【人気投票 1~50位】歴代マーガレット漫画ランキング!おすすめの作品は?





このお題は投票により総合ランキングが決定
女子中高生にときめきを与える作品が満載の少女漫画雑誌「マーガレット」。今回みんなの投票で「歴代マーガレット漫画人気ランキング」を決定します!90年代前半に連載をスタートした学園ラブストーリー『花より男子』や、高校教師と同級生の間で揺れるヒロインの恋心を描いた『ひるなかの流星』など、実写映画化された名作漫画は果たして何位にランクインするのでしょうか?未完結の作品でも構いません。あなたが面白いと思う、好きなマーガレット漫画に投票してください!
最終更新日: 2022/08/14
ランキングの前に
1分でわかる「マーガレット漫画」
多くの女子中高生に愛される、少女漫画雑誌・マーガレット
マーガレットは、主に女子中高生をターゲットにしている少女漫画雑誌。1963年創刊の「週刊マーガレット」から、1988年に月2回刊の現在の形へリニューアルされました。週刊時代には、『アタックNo.1』(1968年)や『エースをねらえ!』(1973年)などの人気スポ根作品を連載しています。
さまざまな連載作品が実写化
マーガレット作品で、実写化された人気漫画をチェック。90年代を駆け抜けた名作で、豪華キャストが集結したテレビドラマ・映画も話題になった『花より男子』(1992年)をはじめ、テレビドラマ化されたお嬢様学校が舞台の『メイちゃんの執事』(2006年)や、三角関係を描き映画も好評を得た『ひるなかの流星』(2011年)など。メディア展開により知名度をさらにアップさせました。
関連するおすすめのランキング
最も面白い漫画は?
マーガレット作品は何位にランクイン?
ほかの少女漫画雑誌の人気作も注目!
このランキングの投票ルール
このランキングは、マーガレットに掲載されたすべての漫画作品が投票対象です。「デラックスマーガレット」や「別冊マーガレット(別マ)」など姉妹雑誌の作品は対象外とします。あなたがおすすめする、マーガレット作品に投票してください。
別冊マーガレット作品への投票はこちらから!
ランキングの順位について
ランキングの順位は、ユーザーの投票によって決まります。「4つのボタン」または「ランキングを作成・編集する」から、投票対象のアイテムに1〜100の点数をつけることで、ランキング結果に影響を与える投票を行うことができます。
ランキング結果
\男女別・年代別などのランキングも見てみよう/
\ ログインしていなくても採点できます /
現実にこんな事があるのかなと思いながらもみんなが成長していくストーリ
ドラマにもなる位面白い漫画でしたが、初めはつくしに対する攻撃が怖くでどうなんだろうとか思ったりしましたが、花沢類の優しさだったりが癒しになったりしました。
西門さんの美作さんのそれそれ悩みや複雑な思いをしながら過ごしていた所など、中身は普通の高校生の部分もあるんだなと思いました。
道明寺は相変わらず俺様な感じでしたが、つくしに会って少しは人の事を思いやれる男になったりして面白かったなと思いました。最後はハッピーエンドになったし
良かったです。
少女漫画の金字塔!永遠の名作!
主人公やキャラクターがしっかりと緻密に作られていて、何度読んでもいつ読んでも面白味がある作品なので大好きです。
結構前の作品ですが、今現在、令和の時代に見ても全く色褪せないず、ストーリーもドキッとする展開があり、読者の気持ちを裏切らない王道のラブストーリーなので読む度に胸キュンしています。
道明寺の俺様キャラだけど、天然な所とか可愛いし、類みたいな王子様キャラもかっこいいなと思います。
一番、類が大好きなキャラクターです。
ドラマも全て見てました。
そのくらい「花より男子」大好きです。
今で言うと韓国ドラマのような中毒性
ドラマ効果もありマーガレットの中でも歴史になる作品ではないでしょうか。
当時は斬新な設定のマンガが色々とありましたが、花男はもう一段上をいった感じで濃かったです。
今で言うと韓国ドラマのような王道&ありえない設定でファンタジーのようなお姫様のようなでもどこか毒があるようなそんな中毒性のあるマンガでした。
\ ログインしていなくても採点できます /
少女向け歴史マンガの王道
それまでの少女漫画界でこれほど華麗な世界をモチーフに描かれた長編マンガはありませんでした。架空の人物をプラスされてはいるものの、ほぼ史実に非常に忠実にかかれており、これを読んだことで、歴史というものに興味を持った読者はかなり多かったと思われます。ある意味少女漫画としても革命的な作品です。
報告池田理代子さんの世界観
まずは絵がとても綺麗で池田理代子さんの世界観がすごいです。オスカルとアンドレの恋模様もですが、個人的にはアントワネットとフェルゼンの関係性がとても好きです。禁断の関係ではあるけど、元々アントワネットは政略結婚なので仕方ないかなと思いますし。もどかしさがたまらなく好きです。
報告憧れていた貴族の世界が描かれている
少女の頃、憧れていた貴族の世界やまだ知らなかった大人の恋愛に、実際にあった史実を追いながらのめり込んだ。大人になって宝塚が好きになって宝塚のベルばらを見てから読み返したら違う感動があった。ジャンヌやマロングラッセさんなどの脇役も魅力的。
報告\ ログインしていなくても採点できます /
イケメンで主人の望みを一生懸命に叶えようと頑張る執事たち
この漫画にはイケメンで主人の望みを一生懸命に叶えようと頑張る執事たちがたくさん登場するのでドキドキしますし、現実の自分の世界ではあり得ない夢物語なのでワクワクして大好きです。また三角関係についても描かれているのでドキドキしながら見ることも出来て素晴らしい作品だと思います。
