1分でわかる「中日ドラゴンズ」
名古屋を本拠地に好試合を繰り広げる、中日ドラゴンズ
1936年に野球団「大日本野球連盟名古屋協会」として創設され、1948年に「中日ドラゴンズ」に改称。以降、多くの野球ファンから愛され続けている中日ドラゴンズ。1954年の第1次天知監督時代に初の日本一を達成し、ファンを熱狂させました。選手や監督だけでなく、コアラをモチーフにしたチームのマスコットキャラクター・ドアラも人気で、独自のキャラクター性や完成度の高いパフォーマンスなど、野球ファン以外からも注目を集めています。
関連するおすすめのランキング
歴代プロ野球選手人気ランキングはこちら!
チーム別の人気ランキングもチェック!
応援歌でテンションアップ
井端選手の応援歌が大好き。イントロの部分が演奏されて、両手を上げて「おーおー...」とファン一同が声を合わせて歌い出すところで、とてもテンションがあがる。大好きすぎて、小学生の頃は井端選手のユニホームを着てナゴヤドームに応援しに行っていました。
守備が抜群にうまい。セカンドとショートのアライバコンビは今でも私のヒーローだ。ナゴヤドームでの観戦中、守備の時は井端選手の動きばかり目で追っていたのを今でも思い出す。とにかくかっこよかった。
whaleさん
1位の評価
非常に打ち取りにくい打者
井端選手を一言で説明するならば「非常に打ち取りにくい神経を使う打者」といえます。状況に応じ華麗な流し打ちを見せたり、またファールで何球も粘って四球で出塁したりと簡単にアウトにならず、臨機応変に動くことが出来るというのが一番の魅力といえます。「送る・つなぐ・盗塁させる」この3つが彼の持ち味でありまさに球界屈指の二番打者と言えるのではないでしょうか。
守備において彼の右に出るものはいないと言えるでしょう。まさに芸術的。
トキオさん
1位の評価
いぶし銀の塊
走攻守全て高レベル。野球脳がめちゃくちゃいい。パワーはないが小技、盗塁、チームバッティング、状況に応じて対応できる。守備がピカイチ?
げーさん
1位の評価