みんなのランキング

【人気投票 1~257位】市販のクッキー・ビスケットランキング!おすすめの商品は?

森永製菓 ムーンライトブルボン アルフォートギンビス たべっ子どうぶつ バター味nomura ミレービスケットロータス オリジナル カラメルビスケット六花亭 マルセイバターサンド豊島屋 鳩サブレーブルボン ルーベラ日清シスコ ココナッツサブレ不二家 カントリーマアム バニラ&ココア

このお題は投票により総合ランキングが決定

ランクイン数257
投票参加者数644
投票数2,558

みんなの投票で「クッキー・ビスケット人気ランキング」を決定!サクサクとした食感と、バターの豊かな風味で、お茶請けや休憩時間のお供として世界中で愛される焼き菓子「クッキー・ビスケット」。日本では、糖分や脂肪分の割合で「クッキー」と「ビスケット」が区別されることもありますが、どちらも私たちにとって身近な存在です。昔ながらの素朴な味わいのビスケットや、バターを贅沢に使ったクッキー、そしてコーヒーによく合う海外ブランドの逸品まで、豊富なラインナップがあるなかで、No.1に輝くのは?あなたがおすすめする商品を教えてください!

最終更新日: 2025/08/01

みんなのランキングはアフィリエイト広告を利用しています

ランキングの前に

1分でわかる「クッキー・ビスケット」

バター香る定番から個性派まで!奥深いクッキー・ビスケット

一口食べれば、口いっぱいに甘さとバターの豊かな風味が広がるクッキー・ビスケット。お茶菓子やおやつとして、幅広い世代に愛される定番の洋菓子です。クッキー・ビスケットの魅力は、その美味しさだけではありません。シンプルながらも多様な味わいや、サクサクとした軽快な食感からしっとりとしたソフトタイプ、ザクザクとした歯ごたえまで、商品ごとに異なる食感が楽しめます。また、日常のおやつとしてはもちろん、おもてなしのデザートや大切な方へのギフトとしても選ばれるなど、その用途も多彩です。

‘‘クッキー’’と‘‘ビスケット’’の違いとは

日本では「クッキー」と「ビスケット」の両方の呼び方が一般的に使われていますが、これらは厳密には異なる定義を持つ場合があります。元来、クッキーはアメリカ英語での呼び方、ビスケットはイギリス英語での呼び方であり、同じ焼き菓子を指す言葉でした。しかし、日本では「ビスケット類の表示に関する公正競争規約」によって、その区分が明確にされています。この規約では、ビスケット生地に糖分と脂肪分が全体の40%以上含まれるものを「クッキー」と表示できる、と定めています。つまり、日本の菓子業界では、**糖分や油分が多めで、手作り感のある風味豊かなものを「クッキー」**と呼び、それ以外のものを「ビスケット」と区別して使われることが多いのです。

関連するおすすめのランキング

フレーバー別クッキーランキングはこちら!

メーカー別クッキーランキングもチェック!

このランキングの投票ルール

このランキングでは、クッキー・ビスケットが投票対象です。商品名とフレーバーを選んで評価してください!

ランキングの順位について

ランキングの順位は、ユーザーの投票によって決まります。「4つのボタン」または「ランキングを作成・編集する」から、投票対象のアイテムに1〜100の点数をつけることで、ランキング結果に影響を与える投票を行うことができます。

順位の決まり方・不正投票について

ランキング結果

\男女別・年代別などのランキングも見てみよう/

王道的なおいしさ

バターの味とサクサク感が好きで、たくさん入っている所も好きです。やはり安いところもオススメで、スーパーの売出しで100円になっているときなどに買いだめして食べています。シンプルな美味しさで、とても食べやすいです。じつはそこまでカロリーも高くないのでたくさん食べられます。

しろごま

しろごまさん

2位(95点)の評価

報告

バターがたっぷり

長年、愛されているムーンライトクッキーです。飽きることのない味で、バターの風味が最高です。ホロホロとした口溶けの良いクッキーで、一口食べると幸せを感じます。万人受けするお味だと思います。2つずつ入っていて、食べやすいです。また、食べたくなるクッキーです。