報告執事がかっこいい
女性なら誰もが憧れる優しくてイケメンの執事たちがたくさん登場します。もちろん女性キャラもお嬢様たちなので、憧れの世界ですね。使えるお嬢様はいろんな人がいますが、執事はそれぞれ主人の望みを叶えようと頑張るのでその姿がよかったです。
報告美形ぞろい
登場する男性キャラクター陣が超絶かっこいい!!しかも設定が私あこがれの執事様ときたら面白くないわけがないです。とくに執事の理人さんが素敵で漫画なのに夢に出てきてしまう程でありました。少女漫画らしい作品でした。
報告\ ログインしていなくても採点できます /
キュンとする
主人公がいじらしくて、素直でかわいくて、幸せになってほしいと願える漫画です。そして、お相手の先生がかっこいい!寡黙なのに、彼女思いで、優しさを言葉でなく行動で表す、全日本の男性に見習っていただきたいです。特に嫌なことがあった日でも、誰かを大切に思う気持ちを思い出させてくれるので、何度でも繰り返し読みたいです。
報告絵とストーリー
まず絵が大好きです。ヒロインのふみちゃんは可愛いし、暁先生はかっこよすぎます。クールな先生がだんだんふみちゃんのことを大事に思っていく様子は本当にときめきが止まりませんでした。歳の差の恋愛に憧れてしまうような作品です。
報告先生にキュンキュン!
最初は「すこし設定に無理があるかな?」と思ったのですが、読み進めていくうちに先生のかっこよさや言動にキュンキュンして、夢中で読破してしまいました。主人公も健気で、お似合いな2人です!表紙のレトロっぽい雰囲気も好きです。
報告\ ログインしていなくても採点できます /
あるあるな物語
スイッチガールは学校では明るくてイケてるギャルだけど、家ではだらしなくて汚い女の子の話です。この設定は気持ちがわかる人も多いと思います。外に出ない時はボロボロで外に出るときだけ気を使うその姿が自分と重なるので面白かったです。
報告ギャグ入りなところが面白い
カリスマ女子高性でありながら、家ではおばさんみたく変身して過ごしている主人公のにかの姿が面白くてこの作品を読むようになりました。カリスマ女子高生なだけあり人気者の主人公は皆から頼られ、慕われ、強く優しい内面も綺麗なキャラで好きでした。
報告見た目はメイクも服もバッチリカリスマギャルなのに、実は家ではジャージ、メガネのオヤジのような主人公のギャップについつい読み始めると止まらないです!
カリスマギャルとオヤジのオンとオフのギャップがまさか!ありえない!と思いながらも、主人公仁香の日々の努力の賜物なのね!と元気と勇気をもらえます。絵も可愛くて楽しめます。大変だけど、ポジティブな主人公のキャラクターに惹かれます。
報告\ ログインしていなくても採点できます /
上田先生のファンです
歴史と現代のお話をうまく混ぜながらストーリーを作れる上田先生の作品は全部好きなのですが、めちゃくちゃ考えて一番を決めるとしたら、このリョウという漫画です。男らしい弁慶と美形の平維盛に深く愛され戦を戦い抜くリョウの人生が最高でした。
報告素晴らしい歴史漫画
こんなに話のしっかりした漫画はなかなかありません。最初から最後まで気持ちが入り込んでしまい、本当に面白いです。歴史漫画の中でも1番です。女性キャラも男性キャラもステキな人ばかりで読んでいて最初から楽しいです。
報告\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
無口同士のもどかしい恋
主人公の女の子は美少女でモテるからこそ、異性が苦手で話し下手。相手の男の子も話し下手で無口。というもどかしさがとても素敵な作品でした。特にその話し下手な女の子のすいれんがなんとかその相手と上手く話そうと頑張る姿がとってもかわいくて好きでした。
報告焦った恋模様がたまらない
主人公は無口、男の子も不器用なためなかなか恋が進展しませんが、その焦ったさまにキュンとしました。川澄くんがたまに見せる男らしさがかっこいいです。
報告\ ログインしていなくても採点できます /
2人の半蔵様
ドジで冴えない主人公のウサギが恋して一生懸命自分を磨き、鍛え半蔵様のお嫁さんになろうとする可愛いところが見ていてとても楽しかったです。本当は主人公のウサギを好きなのに感情をあまり出さないクールな半蔵様のキャラ設定も面白かったです。
報告くノ一のお話
月のしっぽは忍者と歴史がメインで描かれています。服部半蔵や森蘭丸、織田信長など皆さんが良く知っている有名な人物がたくさん登場します。ストーリーは歴史も絡めながらオリジナルも多いので、本当に面白かったです。
報告10位君に届け(漫画)
\ ログインしていなくても採点できます /
11位エースをねらえ!(漫画)
\ ログインしていなくても採点できます /
高校生で夫人
今思えばこんな高校生いないだろう、という突っ込みしかありませんが。けなげな主人公、王子さまのようなヒーロー、容姿端麗なライバル。昔の王道少女マンガです。その時代のテニス界を見事に描いています。大坂選手が活躍している今、読んでもらいたいと思います。
報告涙が出るくらい感動的な漫画です。
子供の頃によく読みました。アニメもとても良かったです。練習に練習を重ねる主人公に、いつの間にか応援せずには、いられなくなっていました。初めて才能あふれるお蝶夫人のサーブに対応できた時は、大変感動しました。
報告\ ログインしていなくても採点できます /
13位ホットロード(漫画)
\ ログインしていなくても採点できます /
14位オルフェウスの窓

