みんなのランキング

【人気投票 1~50位】歴代フジテレビ木曜劇場ドラマ人気ランキング!木曜22時の枠でおすすめの作品は?

ラスト♡シンデレラ白い巨塔(2003年)BOSS(ドラマ)知ってるワイフ(日本版)医龍-Team Medical Dragon-(ドラマ)最高の離婚隣の家族は青く見える眠れる森コード・ブルー -ドクターヘリ緊急救命-最後から二番目の恋

このお題は投票により総合ランキングが決定

ランクイン数50
投票参加者数54
投票数157

みんなの投票で「歴代木曜劇場人気ランキング」を決定!フジテレビ系列で毎週木曜日の22時から放送されている「木曜劇場」。“月9”と並んで、フジテレビを代表する連続ドラマ枠のひとつです。“W浅野”として有名な浅野温子・浅野ゆう子が主演を務めた『抱きしめたい!』や、名作医療ドラマのリメイク作品『白い巨塔』、電子掲示板・2ちゃんねるへの書き込みを基にしたラブストーリー『電車男』など、名作ドラマが揃い踏み!あなたがおすすめする木曜劇場の作品を教えてください!

最終更新日: 2025/04/14

ランキングの前に

1分でわかる「木曜劇場」

フジテレビの看板ドラマ枠・木曜劇場

「木曜劇場」は、毎週木曜日の午後10時台に放送されているフジテレビ系列の連続ドラマ枠。若者たちのラブストーリーを描く作品が多い“月9”に対し、“木10”は、。社会派ドラマや大人の恋愛ドラマ、サスペンス・ミステリー作品を多くラインアップしているのが特徴です。放送初期にはトレンディドラマを代表する名作『抱きしめたい!』や『ニューヨーク恋物語』が生まれ、000年代からは、『Dr.コトー診療所』や『コード・ブルー -ドクターヘリ緊急救命-』といった医療ドラマが軒並み高視聴率を記録。そのほかにも、時代劇やミステリー・サスペンス、ラブコメディなど、さまざまなジャンルのドラマが制作・放送されています。