あい

あいさん

3位(85点)の評価

報告

リーズナブルながら上品なクッキー

品もありながら、リーズナブルな所が好きです。さらにどこのスーパーでも安定して購入できる点も素晴らしいと思います。
ムーンライトの他にもマリーやパイなど色んなシリーズがありますが、個人的にムーンライトが一番シンプルで息抜きに合うと思ったのでこちらにランクインしました。

オレンジ

オレンジさん

4位(85点)の評価

報告
コメントをもっと読む

2ブルボン アルフォート

79.8(118人が評価)
ブルボン アルフォート

引用元: Amazon

内容量10枚
カロリー52kcal(1袋あたり)

もっと見る

クッキー部分が多めで美味しい

1枚で満足できる甘さとおいしさ。チョコとクッキーの割合が良い。口の中で舐めているとクッキー部分もチョコと一緒に違和感なく溶けていって美味しい。ブラックコーヒーによく合う。クッキー部分が全粒粉入りなのでなんとなく体に良さそうで罪悪感なく食べられる。

ナッツ大好きまりさん

1位(100点)の評価

報告

チョコとクッキーのハーモニー

上に乗っているチョコと、下にあるクッキーの相性がよく、独特のハーモニーを生み出している。
柔らかめなチョコの食感と、クッキーのサクサクした歯ごたえのある食感がよく合っているし、チョコの濃厚な甘さも、クッキーの小麦のような味も良く合っている。
手軽に食べられるサイズなのも良い。

30代東京都ですよ。さん

2位(95点)の評価

報告

クッキーとチョコの良いとこどり

チョコレートは甘すぎず、クッキーはしっとりしつつもサクサクでチョコレートと合わさって一口で満足できる。
フレーバーの種類が多いのでいろいろな味を楽しめて飽きない。ファミリーパックでないものは個包装ではないが、手を触れずに他人と分け合えるのも食べやすくて良い。

みさき(*^-^*)さん

1位(90点)の評価

報告
コメントをもっと読む

味も見た目も楽しめる

たべっ子どうぶつは小さい頃から馴染みのある、大好きなビスケットです。ビスケットが動物の形になっていて、見た目が可愛いので気持ちもほっこりします。バター味のビスケットもとても美味しくて、軽めの食感なのでパクパク一気に食べてしまいます。子どもから大人まで美味しく食べられるお菓子です。

きよみ

きよみさん

3位(90点)の評価

報告

バター味があとひく動物ビスケット

見るからに楽しいバタークッキーで、動物の形を楽しみながらも、結構役に立つアルファベットの書かれたビスケット。バター味がハマる美味しさで、薄さや大きさもベスト。くどくなく、いくらでも食べられてしまう、子どものおやつだけではなく、大人でも満足できるお菓子だと思います。

ちぃかま♪さん

3位(88点)の評価

報告

ちょっぴり塩気のあるさくさくビスケット

動物型が可愛くて、単語が書かれているから英語の勉強にもなるし見ていて楽しい。
でも一番はやっぱり味と食べやすさ。
分厚いクッキーも好きだけど、さくさく軽い食感が好きで定期的に食べたくなる味。
箱入りだけじゃなくて6個入りパックとかミニサイズの4連パックとか種類豊富なのも嬉しい。

チーズケーキはスフレ派なリラさん

2位(80点)の評価

報告
コメントをもっと読む

歯応えがやみつき!食べ出したら止まらない!

いろんな種類があり、気分によって味を変えてます。
独特の歯応えがたまりません!夢中で食べてしまうので気づいたらなくなります。笑 4連に小分けになっている物もあり、食べ出したらやめられない私にはピッタリです。

ちょこ

ちょこさん

2位(85点)の評価

報告

リピート買いしてます!