引用元: Amazon
作者 | 池田理代子 |
---|---|
ジャンル | 少女漫画 |
出版社 | 集英社 |
連載 | 週刊マーガレット(1975年第4・5号~1976年第32号)
月刊セブンティーン(1977年1月号~1981年8月号) |
巻数 | 全18巻 |
参考価格 | 660円(税込) |
\ ログインしていなくても採点できます /
15位SWAN

引用元: Amazon
作者 | 有吉京子 |
---|---|
ジャンル | 少女漫画 |
出版社 | 集英社 |
連載 | 週刊マーガレット(第1部 1976年47号〜1979年23号、1979年27号〜1980年20号)(第2部 1980年40号〜1981年20号) |
参考価格 | 1,320円(税込) |
\ ログインしていなくても採点できます /
17位マリア様がみてる(漫画)

引用元: Amazon
\ ログインしていなくても採点できます /
18位お嬢様はお嫁様。
\ ログインしていなくても採点できます /
19位学校のおじかん
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
21位
ランキング結果一覧
マーガレット漫画ランキング
運営からひとこと
関連するおすすめのランキング
最も面白い漫画が決定!
ジャンル別漫画ランキングはこちら!
こちらの少女漫画もチェック!
このランキングに関連しているタグ
エンタメの新着記事
おすすめのランキング




あわせて読みたいランキング



