みんなのランキング

バイオハザード映画人気ランキング!バイオシリーズおすすめNo.1は?

バイオハザード(映画)バイオハザード II アポカリプスバイオハザード:ウェルカム・トゥ・ラクーンシティバイオハザード IIIバイオハザードV リトリビューション

このお題は投票により総合ランキングが決定

ランクイン数7
投票参加者数19
投票数38

みんなの投票で「バイオハザード映画シリーズ人気ランキング」を決定します!カプコンの人気ゲームを原作とする、世界的に大ヒットしたアクションホラー映画「バイオハザード」シリーズ。ミラ・ジョヴォヴィッチ演じるアリスが、ゾンビやモンスターと戦う姿が毎回話題を呼んでいます。シリーズ1作目の『バイオハザード』をはじめ、荒廃したラクーンシティが舞台の『バイオハザードII アポカリプス』、砂漠化した世界が印象的な『バイオハザードIII』、そして壮大な最終決戦を描く『バイオハザード: ザ・ファイナル』など、迫力のアクションシーンと緊迫感あふれるホラー要素が絶妙に融合した名作のなかでNo.1に輝くのは?あなたがおすすめするバイオハザード映画を教えてください!

最終更新日: 2025/02/03

このランキングの投票ルール

このランキングでは、これまでに発表された映画『バイオハザード』シリーズが投票対象です。リブート作も含めた歴代の作品から選んで評価してください!

ランキングの順位について

ランキングの順位は、ユーザーの投票によって決まります。「4つのボタン」または「ランキングを作成・編集する」から、投票対象のアイテムに1〜100の点数をつけることで、ランキング結果に影響を与える投票を行うことができます。

順位の決まり方・不正投票について

ランキング結果

\男女別・年代別などのランキングも見てみよう/

1バイオハザード

61.0(12人が評価)
バイオハザード(映画)

引用元: Amazon

あらすじ・スト-リー家庭用の医薬品で高シェアを誇る大企業・アンブレラ社には、細菌兵器の研究開発を手掛ける軍事企業という裏の顔があった。ある日のこと。アンブレラ社の地下研究所で、生物兵器T-ウイルスが施設内に漏れ出し、その場にいる所員全員がT-ウイルスに感染する。事態の収束を図るアンブレラ本社は、自社の特殊部隊を現地に派遣。派遣された研究所内には、記憶喪失の女性アリス・アバーナシーや、警官だと名乗る謎の男性マット・アディソンなどがいた。そんな彼らを、人工知能の罠と、ゾンビ化したT-ウイルスの感染者たちが襲う。生き残りをかけたアリスたちの戦いの結末やいかに。
制作年2002年
上映時間100分
監督ポール・W・S・アンダーソン
メインキャストミラ・ジョヴォヴィッチ(アリス・アバーナシー)、エリック・メビウス(マット・アディソン)、ハイケ・マカチュ(リサ・アディソン)、ジェームズ・ピュアフォイ(スペンサー・パークス)ほか
主題歌・挿入歌-
公式サイト-
バイオハザード(映画)U-NEXT:配信中
Amazon Prime Video:配信中
Netflix:配信中
Hulu:配信中

もっと見る

実写なのにゾンビに違和感がなく、話も現実的で面白い

まりー38さん

1位(99点)の評価

報告

「初の実写映画化!」

バイオハザードシリーズの初の実写化ということで、公開前から期待はしていました。主人公のアリスが強すぎるという点はさておき、原作の雰囲気を感じさせつつも、アクションなどが洗練されており、とてもスタイリッシュに感じました。序盤のレーザートラップはトラウマものですが、本家がいたく気に入り、その後のゲームシリーズにまで登場させたほどのインパクトは感じました。劇中ではゾンビではなく、アンデッドというクリーチャー扱いですが、集団で襲い掛かるシーンは圧巻でした。原作要素はほとんどありませんでしたが、その後のシリーズではキャラクターや用語などが関わるようになってきたので良かったという印象です。

しょうやんさん

1位(80点)の評価

報告

ゾンビ映画として優秀

ゲームの再現だけでなく、単体のゾンビ映画、アクション映画としてのアレンジのバランスが非常に良く、ゲームの知識がなくとも楽しめる作品になっている。キャストもミラジョボビッチのピークと思える時期なので純粋にルックスが良い。ミシェルロドリゲスが出てるのもわかってるなという感じ。

jipangさん

1位(90点)の評価

報告
コメントをもっと読む

2バイオハザード II アポカリプス

60.4(6人が評価)
バイオハザード II アポカリプス

引用元: Amazon

制作年2004年
上映時間94分
監督アレクサンダー・ウィット
メインキャストミラ・ジョヴォヴィッチ(ミラ)、シエンナ・ギロリー(ジル・バレンタイン)、ジャレッド・ハリス(アシュフォード博士)、オデッド・フェール(カルロス)ほか
主題歌・挿入歌-
公式サイト-