歴代木曜劇場一覧

                       
作品名出演放送期間
オレゴンから愛 古谷一行、木の実ナナ ほか 1984年10月4日~12月27日
男の家庭科 田村正和竜雷太 ほか 1985年1月4日〜3月27日
間違いだらけの夫選び 市毛良枝三田村邦彦 ほか 1985年4月4日〜6月27日
親戚たち 役所広司根津甚八 ほか 1985年7月4日〜9月26日
アルザスの青い空 坂口良子、山下真司 ほか 1985年10月10日~12月26日
女は男をどう変える 田村正和鳥居かほり ほか 1986年1月9日〜3月27日
ライスカレー 時任三郎陣内孝則 ほか 1986年4月3日〜6月26日
わたしの可愛いひと 八千草薫、三浦洋一 ほか 1986年7月3日〜9月25日
時にはいっしょに 伊東ゆかり、細川俊之 ほか 1986年10月16日~12月25日
間違いだらけの女磨き 市毛良枝、中井貴恵 ほか 1987年1月8日〜3月19日
クセになりそな女たち 小川知子、伊武雅刀 ほか 1987年4月9日〜7月2日
熱くなるまで待って! 田村正和、石原真理子 ほか 1987年7月9日〜9月24日
女も男もなぜ懲りない 中井貴一国生さゆり ほか 1987年10月15日~1988年1月7日
窓を開けますか? 松坂慶子、林隆三 ほか 1988年1月21日〜3月24日
家と女房と男の名誉 沢口靖子神田正輝 ほか 1988年4月21日〜6月30日
抱きしめたい! 浅野温子浅野ゆう子 ほか 1988年7月7日〜9月22日
ニューヨーク恋物語 田村正和岸本加世子 ほか 1988年10月13日~12月22日
あなたが欲しい 渡辺謙片岡鶴太郎 ほか 1989年1月19日〜3月23日
ハートに火をつけて 浅野ゆう子柳葉敏郎 ほか 1989年4月13日〜6月29日
この胸のときめき 岸本加世子岩城滉一 ほか 1989年7月6日〜9月28日
過ぎし日のセレナーデ 田村正和、高橋惠子 ほか 1989年10月19日~1990年3月22日
恋のパラダイス 浅野ゆう子陣内孝則 ほか 1990年4月12日〜6月28日
パパ!かっこつかないゼ 柴田恭兵南果歩 ほか 1990年7月5日〜9月20日
男と女 ニューヨーク恋物語II 田村正和、篠ひろ子 ほか 1990年10月18日~12月20日
結婚の理想と現実 中村雅俊田中美佐子 ほか 1991年1月10日〜3月21日
もう誰も愛さない 吉田栄作山口智子 ほか 1991年4月11日〜6月27日
ヴァンサンカン・結婚 安田成美菊池桃子 ほか 1991年7月4日〜9月19日
しゃぼん玉 長渕剛、清水美砂 ほか 1991年10月10日~12月19日
愛という名のもとに 鈴木保奈美唐沢寿明 ほか 1992年1月9日〜3月26日
ジュニア・愛の関係 高嶋政伸加藤雅也 ほか 1992年4月16日〜6月25日
親愛なる者へ 浅野ゆう子柳葉敏郎 ほか 1992年7月2日〜9月17日
わがままな女たち 古手川祐子、手塚理美 ほか 1992年10月15日~12月17日
並木家の人々 武田鉄矢陣内孝則 ほか 1993年1月14日〜3月25日
愛情物語 中村雅俊真野響子 ほか 1993年4月15日〜6月24日
素晴らしきかな人生 浅野温子織田裕二 ほか 1993年7月1日〜9月16日
都合のいい女 浅野ゆう子宅麻伸 ほか 1993年10月14日~12月23日
陽のあたる場所 中村雅俊裕木奈江 ほか 1994年1月13日〜3月24日
この愛に生きて 安田成美岸谷五朗 ほか 1994年4月14日〜6月30日
グッドモーニング 浅野温子中井貴一 ほか 1994年7月14日〜9月22日
29歳のクリスマス 山口智子柳葉敏郎 ほか 1994年10月20日~12月22日
明るい家族計画 大地康雄菊池桃子 ほか 1995年1月12日〜3月23日
輝く季節の中で 石田ひかり、保阪尚輝 ほか 1995年4月20日〜6月29日
ひとりにしないで 賀来千香子陣内孝則 ほか 1995年7月6日〜9月21日
恋人よ 鈴木保奈美岸谷五朗 ほか 1995年10月19日~12月21日
白線流し 長瀬智也酒井美紀 ほか 1996年1月11日〜3月21日
Age35 恋しくて 中井貴一田中美佐子 ほか 1996年4月18日〜6月27日
コーチ 浅野温子玉置浩二 ほか 1996年7月4日〜9月19日
ドク 安田成美香取慎吾 ほか 1996年10月17日~12月19日
彼女たちの結婚 鈴木京香松本明子 ほか 1997年1月9日〜3月20日
ミセス・シンデレラ 薬師丸ひろ子内野聖陽 ほか 1997年4月17日〜6月26日
こんな恋のはなし 真田広之松嶋菜々子 ほか 1997年7月3日〜9月18日
イヴ 唐沢寿明、葉月里緒菜 ほか 1997年10月16日~12月18日
甘い結婚 木梨憲武財前直見 ほか 1998年1月8日〜3月19日
お仕事です! 鶴田真由松下由樹 ほか 1998年4月16日〜7月2日
今夜、宇宙の片隅で 西村雅彦 ほか 1998年7月9日〜9月24日
眠れる森 中山美穂木村拓哉 ほか 1998年10月8日~12月24日
リング~最終章~ 柳葉敏郎長瀬智也 ほか 1999年1月7日〜3月25日
アフリカの夜 鈴木京香佐藤浩市 ほか 1999年4月15日〜6月24日
らせん 岸谷五朗吉本多香美 ほか 1999年7月1日〜9月23日
危険な関係 豊川悦司藤原紀香 ほか 1999年10月14日~12月23日
ブランド 今井美樹、市川染五郎 ほか 2000年1月13日〜3月23日
太陽は沈まない 滝沢秀明松雪泰子 ほか 2000年4月13日〜6月22日
合い言葉は勇気 役所広司鈴木京香 ほか 2000年7月6日〜9月14日
ラブコンプレックス 唐沢寿明反町隆史 ほか 2000年10月12日~12月21日
カバチタレ! 常盤貴子深津絵里 ほか 2001年1月11日〜3月22日
ムコ殿 長瀬智也竹内結子 ほか 2001年4月12日〜6月28日
非婚家族 真田広之鈴木京香 ほか 2001年7月5日〜9月20日
スタアの恋 藤原紀香、草なぎ剛 ほか 2001年10月11日~12月20日
恋ノチカラ 深津絵里堤真一 ほか 2002年1月10日〜3月21日
ビッグマネー!~浮世の沙汰は株しだい~ 長瀬智也原田泰造 ほか 2002年4月11日〜6月27日
恋愛偏差値 中谷美紀常盤貴子 ほか 2002年7月4日〜9月19日
薔薇の十字架 三上博史石田ゆり子 ほか 2002年10月10日~12月12日
美女か野獣 松嶋菜々子福山雅治 ほか 2003年1月9日〜3月20日
ムコ殿2003 長瀬智也酒井法子 ほか 2003年4月3日〜6月11日
