【投票結果 1~540位】面白い芸人ランキング!面白くて人気No.1のお笑い芸人は?










このお題は投票により総合ランキングが決定
みんなの投票で「面白い芸人ランキング」を決定!ピン・コンビ・トリオと、それぞれのスタイルの強みを活かしてファンを笑顔にするお笑い芸人。ベテランから若手まで芸歴を問わず、数多くのお笑いタレントが活躍中です!コントも漫才もハイクオリティの人気コンビ「サンドウィッチマン」や、世界から注目されている女芸人「渡辺直美」など、面白い芸人が勢揃い!あなたが面白いと思うお笑い芸人を教えてください!
最終更新日: 2025/10/27
注目のユーザー
ランキングの順位について
ランキングの順位は、ユーザーの投票によって決まります。「4つのボタン」または「ランキングを作成・編集する」から、投票対象のアイテムに1〜100の点数をつけることで、ランキング結果に影響を与える投票を行うことができます。
ランキング結果
\男女別・年代別などのランキングも見てみよう/
1位から見る501位トンツカタン

引用元: タレントデータバンク
| プロフィール | 菅原好謙・森本晋太郎・櫻田佑からなるお笑いトリオ。プロダクション人力舎が運営する養成所スクールJCAの21期生として入学。 2012年にトリオを結成。主な出演作は、日本テレビ『おもしろ荘』、BeeTV『芸人芸人芸人』、WEB『ファミ通.COM「サイコブレイク応援プロジェクト」』、ライブ『バカ爆走!』『Spark』など。櫻田のキャラ、存在感、菅原のユニークさ、森本のツッコミと頭のキレを最大限に活かしたトリオならではのフォーメーションで笑いをとる。 |
|---|---|
| 代表作品 | 日本テレビ『おもしろ荘』
ライブ『バカ爆走!』 BeeTV『芸人芸人芸人』 |
| SNSアカウント |
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
503位ゆってぃ

引用元: タレントデータバンク
| 生年月日 / 星座 / 干支 | 1977年1月25日 / みずがめ座 / 巳年 |
|---|---|
| 出身地 | 東京都 |
| プロフィール | 1977年1月25日生まれ、東京都出身のお笑い芸人。「スーパーアイドルゆってぃ」を名乗っての漫談を披露。その中でも「キョーレツゥ!チッチャイことは気にするな! それ! ワカチコ!ワカチコ!」というギャグで一躍有名になる。TOKYO MX『F.C.東京魂!』、Music Air『角田ゆってぃのぶらり作曲の旅』、日本テレビ『エンタの天使』、TBS『ザ・イロモネア』など数多くのバラエティ番組で活躍。 |
| 代表作品 | TOKYO MX『F.C.東京魂!』
Music Air『角田ゆってぃのぶらり作曲の旅』 DVD・Blu-ray『ちっちゃいことは気にするな ワカチコTOUR2009』 |
| SNSアカウント |
\ ログインしていなくても採点できます /
新着・注目
まだまだ採点・コメントが少ない候補です。ご存知の場合はぜひ採点をお願いします!
505位松陰寺太勇

引用元: タレントデータバンク
| 生年月日 / 星座 / 干支 | 1983年11月09日 / さそり座 / 亥年 |
|---|---|
| 出身地 | 山口県 |
| B / W / H | 94cm / 94cm / 97cm |
| プロフィール | 1983年11月9日生まれ、山口県出身。お笑いコンビ『ぺこぱ』として活動している。主な出演作は、NHK Eテレ『天才てれびくんhello,』『さんすうレスキュー!』、日本テレビ『ヒルナンデス!』『乃木坂スター誕生!』、テレビ朝日『ぺこぱポジティブNEWS』『声優パーク建設計画メタバース部』、朝日放送『ぺこぱのまるスポ』、ニッポン放送『ぺこぱのオールナイトニッポン0(ZERO)』など他多数。趣味・特技は、野球、千葉ロッテマリーンズ、ニュース、政治、曲作り。 |
| 代表作品 | 朝日放送『ぺこぱのまるスポ』MC・司会(2022~) NHK Eテレ『さんすうレスキュー!』レギュラー(2022~) NHK Eテレ『天才てれびくんhello,』レギュラー(生放送)(2021~) |
\ ログインしていなくても採点できます /
506位ダイノジ(お笑いコンビ)