もっと見る

原作キャラの参戦でよりゲームと結びついた第2作

Shinya0544さん

2位(65点)の評価

報告

ゲームが要素満載

前作からさらに、主人公のアリスが強くなっていて、ミラ・ジョヴォヴィッチのアクションから目が離せなくなっているし、バイオハザードのゲームが好きな人にとっては、ゲームでお馴染みのネメシスだったり、ジルが登場するのは、テンションが上がると思う。実写のジルも最高に可愛い。

ハリハリハリネズミさん

1位(92点)の評価

報告

平和な街が地獄と化して消滅する恐ろしい世界観

塔野 稔^_^さん

1位(95点)の評価

報告
コメントをもっと読む

シリーズの原点。化け物が生まれた原因がわかる話

まりー38さん

2位(80点)の評価

報告

納得の結末

長かった映画シリーズの最終作と聞いて、映画館に見に行ったが、アリスの正体など、物語が結末に向かうにつれて次々に驚きの事実が判明して、最後も納得できる終わり方だったし、最後までアリスがかっこよくて最高だった。

MIIAキャットさん

2位(89点)の評価

報告

4バイオハザード III

59.3(4人が評価)
バイオハザード III

引用元: Amazon

制作年2007年
上映時間94分
監督ラッセル・マルケイ
メインキャストミラ・ジョヴォヴィッチ(アリス・アバーナシー)、アリ・ラーター(クレア・レッドフィールド)、オデッド・フェール(カルロス・オリヴェイラ)、スペンサー・ロック(Kマート)、マイク・エップス(ロイド・ジェファーソン・ウェイド)、ジョシュ・ハッチャーソン(ショーン・アンダーソン)、ルイス・ガスマン(ガバチョ)、ヴァネッサ・ハジェンズ(カイラ二)、ヴァネッサ・ハジェンズ(カイラニ)ほか
主題歌・挿入歌Don't be Afraid / L'Arc-en-Ciel
公式サイト-

もっと見る

バイオハザード感満載!

ヨル♡さん

1位(80点)の評価

報告

アクション満載でスリリングな展開が魅力的

ストーリーが続編としてしっかり繋がっており、アリスのキャラクターがさらに強化されている点が魅力です。ミラ・ジョヴォヴィッチの演技が引き続き光り、ゾンビやクリーチャーとの迫力ある戦闘シーンはテンポよく、観ている者を引き込んでくれました。アクションとサバイバル要素のバランスが良く、スリリングで楽しめました。

みったん♡さん

1位(100点)の評価

報告

砂漠のサバイバル感

砂漠を舞台にしたポストアポカリプスの世界観が新鮮でした。ゾンビの脅威が続く中でのサバイバルとキャラクターの成長が描かれ、特に主人公のアリスの強さが際立っていました。映像美も素晴らしく、アクションシーンの迫力に圧倒されました。

音楽好きさん

1位(90点)の評価

報告
コメントをもっと読む

5バイオハザードV リトリビューション

57.0(6人が評価)
バイオハザードV リトリビューション

引用元: Amazon

制作年2012年
上映時間96分
監督ポール・W・S・アンダーソン
メインキャストミラ・ジョヴォヴィッチ(アリス・アバーナシー)、ショーン・ロバーツ(アルバート・ウェスカー)、ミーガン・シャルバンティエ(レッドクイーン)、ミシェル・ロドリゲス(クローンレイン)、リー・ビンビン(エイダ・ウォン)ほか
主題歌・挿入歌-
公式サイト-

もっと見る

まさかの登場人物

原作のゲームで1番好きなレオンが実写で登場するし、映画オリジナルキャラクターのアリスとの絡みがあったことが原作ファンとしては興奮したポイントだった。また、見たかったエイダも登場したし、2人とも俳優さんがハマり役だったので、シリーズの中では1番満足度が高かった。

MIIAキャットさん

1位(90点)の評価

報告

「原作キャラクター祭り!」

タイトル通り、原作に登場するキャラクター(レオン、エイダ、バリー、ジルほか)がたくさん出演することで話題になりました。正直、原作とは似ても似つかぬ感じでしたが、コスチュームなどは意識されており、雰囲気は感じられました。原作ではまず死なないようなキャラクターが途中で死亡するなどの不満点はありますが、アクションなどはより洗練されており、見ごたえはありました。バイオハザードの映画シリーズは、アリス無双などと揶揄されますが、その言葉に偽りはありませんでした(笑)個人的には、レオンがちょっと残念でしたが、エイダなどは原作の特徴が表せていたと思います。