Dr.コトー診療所 吉岡秀隆柴咲コウ ほか 2003年7月3日〜9月11日
白い巨塔 唐沢寿明江口洋介 ほか 2003年10月9日〜2004年3月18日
離婚弁護士 天海祐希玉山鉄二 ほか 2004年4月15日〜6月24日
人間の証明 竹野内豊夏川結衣 ほか 2004年7月8日〜9月9日
大奥~第一章~ 松下由樹瀬戸朝香 ほか 2004年10月7日~12月16日
優しい時間 寺尾聰二宮和也 ほか 2005年1月13日〜3月24日
恋におちたら~僕の成功の秘密~ 草なぎ剛、堤真一 ほか 2005年4月14日〜6月23日
電車男 伊東美咲、伊藤敦史 ほか 2005年7月7日〜9月22日
大奥華の乱 内山理名谷原章介 ほか 2005年10月12日~12月23日
小早川伸木の恋 唐沢寿明藤木直人 ほか 2006年1月12日〜3月23日
医龍−Team Medical Dragon− 坂口憲二稲森いずみ ほか 2006年4月13日〜6月29日
不信のとき~ウーマン・ウォーズ~ 米倉涼子松下由樹 ほか 2006年7月6日〜9月21日
Dr.コトー診療所2006 吉岡秀隆柴咲コウ ほか 2006年10月12日~12月21日
拝啓、父上様 二宮和也高島礼子 ほか 2007年1月11日〜3月22日
わたしたちの教科書 菅野美穂、伊藤敦史 ほか 2007年4月12日〜6月28日
山おんな壁おんな 伊東美咲深田恭子 ほか 2007年7月5日〜9月20日
医龍2−Team Medical Dragon− 坂口憲二内田有紀 ほか 2007年10月11日~12月20日
鹿男あをによし 玉木宏綾瀬はるか ほか 2008年1月17日〜3月20日
ラスト・フレンズ 長澤まさみ上野樹里 ほか 2008年4月10日〜6月19日
コード・ブルー ドクターヘリ緊急救命 1st Season 山下智久新垣結衣 ほか 2008年7月3日〜9月11日
風のガーデン 中井貴一黒木メイサ ほか 2008年10月9日~12月18日
ありふれた奇跡 仲間由紀恵加瀬亮 ほか 2009年1月8日〜3月19日
BOSS (1stシーズン) 天海祐希竹野内豊 ほか 2009年4月16日〜6月25日
任侠ヘルパー 草なぎ剛、黒木メイサ ほか 2009年7月9日〜9月17日
不毛地帯 唐沢寿明和久井映見 ほか 2009年10月15日~2010年3月11日
素直になれなくて 瑛太、上野樹里 ほか 2010年4月8日〜6月16日
GOLD 天海祐希長澤まさみ ほか 2010年7月8日〜9月16日
医龍3−Team Medical Dragon− 坂口憲二稲森いずみ ほか 2010年10月14日~12月16日
外交官 黒田康作 織田裕二柴咲コウ ほか 2011年1月13日〜3月17日
BOSS(2ndシーズン) 天海祐希竹野内豊 ほか 2011年4月14日〜6月30日
それでも、生きてゆく 瑛太、満島ひかり ほか 2011年7月7日〜9月15日
蜜の味~A Taste Of Honey~ 榮倉奈々菅野美穂 ほか 2011年10月13日~12月22日
最後から二番目の恋 小泉今日子中井貴一 ほか 2012年1月12日〜3月22日
カエルの王女さま 天海祐希石田ゆり子 ほか 2012年4月12日〜6月21日
東野圭吾ミステリーズ (オムニバス) 中井貴一唐沢寿明 ほか 2012年7月5日〜9月20日
結婚しない 菅野美穂天海祐希 ほか 2012年10月11日~12月20日
最高の離婚 瑛太、尾野真千子 ほか 2013年1月10日〜3月21日
ラスト・シンデレラ 篠原涼子三浦春馬 ほか 2013年4月11日〜6月20日
Oh My Dad!! 織田裕二田中奏生 ほか 2013年7月11日〜9月19日
独身貴族 草なぎ剛、北川景子 ほか 2013年10月10日~12月19日
医龍4−Team Medical Dragon− 坂口憲二稲森いずみ ほか 2014年1月9日〜3月20日
続・最後から二番目の恋 小泉今日子中井貴一 ほか 2014年4月17日〜6月26日
昼顔~平日午後3時の恋人たち~ 上戸彩吉瀬美智子 ほか 2014年7月17日〜9月25日
ディア・シスター 石原さとみ松下奈緒 ほか 2014年10月16日~12月18日
問題のあるレストラン 真木よう子東出昌大 ほか 2015年1月15日〜3月19日
医師たちの恋愛事情 斎藤工石田ゆり子 ほか 2015年4月9日〜6月18日
探偵の探偵 北川景子川口春奈 ほか 2015年7月9日〜9月17日
オトナ女子 篠原涼子江口洋介 ほか 2015年10月15日~12月17日
ナオミとカナコ 広末涼子内田有紀 ほか 2016年1月14日〜3月17日
早子先生、結婚するって本当ですか? 松下奈緒貫地谷しほり ほか 2016年4月14日〜6月16日
営業部長 吉良奈津子 松嶋菜々子松田龍平 ほか 2016年7月21日〜9月22日
Chef~三ツ星の給食~ 天海祐希小泉孝太郎 ほか 2016年10月13日~12月15日
嫌われる勇気 香里奈加藤シゲアキ ほか 2017年1月12日〜3月16日
人は見た目が100パーセント 桐谷美玲水川あさみ ほか 2017年4月13日〜6月15日
セシルのもくろみ 真木よう子吉瀬美智子 ほか 2017年7月13日〜9月7日
刑事ゆがみ 浅野忠信神木隆之介 ほか 2017年10月12日~12月14日
隣の家族は青く見える 深田恭子松山ケンイチ ほか 2018年1月18日〜3月22日
モンテ・クリスト伯 −華麗なる復讐− ディーン・フジオカ大倉忠義 ほか 2018年4月19日〜6月14日
グッド・ドクター 山崎賢人、上野樹里 ほか 2018年7月12日〜9月13日
黄昏流星群 佐々木蔵之介中山美穂 ほか 2018年10月11日~12月13日
スキャンダル専門弁護士 QUEEN 竹内結子水川あさみ ほか 2019年1月10日〜3月14日
ストロベリーナイト・サーガ 二階堂ふみ亀梨和也 ほか 2019年4月11日〜6月20日
ルパンの娘 深田恭子瀬戸康史 ほか 2019年7月11日〜9月26日
モトカレマニア 新木優子高良健吾 ほか 2019年10月17日~12月12日
アライブ がん専門医のカルテ 松下奈緒木村佳乃 ほか 2020年1月9日〜3月19日
アンサングシンデレラ 病院薬剤師の処方箋 石原さとみ西野七瀬 ほか 2020年7月16日〜9月24日
ルパンの娘 2ndシーズン 深田恭子瀬戸康史 ほか 2020年10月15日~12月10日
知ってるワイフ 大倉忠義広瀬アリス ほか 2020年1月7日〜3月18日
レンアイ漫画家 鈴木亮平吉岡里帆 ほか 2020年4月8日〜6月(予定)

