ランキング結果をSNSでシェアしよう
Twitterでシェアランキング結果
1位バナナマン

引用元: タレントデータバンク
結成 | 1993年 |
---|
1位オードリー(お笑いコンビ)

引用元: タレントデータバンク
結成 | 2000年 |
---|---|
プロフィール | ツッコミ担当・若林正恭、ボケ担当・春日俊彰の2人からなるお笑いコンビ。ネタでは春日の意味不明なツッコミや発言を若林がたしなめたり、逆に若林がツッコんだりするスタイルが定着し、このスタイルを「ズレ漫才」と若林が命名。また、春日の「トゥース!」という決め台詞が流行しブレイクを果たす。主な出演作は、日本テレビ『ヒルナンデス!』『スクール革命!』『NFL倶楽部』、テレビ東京『ソレダメ!~あなたの常識は非常識!?~』『超かわいい映像連発!どうぶつピース!!』、ニッポン放送『オードリーのオールナイトニッポン』など他多数。 |
代表作品 | 日本テレビ『ヒルナンデス!』
日本テレビ『スクール革命!』 ニッポン放送『オードリーのオールナイトニッポン』 |
1位有吉弘行

引用元: タレントデータバンク
生年月日 / 干支 | 1974年5月31日 / 寅年 |
---|---|
出身地 | 広島県 |
プロフィール | 1974年5月31日生まれ、広島県出身のお笑い芸人。1994年、お笑いコンビ『猿岩石』結成。1996年4月、日本テレビ『進め!電波少年』にてヒッチハイクの旅をすることになり、話題となった。著書『猿岩石日記』はベストセラー、シングル『白い雲のように』はミリオンセラーを記録するも、2004年にコンビ解散。解散後はピン芸人として活動を始め、多数の番組に出演。主な出演作は、日本テレビ『有吉ゼミ』『ヒルナンデス!』、TBS『櫻井・有吉 THE 夜会』『有吉ジャポン』、テレビ朝日『マツコ&有吉のかりそめ天国』『ロンドンハーツ』、フジテレビ『有吉くんの正直さんぽ』、JFN『有吉弘行のSUNDAY NIGHT DREAMER』など他多数。 |
代表作品 | 日本テレビ『有吉ゼミ』
TBS『櫻井・有吉 THE 夜会』 テレビ朝日『マツコ&有吉のかりそめ天国』 |
1位ネプチューン(お笑いトリオ)

引用元: タレントデータバンク
プロフィール | 1993年結成。原田泰造、名倉潤、堀内健からなるお笑いトリオ。フジテレビ『タモリのボキャブラ天国』で人気を博す。以後、フジテレビ『ネプリーグ』、テレビ朝日『ナニコレ珍百景』など多くの冠番組やレギュラー番組を持ち、バラエティーに欠かせないお笑いタレントとしての地位を不動のものとする。俳優として個人の活動も多い。 |
---|---|
代表作品 | 日本テレビ『しゃべくり007』レギュラー
フジテレビ『ネプリーグ』レギュラー 日本テレビ『ネプ・イモトの世界番付』レギュラー |
1位笑い飯

引用元: タレントデータバンク
結成 | 2000年 |
---|---|
プロフィール | 西田幸治と哲夫により、2000年に結成されたお笑いコンビ。ボケとツッコミの役割を固定せず、ボケとツッコミが交互に入れ替わるというこれまでの漫才にはなかった独自のスタイルを披露。「M-1グランプリ」決勝戦には、第2回から第10回まで過去9回進出し、2010年に「オートバックスM-1グランプリ2010」(第10回)で悲願の優勝を果たすなど、漫才師として高く評価されている。主な出演作は、サンテレビ『笑い飯のおもしろテレビ』(レギュラー)、MBSラジオ『笑い飯の金曜お楽しみアワー』、DVD『笑い飯・千鳥大喜利ライブDVD』などがある。 |
代表作品 | バラエティー『笑い飯のおもしろテレビ』レギュラー
MBSラジオ『笑い飯の金曜お楽しみアワー』 DVD・Blu-ray『笑い飯・千鳥大喜利ライブDVD』 |
1位バカリズム

