海遊館の詳細情報
住所 | 〒552-0022 大阪府大阪市港区海岸通1丁目1-10 |
---|---|
電話番号(問い合わせ) | 06-6576-5501 |
公式サイト | https://www.kaiyukan.com/ |
交通アクセス | 大阪市営地下鉄中央線大阪港駅1番出口徒歩5分
大阪シティバス88系統・60系統 天保山ハーバービレッジ下車すぐ |
その他アクセス | 南海バス 海遊館(天保山)下車すぐ
関西国際空港発リムジンバス 天保山(海遊館)下車すぐ シャトル線キャプテンライン 海遊館西はとば下船すぐ |
入館料金 | 大人(高校生・16歳以上):2300円
子供(小・中学生):1200円 幼児(4歳以上):600円 シニア(60歳以上):2000円 ※3歳以下無料 |
営業時間 | 10:00〜20:00
※月によって異なります。詳しくは公式サイトをご覧ください。 |
海遊館(かいゆうかん、Osaka Aquarium KAIYUKAN)は、大阪府大阪市港区海岸通1丁目にある水族館。 大阪港のウォーターフロント再開発プロジェクト「天保山ハーバービレッジ」の中心的施設として1990年7月20日に開館した。 「リング・オブ・ファイア(環太平洋火山帯)」と「リング・オブ・ライフ(環太平洋生命帯)」をコンセプトにしている。巨大水槽で環太平洋の海を再現し、従来の水族館の印象を劇的に変えた施設である。 (引用元: Wikipedia)
海遊館がランクインしているランキング
全 37 件中 1 〜 20 件を表示
圧巻の太平洋水槽でジンベイザメと出会う
大阪にある言わずと知れた日本最大級の水族館。
リングオブファイア(環太平洋火山帯)、リングオブライフ(環太平洋生命帯)をコンセプトに掲げ、世界の様々な海域を再現し、その多種多様な生態が楽しめる水族館。
ただ、海遊館の特色はやはり展示の見せ方。入館したら8階まで一気に上がり、そこから緩やかなスロープで徐々に下へ下へと進んでいくスタイル。
水槽一つとっても水面から水中と様々な深さからその水景を楽しむことができるのが海遊館の醍醐味。
メイン水槽にしてジンベエザメが暮らす水深9mを誇る太平洋水槽を、上から下へと潜行していく順路は、同じ水槽をずっと見せられているはずなのに全く飽きない。
ジンベエザメに関しては順路最初は見下ろして、中盤では正面で、最後には見上げて、その姿を何度も楽しめるのだ。
ちなみにこの水槽内にいるイトマキエイは日本ではここだけでしか見られないのでそちらも要チェック。
イルカショーなどのパフォーマンスはなけれど(イルカは展示している)、様々な深さから楽しめる圧倒的な水槽群、幻想的なクラゲエリア、ファンサービス旺盛なワモンアザラシなど見所だらけの水族館だ。
ジンベエザメと完成度の高い自然展示
大阪府大阪府にある「海遊館」
日本で最も有名と言っても過言じゃないです。
海遊館には「生物をより自然に近い姿で観察してもらいたい」
という考えがあり、よく水族館にあるようなショーがありません。
イルカショーもアシカショーも無いです。
しかしそのおかげで
自然のままの動物の姿をたくさん観察することができます。
海遊館独自の良さをぜひ感じてみてください。
個人的な魅力は以下の5点。
ぜひ、全てを味わってみてください!
①「太平洋の大水槽」
海遊館と言えばこの水槽です!
世界で最も大きい魚「ジンベエザメ」が観れる非常に大きな水槽。
お気に入りの角度を見つけて癒されましょう。
②「上下に伸びた展示水槽」
これは海遊館の展示方法の特徴で、同じ水槽を上から下に回りながら
観察するという構造になっています。
このおかげで、海の表層から海底まで様々な顔を楽しめます。
③「新体感エリア」
このエリアは生き物との距離を近づけ、温度・音・においなどを
リアルに感じることのできる展示となっています。
可愛いアザラシがとても話題のエリアです。
④「海月銀河ゾーン」
宇宙空間にクラゲが漂うような新しいタイプの展示で
とても綺麗な空間となっています。
クラゲの浮遊感や透明感を感じて、癒されることのできる空間です。
⑤「タスマン海水槽」
先ほども話しましたが、海遊館にはイルカショーがありません。
しかし、イルカがいないわけではなく「カマイルカ」がいます。
太陽の光が水槽に差し込んできて、とても美しい空間です。
色々水族館がある?