引用元: タレントデータバンク
| プロフィール | メンバーは、大地洋輔、大谷ノブ彦。1994年に結成されたお笑いコンビ。共に大分県出身。2002年「オートバックスM-1グランプリ2002」 8位、2010年に行われた「めちゃ×2イケてるッ!新メンバーオーディション」では審査員特別賞を受賞。お笑いライブを行う一方で、『DIENOJI ROCK FESTIVAL』や『ジャイアンナイト』などロックフェスを開催するなど、多方面で活躍している。その他、DVDも数多く発売される。 |
|---|---|
| 代表作品 | お笑いライブ『DIENOJI ROCK FESTIVAL』
DVD・Blu-ray『I LOVE TOKYO』(2006) PV『ケツメイシ「涙」』(2004) |
| SNSアカウント |
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
508位アジアン

公式動画: Youtube
| プロフィール | 馬場園梓と隅田美保によるお笑いコンビ。共にNSC大阪校20期生。軽快でテンポのよい掛け合い漫才が持ち味。2008年に『第38回NHK上方漫才コンテスト』最優秀賞受賞をはじめ、数々のお笑いコンテストで各賞を受賞。主な出演作品に、テレビ『花咲かタイムズ』、『雨上がりのやまとナゼ?しこ』(隔週レギュラー)、DVD・ビデオ『新風baseよしもと ネタトウタ』などがある。 |
|---|---|
| 代表作品 | バラエティー『雨上がりのやまとナゼ?しこ』レギュラー(隔週)(2011)
バラエティー『なるほどプレゼンター!花咲かタイムズ』(リポーター)(2008) ドラマ『ホームレス中学生2』(2009) |
\ ログインしていなくても採点できます /
新着・注目
まだまだ採点・コメントが少ない候補です。ご存知の場合はぜひ採点をお願いします!
509位阿曽山大噴火

引用元: タレントデータバンク
| 生年月日 / 星座 / 干支 | 1974年9月27日 / てんびん座 / 寅年 |
|---|---|
| 出身地 | 山形県 |
| B / W / H(スリーサイズ) | 84cm / 64cm / 90cm |
| プロフィール | 1974年生まれ。山形県出身。裁判傍聴のプロ。裁判ウォッチャーとして、テレビ、ラジオのレギュラーや、雑誌、ウェブサイトでの連載経験を持つ。パチスロもすでにプロの域に達している。また、ファッションにも独自のポリシーがあり、“男のスカート”にこだわりを持つ。主な出演作品に、TBS『情報とってもインサイト』『サンデージャポン』、日本テレビ『太田光の私が総理大臣になったら…秘書田中。』、TBSラジオ『ストリーム』、CM『マンダム「ヘアカラー ギャッツビー」』など。執筆活動として、連載『日刊スポーツウェブサイト「裁判Showに行こう」』『ヤングアニマル「裁判びゅー日記」』、書籍『裁判大噴火~若手芸人渾身の裁判傍聴記』『被告人、前へ。~法廷で初めて話せることもある』など。 |
| 代表作品 | TBS『情報とってもインサイト』
ラジオ『ストリーム』 CM『マンダム「ヘアカラー ギャッツビー」』 |
| SNSアカウント |
\ ログインしていなくても採点できます /
510位兼近大樹

