ランキング結果をSNSでシェアしよう
Twitterでシェアランキング結果
1位海遊館

Osaka Kaiyukan01s3872.jpg by 663highland / CC BY
交通アクセス | 大阪市営地下鉄中央線大阪港駅1番出口徒歩5分
大阪シティバス88系統・60系統 天保山ハーバービレッジ下車すぐ |
---|---|
入館料金 | 大人(高校生・16歳以上):2300円
子供(小・中学生):1200円 幼児(4歳以上):600円 シニア(60歳以上):2000円 ※3歳以下無料 |
営業時間 | 10:00〜20:00
※月によって異なります。詳しくは公式サイトをご覧ください。 |
黒潮大水槽は圧巻
ジンベエザメがいる黒潮大水槽は圧巻で、1500㌧の水量があります。
10時15分にある「ジンベエザメの食事の時間」はジンベエザメが立ち泳ぎしている所を見ることができます。
いおワールドかごしま水族館の延床面積は国内でトップレベルで黒潮大水槽以外も楽しめます。
いおワールドかごしま水族館に行くときはぜひジンベエザメの食事の時間を狙って見てください。
3位アクアワールド茨城県大洗水族館

アクアワールド大洗水族館 / Aqua World Oarai by Kentaro Ohno / CC BY
公式サイト | http://www.aquaworld-oarai.com/ |
---|---|
交通アクセス | ひたちなか海浜鉄道「那珂湊駅」より50番バス乗車
大洗鹿島線「大洗駅」より海遊号(アクアワールド・大洗ルート)乗車 |
入場料金 | 大人:2000円
小・中学生:900円 幼児(3歳以上):300円 3歳未満:無料 |
営業時間 | 9:00〜17:00(最終入館16:00) |
ライフスタイルの新着記事
おすすめのランキング




あわせて読みたいランキング




楽しい
ジンベエザメを見るところがたくさんあるので見逃さない。
ジンベエザメが2匹いるので大迫力
新体感エリアのワモンアザラシが可愛すぎる。
お土産エリアが広い。