みんなのランキング

【今日は武田信玄の誕生日】歴代・日本最強の戦国武将ランキング

【今日は武田信玄の誕生日】歴代・日本最強の戦国武将ランキング

公開日時: 2022/12/01 15:30

本日12月1日は、戦国時代に活躍した戦国大名‘‘甲斐の虎’’こと「武田信玄」の誕生日。

1521年12月1日に戦国の世に生まれ、1573年に51歳でその生涯を終えた。 武田信玄といえば、自身率いる武田軍を最強軍団として恐れられるまでに成長させたことだけでなく、政治家として優れた手腕を発揮していた人物。貧しい甲斐の国(現在の山梨県)を発展させるために領土を広げ、民政に力を入れ国を豊かにすることで領民の支持を得ていた。

今回はそんな武田信玄もランクインしている、「戦国武将・大名最強ランキング」を紹介。

戦国大名最強ランキングTOP8

戦国の世に存在した、個性豊かな武将・大名たち。1位に輝くのは一体誰?みんなのランキングで行った人気投票の結果はこちら。

他にも外せない武将が盛りだくさん!ランキングの続きはこちら

【投票結果 1位~143位】戦国武将・大名最強ランキング!最も強い武将は?

1位は「武田信玄」

武田信玄
武田信玄

栄えある第1位は、戦国最強の大名として名高い「武田信玄」。言い伝えは諸説あるが、武田信玄の強さの秘訣は、圧倒的な財力・武田軍の人材育成・用意周到な戦略などによるものだと言われている。当時最強といわれていた武田軍は、あの織田信長をも恐れさせたほど。

武田信玄は軍の作り方、国作りも含めて、戦国時代の世の中の生き抜き方を熟知していた名将だと思います。人望に厚く、家臣に裏切る者がいなかったことも、この人についていきたいと思わせる空気を漂わせていたことも全て武田信玄の芯のある心からだと思います。

武田信玄は軍隊にも外交にも能力を発揮した名将です。戦いにも強くてカリスマ的な存在で大好きです。一番好きな上杉謙信とライバル関係であったというのもいいですね。戦いでは死なず、持病の病気で最期を迎えるというのは悲運でした。

2位は「上杉謙信」

上杉謙信
上杉謙信

2位にランクインしたのは、‘‘越後の龍’’こと「上杉謙信」。室町幕府13代将軍・足利義輝の後ろ盾により、22歳にして越後統一を果たした人物。武田信玄と繰り広げた川中島の戦いはあまりにも有名で、12年に及ぶ合戦の末に勝敗はついていないという。

上杉謙信は、武田信玄のように多くの有力な家臣を携えているわけでもありません。また織田信長や豊臣秀吉のように圧倒的な軍事力で相手を圧倒させる武将でもありません。そう言うとそんなに強い武将ではないのでは?と思うかもしれませんが、私は上杉謙信こそ「人生」という戦場を戦う上で最も強い戦い方をした武将であると考えます。上杉謙信は、決して無理をしない戦国武将でした、また謙信自信、家臣そして領国が損をしないようにするためにはどうしたらよいかということを第一にあくまでも冷静に分析して判断して行動していく武将であるということが最近のの上杉謙信の書状の研究などから明らかになってきています。このいかに負けないかということが重要なのです。そのためのリスクコントロールやマインドの管理などを徹底的に行って戦ったという点においては、他の戦国武将に見られない大きな特徴であると言えます。。

2位は「伊達政宗」

伊達政宗
伊達政宗

3位は、‘‘独眼竜’’こと「伊達政宗」。伊達政宗が家督を継いだのは、織田信長が本能寺の変で討たれた2年後、18歳の頃のこと。5年たらずで南奥州の大半を手中に収めたが、その時すでに豊臣秀吉の天下が目前となっていた。あと10~20年早く生まれていれば、徳川家康や豊臣秀吉といった名だたる大名と天下争いの大勢も変わっていたと言われている。

戦国武将最強ランキング の 自燈明・法燈明さん のコメント

三英傑の時代は、その年齢がデメリットだったか、最終的には家光の時代まで生き延びその名を後世まで残した。様々な困難も持ち前の発想力でやり凌ぐしたたかさはまさにヘソ曲がりの極意!発想の奇抜さが目立つが領内の治世は誠実で領民にも慕われる。部下は若い頃はキャリア組と同年代が互いに錬磨し、中盤は同世代の部下とまるでいたずらを画策するかの様な戦略思案は痛快。開幕後は上手に世代交代を進ませてお家存続を見事に成し遂げた。

みんなのランキングは随時投票・コメント受付中

戦国武将関連のおすすめランキングはこちら!

みんランで人気のランキング

歴史・世界で人気のランキング