先日ふとビスケットが食べたくなってスーパーにてこちらが置いてありたまたま購入。食べた瞬間に子供の頃を思い出すような懐かしい味が広がり、程よい塩味がやみつきに。手が止まりませんでした。カロリーは少し高めですが、それでもまた食べたくなります。

ほくさん

1位(90点)の評価

報告

絶妙な塩辛さ

カリッとしていて、少し油っこくもあるんだけど、絶妙な塩加減で美味しいミレービスケット。体に悪そうな味で、カロリーも相当高いのをわかりつつも、ついつい手がのびてしまいます。大人から子どもまで万人に愛される味だと思っています。

mino

minoさん

1位(100点)の評価

報告
コメントをもっと読む

新着・注目

まだまだ採点・コメントが少ない候補です。ご存知の場合はぜひ採点をお願いします!

シナモンの香りがいい

これは食べたことがある人があまりいないかもしれませんが、昔ながらの喫茶店とかでたまにコーヒーの付け合わせに出てきます。シナモンのスパイシーな風味がなんともいえず大好きです。個人的にはコーヒーにディップしながら食べるのがオススメです。 

らら

ららさん

5位(75点)の評価

報告

リーズナブルながら高級感あるビスケット!

このお値段でこの味のビスケットが買えるのは感動です。
たまにコンビニで取り扱っている所もあるので、売っているところを見つけるとつい買ってしまいます。これもベルメーレン同様、少しスパイスが効いて甘めで、コーヒーにとてもよく合います。

オレンジ

オレンジさん

2位(95点)の評価

報告

ちょっとお洒落な気分になれる一枚

一個包装なので、お弁当と一緒におやつにもって行きやすいです。おなじみの赤いパッケージで、周りのみんなも好きな子が多いので、ちょっとしたお礼にもあげやすいです。コーヒーだけじゃなく紅茶にも合うので、食後のデザートに良く食べます。

あすみん

あすみんさん

3位(85点)の評価

報告
コメントをもっと読む

バターの香りが良い

北海道展で売っているとよく買います。似たような感じのお菓子は他にもありますが、やっぱり六花亭のものがバターの香りがよくてレーズンも大粒でバランスがよくていちばん美味しいと思います。

はなりんさん

1位(95点)の評価

報告

間違いなしのど定番なおいしさ。

口いっぱいに上質なバターの風味が広がる、定番の北海道みやげ。ラムが香るレーズンを使用したぜいたくなクリームとボリュームあるしっとりとしたクッキー生地が何度食べても飽きない定番のおいしさ。

おぴおぴ63さん

1位(90点)の評価

報告

高級お菓子!

バターサンドとレーズンがとても濃厚で、しっとりとしたクッキーととてもよく合います。味がしっかりと濃いので、一つで満足感を得られます。

11匹のかなたんさん

2位(95点)の評価

報告
コメントをもっと読む

7豊島屋 鳩サブレー

73.7(38人が評価)
豊島屋 鳩サブレー

引用元: Amazon

参考価格4,200円(税込) [150円/枚]

もっと見る

思い出の味

子供の頃、親戚が訪れる時に必ず手土産として持って来てくれたのが鳩サブレでした。小さい頃は、固くて苦手でしたが、食べた時に口の中で香るバターの香りや、サクサクとした食感が美味しくて大人になってから大好きになりました。コーヒーに浸して食べるとコーヒーとバターの風味が合わさって口の中で、じゅわっと溶けるのが、また美味しいです。今では自分で購入して食べています。

えり(о´∀`о)さん

1位(95点)の評価

報告

バターたっぷりでコーヒーやミルクとの相性抜群

自分が子供のころからあるお菓子で、鎌倉に行くと必ず購入してくれました。昔は、鎌倉や横浜などでなければ購入できない逸品でしたが、今の時代は通販でも購入できるメリットもありますし、このサブレはコーヒーや牛乳などはもちろん、日本茶との相性も抜群だと思います。

健康志向のみのる爺さん

1位(100点)の評価

報告

チャーミングなサブレにほっこり

こちらはデパートで購入できるものです。お土産や差し入れなど贈り物用に買われることが多いですが、簡易包装のものを自分用に買っています。1枚が大きくて満足感もあるし、昔から変わらない安定の可愛さと美味しさで笑顔になります。

オレンジ

オレンジさん

3位(90点)の評価

報告
コメントをもっと読む

サクサク軽いクッキー

なかなかマイナーな存在だけど、昔からうちでは定番のロールクッキー!
安価ながらおいしくて高級感もあるパッケージはお客様にも出しやすくて重宝したなぁ。
サクサクの軽い食感でバターの風味と程よい甘みが好き!