引用元: タレントデータバンク
\ ログインしていなくても採点できます /
512位神奈月

引用元: タレントデータバンク
| 生年月日 / 星座 / 干支 | 1965年11月3日 / さそり座 / 巳年 |
|---|---|
| 出身地 | 岐阜県 |
| プロフィール | 1965年11月3日生まれ、岐阜県出身のお笑い芸人。多数のものまねレパートリーを誇り、武藤敬司・吉田鋼太郎・井上陽水・石原良純・原辰徳・内川聖一・荻原流行・長嶋茂雄・新庄剛志・吉川晃司・大友康平・長州力・天龍源一郎などが挙げられる。主な出演作は、日本テレビ『ものまねグランプリ』『ものまねバトル』、テレビ朝日『相葉マナブ』、フジテレビ『とんねるずのみなさんのおかげでした』、お笑いライブ『神奈月祭』など他多数。趣味・特技は、スポーツ観戦、ビリヤード、ゴルフ。 |
| 代表作品 | 日本テレビ『ものまねグランプリ』レギュラー
テレビ朝日『相葉マナブ』ナレーション お笑いライブ『神奈月祭』 |
| SNSアカウント |
|
\ ログインしていなくても採点できます /
513位バッドボーイズ

引用元: タレントデータバンク
| プロフィール | 佐田正樹と大溝清人により1997年に結成されたお笑いコンビ。佐田・大溝共に元暴走族であり、それを元に作られたネタも多い。ツッコミ担当の佐田の特技は、バイクのコール、車の車庫入れ。ボケ担当の大溝の特技は、絵の早描き、似顔絵である。日本テレビ『AKBINGO!』、お笑いライブ『ルミネtheよしもと』『∞ホール』など多方面で活躍する。 |
|---|---|
| 代表作品 | バラエティー『AKBINGO!』
情報番組『PON!』(2011~2013) バラエティー『あるあるYYテレビ』(2012~2013) |
\ ログインしていなくても採点できます /
514位ワタリ119
\ ログインしていなくても採点できます /
515位サンシャイン池崎

引用元: タレントデータバンク
| 生年月日 / 星座 / 干支 | 1981年10月9日 / てんびん座 / 酉年 |
|---|---|
| 出身地 | 鹿児島県 |
| プロフィール | 10月9日生まれ。鹿児島県出身。趣味は映画鑑賞、漫画。特技は一発ギャグ、ボート、ポスティング、卓球である。卓球では県大会にも出場している。主な出演作は、NHK『SHIBUYA DEEP A』、BSフジ『新品さん』、フジテレビ『フジテレビからの~!』、日本テレビ『エンタの神様』、テレビ東京『ピラメキーノ』などがある。今後の更なる活躍が期待される。 |
| 代表作品 | NHK『SHIBUYA DEEP A』(2013年ブレイク芸人選手権)(2013)
BSフジ『新品さん』(2012) フジテレビ『フジテレビからの~!』ワンピース説明王1位 |
| SNSアカウント |
\ ログインしていなくても採点できます /
516位宮迫博之
\ ログインしていなくても採点できます /
517位土田晃之

引用元: タレントデータバンク
| 生年月日 / 星座 / 干支 | 1972年9月1日 / おとめ座 / 子年 |
|---|---|
| 出身地 | 埼玉県 |
| プロフィール | 1972年9月1日生まれ、埼玉県出身のタレント・お笑い芸人。1992年2月にデビューし、お笑いコンビ『U-turn』として活動も、後に解散。コンビ解散後はピンでバラエティ番組を中心に多数の番組に出演。主な出演作は、フジテレビ『バイキング』、TBS『ジョブチューン アノ職業のヒミツぶっちゃけます』『この差って何ですか?』、テレビ東京『にちようチャップリン』『欅って、書けない?』、読売テレビ『秘密のケンミンSHOW』、ニッポン放送『日曜のへそ』など他多数。 |
| 代表作品 | フジテレビ『バイキング』レギュラー
TBS『ジョブチューン アノ職業のヒミツぶっちゃけます』レギュラー TBS『この差って何ですか?』レギュラー |
\ ログインしていなくても採点できます /
518位久保田和靖