関連するおすすめのランキング

日本の面白い&名作ドラマをチェック!

面白いドラマランキング

名作ドラマランキング

今期新作ドラマはこちら!

2025年春ドラマランキング

木曜劇場の作品はランクイン?

歴代フジテレビドラマランキング

このランキングの投票ルール

このランキングでは、これまでに放送された木曜劇場のテレビドラマが投票対象です。あなたがおすすめする作品に投票してください!

ランキングの順位について

ランキングの順位は、ユーザーの投票によって決まります。「4つのボタン」または「ランキングを作成・編集する」から、投票対象のアイテムに1〜100の点数をつけることで、ランキング結果に影響を与える投票を行うことができます。

順位の決まり方・不正投票について

ランキング結果

\男女別・年代別などのランキングも見てみよう/

1ラスト♡シンデレラ

84.2(16人が評価)
ラスト♡シンデレラ

引用元: Amazon

放送年2013年
放送局フジテレビ
脚本中谷まゆみ
メインキャスト篠原涼子(遠山桜)、三浦春馬(佐伯広斗)、大塚寧々(武内美樹)、菜々緒(大神千代子)、飯島直子(長谷川志麻)、藤木直人(立花凛太郎)ほか
主題歌・挿入歌スターラブレイション / ケラケラ
公式サイトhttps://www.fujitv.co.jp/b_hp/Last_Cinderella/

もっと見る

関連するランキング

ファーストクラス(第2期)

菜々緒出演ドラマランキング

菜々緒出演ドラマであなたがおすすめしたい作品は?

アンフェア(ドラマ)

篠原涼子出演ドラマランキング

篠原涼子出演ドラマであなたがおすすめしたい作品は?

毎回胸キュン

学生時代大好きなドラマでした。ラストシンデレラをみた次の日はみんなでその話で盛り上がっていました。三浦春馬さんと篠原涼子さんがメインのドラマで、2人のラブストーリーがなかなかロマンティックで大人っぽく当時の私には憧れもあり羨ましくもあり毎週が楽しみで毎回胸キュンしていました。歳がかなり離れている2人、タイプもかなり違う2人がどのように結ばれるのか、彼らを取り巻く周りの人たちの動きも面白く、三角関係など最後まで目が離せないドラマでした。

ドラ子

ドラ子さん

1位(100点)の評価

報告

面白く切なく楽しい

三浦春馬君の色気の演技と観ていて楽しめる!
希望が持てる。

りんどうさん

1位(100点)の評価

報告

2白い巨塔(2003年)

82.2(10人が評価)
白い巨塔(2003年)

引用元: Amazon

放送年2003年
放送局フジテレビ
脚本井上由美子
メインキャスト唐沢寿明(財前五郎)、江口洋介(里見脩二)、石坂浩二(東貞蔵)、伊武雅刀(鵜飼良一)ほか
主題歌・挿入歌Amazing Grace / ヘイリー・ウェステンラ
公式サイトhttps://www.fujitv.co.jp/b_hp/shiroikyoto/backnumber/503000008-1.html

もっと見る

まさに名作

上にいく為にはありとあらゆる手を使う財前と、出世など気にせず真っ直ぐに生きる里見というのでは里見をついつい応援しながら見てしまいました。医療ドラマではあるんですが人間の本質というのが如実に現れていて、見ごたえがある作品でした。個人的には西田敏行の演技というのが記憶に残りました。

アンバーシャダイ

アンバーシャダイさん

1位(100点)の評価

報告

医療系ドラマの最高傑作だと思います

人生で初めて見た医療系ドラマで、財前五郎という主人公の生き様に色々考えさせられたのを覚えています。とにかく早く出世したいという野心があまりにもすごくて腹立たしい気持ちがある一方で、不治の病にかかってしまった彼のあわれな姿を見て同情してしまいました。人望もなかったですし、頼れる人もほとんどいなくて本当に可哀想な男です。唯一、里見先生が優しそうな人柄だったのが救われました。はっきり言ってしまうと後味の悪いドラマでしたけれどもそれでも名作ですし、医療系ドラマの最高傑作と言っても良いと思います。

ブルース・ソー

ブルース・ソーさん

1位(100点)の評価

報告

全てが完璧

キャスト、脚本、演出、音楽ともに最上級かつ高品質。
歴史に残るドラマの創出に感激です!!

alpaca331さん

1位(100点)の評価

報告

3BOSS

80.3(5人が評価)
BOSS(ドラマ)

引用元: Amazon

放送年2009年
放送局フジテレビ
脚本林宏司
メインキャスト天海祐希(大澤絵里子)、竹野内豊(野立信次郎)、戸田恵梨香(木元真実)、溝端淳平(花形一平)、吉瀬美智子(奈良橋玲子)、ケンドーコバヤシ(岩井善治)、温水洋一(山村啓輔)、玉山鉄二(片桐琢磨)ほか
主題歌・挿入歌My Best Of My Life / Superfly
公式サイトhttps://www.fujitv.co.jp/b_hp/BOSS/

もっと見る

刑事ドラマの新しいカタチ

脚本林宏司のエンタメ重視の脚本、演出光野道夫の華やかな画作り、キャストの個性もプラスされており、観ていて楽しい作品でした。

alpaca331さん

1位(100点)の評価

報告

4知ってるワイフ(日本版)

80.2(5人が評価)
知ってるワイフ(日本版)