大阪府大阪市にある「海遊館」
色々ショーがある。
海遊館は、6種類ある。
1 イルカショー
イルカショーが泳いどる。
イルカショーは、今14歳
2008年生まれ
イルカショーがいる!
イルカショーが雨の日は、見れない!
2 ペンギンショー
ペンギンショーが大人が入りますよ。
大人がさわっている。
ペンギンショーは、今11歳
2011年生まれ ペンギンショー
れおさんの評価
関西最大の水族館
海遊館は日本で2番めに規模がでかい水族館です。
ジンベエザメが圧巻で太平洋水槽は日本で2番めに大きい水槽です。
ジンベエザメでなく新体感エリアにはワモンアザラシやペンギンがいます。
特設水槽にはマンボウが飼育されていて想像以上の水族館です。
海遊館といおワールド鹿児島さんの評価
世界最大級
海遊館はぐるぐる回りながら巡っていきます。
なので水槽を逃すことなく何度も見ることができます。
海遊館の太平洋水槽は日本で2番めにでかい水槽です。
更に海遊館自体は日本で二番目にでかい水族館です。
海遊館はすべて屋内水槽です。
屋内水槽だけでは日本で一番多い水量です。
世界でも5本指には入ると思われます。
海遊館は1990年に開館しました。
30年以上前に開館されたのにまだ外観は新しく見え
内装や展示方法も新しいです。海遊館を巡っていると途中でカフェがあります
そこのジンベエソフトクリームはとっても美味しいです。
イルカショーは行っていませんがとっても満足のできる水族館です。
お土産売り場もとっても広いです。
入館料は2400円で少しお高めですが、
入ってみるととても楽しいです。
ジンベエザメの名前は遊と海です。女の子が遊で男の子が海と呼びます。
世界最大級の水族館で外観はカラフルで楽しいということが分かります。
特設水槽にはマンボウがいてとても可愛いです。
15以上のコーナーからできている海遊館。さすが世界最大級の水族館。
海遊館といおワールド鹿児島さんの評価
ジンベエザメ
海遊館はぐるぐる回りながら巡っていきます。
なので水槽を逃すことなく何度も見ることができます。
海遊館の太平洋水槽は日本で2番めにでかい水槽です。
更に海遊館自体は日本で二番目にでかい水族館です。
海遊館はすべて屋内水槽です。
屋内水槽だけでは日本で一番多い水量です。
世界でも5本指には入ると思われます。
海遊館は1990年に開館しました。
30年以上前に開館されたのにまだ外観は新しく見え
内装や展示方法も新しいです。
海遊館を巡っていると途中でカフェがあります
そこのジンベエソフトクリームはとっても美味しいです。
イルカショーは行っていませんがとっても満足のできる水族館です。
お土産売り場もとっても広いです。
入館料は2400円で少しお高めですが、
入ってみるととても楽しいです。
海遊館といおワールドかごしま水族館が大好きです。さんの評価
世界最大の水族館
大阪メトロ中央線の大阪港駅より徒歩五分くらいの場所にある「海遊館」。世界最大を謳っているだけあって、大阪旅行するならぜひ押さえておきたいスポットです。天保山やUSJなどの人気観光地からのアクセスが抜群で、近くの天保山マーケットはお土産探しや食事に便利で、そこも良いポイントだと思います。海遊館では、日本や世界のエリアごとに分かれて生き物が展示されています。入館するとまず「日本の森」があり、カワウソをはじめとした渓流の生き物に出会えます。そのあとも通路に沿って歩くと、「アリューシャン列島」や「モンタレー湾」、「パナマ湾」に「エクアドル熱帯雨林」etc…と海外旅行気分が味わえる展示が続きます。そして、海遊館の大きな目玉といえば、中央の巨大水槽です。とくに12M以上のジンベイザメが体を優雅になびかせながら泳ぐ姿は、まさに圧巻。このほかにも、マダラトビエイやロウニンアジなど迫力のある生き物たちが泳いでいます。行ったのが夏場だったので暑くて心折れそうだったのですが、水槽をのびのびと泳ぐ魚たちには癒やされました。お食事タイムも設けられていて、ダイバーが魚たちに餌を与える瞬間もみることができ、そちらも大変面白かったです。絶対にビビる自信しかありませんが、水槽に入ってるダイバーが涼しそうで少しうらやましかったです。今回は申し込めませんでしたが、ガイドツアーやバックヤードツアーも面白いとのことでぜひ挑戦したくなりました。はやくコロナが収まることを祈ります。
夜の海遊館おすすめ!