さらば青春のひかりのののこさん

1位(98点)の評価

報告

食感が良いです!

薄焼きクッキーを、くるっと巻いてあり、層になっていて、噛んだ時にサクッとするのが、美味しいです。キチンとバターの香り、味がして、甘くて美味しいです。素朴な感じもありつつ、食感も楽しめておすすめの一品です。

あい

あいさん

4位(75点)の評価

報告

安いのに完成された美味しさ

ほんのりバター味が絶妙で、さくっと、ややしっとり感もあり、あとひく美味しさ。ロール状なのがいい食感を引き出していて、口にした時に感じる空気感が素晴らしい。唇をすぼめて受け止めながらの舌触りが計算されつくされたような美味しさ。

ちぃかま♪さん

1位(98点)の評価

報告
コメントをもっと読む

新着・注目

まだまだ採点・コメントが少ない候補です。ご存知の場合はぜひ採点をお願いします!

定番中の定番

クッキーと言われて一番に思い付くのはココナッツサブレです。サクサクっとした食感に加え、クッキー上部の甘さがより美味しくしています。そして何よりうれしいのが価格ですね。かなりお手頃価格なのにボリュームもある。最近は小分け包装がなされているので、日持ちもします。ほんとココナッツサブレには助けられています。

こーじー

こーじーさん

1位(100点)の評価

報告

サクサク感がたまらない

ココナッツサブレはおじいちゃん家にいつもあるお菓子ってイメージ!
最近はレモネードとかコーヒー牛乳とかとっても美味しい味があるので飽きないです!

かつおさん

1位(85点)の評価

報告

ほんのりココナッツの味が好き

ココナッツの甘さとビスケットのサクサク感が何とも言えず、しかも軽い食感なので手が止まらなくなります!疲れたときにこのほんのりとした甘さが嬉しく、紅茶好きな私のおやつタイムにぴったりです。

ありんこ♪さん

2位(94点)の評価

報告
コメントをもっと読む

選べるおいしさ悩むのも楽しい

カントリーマアムバニラ&ココアは、物心ついたときからお菓子箱に常にあるお菓子でした。
母になった今私も、お菓子箱に常にストックしています。
バニラとチョコ味があることで2種類の味が楽しめるのが嬉しいポイントですよね。
私はバニラ派なのですが、バニラ生地にチョコチップがゴロゴロ入っていてサクホロ食感には毎度癒される優しい味ですよね。
お母さんが手作りしてくれたかのような真心のこもったカントリーマアムはずっと食べ続けていきたい味です。

ナッツラビューゆきりんさん

3位(90点)の評価

報告

安心できる味の柔らかめクッキー

長年人気を誇っていることがよく分かる、安心感のある味のクッキー。
バニラは濃厚なバニラ味を楽しめて、ココアは甘すぎないけれどしっかりとココア感を感じられる味である。
歯にくっつきやすいのは少し気になるが、柔らかくて食べやすいのも長所だと思う。

30代東京都ですよ。さん

2位(95点)の評価

報告

ロングセラーならではの美味しさ!ふんわり食感がいい

もう何年前からあるのでしょう、お菓子売り場に大袋で、季節のフレーバーも多く出ている人気商品。ソフトクッキーのふんわり食感は癖になります。
かなり甘いのに、次から次へと手が止まらなくなる美味しさです、ココアが好きで、他のフレーバーは滅多に買いません、(どれも美味しいですが)食べながらかなり罪悪感を感じる甘さですが美味しさには勝てません。

sakuraebiさん

1位(100点)の評価

報告
コメントをもっと読む

みんな好きだと思う!食べて欲しい!

