1分でわかる「コストコの寿司」
大容量でお買い得な値段のお寿司が大人気
高品質なブランド商品を低価格で販売する、会員制倉庫型店“コストコホールセール”。アメリカで誕生し、現在日本国内に26倉庫店 (2020年5月1日時点)を展開しています。大容量ながらも安くておいしい食品を多数取り扱っているコストコですが、なかでもお寿司は大人気。新鮮なネタの握り寿司、パーティーにおすすめの巻きずしやちらし寿司などラインナップも豊富です。これまでには「寿司ファミリー 48貫」や「海鮮漬けちらし寿司」、「バラエティー寿司ロール」など、高コスパの商品が数多く販売されました。
育ち盛りがいる家は大体これ食べてると思う
男が複数人いる我が家で重宝した、48貫入りのコストコ寿司。初めはお寿司屋の寿司を出前でオーダーしてましたが、途中で親がコスパの悪さと子供の燃費の悪さに気付き、これに転向してました。笑
正直こっちの方がネタもシャリもでかいし好き。育ち盛りからするとこれでも足りなかった記憶がありますが、まぁ2つ買っても5000円に収まるって考えるとやばいコスパいいです。具材も「これさえあれば寿司として十分」っていう王道ネタが揃ってて、普通に味もうまい。店に食べに行くより断然コストコで買ってくる。ただ、寿司だから当たり前だと思いますが賞味期限そんなに持たなかった気がするので、買いに行ったその日に食べきらないといけないです。[続きを読む]
健太さん
1位(100点)の評価
ド定番のコストコ寿司といえば
コストコはお寿司の種類も豊富。大容量だけどおいしい激安すしから素材にこだわった豪華なパックまで、多彩なバラエティが揃っています。
そんなコストコ寿司のなかでも圧倒的人気を集めているであろう商品が「寿司ファミリー 48貫」です。
マグロ・イカ・ホタテ・サーモン・ブリ・生タコ・エビ・ネギトロ巻き・厚焼き玉子が入って、1貫あたりの値段は51円前後でコスパ最強。
新鮮で大ぶりなネタと大きめのシャリで満足度を高めてくれるので、育ち盛りのお子さんがいるお家やホームパーティには激しくおすすめしたいです!
コストコ大好きババ様さん
1位(100点)の評価
安い!
みんな大好きなネタが48貫も入っているのに、価格が安い!超コスパがいいオススメの寿司です~。シャリも大きいので、お腹いっぱいになりますし、みんな大満足だと思います~!
怪人さん
3位(75点)の評価