大阪の水族館といえば絶対海遊館!!
大阪どころか、日本国内の全水族館と比べても、広いしネームバリューもある!まさに大阪の誇り!
昼間の海遊館ももちろんいいだが、夜になると一気に照明が暗くなって、大人なムードがむんむんになる!大人な海遊館タイムの、始まり!!夜の魚たちの動きも楽しめる。夜のサメゾーンは、迫力が昼間より増し増しになって、なかなかスリリング!たしか17時から暗い仕様になった記憶あり!
ムードが出るから、カップルの海遊館デートは夜の方がおすすめ!冬の時期になるとイルミネーションもやるから、うれしいことだらけ!
歩き回って、アザラシのノペーーーっとしたかわいい表情に癒されて、家に帰宅。これがオレの海遊館ルーティーン!!
小さい頃から大好きな水族館✨
1990年にオープンした、大阪市港区にある海遊館🐟🐠
子どものときから、大阪に行くときはよく遊びに行ってた!
きれいだし、めちゃくちゃ広くて、大好きな水族館!✨
まず入り口のアクアゲートが綺麗すぎて、ここで立ち止まっちゃう笑笑家の廊下もこんな感じだったら最高だなーって思う笑笑
このアクアゲートにいらっしゃる、クロガネウシバナトビエイさんが、鷹みたいでかっこいい!🐦
どんどん水族館の中を進むと、かわいいカワウソちゃん・ふしぎな海鳥のエトピリカちゃん・アシカさん・ハナグマくん・カピバラさん・ペンギンさん・イルカさん・ニモに出てくるドリーの種類ナンヨウハギ・ギルの種類ツノダシとか、かわいい海の生き物たちがわんさか!!🐠
進むにつれて、暗くなっていくというか、深海?っぽくなっていくのが面白かった!でも、ジンベエザメとかアカシュモクザメとかおっきいカニは、なんか怖かった笑笑
最後の方で見れた、クラゲちゃんたちは綺麗でぷかぷかだった✨水族館ていうか、プラネタリウムみたいな絶景だった✨
水族館中を歩き回ってお腹すいたら、近くのなにわ食いしんぼ横丁に駆け込めばOK笑笑大阪だからたこ焼き食べなきゃ気が済まない笑
家族と友だちとしか行ったことないから、いつか恋人と海遊館デートしてみたいなぁ💕
太平洋を軸に世界の海や川を覗ける巨大水族館
日本で二番目に来館者数の多い海遊館は、展示テーマのコンセプトが明確で、真ん中をつらぬく「太平洋」を中心に、国内外を問わず世界各国の地域をテーマにした展示が行われています。
海遊館を代表するジンベエザメはもちろんのこと、イトマキエイやウシバナトビエイ、マダラトビエイといったエイの仲間がまるで空を飛ぶように優雅に泳ぎ回れるのは、この大水槽のスケール感ならではですので、ぜひご注目頂きたいです。
また、イルカのショーパフォーマンスはありませんが、ニュージーランドのタスマン海をモチーフにしたエリアでカマイルカの飼育・展示は行っており、パフォーマンスとは違った観点からその生態などを観察することができます。
2018年に登場した「海月銀河」は、宇宙をモチーフとしたクラゲ展示ですが、基本的に背景が真っ黒なので、クラゲの身体の構造や泳ぎの様子をくっきりと見ることができ、非日常的空間の体験だけでなく、生き物をじっくり観察するのにも優れています。
他にも、時期によって生き物の生態などに着目した特別展も定期的に開催されておりますので、何度でも楽しめる水族館となっています。
水族館研究家
原澤 恵太さん (男性・30代)
2位(90点)の評価