いつ発売されたのかは不明ですが、気がついたらお菓子コーナーに陳列されており、定番のクリームサンドも勿論好きですが
何気なく買ったのがキッカケです。これ超おいしい!バターの風味がクセになります!大人は中々食べないんですかね?笑 私はよく会社で小腹が空いた時に食べていたので、この味に出会った時は衝撃でした!是非!是非!大人の方に食べて頂きたい!
やみつきになります。また値段がお手頃なのもいいですよね!

ちょこ

ちょこさん

3位(70点)の評価

報告

罪悪感なく食べられるおやつ

通常のビスコと比べて、より濃厚な味わいで特別感がある商品です。特にクッキーの甘さとクリームの塩味のバランスが最高で1度食べはじめると、なかなか止められません。ビスコは栄養価の高いお菓子のイメージがあるので、ダイエット中でも罪悪感を抱くことなく食べられるのも魅力です。

明音さん

1位(100点)の評価

報告

大人でも満足できる味

ビスコは、あまり得意では無いのですが、発酵バター仕立ては、ほんのり香るバターの風味のおかげで味に深みが出るように感じます。ビスコの子供味と、パサパサ感が大人になってから苦手でしたが、香りのおかげか、パサパサ感が気にならず、大人でも満足できる味だと思い敢えて購入して食べています。

えり(о´∀`о)さん

3位(80点)の評価

報告
コメントをもっと読む

外側のチョコ味ビスケットと中のバニラクリームの相性が良すぎます

昔からあるクッキーで、定番のといっても過言ではないでしょう。チョコ風味のクッキーだけでも美味しいのに、サンドされた中のバニラクリームが甘くて超美味しい。またザリザリとした食感もいいですね。スーパーの売り場で見かけたら、ついつい買っちゃいます。

こーじー

こーじーさん

3位(75点)の評価

報告

パッケージデザインが素晴らしい

真っ黒で見栄えしにくいココアクッキーを爽やかなブルーの背景と白い牛乳でデザインしたパッケージは秀逸。硬めのクッキーとサンドしてあるクリームのコンビネーションはオレオにしかない味わい。メーカー推奨の牛乳にデイップする食べ方は、美味しいだけでなく、ちょっとふやけるので歯が弱い方でも食べやすくなりますね。お歯黒になっちゃうのは気を付けないといけませんね。

めがねユパさまさん

3位(80点)の評価

報告

ほろ苦さが最高

あのほろ苦い黒クッキーと、ミルククリームとのバランスが絶妙です。そのまま食べるのはもちろんですが、ケーキに入れたりアレンジしてもオレオの美味しさは感じます。特に、牛乳とオレオの組み合わせは最高で癖になります。

hihi

hihiさん

2位(95点)の評価

報告
コメントをもっと読む

13東ハト ソルティ バター

72.4(76人が評価)
東ハト ソルティ バター

引用元: Amazon

参考価格3,082円(税込) [257円/袋]

もっと見る

塩バター味が新鮮!サクサクホロホロの食感がやみつきになる

生まれてから今まで食べてきたクッキーの中でも、初めて食べてこんなに感動したクッキーはない、というくらい大好きな商品です。
まず、塩バター味というのがありそうでなかった驚きでした。
最初口に入れた瞬間はちょっと塩が効いてると思うくらいですが、すぐにバターの深みのある味と、甘さが出てきます。
ただ甘いだけ、ただバターの味がするだけ、という退屈な味ではなく、甘さとバターと塩が混ざったハーモニーが感じられます。
それだけではなく、食感も今までのクッキーには無い新食感なのもポイントです。
ボリボリと噛んで食べるというよりも、サクっと噛んだあと口の中で少ししたらホロホロと溶けていく感じがします。

