1分でわかる「ちゃお」
2000年代以降はちゃお原作アニメも続々発表
「ちゃお」は、なかよし・りぼんと並ぶ小中学生向けの少女漫画雑誌。創刊は1977年と3誌のなかで最も後発だったこともあり、当初は知名度・人気ともに2誌に劣勢を強いられました。しかし、90年代後半からは、当時児童向けに放送された人気のアニメとのタイアップ作品を積極的に掲載するようになります。タイアップ作品のヒットで勢いづき、2001年にはオリジナル作でも人気漫画が増加。のちに発行部数100万部を突破する人気漫画雑誌に上り詰めました。雑誌のヒットに伴い、ちゃお原作アニメが続々と発表されるようになり、これまでに数多くの女の子たちを虜にしています。
代表的なちゃお原作アニメ

わがまま☆フェアリー ミルモでポン!
(引用元: Amazon)
ちゃお掲載の漫画を原作としたアニメで代表的なのが、占い・風数をテーマにした『Dr.リンにきいてみて!』(2001年)や、恋の妖精・ミルモが巻き起こすファンタジー・ラブコメ『わがまま☆フェアリー ミルモでポン!』(2002年)、主人公の月島きらりがアイドルの道を突き進む『きらりん☆レボリューション』(2006年)など。ほかに、ファッションやメイクの情報も盛り込んだ学園ラブコメ『極上!!めちゃモテ委員長』(2009年)や、小学6年生の悩みや恋愛模様を描いた『12歳。』(2016年)も人気を博しました。
関連するおすすめのランキング
ちゃお漫画ランキングはこちら!
ちゃおアニメはランクイン?
今期新作アニメはこちら!
来期注目アニメはこちら!
































せいしゅんあにめ
一度みたらはまる
あやみさん
1位(60点)の評価