1分でわかる「りぼん漫画」
1955年に創刊!少女漫画雑誌「りぼん」
なかよし・ちゃおと並ぶ三大小中学生向け少女漫画雑誌「りぼん」。1955年創刊という長い歴史があり、かつては国民的作品『ちびまる子ちゃん』(1986年)も掲載されていました。ラブコメディーからヘビーな題材の作品まで、幅広いジャンルの漫画作品を扱っており、全盛期には発行部数255万部を記録。面白い作品を生み出し続け、いつの時代も「りぼんっ子」たちを夢中にさせています。
名作揃いのりぼん漫画
りぼん漫画は名作が数多く揃っています。先述の『ちびまる子ちゃん』の連載がスタートした80年代には、学園アクションコメディ『有閑倶楽部』(1981年)や、3人のヒロインが織りなすラブストーリー『ときめきトゥナイト』(1982年)などが好評を博しました。90年代は、桜井日奈子と吉沢亮で実写映画化された『ママレード・ボーイ』(1992年)、ジャンヌ・ダルクの生まれ変わりが悪魔退治をする物語『神風怪盗ジャンヌ』(1998年)などが人気を博しました。2018年には、ジェンダーにスポットを当てた異色の作『さよならミニスカート』が連載を開始して話題に。
関連するおすすめのランキング
りぼん掲載作は何位にランクイン?
ほかの雑誌の少女漫画も注目!
スマホで漫画を読むときにおすすめのアプリは?
絵がきれいで話がおもしろくて読みやすいです!
わたしは、いろんなペアがみれるのがとても好きで、特に岩清水&戸亀ペアが大好きです!紺くんのクズ顔とか、嵐ちゃんの大人っぽい行動や、他いろんなひとの個性が溢れ出ていてとても面白いです!
黒崎みのり先生の作品のアイディアはとても素敵で、感動する部分もたくさんあります。
りぼん大好き少女さん
1位(100点)の評価
話の構成もよくできていて絵が綺麗!
まず、絵が綺麗!漫画もとても読みやすいし、主人公の初ちゃんが可愛すぎる!応援したくなっちゃうような主人公です。話の設定も面白くて登場人物も多いので自分の好きなキャラ、好きなカップルなどができると思います。
一度でいいので読んでみてください!
Mimiさん
1位(100点)の評価
紺くんのクズなのにたまに見せる照れ顔やミッションにきゅんきゅんが止まらないッ!
他にはないオリジナリティーあふれる漫画です!
初紺カップルの様子や成長はもちろん、嵐×虹叶、羽生ちゃんと岩清水くん、芽衣&伸太郎、あゆカジ、丹雲さんたち、3年生のクラスメイトカップルなど、主人公たち以外にも恋の様子が楽しめます!
(芽衣と伸太郎の掛け合いが推せます) ↓ある意味バトルもの
あのミッションの内容もヤバイ、、感動も友情も恋も詰まってるよ~!
NiziUみんこ推しの暇人さん
1位(100点)の評価