【人気投票 1~44位】少女漫画原作アニメランキング!みんながおすすめする作品は?





このお題は投票により総合ランキングが決定
みんなの投票で「少女漫画原作アニメ人気ランキング」を決定します!登場人物たちの掛け合いやドキドキのストーリー展開に、胸キュンが止まらない“少女漫画”。漫画雑誌に掲載・連載された作品のなかには、アニメ化を果たした名作も数多く存在します。美大生たちの切ない恋と青春を描く『ハチミツとクローバー』や、個性的な神様たちと織りなす妖し系ラブストーリー『神様はじめました』など、小学生の女の子から大人の女性まで全国女子を虜にする人気作が多数ラインアップ!あなたがおすすめする少女漫画原作アニメを教えてください!
最終更新日: 2022/08/07
ランキングの前に
1分でわかる「少女漫画原作アニメ」
恋する登場人物に共感と胸キュンを覚える、少女漫画原作アニメ

ハチミツとクローバー(アニメ)
(引用元: Amazon)
小学生の女の子から大人の女性まで、多くの読者を魅了してきた少女漫画。人気の漫画雑誌に掲載・連載された作品のなかには、アニメ化を果たした名作も数多くあります。たとえば、美大に通う男女の切ない片思いを描いた『ハチミツとクローバー』(2008年)や、不器用だけどピュアな主人公の青春劇『君に届け』(2009年)、女子高生と個性豊かな神たちによる妖し系ラブストーリー『神様はじめました』(2012年)などがあり、胸キュン必須の人気作として知られています。
関連するおすすめのランキング
ちゃおアニメランキングはこちら!
少女漫画原作の実写映画もチェック!
今期新作アニメはこちら!
来期注目アニメはこちら!
このランキングの投票ルール
このランキングでは、すべての少女漫画原作アニメに投票可能です。アニメ映画やOVAなども含め、あなたのおすすめする作品に投票してください!
ランキングの順位について
ランキングの順位は、ユーザーの投票によって決まります。「4つのボタン」または「ランキングを作成・編集する」から、投票対象のアイテムに1〜100の点数をつけることで、ランキング結果に影響を与える投票を行うことができます。
ランキング結果
\男女別・年代別などのランキングも見てみよう/
1位君に届け(アニメ)

引用元: Amazon
あらすじ・スト-リー | 長い黒髪に青白い肌という容姿のせいで、周囲からは「貞子」と呼ばれ、恐れられている黒沼爽子。自身とは対照的なクラスの人気者・風早翔太に憧れを抱き、誰とでも別け隔てなく接する風早と仲良くなったことをきっかけに、爽子のスクールライフがはじまる。北海道・札幌高校を舞台に、各々が友情や恋愛、進路などを通して成長していく。 |
---|---|
放送期間 | 2009年10月~ |
話数 | 全25話 |
制作会社 | Production I.G |
監督 | 鏑木ひろ |
メインキャスト | 能登麻美子(黒沼爽子)、浪川大輔(風早翔太)、沢城みゆき(矢野あやね)、三瓶由布子(吉田千鶴)、中村悠一(真田龍) |
公式サイト | http://www.ntv.co.jp/kiminitodoke/1st/ |
\ ログインしていなくても採点できます /
どのキャラクターも魅力的
メインでストーリーに絡んでくるキャラクターたちの心理に共感しやすいし、非常にわかりやすく描かれていると思います。その上でどのキャラクターも魅力的に描かれているところが素晴らしい。男の子はカッコいいと思えるところが、女の子は可愛いと思えるところが1つ以上はある。それが理由です
報告\ ログインしていなくても採点できます /
バトルのかっこよさと、学校でのほのぼのとした、ふいんきが見どころ
カードキャプターさくらは、主人公のさくらが、散らばった、カードを魔法を使い集めていく物語ですが、バトルの時はかっこよく、また学校では、友達と楽しく過ごしたり、学生らしい可愛さなどがあるところが、見どころだと思います。
報告3位彼氏彼女の事情(アニメ)