引用元: Amazon

放送スケジュール放送局:フジテレビ系列
放送開始:2021年1月7日 22時00分
放送日:毎週木曜日
メインキャスト大倉忠義(剣崎元春)、広瀬アリス(剣崎澪)、松下洸平(津山千晴)、川栄李奈(剣崎なぎさ)、瀧本美織(江川沙也佳)ほか
放送年2021年
脚本橋部敦子
主題歌関ジャニ∞「キミトミタイセカイ」
公式サイトhttps://www.fujitv.co.jp/shitteruwife/

もっと見る

運命の出会いを描いた素晴らしい作品でした。

知ってるワイフに関しては妻・澪のことがイヤになり、もう1度人生をやり直せるチャンスが元春にやってくるのに結局また澪を好きになってしまうのが印象的なドラマでした。運命というのをテーマにした作品で良いドラマでした。

アンバーシャダイ

アンバーシャダイさん

4位(85点)の評価

報告

新着・注目

まだまだ採点・コメントが少ない候補です。ご存知の場合はぜひ採点をお願いします!

5医龍-Team Medical Dragon-

77.3(10人が評価)
医龍-Team Medical Dragon-(ドラマ)

引用元: Amazon

放送年2006年
放送局フジテレビ
脚本林宏司
メインキャスト坂口憲二(浅田龍太郎)、稲森いずみ(加藤晶)、小池徹平(伊集院登)、北村一輝(霧島軍司)、阿部サダヲ(荒瀬門次)ほか
主題歌・挿入歌Believe / AI
公式サイトhttps://www.fujitv.co.jp/b_hp/iryu/index.html

もっと見る

革新的なドラマ

脚本の緻密さ、演出の斬新さに心を打たれた。
音楽も素晴らしい!!
エンターテインメント性に優れており革新的なドラマでした!!

alpaca331さん

1位(100点)の評価

報告

6最高の離婚

73.1(3人が評価)
最高の離婚

引用元: Amazon

放送年2014年
放送局フジテレビ
脚本坂元裕二
メインキャスト瑛太(濱崎光生)、尾野真千子(濱崎結夏)、真木よう子(上原灯里)、綾野剛(上原諒)、芹那(海野菜那)、八千草薫(濱崎亜以子)ほか
主題歌・挿入歌Yin Yang(イヤン) / 桑田佳祐
公式サイトhttps://www.fujitv.co.jp/b_hp/saikouno_rikon/index.html

もっと見る

7隣の家族は青く見える

72.3(9人が評価)
隣の家族は青く見える

引用元: Amazon

あらすじ・スト-リースキューバダイビングのインストラクターをしている五十嵐奈々と、少しさえないけど心優しい夫の大器は、小さなアパートで資金を貯めながら生活していた。そして、ついにコーポラティブハウスを購入し、念願の子作りをスタートする。しかし、1年前から子作りを始めていたにもかかわらず、妊娠の兆しがない。早く子供が欲しい奈々は不妊治療専門のクリニックを訪れたが、不妊症と診断され……。
放送年2018年
放送局フジテレビ
脚本中谷まゆみ
メインキャスト深田恭子(五十嵐奈々)、松山ケンイチ(五十嵐大器)、平山浩行(川村亮司)、高橋メアリージュン(杉崎ちひろ)、北村匠海(青木朔)、眞島秀和(広瀬渉)、伊藤かずえ(片岡洋子)、高畑淳子(五十嵐聡子)ほか
主題歌・挿入歌here comes my love / Mr.Children
公式サイトhttps://www.fujitv.co.jp/tonari_no_kazoku/

もっと見る

色々勉強になるドラマでした。

妊活の事や、結婚の事、LGBTQ+、働く女性、隣人付き合いなどドラマの中で色々描かれていてすごく面白いドラマでした。
リアルな悩みがドラマの中に詰め込まれていて見入ってしまいました。
妊活の事など特に無知で不妊治療があんなに大変とは知らなかったです。
深キョンの演技がとにかく最高で松山ケンイチもすごく良くてはまってしまいました。
また主題歌のミスチルの曲もよくてドラマにすごく合うなと思いました。

めんつゆ

めんつゆさん

1位(100点)の評価

報告

8眠れる森

72.2(4人が評価)
眠れる森

引用元: Amazon

放送年1998年
放送局フジテレビ
脚本野沢尚
メインキャスト中山美穂(大庭実那子)、木村拓哉(伊藤直季)、仲村トオル(濱崎輝一郎)、ユースケ・サンタマリア(中嶋敬太)、本上まなみ(佐久間由理)、横山めぐみ(玉置春絵)、夏八木勲(伊藤直巳)、岡田真澄(濱崎正輝)、原田美枝子(浜崎麻紀子)、陣内孝則(国府吉春)ほか
主題歌・挿入歌カムフラージュ / 竹内まりや
公式サイトhttps://www.fujitv.co.jp/b_hp/nemureru/

もっと見る

9コード・ブルー -ドクターヘリ緊急救命-

72.0(6人が評価)
コード・ブルー -ドクターヘリ緊急救命-

引用元: Amazon

あらすじ・スト-リードクターヘリに乗って病院外の救急医療を行うフライトドクター。その研修生である藍沢耕作(山下智久)、白石恵(新垣結衣)、緋山美帆子(戸田恵梨香)、藤川一男(浅利陽介)の4人とフライトナースとして勤務する冴島はるか(比嘉愛未)は、予期せぬトラブルや治療が困難な重症患者など多くの壁にぶち当たりながらも、目の前の命を救うことに全力を尽くすなかで、医師としても人間としても成長していく。
放送年2008年
放送局フジテレビ
脚本林宏司
メインキャスト山下智久(藍沢耕作)、新垣結衣(白石恵)、戸田恵梨香(緋山美帆子)、比嘉愛未(冴島はるか)、浅利陽介(藤川一男)、児玉清(田所良昭)、りょう(三井環奈)、柳葉敏郎(黒田脩二)ほか
主題歌・挿入歌HANABI / Mr.Children
公式サイトhttps://www.fujitv.co.jp/codeblue1st/index.html

