1分でわかる「AK-69(エーケー・シックスティーナイン)」
多方面で活躍するAK-69(エーケー・シックスティーナイン)
AK-69(エーケー・シックスティーナイン)は1978年8月28日生まれ、愛知県出身のシンガーソングライター。長年のインディーズ活動を経て、2016年にメジャーデビューを果たします。当初は「Kalassy Nikoff」の名も併用していましたが、現在はAK-69で統一。魂を揺さぶるような歌詞で多くのファンを魅了しています。
AK-69の人気曲
2007年にリリースした『Ding Ding Dong〜心の鐘〜』のヒットにより、一躍人気を集めたAK-69。その後、「挑戦」をテーマにした熱い歌詞が印象的な『START IT AGAIN』(2013年)や、TBS系テレビ「ひるおび!」のエンディングテーマ『With You〜10年、20年経っても〜』(2016年)、ラッパー・t-Aceとコラボしたことで有名な『You Mine feat. t-Ace』(2019年)など、多くの人気曲をリリースしています。
AK-69の人気アルバム
AK-69はアルバムも数々リリース。なかでも人気なのは2011年に発売した『THE RED MAGIC』。ANARCHYやAIなどの人気アーティストとのコラボ楽曲が多数収録されています。表題曲である『THE RED MAGIC』は、アプリゲームのCMソングに起用されました。
関連するおすすめのランキング
最も人気のある邦楽曲は?
アニメ好きならこちらチェック!
人気のカラオケソングにも注目!
話題のアーティストは何位にランクイン?
歌唱力No.1アーティストが決定!
サビがかっこいい!
この曲はサビが本当にかっこよくて
履くNike 外は雪 真っ白い息
挿せないkey 消せない火 消す前に〜
と始まって、(ここもかっこいい)
サビは
一度燃え尽きようとも再起不能でも
こいつの火は消えない
再び宿る鼓動 蘇る映像本当は怖かったall night
さあ セルを回せall light
くだらねぇ意地を捨てたshowtime
悲鳴をあげるピストン迫りくるコーナー
you start it again
なんですが。
かっこよくないですか!?
本当は怖かった そうやって思ったとしても
やっぱりって立ち上がるんですよ
自分の中での葛藤の末。
男の中の男です。
信じてる気持ちと、でも不安な気持ち
両方あって、でも強くあり続ける!
という力強い歌詞が心に刺さります。[続きを読む]
ベッチさん
3位(90点)の評価