引用元: Amazon
\ ログインしていなくても採点できます /
ガイナックス制作
庵野秀明監督がエヴァンゲリオン終了後に初めて監督を務められたアニメで、監督がどのようにして少女漫画をアニメにするのか、とても興味深かったです。所どころにエヴァを思わせるような演出もあって、なかなか斬新な切り口のアニメだったと思いました。
報告少女漫画で改新のストーリー
見栄をはることに生き甲斐を感じているという、あまり共感されないような主人公が少しずつ心を開いていくような感じに共感します。カレカノという呼び名でかなりはまったアニメです。今の時代に放送されても人気が出るのではないでしょうか。
報告4位桜蘭高校ホスト部(アニメ)

引用元: Amazon
あらすじ・スト-リー | 上流階級の令息令嬢ばかりが通う、私立桜蘭学院。庶民出身の高等部の特待生・藤岡ハルヒは、勉強ができる静かな場所を探し求めていた。すると、暇を持て余す美少年たちが集う「ホスト部」の部室へ辿り着く。彼らに関心がなかったものの、ハルヒは不注意から800万円の花瓶を割ってしまう。借金返済のためにホスト部員になったハルヒだったが、大きな問題が.......。 |
---|---|
放送期間 | 2006年4月~ |
話数 | 全26話 |
制作会社 | ボンズ |
監督 | 五十嵐卓哉 |
メインキャスト | 坂本真綾(藤岡ハルヒ)、宮野真守(須王環)、松風雅也(鳳鏡夜)、鈴村健一(常陸院光)、藤田圭宣(常陸院馨)、齋藤彩夏(埴之塚光邦)、桐井大介(銛之塚崇)、子安武人(藤岡涼二) |
公式サイト | http://www.ntv.co.jp/host/main.html |
\ ログインしていなくても採点できます /
テンポのよい展開にすっきりします
少女漫画でありながらさっくりとした性格の主人公のおかげで複雑な背景すらあっさりとテンポよく観ることができます。ばっさりといく主人公の行動がとても気持ちよいです。
報告\ ログインしていなくても採点できます /
6位NANA(アニメ)

引用元: Amazon
あらすじ・スト-リー | 東京にいる彼氏と同居するために上京する小松奈々と、ミュージシャンとしての成功を夢みて上京する大崎ナナ。新幹線のなかで出会った2人のNANAは、ひょんなことから一緒に暮らすこととなった。さらに、ナナの所属バンドと、ナナの恋人・本城蓮が所属するバンドのメンバーたちを交えて物語は進んでいく。 |
---|---|
放送期間 | 2006年4月~ |
話数 | 全47話 |
制作会社 | マッドハウス |
監督 | 浅香守生 |
メインキャスト | 朴璐美(大崎ナナ)、KAORI(小松奈々)、木内秀信(本城蓮)、川原慶久(高木泰士)、関智一(寺島伸夫)、石田彰(岡崎真一)、森川智之(一ノ瀬巧)、平野綾(芹澤レイラ)、諏訪部順一(高倉京助) |
公式サイト | http://www.ntv.co.jp/nana/cast.html |
関連するランキング

好きなNANAの主題歌は?
\ ログインしていなくても採点できます /
切ない
NANAさんがかっこよくて憧れ!ハチも可愛いくて、真逆のタイプのふたりの絡みが微笑ましい。セックスピストルズが好きなので、ジドヴィシャスを意識してる感じがあるのが好き。音楽が好きなので音楽の話しだとすごい引き込まれる。
報告漫画とかは思えない世界観
ナナとハチの関係、シェアハウス、ナナの生き方、全てに憧れました。ナナがかっこよすぎる!ハチもかわいくて、色々男性関係悩まされるけどあんな人生送ってみたいです。個人的には序盤の方が好きで、サチコの所あたりのストーリーが大好きです!
報告\ ログインしていなくても採点できます /
守ってほしいヒロインっていうぐらい逞しいです
王族の姫がある日思いを寄せる人に裏切られ、住むところを奪われ、父親を殺されボロボロになっていきながらも、強く生きていこうとする物語です。
最初は何もできないお姫様でしたが、旅を続けるにつれ、弓を覚え、剣を覚え、ドンドン逞しくなっていく所がステキです。
LOVE要素は序盤は少なめですが巻が進むにつれてにやにやが止まりません
8位orange(アニメ)

