1分でわかる「コストコの水」
バラエティ豊かでコスパ最強!コストコの水
日本でもおなじみの人気海外メーカーから国産メーカーの商品まで、圧倒的な品揃えと抜群のコストパフォーマンスが魅力の「コストコの水」。コンビニやスーパーでは手に入らない、海外産の珍しいミネラルウォーターも多数取り扱っており、商品のラインアップが豊富なうえ、手頃な値段で手に入るのが特徴です。取り扱っている商品のほとんどが大容量パックになっており、種類によっては1本あたり20円弱という破格の値段で購入できるものも!まとめ買いや自宅にストックしておくのにぴったりな商品が揃っています。
コストコで人気の商品
クセがなく後味がすっきりしているアメリカ産のミネラルウォーター「ROXANE スプリングウォーター」や、圧倒的安さが魅力的なコストコのプライベートブランド商品「カークランドシグネチャー スプリングウォーター」、ミネラルを豊富に含んだ硬水の天然水「コントレックス」などは、コストコの代表的な人気商品として挙げられます。
関連するおすすめのランキング
市販のミネラルウォーターで最も人気があるのは?
ジャンル別人気のミネラルウォーターランキングも必見!
コスパの良さと美味しさは間違いなし!
35本1ケースで768円。1本あたり22円ととてもお買い得(2020年12月店頭価格)。
ロクサーヌの採水地はアメリカのカリフォルニア州のウィード。この地名を聞いて、「クリスタルガイザー」を連想される方もいらっしゃることと思います。
ロクサーヌは、クリスタルガイザーと硬度が同じ38㎎/L。クリアでクセのない飲み口でまろやかです。日本人になじみのある軟水です。
普段使いやスポーツ時の水分補給、お子様からお料理等、どんなことにでも使用できる万能水でもあります。普段から大量に水を使われる方には何と言ってもお値段がリーズナブルですので、お買い得品として間違いありません。
アクアソムリエ/ウォーターソムリエ
鈴木 ルリ子さん
1位(100点)の評価
コストコの歴史におけるロングセラー天然水
天然水かつリーズナブルな「ロクサーヌ」は、コストコの歴史におけるロングセラー商品です。
スプリングウォーター(元濾過水)と、このロクサーヌ(天然水)は、コストコのお水の双璧といえるでしょう。ロクサーヌは「ミネラルウォーター」の種別に分類され、軟水で飲みやすいミネラルウォーターです。
アメリカ産の湧水で、硬度は38mg/Lと柔らかく、直接飲んでも良いし、お料理にも相性が良いです。
スプリングウォーターが濾過水の時代は、もうひとつ上のランクとして、こちらのロクサーヌが人気を誇っており、通が飲むお水としても名を馳せております。
そして、ロクサーヌはもちろんコストコ印である、カークランド(KIRKLAND)シグネーチャー。コストコを代表する、ミネラルウォーターだと思います。
【豆知識】
このロクサーヌは、ボトルが柔らかいので、のみ終わったあとは、たたむとゴミの量が約1/6にになります。
エコなところも魅力です。[続きを読む]
アクアソムリエ・行政書士
岡田 信悟さん
1位(100点)の評価
コスパ最強
1パックに35本も入っているので、かなり長持ちします。飲料水としてはもちろん大活躍ですが、私は料理にも重宝しています。水道水を料理に使うのは、ちょっと嫌なので買ってきた水を使うことが多いのですが、基本我が家にはコストコのロクサーヌのストックが大量にあるので、これを毎日使っています!あとは、ペットボトルの素材が柔らかいので捨てるときに、潰すのがラクなのと、ゴミがかさばらないのもかなり助かっています!!東日本大震災があってからは、災害時用に飲み物や食べ物を備蓄しているのですが、そのお水もロクサーヌです!!
ちずさん
1位(100点)の評価