しょうやんさん

2位(75点)の評価

報告

ゲームキャラの再登場が魅力的

「バイオハザードV リトリビューション」は、シリーズの中でも特にゲームキャラクターが多く登場します。
アリスが、アンブレラ社の巨大な実験施設から脱出するストーリーは緊張感があって、目が離せませんでした。
エイダ・ウォンやレオン・S・ケネディなど、ゲームファンにはお馴染みのキャラクターが登場するので、映画とゲームの世界が融合したような感覚を味わえました

きいろいらくださん

2位(85点)の評価

報告
コメントをもっと読む

6バイオハザード:ザ・ファイナル

56.3(7人が評価)
バイオハザード:ザ・ファイナル

引用元: Amazon

制作年2016年
上映時間106分
監督ポール・W・S・アンダーソン
メインキャストミラ・ジョヴォヴィッチ(アリス)、アリ・ラーター(クレア・レッドフィールド)、ショーン・ロバーツ(ウェスカー)、ルビー・ローズ(アビゲイル)、ローラ(コバルト)ほか
主題歌・挿入歌-
公式サイトhttps://bd-dvd.sonypictures.jp/biohazard6/

もっと見る

圧倒的な迫力!

ヨル♡さん

2位(70点)の評価

報告

シリーズの壮大な完結編

「バイオハザード: ザ・ファイナル」は、シリーズの最終章として非常に見応えがありました。
アリスが、アンブレラ社との最終決戦に挑むところは、アクションシーンの迫力と緊張感がすごくて、最後まで目が離せませんでした。
ストーリーは、シリーズ全体の伏線を回収しつつ、アリスの過去やアンブレラ社の陰謀が明らかになる展開がとてもよかったです。
演出もホラー要素が強くて、原点回帰を感じました。

きいろいらくださん

1位(90点)の評価

報告

人類のゆく末を託されるアリスがかっこいい

アクションシーンが満載で面白かったけど結末は誰しもが想像できそうな結末であまり面白味は少なかったと感じた。ゾンビの描写がリアルではなく本物感を感じず恐怖感も少なかった。でもやはりアクションシーンは実物

ひなぽんさん

2位(73点)の評価

報告
コメントをもっと読む

7バイオハザード IV アフターライフ

50.0(1人が評価)
バイオハザード IV アフターライフ

引用元: Amazon

あらすじ・スト-リーゾンビ化を促すT-ウイルスの蔓延により、滅びつつある人類。超人的な身体能力を武器に多くのゾンビを葬ってきたアリスは、自身のクローンを率いて日本の渋谷にある、アンブレラ社の東京地下要塞を襲撃する。東京を後にしたアリスは、ウイルスによる感染の影響が及んでいないという噂の「アルカディア」を目指し、アラスカへ。そこで旧友のクレア・レッドフィールドと出会ったアリスは、飛行機に乗って、ロサンゼルスへ向かった。2人は大量のゾンビに囲まれたロスの刑務所で、ウイルスに感染されていない生存者たちを発見する……
制作年2010年
上映時間97分
監督ポール・W・S・アンダーソン
メインキャストミラ・ジョヴォヴィッチ(アリス・アバーナシー)、アリ・ラーター(クレア・レッドフィールド)、ウェントワース・ミラー(クリス・レッドフィールド)、ボリス・コジョー(ルーサー・ウェスト)ほか
主題歌・挿入歌-
公式サイト-

もっと見る

迷走

3ですでに路線変更していたシリーズではあったが、この4がとどめになったかなという印象。とにかくそれまでの設定、シナリオをぶち壊しにして、新任の監督が好き勝手やってしまった結果、シリーズものとしても単体の映画としても、ゲームの再現としても全てにおいてクオリティの低いまとまりのない映画となっている。しかもラストはぶん投げ

jipangさん

2位(50点)の評価

報告

運営からひとこと

関連するおすすめのランキング

バイオシリーズはランクイン?
面白い映画ランキング

ジャンル別映画ランキングはこちら!
映画おすすめ人気ランキング!全25ジャンル別・2025年版

ホラー映画好きはこちらをチェック!
ホラー映画ランキング
邦画ホラーランキング
洋画ホラーランキング

バイオハザードファンはこちらも注目! バイオハザードキャラランキング
バイオハザードシリーズランキング

このランキングに関連しているタグ

エンタメの新着記事

おすすめのランキング

あわせて読みたいランキング

映画 クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ モーレツ!オトナ帝国の逆襲

エンタメ>アニメ・漫画

クレヨンしんちゃん映画ランキング

おすすめしたいクレヨンしんちゃん映画は?

バック・トゥ・ザ・フューチャー

エンタメ>映画

面白い映画ランキング

おすすめの面白い映画のタイトルは?

ページ内ジャンプ