引用元: タレントデータバンク
生年月日 / 星座 / 干支 | 1975年11月28日 / いて座 / 卯年 |
---|---|
出身地 | 福岡県 |
B / W / H(スリーサイズ) | 95cm / 78cm / 95cm |
プロフィール | 1995年「バカリズム」を結成。2005年12月よりピン芸人として活動。フジテレビ『アイドリング!!!』『バクマリヤ』などTVレギュラー番組を中心に活動するかたわら、定期的に単独ライブを行い、発売と同時に即完売となる人気を誇る。他にもフジテレビ『素敵な選TAXI』で脚本と出演の二役をこなすなど、役者、ナレーション、イラスト、書籍、ブログ、オリジナルグッズの製作など多方面で活動。 |
代表作品 | BSジャパン『バカリズムの30分ワンカット紀行』
フジテレビ『良かれと思って!』 CM『エン転職』 |
1位空気階段

引用元: タレントデータバンク
プロフィール | 水川かたまり、鈴木もぐらから成るお笑いコンビ。主な出演作は、TBSラジオ『空気階段の踊り場』、ライブ『空気階段と行く世界一周旅行』。 |
---|---|
代表作品 | TBSラジオ『空気階段の踊り場』レギュラー
ライブ・コンサート『空気階段と行く世界一周旅行』 |
1位シソンヌ

引用元: タレントデータバンク
プロフィール | じろうと長谷川忍により、2006年に結成されたお笑いコンビ。主に演劇的なコントを行う。2014年には、キングオブコント2014で優勝を飾るなど、コントネタが高く評価されている。主な出演作は、毎日放送『新解釈・日本史』、フジテレビ『OV監督』、お笑いライブ『彩~irodori~EastLive』など多数出演。 |
---|---|
代表作品 | バラエティー『キングオブコント2014』(2014)
ドラマ『新解釈・日本史』 お笑いライブ『彩~irodori~EastLive』 |
2位秋山竜次

引用元: タレントデータバンク
コンビ・トリオ名 | ロバート |
---|---|
生年月日 / 星座 / 干支 | 1978年8月15日 / しし座 / 午年 |
出身地 | 福岡県 |
プロフィール | 1978年生まれ、福岡県出身のお笑い芸人。山本博、馬場裕之と1998年にお笑いトリオ「ロバート」を結成し、ネタ作り、大ボケを担当する。ネタ、トーク、一発ギャグ、大喜利などすべて器用にこなす天才肌で、変幻自在のキャラクターを演じ、役柄ごとに完璧なまでに化ける。ネタは、自身の突拍子もないキャラクターを活かしたシュールなものが多い。主な出演作は、フジテレビ『オモクリ監督 ~O-Creator's TV show~』、TBS『歌姫』、ラジオ大阪『ロバート秋山のお義母さんといっしょ!』など。 |
代表作品 | バラエティー『オモクリ監督 ~O-Creator's TV show~』
ドラマ『ハンサムスーツ THE TV』 ラジオ大阪『ロバート秋山のお義母さんといっしょ!』 |
3位ロバート(お笑いトリオ)

引用元: タレントデータバンク
結成 | 1998年 |
---|---|
プロフィール | 山本博、秋山竜次、馬場裕之により、1998年に結成されたお笑いトリオ。主にコントを行い、「トゥトゥトゥサークル」「兄弟CM ソングライター」「博レコード」などのネタがあり、ボケ担当の秋山が強烈なキャラクターを演じることが多い。主な出演作は、テレビ朝日『クイズプレゼンバラエティー Qさま!!』、テレビ朝日『お願い!モーニング』、名古屋テレビ『ザキロバ!アシュラのススメ』などがあり、2011年の「キングオブコント2011」では優勝を飾るなどの実力派である。 |
代表作品 | バラエティー『クイズプレゼンバラエティー Qさま!!』
バラエティー『お願い!モーニング』 バラエティー『ポケモンスマッシュ!』 |
4位爆笑問題

