1分でわかる「戦国漫画」
戦を描いたものから恋愛ものまでジャンルが多彩!
15世紀〜16世紀の日本では、武将や大名たちによる領土の奪い合いが全国各地で繰り広げられていました。この時代は「戦国時代」と呼ばれ、漫画の題材として描かれることもあります。そんな戦国漫画は、命を懸けた激しい合戦や知略を巡らし敵を蹴散らす作品がある一方で、ほのぼのとした作品や恋愛要素を含む作品まで幅広く楽しめるジャンルです。歴史の解説がなされたものもあり、戦国時代が好きな人から、あまり詳しくない人にも人気を集めています。
IF
歴史の話しってもう有名だし教科書にももちろん載っているのがすべてだと思ってますが、案外弱い資料でも偉い誰かがそうだったんだって言ったら決まっちゃうくらいあやふやな世界かもしれません。
今まで信じていたものが覆る可能性のある漫画です。歴史好きは必見!
ケイさん
4位(85点)の評価
今までの「本能寺の変」の定説を覆した。
「本能寺の変 431年目の真実」をもとにした漫画。明智光秀が織田信長を殺した本能寺の変は光秀の長年の恨みが原因と言われてましたが、実はそれは真実ではないというのがこの漫画。とても惹きつけられます。光秀と信長は本当に信頼関係にあり、なぜ本能寺の変が起こってしまったのかを考えさせられる物語だからです。
サリーさん
1位(100点)の評価