もっと見る

10最後から二番目の恋

71.1(5人が評価)
最後から二番目の恋

引用元: Amazon

放送年2012年
放送局フジテレビ
脚本岡田惠和
メインキャスト小泉今日子(吉野千明)、中井貴一(長倉和平)、坂口憲二(長倉真平)、内田有紀(長倉万里子)、渡辺真起子(水野祥子)、森口博子(荒木啓子)、浅野和之(水谷広行)、飯島直子(水谷典子)ほか
主題歌・挿入歌how beautiful you are / 浜崎あゆみ
公式サイトhttps://www.fujitv.co.jp/b_hp/nibanmeno_koi1/

もっと見る

素晴らしきエンタメドラマ

小泉さん中井さんのやりとりには毎回癒やされてました。演出宮本理江子さんのリーダーシップ、岡田惠和さんの緻密な脚本には感激です。
面白い収録ゲンバであることも感じ取れて視聴者側にも同じ世界観を共有してくれてありがとうございます。

alpaca331さん

1位(100点)の評価

報告

11ムコ殿

70.8(4人が評価)
ムコ殿

引用元: Amazon

放送年2001年
放送局フジテレビ
脚本いずみ吉紘
メインキャスト長瀬智也(桜庭裕一郎)、竹内結子(新井さくら)、相葉雅紀(武山亮)、鈴木杏樹(新井あずさ)、篠原涼子(新井さつき)、段田安則(箱崎乙彦)、秋吉久美子(武山かえで)、宇津井健(新井真澄)ほか
主題歌・挿入歌7 TRUTHS 7 LIES〜ヴァージンロードの彼方で / 松任谷由実
ひとりぼっちのハブラシ / 桜庭裕一郎
公式サイトhttps://www.fujitv.co.jp/b_hp/mukodono/index.html

もっと見る

エンタメの革新

シリーズ1,2ともに長瀬智也さんを始めとしたキャスト陣が素晴らしかった!!
プロデュース栗原美和子の最高傑作であることは間違いないです!!
メディアミックス戦略の仕方はお手の物です。

alpaca331さん

1位(100点)の評価

報告

12風のガーデン

70.6(4人が評価)

13電車男

69.4(4人が評価)
電車男(ドラマ)

引用元: Amazon

あらすじ・スト-リー彼女いない歴=年齢のアキバ系オタク・山田剛司。帰りの電車に乗っていたある日、勇気を振り絞って酔っ払いに絡まれていた青山沙織を助ける。その場限りの関係だと思っていた剛司だったが、後日、彼女からお礼にエルメスのカップとソーサーが送られてくる。思わぬお礼の品に動揺した剛司は、自身を「電車男」、彼女を「エルメス」と名付け、インターネット掲示板で助けを求めることにした。最初は冷やかしをしていたネット上の住民だったが、電車男のピュアな恋心に動かされ、応援やアドバイスで盛り上がるようになる。ネットの助言をもとに、沙織にアプローチをする剛司の恋の行方は……!?
放送年2005年
放送局フジテレビ
脚本武藤将吾、徳永友一
メインキャスト伊藤淳史(電車男/山田 剛司)、伊東美咲(エルメス/青山 沙織)、須藤理彩(観月裕子)、速水もこみち(青山啓介)、白石美帆(陣釜美鈴)、劇団ひとり(松永勇作)、豊原功補(桜井和哉)、小栗旬(皆本宗孝)ほか
主題歌・挿入歌世界はそれを愛と呼ぶんだぜ / サンボマスター
公式サイトhttps://www.fujitv.co.jp/b_hp/denshaotoko/

もっと見る

14ラスト・フレンズ

69.4(3人が評価)
ラスト・フレンズ

引用元: Amazon

あらすじ・スト-リー母子家庭で育った藍田美知留(長澤まさみ)は、母親が度々男を連れ込んでくるので家に居場所がなく、職場ではひどいいじめを受けていた。どこにも居場所をなくした美知留は、恋人である宗佑(錦戸亮)の提案で同棲を始めることに。そんななか美知留は、高校時代の友人・瑠可(上野樹里)と偶然再会。彼女が性同一性障害で悩みながらも、女性恐怖症に悩む水島タケル(瑛太)と性行為依存症の滝川エリ(水川あさみ)とともに共同生活をしているという話を聞く。一方、同棲を始めてから美知留に対する宗佑の束縛や暴力がエスカレートしていき、まいった美知留は瑠可に助けを求め、シェアハウスで彼女らと一緒に住みはじめる。生活をともにするうちに彼女たちは人との関わりの大切さを知り、前向きに生きようとするが……。
放送年2008年
放送局フジテレビ
脚本浅野妙子
メインキャスト長澤まさみ(藍田美知留)、上野樹里(岸本瑠可)、瑛太(水島タケル)、水川あさみ(滝川エリ)、山崎樹範(小倉友彦)、西原亜希(平塚令奈)、倍賞美津子(藍田千夏)、錦戸亮(及川宗佑)ほか
主題歌・挿入歌Prisoner Of Love / 宇多田ヒカル
公式サイトhttps://www.fujitv.co.jp/b_hp/lastfriends/