引用元: Amazon
あらすじ・スト-リー | 高宮菜穂は、高校2年生になった4月の始業式の日、10年後の自分から手紙を受け取る。その手紙には、10年後の菜穂の後悔の気持ちや、高校生の菜穂に今後起きることが綴られていた。最初はいたずらだと思っていたが、書かれていることが次々と現実に起こり、手紙が本物であると悟るようになる。10年後の自分の後悔と願いを知った高校生の菜穂は、未来を変えるためことが出来るのか。 |
---|---|
放送期間 | 2016年7月~ |
話数 | 全13話 |
制作会社 | テレコム・アニメーションフィルム |
監督 | 浜崎博嗣 |
メインキャスト | 花澤香菜(高宮菜穂)、山下誠一郎(成瀬翔)、古川慎(須和弘人)、高森奈津美(村坂あずさ)、衣川里佳(茅野貴子)、興津和幸(萩田朔)ほか |
公式サイト | http://orange-anime.com/ |
\ ログインしていなくても採点できます /
ギャグ線が高くツッコミどころ満載
歴代には珍しいタイプの王道なヒロインには程遠い はとりですが、とてもギャグ線が高く自分勝手ながらもどこか憎めない愛嬌があります。全体的にもどかしい部分も多いですが、キャラクターの個性が立っていて全員を応援したくなるストーリーです。
報告主人公の声優さんの声が好きです。
少女漫画の特有の要素あり、でも恋愛ばかりではない、バランスの良いストーリーがもともと好きでした。アニメも原作の外さないでほしいポイントをしっかり押さえてあるので、アニメ化のガッカリ感が全くないです。
報告9位僕等がいた(アニメ)

引用元: Amazon
放送期間 | 2006年~ |
---|---|
制作会社 | アートランド |
監督 | 大地丙太郎 |
メインキャスト | ささきのぞみ(高橋七美)、矢矢崎広(矢野元晴)、川久保拓司(竹内匡史)、中山恵里奈(山本有里)ほか |
公式サイト | http://www.mxtv.co.jp/bokura/ |
\ ログインしていなくても採点できます /
絵が可愛くて話が切ないところです。
とにかく絵が可愛いです。主人公の髪型や服装も可愛く描かれています。そして、勿論、お話の内容も面白いです。主人公達の高校生時代から大人になった25歳までのお話ですが、青春特有のドキドキ感、切なく苦い感じ、大人になってからのどうにもならないことに対するもどかしさなど苦しみもあり甘く幸せな瞬間もありと読んでて心を揺さぶられる感じが好きで1位に選びました。
報告10位会長はメイド様!(アニメ)

