みんなのランキング

【人気投票 1~184位】歴代アニメOPランキング!アニメ史上No.1オープニング曲は?

ジョジョ~その血の運命~ / 富永TOMMY弘明

このお題は投票により総合ランキングが決定

ランクイン数184
投票参加者数602
投票数1,948

みんなの投票で「歴代アニメOP人気ランキング」を決定!わずか90秒で作品の世界観と魅力を凝縮し、物語への期待感を一気に高めてくれる、アニメの「顔」ともいえる「オープニング(OP)」。近年では、SNSで楽曲やダンスが拡散され、アニメの枠を超えた社会的なヒットが生まれることも珍しくありません。あなたが好きな神曲を教えてください!

最終更新日: 2025/09/10

ランキングの順位について

ランキングの順位は、ユーザーの投票によって決まります。「4つのボタン」または「ランキングを作成・編集する」から、投票対象のアイテムに1〜100の点数をつけることで、ランキング結果に影響を与える投票を行うことができます。

順位の決まり方・不正投票について

ランキング結果

\男女別・年代別などのランキングも見てみよう/

1位から見る

名曲と質の高いOP作品

「魔法騎士レイアース」から

どちらかと言えば、「ゆずれない願い」の方が有名ですね。
個人的にはこちらの方がOPとしての質や、曲も自分好みです。

当時小学生でしたが、レイアースが大好きっていう声を上げて言う
男子が周りに自分ぐらいしかいなくて、仲の良い女の子にグッズを
貰ったり、毎週話の感想を言い合ったりしたのは良い想い出です♪
絵が得意だったので、お返しに絵をたくさん描いてあげてたっけ…。[続きを読む]

チョチョポリス

チョチョポリスさん

14位(87点)の評価

報告

セルアニメ最高の映像

90秒の映像の中で、止め絵がほとんどありません
当時の一般的なテレビアニメ2本分のセル画を使用したとのことで、CG以上の美麗な映像は、セルアニメの最高峰だと思います

uliculさん

1位(100点)の評価

報告

103おしえて/伊集加代

51.1(1人が評価)

70年代を代表する神OP

「アルプスの少女ハイジ」から

当時の人達なら、聴けばすぐにわかる。
再放送で見ていたけれど、とにかく落ち着く。
というか、なんだか浄化される感じ。
職場の雰囲気が悪い時に、スマホで流せば解決するんじゃないかって
そう思えるぐらいの名曲(笑)

ジブリの高畑さんや宮崎駿が、関わった作品として有名ですね。[続きを読む]

チョチョポリス

チョチョポリスさん

13位(88点)の評価

報告

曲と映像が合いすぎ

「荒川アンダーザブリッジ」から

こんなにお洒落でPOPな上質なオープニングは中々ありません。
今一度、評価されるべきOPだと思います。
この原作に、やくしまるえつこを合わせてくる制作スタッフの
センスに脱帽ですね。
これ以上にないくらい、彼女の独特の世界観を魅力たっぷりに
表せていると思います。
作品自体も原作を理解し、良さを十分に引きだせていますしね。
今の10代の子や海外の方には是非とも観てもらいたいOP。[続きを読む]

チョチョポリス

チョチョポリスさん

10位(91点)の評価

報告

新着・注目

まだまだ採点・コメントが少ない候補です。ご存知の場合はぜひ採点をお願いします!

105ジョジョ~その血の運命~ / 富永TOMMY弘明

51.0(16人が評価)
ジョジョ~その血の運命~ / 富永TOMMY弘明

引用元: Amazon

アーティスト富永TOMMY弘明
作詞・作曲藤林聖子 / 田中公平
リリース2012年11月21日『ジョジョ~その血の運命(さだめ)~』
収録アルバム『富永TOMMY弘明』
タイアップTVアニメ『ジョジョの奇妙な冒険』オープニングテーマ

もっと見る

とにかく熱い

連載から年数を重ねて待ちに待ったアニメ化で、それだけでも感動もの。」秀麗なキャラデザインと荒木飛呂彦の世界観がマッチしたOPは期待を掻き立てること間違いなし。
また、熱い歌詞とメロディがジョジョ作品の中でも1番です。

翠月

翠月さん

2位(95点)の評価

報告

始まりの物語

これぞ始まりの物語感すごくある名曲

ゲストさん

1位(100点)の評価

報告

106乱舞のメロディ / シド

51.0(3人が評価)
乱舞のメロディ / シド

引用元: Amazon

アーティストシド
作詞・作曲マオ / 御恵明希
リリース2010年12月1日『乱舞のメロディ』
収録アルバム『dead stock』
『SID ALL SINGLES BEST』
タイアップアニメ『BLEACH』オープニングテーマ

もっと見る

新着・注目

まだまだ採点・コメントが少ない候補です。ご存知の場合はぜひ採点をお願いします!

