1分でわかる「なかよし漫画」
日本最古の漫画雑誌・なかよし
1954年に創刊された「なかよし」は、りぼん、ちゃおと並ぶ三大小中学生向け少女漫画雑誌の1つ。刊行中の漫画雑誌としては日本最古の存在です。手塚治虫の『リボンの騎士』(1958年)をはじめとした数々の名作が連載され、これまでに著名な漫画家を輩出。もちろん、現在でも多くの少女たちに愛される作品を多く掲載しており、不動の人気を誇る雑誌として名を馳せています。
名作として名高い、なかよしの連載作

美少女戦士セーラームーン(漫画)
(引用元: Amazon)
『リボンの騎士』以降も不朽の名作と知られる漫画は、たくさん発表されてきました。アニメやミュージカルなど幅広いメディア展開を見せる『美少女戦士セーラームーン』(1992年)や、数多くのテレビアニメシリーズが制作された『おジャ魔女どれみ』(1999年)、人間の怨みを描いたホラー漫画『地獄少女』(2005年)や、少年少女の成長を描いた学園ストーリー『しゅごキャラ!』(2006年)など、さまざまなジャンルの人気作が誕生しています。
関連するおすすめのランキング
なかよし作品は何位にランクイン?
ほかの少女漫画雑誌の人気作も注目!
今見ても変わらない可愛さ
みんな大好き王道漫画。
内容はもちろん面白いですが、何より絵が隅々までこだわってて線が細くてとても可愛い。今読んでも古さを感じない可愛さだと思います。
また、主人公さくらの衣装が毎回変わり、個性豊かな衣装が素晴らしくイラストだけ見てても楽しい作品です。
うさぎさん
3位(70点)の評価
憧れの女の子!
小学生の時にめちゃくちゃハマった思い入れの強い漫画です。さくらがとにかく可愛くて、私もさくらみたいになりたい!と、憧れの眼差しで見ていたのを覚えています。また、ケロちゃんも大好きでした。私と同じ関西弁を喋っているところに親近感を感じていました。
きよみさん
1位(100点)の評価
とにかく小狼カッコイイ
私の初恋は小狼くんです。
小狼くんのあのツンデレなところもさくらちゃんのこと守りたいけどちょっと空回りしちゃってドジしちゃう所も全部含めてとにかく好きでした、、
最近はクリアカード編をやっていて単行本もしっかり買っています!大きくなったさくらちゃんと小狼くん幸せになれっ!!
しおぱんださん
4位(85点)の評価