引用元: Amazon
あらすじ・スト-リー | かつては男子校で、共学となってからも女子が肩身の狭い思いをしている星華高校。女子で初の生徒会長となった鮎沢美咲は、持ち前の強さで男子の横暴から女子を守っていた。しかし、そんな彼女には、苦しい家計を助けるために周囲に内緒で「メイド喫茶」でアルバイトをしているという一面が。ある日、その秘密をクラスメイトの碓氷拓海に知られてしまい......。 |
---|---|
放送期間 | 2010年4月~ |
話数 | 全26話 |
制作会社 | J.C.STAFF |
監督 | 桜井弘明 |
メインキャスト | 藤村 歩(鮎沢美咲)、岡本信彦(碓氷拓海)、椎橋和義(幸村祥一郎)、花澤香菜(花園さくら)、小林ゆう(加賀しず子)、市来光弘(白川直也)、寺島拓篤(更科郁斗)、細谷佳正(黒崎龍之介)、鈴村健一(五十嵐 虎)、五十嵐裕美(兵藤 葵)、豊崎愛生(さつき)、植田佳奈(すばる)、阿澄佳奈(ほのか)、伊瀬茉莉也(エリカ)、鳥海浩輔(叶爽太郎)、阿部敦(深谷陽向) |
公式サイト | https://www.tbs.co.jp/anime/maidsama/ |
\ ログインしていなくても採点できます /
主人公とイケメンがとにかくカッコイイ
この作品はヒロインがメイド喫茶でバイトする女子高校生で学校では生徒会長をやっているんですが、ある日学校一のモテ男にバイト先がばれるところから物語は始まります。
そこからのラブコメへの発展と、キャラ一人一人が濃くて飽きることなくしっかり読めます。
11位俺物語!!(アニメ)

引用元: Amazon
あらすじ・スト-リー | いかつい顔とごつい巨体の高校一年生・剛田猛男(ごうだ たけお)。ピュアで正義感に溢れる性格だが異性からはモテず、これまで好きになった女子が、イケメンの親友・砂川誠(すなかわ まこと)を好きになっていく姿を見てきた。ある日、猛男は痴漢にあっていた女子高生・大和凜子(やまと りんこ)を助け、彼女に一目惚れする。後日お礼に訪れた凛子だったが、その様子から誠を好きになったのだと思い込んだ猛男。しかし、実は...! |
---|---|
放送期間 | 2015年4月~ |
話数 | 全24話 |
制作会社 | マッドハウス |
監督 | 浅香守生 |
メインキャスト | 江口拓也(剛田猛男)、潘めぐみ(大和凛子)、島﨑信長(砂川誠)、井上喜久子(砂川愛)、浪川大輔(織田隼人)ほか |
公式サイト | http://www.vap.co.jp/anime-ore/ |
\ ログインしていなくても採点できます /
一言で言えば、「意外」です 読んでいく内に段々、惹かれていく感じです。
はじめビジュアルを見て全く見る気がしなかったのですが、友達が読んでいることを聞いて、騙されたように読んでいくと、面白いくらいに惹かれていきました。こんな漫画他になかったに無かったので、胸キュン+爽快感が味わえることが一番です。
報告12位耳をすませば

引用元: Amazon
あらすじ・スト-リー | 雫は、図書館で借りた本の読書カードに『天沢聖司』の名前を見つけた。ほかの自分が借りた本のいくつかにも同じ名前がある。同じ本を自分よりも先に読むその人に、様々な妄想が広がっていく。
いつものように図書館へ向かうため、電車に乗っていると不思議な猫が隣に座った。その猫が電車を降りると『物語が始まる気がする!』と電車を降り、猫のあとについていく。 |
---|---|
制作年 | 1995年 |
上映時間 | 112分 |
監督 | 近藤喜文 |
メインキャスト | 本名陽子(月島雫)、高橋一生(天沢聖司)、露口茂(バロン)、小林桂樹(西司朗)、佳山麻衣子(原田夕子)ほか |
主題歌・挿入歌 | カントリー・ロード / 本名陽子 |
制作会社 | スタジオジブリ |
公式サイト | - |
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
熱い青春の競技かるた物語です
競技かるたという馴染みの少ないものが題材の作品です。
ところが、協議の面白さを分かりやすく伝えつつも、三角関係の恋愛物語としてもきちんと成立しつつ、熱い試合の展開からは目が離せません。
サブキャラの恋愛話も本編から派生などはせずにうまく本編の中でまとめてあるので1話1話のボリュームが凄い作品です。
15位BANANA FISH(アニメ)

