測できない展開が続くため、次が気になり引き込まれました。ただ、テンポが少し遅く感じる場面もあり、時には話の進展が物足りなく感じることもありますが、その分登場人物の心情がしっかりと描かれている点が魅力的です。
ふくちゃん09さん
3位(90点)の評価
2025年春ドラマランキングでの評価・コメント
深夜に何も考えずゆったり見れる
複雑なストーリー展開やハラハラするような伏線など難しいことがなく深夜になんにも考えずにゆったりとした時間で見ることできるのがとても良い。美味しいご飯を食べているのを見て実際に作りたくなったときに作れるのも嬉しい。
ただ時間帯的にお腹は空くし、終わってから何か食べたくなると結構深めの時間なので要注意!
世界一のタナカさん
1位(95点)の評価
\ ログインしていなくても採点できます /
2025年春ドラマランキングでの評価・コメント
みんなが大好きなアンパンマン
誰もが知っているアンパンマンの原作者やなせたかしと妻をモデルとした朝ドラです。みんなが一度は好きになるアンパンマンの秘話など物語自体もとてもおもしろいですが、キャラクターをオマージュした登場人物がたくさん出てくるので想像するのが楽しいです。
ゆいちゃんさん
1位(90点)の評価
2025年春ドラマランキングでの評価・コメント
朝から北村匠海最高!
朝ドラあんぱん、思った以上に心に刺さる。
北村匠海演じる柳井嵩、夢を追いながらも不安に葛藤する姿がリアルで共感しかない。
のぶとの関係も、互いに支え合う感じが自然で見ててすごくいいと思った。
北村匠海の演技、静かなシーンでも感情がにじみ出てて、本当にすごい役者だなと思った。
あの「何者にもなれない自分」に悩む姿、他人事じゃなかった。
これから東京編、2人がどう夢を掴んでいくのか楽しみすぎる。
熱くなれる朝ドラ。男でもハマるやつです。
もう本当に北村匠海が最高すぎる!
ケーターミーンさん
1位(100点)の評価
2025年春ドラマランキングでの評価・コメント
甘酸っぱい、懐かしい気持ちになった。
朝ドラ「あんぱん」は、趣里さん演じる主人公・杏の優しさと芯の強さに心打たれました。
生瀬勝久さんや木村多江さんが演じる家族とのやりとりも温かく、何気ない日常の中にある幸せや希望を丁寧に描いている。心がほっとする朝のひとときにぴったりのドラマだと思います。
また、今の時代にはないような甘酸っぱい恋が垣間見えてどきどきします。
山と川だいすきさん
1位(100点)の評価
\ ログインしていなくても採点できます /
2025年秋ドラマランキングでの評価・コメント
会話がおもしろい
ストーリーはいまだよくわからないところが多いけどキャストがみんな魅力的です。バーガーショップのバイトくんたちの会話が何とも面白い。ハシビロコウくん最高。怪しい人たちとどうつながっていくのかが見どころかと思います。いまだ染谷将太さん確認できていません。
金木犀(^^)/さん
2位(85点)の評価
\ ログインしていなくても採点できます /
2025年秋ドラマランキングでの評価・コメント
シリーズモノだけあって面白い
シリーズモノだけあって面白い
古畑任三郎と同じく冒頭から犯人が分かっていながらのストーリー。よく作り込まれている
天海ら緊取メンバーとのやりとりが面白く、被疑者との対話が惹き込まれる
玉垣松夫(塚地武雅)「どうせ死刑だから何人殺しても同じなんて、あなたは弁護士なのに、人の命の重さを、全然、全く、これっぽっちも分かってない」←泣けた
小石川春夫(小日向文世)「情けない。あなたこそ依頼人の人権を踏み躙ってるじゃないですか」←泣けた
出演者:天海祐希、田中哲司、小日向文世、でんでん、塚地武雅、速水もこみち、鈴木浩介、大倉孝二、
山本耕史[続きを読む]
2025年秋ドラマランキングでの評価・コメント
いつもの取調室
毎シーズン見ていて、出てくるメンバーもお決まりで安心感がある。
ただ正直内容は以前の方が面白かったと感じる。ネタ切れなのかなと思った。特に1話目はきっとこうなんだろうな、と途中からわかってしまった。
チームKさん
2位(75点)の評価
61位
ランキング結果一覧
2025年ドラマ一覧&人気ランキング!
エンタメの新着記事
おすすめのランキング







































2025年夏ドラマランキングでの評価・コメント
魔性の男、北くんに振り回されるラブコメ
岩瀬洋志演じるかわいすぎる北くんを本田 翼、志田未来、増子敦貴でシェアして33%ずつの恋人になるという尖った設定のラブコメです。全編ギャグに振り切ってると思いきやEDのたびに裏設定がありそうなシーンが挟まるので、ただのギャグ作品じゃないのかも……と先の展開が気になるドラマです。
ちゃるsummerさん
3位(60点)の評価