もっと見る

15Dr.コトー診療所

69.1(6人が評価)
Dr.コトー診療所(ドラマ)

引用元: Amazon

放送年2003年
放送局フジテレビ
脚本吉田紀子
メインキャスト吉岡秀隆(五島健助)、柴咲コウ(星野彩佳)、筧利夫(和田一範)、時任三郎(原剛利)、石田ゆり子(原沢咲)、大塚寧々(西山茉莉子)、桜井幸子(坂野ゆかり)、小林薫(星野正一)ほか
主題歌・挿入歌銀の龍の背に乗って / 中島みゆき
公式サイト-

もっと見る

濃い人間ドラマ

僻地の医療問題を扱いながらも、そこに住む人々との交流を医療という視点から描いた人間ドラマで、純粋に感動するドラマだったと思います。舞台は離島で外部との接触はあまりなくて島民のほとんどが顔見知りという濃い人間関係が街に住む人間から見れば煩わしくさえ思ってしまいがちですが、人の暖かさという物をを改めて思い知らされる作りになっている所がこのドラマのもう一つのメッセージだと感じました。吉岡秀隆さんの演じたドラマの中で一番のハマり役だと思います。

マグヌッセン

マグヌッセンさん

1位(100点)の評価

報告

演出中江功の最高傑作

演出中江功さんや吉岡秀隆さんを始めとするキャスト陣、脚本、音楽ともに最上級です。
演出中江さんのリーダーシップが素晴らしいので最高傑作に仕上がったと思います。

alpaca331さん

1位(100点)の評価

報告

16任侠ヘルパー

68.5(3人が評価)
任侠ヘルパー(ドラマ)

引用元: Amazon

あらすじ・スト-リーある日翼興業組長の翼彦一は、鷹山組組長の鷹山源助から、ほかの極道の面々とともに老人介護施設「タイヨウ」で、介護ヘルパーとして働くように命令される。慣れない介護ヘルパーの仕事に戸惑いながら仕事する彼らに、数多くのトラブルが舞い込む。それでも彦一をはじめとする任侠ヘルパーたちはそれらの問題に対し、果敢に立ち向かっていく。
放送年2009年
放送局フジテレビ
脚本古家和尚、池上純哉
メインキャスト草彅剛(翼彦一)、黒木メイサ(四方木りこ)、薮宏太(鷹山三樹矢)、五十嵐隼士(黒沢五郎)、夕輝壽太(六車雅人)、加藤清史郎(羽鳥 涼太)、松平健(鷹山源助)、夏川結衣(羽鳥晶)
主題歌・挿入歌そっと きゅっと / SMAP
公式サイトhttps://www.fujitv.co.jp/b_hp/ninkyo-helper/

もっと見る

キャストと演出は完璧

草なぎさんを始めとしたキャスト陣の演技、演出西谷弘の映像演出は鮮やかかつ弱きを護る演出については完璧である。

alpaca331さん

2位(90点)の評価

報告

17恋におちたら〜僕の成功の秘密〜

67.6(3人が評価)
恋におちたら〜僕の成功の秘密〜

引用元: Amazon

放送年2005年
放送局フジテレビ
脚本佐藤嗣麻子
メインキャスト草彅剛(鈴木島男)、堤真一(堤真一)、松下奈緒(白川香織)、山本耕史(安藤龍太)、谷原章介(神谷陸)、木村佳乃(安藤まり子)、鶴見辰吾(桜庭智明)、和久井映見(桐野七海)ほか
主題歌・挿入歌恋におちたら / Crystal Kay
公式サイトhttps://www.fujitv.co.jp/b_hp/koiochi/

もっと見る

サクセスストーリーの真骨頂

草なぎさんや堤さんなどのキャスト陣、演出の鈴木雅之さんを始めとするスタッフ陣が豪華で見応えがありました。ストーリーはお金があるとカブる部分はありますが、映像の創り(こちらはスタイリッシュさを重視)や舞台設定は全く違うので別物であると考えます。

alpaca331さん

1位(100点)の評価

報告

18ナオミとカナコ

66.2(3人が評価)
ナオミとカナコ(ドラマ)

引用元: Amazon

放送年2016年
放送局フジテレビ
脚本浜田秀哉
メインキャスト広末涼子(小田直美)、内田有紀(服部加奈子)、吉田羊(服部陽子)、宮川一朗太(内藤伸吾)、山路和弘(浅井信之)、富司純子(斎藤順子)、高畑淳子(李朱美)、佐藤隆太(服部達郎/林竜輝)ほか
主題歌・挿入歌No more / EXILE ATSUSHI + AI
公式サイトhttps://www.fujitv.co.jp/b_hp/naomi-kanako/index.html

もっと見る

19昼顔〜平日午後3時の恋人たち〜

66.0(7人が評価)
昼顔〜平日午後3時の恋人たち〜

引用元: Amazon

放送年2014年
放送局フジテレビ
脚本井上由美子
メインキャスト上戸彩(笹本紗和)、斎藤工(北野裕一郎)、吉瀬美智子(滝川利佳子)、北村一輝(加藤治)、鈴木浩介(笹本俊介)ほか
主題歌・挿入歌他人の関係 feat. SOIL&"PIMP"SESSIONS / 一青窈
公式サイトhttps://www.fujitv.co.jp/b_hp/hirugao/

もっと見る

関連するランキング

No Image

ドラマ昼顔登場人物ランキング

ドラマ昼顔で好きな登場人物は?