引用元: Amazon
あらすじ・スト-リー | 1973年ベトナム戦争の最中、アメリカ軍兵士グリフィン・カーレンリースが突然、同僚の兵士達を死傷させる事件が起こる。そのとき、グリフィンは「バナナ・フィッシュ」という謎の言葉をつぶやく。そして1985年、ニューヨーク。グリフィンの弟アッシュ・リンクスは、瀕死の男から「バナナ・フィッシュ」という言葉と「カルフォルニアの住所」を伝えられるとともに薬の入ったペンダントを受け取る。バナナ・フィッシュについての調査に乗り出すアッシュは、取材のために日本から来た青年・奥村英二との出会いを果たす。そこで襲撃に遭った英二は、「バナナ・フィッシュ」をめぐるマフィアの陰謀に巻き込まれていく……。 |
---|---|
放送期間 | 2018年7月~ |
話数 | 全24話 |
制作会社 | MAPPA |
監督 | 内海紘子 |
メインキャスト | 内田雄馬(アッシュ・リンクス)、野島健児(奥村英二)、平田広明(マックス・ロボ)、石塚運昇(ディノ・F・ゴルツィネ)、古川慎(ショーター・ウォン)、細谷佳正(フレデリック・オーサー)、川田紳司(伊部俊一)、福山潤(李月龍)、千葉翔也(シン・スウ・リン)、斉藤壮馬(ラオ・イェン・タイ)、森川智之(ブランカ)ほか |
公式サイト | https://bananafish.tv/ |
\ ログインしていなくても採点できます /
16位ヲタクに恋は難しい(アニメ)

引用元: Amazon
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
19位姫ちゃんのリボン(アニメ)

引用元: Amazon
\ ログインしていなくても採点できます /
自分自身を愛することを教えてくれる
主人公の姫ちゃんが魔法のリボンで他人に変身して、不可抗力で事件を巻き起こしてしまう様子は見ていてとても面白かったです。
魔法の国には自分とそっくりの顔の人間がいて、でも性格は真逆、という設定も「魔法の国にいる自分のそっくりさんはどんな性格なんだろう」とワクワクしながら考えていました。
何よりも、リボンをつけて呪文を唱えて変身する行為にとても魅力を感じ、親にねだって買ってもらった魔法のリボンとコンパクトのおもちゃは見た目も可愛くて宝物にしていました。
主題歌も全盛期SMAPが担当していて、明るい曲調がとても気に入ってよく歌っていました。
20位はいからさんが通る(アニメ)

引用元: Amazon
放送期間 | 1978年~ |
---|---|
制作会社 | 日本アニメーション |
監督 | - |
メインキャスト | よこざわけい子、森功至、杉山佳寿子、増岡弘、峰あつ子、永井一郎、肝付兼太、鈴木れい子、山田礼子、宮内幸平ほか |
公式サイト | http://www.nippon-animation.co.jp/work/1301/ |
\ ログインしていなくても採点できます /
21位
ランキング結果一覧
少女漫画原作アニメランキング
運営からひとこと
関連するおすすめのランキング
人気の神アニメ・アニメ映画をチェック!
ジャンル別のアニメランキングはこちら!
アニメおすすめ人気ランキング 投票結果発表!全28ジャンル別・2022年版
人気No.1の少女漫画は?
このランキングに関連しているタグ
エンタメの新着記事
おすすめのランキング




あわせて読みたいランキング





圧倒的爽やかな胸きゅんストーリー
君に届けの選定理由はなんといっても、青春爽やか純愛ストーリーという点です。かつてないくらいピュアな恋愛漫画だと思います。特に主人公の爽子が本当に良い子でピュアで健気なのです。さらに、男の主人公の風早もイケメンで爽やかで人気者なのに、爽子の前では照れ屋で不器用な等身大の男の子であることが魅力です。そんな2人の不器用ながら可愛い恋物語には常に胸きゅんしてしまいます。また、恋愛だけではなく友情面でも胸熱で高校生達の不器用な一生懸命さには何度も涙してしまいました。
はるみさん
1位に評価
0いいね