引用元: タレントデータバンク
| 生年月日 / 星座 / 干支 | 1979年9月29日 / てんびん座 / 未年 |
|---|---|
| 出身地 | 宮崎県 |
| プロフィール | 1979年出身、宮崎県出身のお笑い芸人。お笑いコンビ「とろサーモン」のメンバーで、ボケを担当している。趣味は、ガーデニング、インテリアコーディネートなど。NHK『爆笑オンエアバトル』、日本テレビ『芸人報道』、関西テレビ『たかじん胸いっぱい』、などに出演。その他、舞台『ルミネtheよしもと』などに出演している。 |
| 代表作品 | バラエティー『芸人報道』
バラエティー『たかじん胸いっぱい』 バラエティー『爆笑オンエアバトル』 |
| SNSアカウント |
\ ログインしていなくても採点できます /
520位コロッケ(芸人)

引用元: タレントデータバンク
| 生年月日 / 星座 / 干支 | 1960年3月13日 / うお座 / 子年 |
|---|---|
| 出身地 | 熊本県 |
| B / W / H(スリーサイズ) | 110cm / 95cm / 100cm |
| プロフィール | 1980年8月、日本テレビ『お笑いスター誕生』でデビュー。ゴールデンアロー賞・芸能賞浅草演芸大賞・新人賞他、多数受賞。全国でものまねコンサートを行う傍ら、TV・ラジオ等で活躍。ものまねレパートリーは300種類以上で、ロボットバージョンやヒップホップダンスとの融合等、エンターテイナーとして常に新境地を開拓。又、ロサンゼルス、サンフランシスコ、シカゴ、北京、ソウル他、世界各地での公演をはじめ、アメリカ・ラスベガスでのものまねコンサートも大成功を収めた。明治座、名古屋 中日劇場、博多座など大劇場での座長公演を定期的に務め、2013年には松尾芸能賞・演劇優秀賞を受賞。映画やドラマなど俳優としても円熟度を増している。 |
| 代表作品 | フジテレビ『ものまね王座決定戦』(1987)
日本テレビ『ものまね☆バトルクラブ』(2002) 座長公演『コロッケ芸能生活25周年記念「笑われたかった男 ~林家三平物語~」』(2005) |
| SNSアカウント |
|
\ ログインしていなくても採点できます /
521位
ランキング結果一覧
お笑い芸人ランキング
このランキングに関連しているタグ
芸能人・著名人の新着記事
おすすめのランキング































































優しさと努力と才能の塊
相方さんがあまり出来た人では無い(個人的意見)中、お笑いの才能の面でも人間性の面でも、ぺこぱのネタ同様、全面的に大きな包容力で受け止めて、どんなマイナスな部分であろうと笑いに変える術を身に付けているのが凄い。
そこに至るまでには壮絶な葛藤や努力があったと思います。
一視聴者としては、ネタを作っている松陰寺さんより、年下である相方さんの方が力関係が上で、母親と一緒に上から駄目だししまくるというのもどうかと思ってしまうのですが。
有田さん始めとした先輩や仲間から「あの相方からは離れた方が良い」と説得されても見捨てず、相方さんが炎上したら一生懸命フォローして。
相方は自分と違って素直で可愛い、モデルみたいにカッコイイ、と常に自分を下げて相方を立てて。
何でそんなに優しいのかと理不尽に思えるくらいに優しい。
そんな松陰寺さんが生み出した「優しいツッコミ」。
時々痛々しくなるくらいに優しさと努力と才能の塊。[続きを読む]
ゲストさん
1位の評価
革命家
新しいスタイルの漫才はなかなか生み出すのが難しいが、紆余曲折と努力でとても面白くなっている。MC力もどんどん上がって将来有望。
KoBaさん
1位の評価