誰もがハマる不倫ドラマ

老若男女誰もがハマる不倫ドラマ。不倫ドラマと言っても極端にドロドロしているストーリーではなく、爽やかな恋愛や純粋な愛として描かれていました。本当の愛を知った男女は例え結婚をしていても、愛を求め合ってしまうものだと深く考えさせられました。ストーリーの中には嫉妬や愛憎なども組み込まれていますが、ストーリーをより深く掘り下げる意味で重要になっていて良かったです。上戸彩さんの演技も最高でした。

ブロッコリー

ブロッコリーさん

1位(100点)の評価

報告

20恋ノチカラ

65.7(2人が評価)
恋ノチカラ

引用元: Amazon

あらすじ・スト-リー大手広告会社に勤める30才のOL・本宮籐子は、仕事上の失敗から庶務課に左遷され今後の自分に焦りを感じていた。そんなとき憧れのデザイナー貫井巧太郎から引き抜きの誘いがかかり、応じるが実は人違いであった。しかしこの出会いが籐子の恋愛と仕事にやる気を取り戻していくきっかけになった。
放送年2002年
放送局フジテレビ
脚本相沢友子
メインキャスト深津絵里(本宮籐子)、堤真一(貫井功太郎)、矢田亜希子(倉持春菜)、坂口憲二(木村壮吾)
主題歌・挿入歌キラキラ / 小田和正
公式サイトhttps://www.fujitv.co.jp/b_hp/power/

もっと見る

21

21位~40位を見る

運営からひとこと

関連するおすすめのランキング

ジャンル別ドラマランキングはこちら!

ドラマおすすめ人気ランキング!全26ジャンル別・2025年版

年代別にも名作ドラマをチェック!

平成の名作テレビドラマランキング

90年代ドラマランキング

2000年代ドラマランキング

2010年代ドラマランキング

放送時間(枠)ごとのドラマもチェック!

月9ドラマランキング

木曜ドラマランキング

TBS金曜ドラマランキング

土曜ドラマランキング

日曜ドラマランキング

動画配信サービスを契約するなら?

動画配信サービス(VOD)徹底調査!コスパ比較や満足度&ジャンル別おすすめランキング

ドラマ見放題サービスランキング

今期新作ドラマはこちら!

2025年春ドラマランキング

このランキングに関連しているタグ

このランキングに参加したユーザー

1隣の家族は青く見える

隣の家族は青く見える

2ナオミとカナコ(ドラマ)

ナオミとカナコ

3グッド・ドクター(日本版)

グッド・ドクター(日本版)

詳細を見る
めんつゆ

めんつゆさんの評価


0
1ラスト♡シンデレラ

ラスト♡シンデレラ

2ディア・シスター

ディア・シスター

3Chef〜三ツ星の給食〜

Chef〜三ツ星の給食〜

4グッド・ドクター(日本版)

グッド・ドクター(日本版)

詳細を見る
ドラ子

ドラ子さんの評価


0
1Dr.コトー診療所(ドラマ)

Dr.コトー診療所

2電車男(ドラマ)

電車男

3白線流し

白線流し

詳細を見る
129歳のクリスマス

29歳のクリスマス

2Dr.コトー診療所(ドラマ)

Dr.コトー診療所

3恋ノチカラ

恋ノチカラ

4ムコ殿

ムコ殿

詳細を見る
1スキャンダル専門弁護士 QUEEN

スキャンダル専門弁護士 QUEEN

2隣の家族は青く見える

隣の家族は青く見える

3モンテ・クリスト伯 -華麗なる復讐-

モンテ・クリスト伯 -華麗なる復讐-

詳細を見る
チョー吉

チョー吉さんの評価


0
1白い巨塔(2003年)

白い巨塔(2003年)

2白線流し

白線流し

3愛という名のもとに(ドラマ)

愛という名のもとに

詳細を見る
1昼顔〜平日午後3時の恋人たち〜

昼顔〜平日午後3時の恋人たち〜

2白い巨塔(2003年)

白い巨塔(2003年)

3恋におちたら〜僕の成功の秘密〜

恋におちたら〜僕の成功の秘密〜

詳細を見る
1白い巨塔(2003年)

白い巨塔(2003年)

2愛という名のもとに(ドラマ)

愛という名のもとに

3外交官 黒田康作

外交官 黒田康作

4知ってるワイフ(日本版)

知ってるワイフ(日本版)

詳細を見る
1蜜の味〜A Taste Of Honey〜(ドラマ)

蜜の味〜A Taste Of Honey〜

2白い巨塔(2003年)

白い巨塔(2003年)

3不毛地帯(ドラマ)

不毛地帯

詳細を見る
もっくん

もっくんさんの評価


0
1カバチタレ!(ドラマ)

カバチタレ!

2白い巨塔(2003年)

白い巨塔(2003年)

3医龍-Team Medical Dragon-(ドラマ)

医龍-Team Medical Dragon-

詳細を見る
1ラスト♡シンデレラ

ラスト♡シンデレラ

詳細を見る

りんどうさんの評価


0
1恋におちたら〜僕の成功の秘密〜

恋におちたら〜僕の成功の秘密〜

1白い巨塔(2003年)

白い巨塔(2003年)

1最後から二番目の恋

最後から二番目の恋

1医龍-Team Medical Dragon-(ドラマ)

医龍-Team Medical Dragon-

1ムコ殿

ムコ殿

1Dr.コトー診療所(ドラマ)

Dr.コトー診療所

1BOSS(ドラマ)

BOSS

2任侠ヘルパー(ドラマ)

任侠ヘルパー

詳細を見る

alpaca331さんの評価


0

エンタメの新着記事

おすすめのランキング

あわせて読みたいランキング

ページ内ジャンプ