109Tank! / YOKO KANNO SEATBELTS

50.8(2人が評価)

最高のお洒落、神OPといったらコレ

「カウボーイビバップ」から

神OPといったら必ず挙げられるであろう1曲。
外国の方にも大人気。
菅野よう子の天才っぷりが遺憾なく発揮されてます。

・曲            10
・映像クオリティ       9
・映像との相性       10
・アニメの世界観との相性  10[続きを読む]

チョチョポリス

チョチョポリスさん

2位(99点)の評価

報告

上質なOP

「ピーターパンの冒険」から

世界名作劇場シリーズの作品。
BSアニメ放送内のアニメの中でも特に好きな作品でした。
OPを見て頂ければわかると思いますが、
89年の作品ですが、やたらとクオリティーが高いです。
今でも十分見れるレベル。
好き過ぎて、自分の枕がこのピーターパンの冒険でした(笑)
少年時代はこういったファンタジーものを多く見たおかげで、
妄想が大の得意になりました♪[続きを読む]

チョチョポリス

チョチョポリスさん

21位(79点)の評価

報告

111瞳の欠片 / FictionJunction YUUKA

50.8(3人が評価)

サビの爽快感と懐かしさ

とにかくサビに入ったときの気持ちよさがたまりません。
ときには感動して目が潤んでくるほどです。
この曲を知ったのは2010年代に入ってからですが、曲の雰囲気だけで懐かしい気持ちになるのも好きなポイントのひとつです。

DAISAKU山猫7

DAISAKU山猫7さん

1位(100点)の評価

報告

114River / Anonymouz

50.8(1人が評価)

世界観マシマシ

「ヴィンランド・サガ」から

2期の奴隷編の、不穏な雰囲気と主人公の決して逃れられない罪と
重い後悔を上手く描けているOPだと思います。

投稿している好きなアニメランキングでも上位のこの作品。
やたらと暴力的なシーンばかりで人が死んでばっかだけど、
こんなにも学びがある作品は他に、中々ないです。
何を学べるんだ?と思いのあなた。
見てみることを是非オススメします。[続きを読む]

チョチョポリス

チョチョポリスさん

22位(78点)の評価

報告

115Be Somewhere / Buzy

50.8(3人が評価)

楽しいOP

「海月姫」から

映画作品のパロディと、ギャグ要素を散りばめられた楽しいOP作品。
チャットモンチーの楽曲とよく合ってますよね。

・曲             8
・映像クオリティ       7
・映像との相性       10
・アニメの世界観との相性   9
・お気に入り度        8

42点

チョチョポリス

チョチョポリスさん

23位(77点)の評価

報告

映像だけはトップレベル

「地獄楽」から

楽曲自体は好みがあるとして、映像はホント凄いですよね。
MAPPAが力入れてるのがよくわかります。
ただ、作品自体が凡作過ぎるっていうね。
何故か、原作は大人気で売れてようですが理解不能です。
これより面白い作品、腐る程あるのに…。
MAPPAじゃなかったら、アニメ化も凡作止まりだったことでしょう。
(ファンの方、申し訳ない…)[続きを読む]

チョチョポリス

チョチョポリスさん

25位(75点)の評価

報告

118Trust You're Truth ~明日を守る約束~ / KOTOKO

50.7(1人が評価)

関連するランキング

Shooting Star / KOTOKO

KOTOKOの曲ランキング

好きなKOTOKOの曲は?

119太陽は夜も輝く / WINO

50.7(1人が評価)

121

121位~140位を見る

このランキングに関連しているタグ

エンタメの新着記事

おすすめのランキング

あわせて読みたいランキング

さくらんぼ / 大塚愛

エンタメ>音楽

飲み歌ランキング

飲み会が盛りあがるおすすめの飲み歌は?

海の声 / 浦島太郎 (桐谷健太)

エンタメ>音楽

低音男性が歌いやすい曲ランキング

カラオケで声が低い男性が歌いやすい曲は?

KICK BACK / 米津玄師

エンタメ>音楽

かっこいい曲ランキング

好きなかっこいい曲は?

ケセラセラ / Mrs. GREEN APPLE

エンタメ>音楽

Mrs. GREEN APPLEの曲ランキング

好きなMrs. GREEN APPLEの曲は?

ページ内ジャンプ