引用元: タレントデータバンク
プロフィール | 1988年結成、政治から芸能界まで様々な社会現象を斬る漫才は、若者だけでなく幅広い年齢層に支持されている。1993年度『NHK新人演芸大賞』で漫才では初の大賞を受賞など、その後も多数の賞を受賞する。執筆活動も手掛け、出版物は全てベストセラーを更新。なかでも1997年1月に出版された『爆笑問題の日本原論』(宝島社)は50万部を超えるベストセラーとなる。テレビ・ラジオのレギュラー番組・CMに出演する他、雑誌の連載も手がけている。主な出演作品に、TBS『サンデージャポン』、フジテレビ『笑っていいとも!』、日本テレビ『太田光の私が総理大臣になったら…秘書田中。』、テレビ朝日『雑学王』他多数。 |
---|---|
代表作品 | テレビ朝日『ストライクTV』
TBS『世界の日本人妻は見た』 TBSラジオ『爆笑問題カーボーイ』 |
5位出川哲朗

引用元: タレントデータバンク
生年月日 / 星座 / 干支 | 1964年2月13日 / みずがめ座 / 辰年 |
---|---|
出身地 | 神奈川県 |
B / W / H(スリーサイズ) | 98cm / 102cm / 99cm |
プロフィール | 横浜放送映画専門学院(現・日本映画学校)演劇科卒業。専門学校時代の同期であるウッチャンナンチャン、入江雅人らと「劇団SHA・LA・LA」を結成、座長を務める。以後、バラエティ番組を中心にCM、ドラマ、舞台など幅広く活躍し、リアクション芸人としての地位を確立。主な出演作品は、日本テレビ『ぐるぐるナインティナイン』『世界の果てまでイッテQ!』『踊る!さんま御殿』、TBS『アッコにおまかせ!』、DVD・ビデオ『東野・岡村の旅猿2 プライベートでごめんなさい 岩手・八幡平でキャンプと秘湯の旅 プレミアム完全版』など。 |
代表作品 | 日本テレビ『世界の果てまでイッテQ!』
テレビ東京『出川哲朗の充電させてもらえませんか?』 TBS『アッコにおまかせ!』 |
6位博多華丸・大吉

引用元: タレントデータバンク
結成 | 1990年 |
---|---|
プロフィール | 博多華丸と博多大吉により1990年結成にされた漫才コンビ。地元九州にて活動後、東京に進出する。華丸が『R-1ぐらんぷり2006』にて、児玉清のモノマネのネタで優勝した事をきっかけに全国区で人気を博し、以降コンビとして多くのバラエティー番組で活躍する。現在では華丸のモノマネ芸と大吉の自虐ネタ等バラエティーで重宝され、文字通り全国を飛び回っている。「THE MANZAI 2014」にて優勝を果たす。 |
代表作品 | バラエティー『ヒルナンデス!』レギュラー
バラエティー『華丸・大吉のなんしょうと?』 著書『博多華丸・大吉式 ハカタ語会話』 |
7位NON STYLE

引用元: タレントデータバンク
結成 | 2000年 |
---|---|
プロフィール | 石田明と井上裕介により、2000年に結成されたお笑いコンビ。主に漫才を披露し、2007年に「爆笑オンエアバトル チャンピオン大会」(第9回)優勝、2008年に「オートバックスM-1グランプリ2008」(第8回)優勝、2010年には「Cook Do-1」(第1回)優勝を果たすなど、漫才師として高く評価されている。主な出演作は、読売テレビ『大阪ほんわかテレビ』、BS日テレ『BS吉テレ』、MBSラジオ『エビ中なんやねん』、DVD『NON STYLE NON COIN LIVE in さいたまスーパーアリーナ』など多数。 |
代表作品 | バラエティー『大阪ほんわかテレビ』
MBSラジオ『エビ中なんやねん』 DVD・Blu-ray『NON STYLE NON COIN LIVE in さいたまスーパーアリーナ』 |
芸能人・著名人の新着記事
おすすめのランキング




あわせて読みたいランキング



wwww😂
ていうかこの写真映りもおもろい。