ERIKO

ERIKOさん

1位(100点)の評価

報告

いい感じに塩味がきいてて最高

サクサクほろほろの触感に塩が良い感じにきいてるクッキーで何度も買ってます。
バタークッキーの濃く甘いところとしっかり感じられる塩味のバランスが最高でつい何枚も食べてしまいます。
金額のわりに味がしっかりして安っぽい感じがしないので大好きです。

おいしい塩はおいしいひとさん

1位(100点)の評価

報告

ほろほろな食感としっかり感じる塩味

クッキーの食感がほろほろ系で他のクッキーと比べても違った食感で美味しいです。また、バター味の中に塩の味がしっかりと感じられて、飽きがこない美味しさで何枚でも食べたくなっちゃうと感じました。

とぅさん

1位(100点)の評価

報告
コメントをもっと読む

バランスの良い味わいと食感にあります。

クッキーのサクサク感と濃厚なチョコチップの甘みが絶妙に混ざり合い、どんどん手が伸びてしまう美味しさです。特に、チョコチップがしっかりと入っているので、どの部分を食べてもチョコレートの風味をしっかり感じられる点が気に入りました。また、甘すぎない味付けで、コーヒーや紅茶と一緒に楽しむとさらに美味しく感じられました。個包装で持ち運びがしやすく、小腹が空いた時やちょっとしたリフレッシュにも最適です。全体的に安定感のある美味しさで、リピートしたくなる商品だと感じました。

かのぬさん

1位(100点)の評価

報告

チョコチップクッキーと言えばここ!

チョコチップクッキーは実はたくさん売っているようでそうではありません。特にチョコ味のチョコチップクッキーとなればかなり数は限られます。その中でも森永のチョコチップクッキーはチョコを沢山使っており、クッキー自体もチョコで構成されているという贅沢さを味わえます。

さくさくさくよさん

1位(100点)の評価

報告

チョコとサクサククッキーが楽しい

クッキーはさっくりしていて軽やか。チョコチップがゴロゴロ入っていて満足感が高いです。一つが小さめなサイズなのでついつい次の袋に手が伸びてしまいます。ミルクと一緒に食べると最高です。

micanさん

1位(100点)の評価

報告
コメントをもっと読む

15グリコ ビスコ

72.1(107人が評価)
グリコ ビスコ

引用元: Amazon

参考価格2,098円(税込) [210円/個]

もっと見る

子供の頃からお世話になっているビスケット

クリームがサンドされたお馴染みのビスケット。小さい頃から大人になった今でも定期的に食べたくなるビスケットです。ビスコを口に頬張ったときの幸せたるや!ちょっとした自分へのご褒美にもなるお菓子です。ビスコはこれから先もずっと食べ続けるお菓子だと思います。

きよみ

きよみさん

1位(100点)の評価

報告

中に挟んであるクリームが美味しい、外でも食べやすいお菓子

ビスコは、ビスコ5枚中に乳酸菌が1億個入っている健康にもいいお菓子です。
しかも、いろいろな種類があるし小分けになっている所も、ポイントが高いです。
スタンダードな「クリームサンドビスケット」もいいですが、「ビスコ 焼きショコラ」もコスパがいいし、美味しいのでおすすめです!

緑

さん

3位(70点)の評価

報告

見た目よりも腹持ちがいいから。

一袋に5枚入っており、一枚あたりは一口サイズなのに思ったよりもボリューミーに感じます。私はオフィスで小腹満たしたい時のお供として食べることが多いです。味は甘ったるすぎず、程よく甘く乳酸菌系の味がほのかにするので集中力を保つのにもおすすめです。しかし口の中がもたつくので飲み物と一緒に食べるのがおすすめです。

ほそめちゃんカワウソさん

2位(65点)の評価

報告
コメントをもっと読む

優しい味わいがたまらない

ほんのりミルクの味がするところが大好きです。優しくて口溶けがよく、温かみを感じられるようなビスケットで、紅茶などとの相性も抜群!至福のひと時を過ごすことができます。ケーキ作りなどのときにも活用しやすくて、マリーは私にとってなくてはならない存在です。

きよみ

きよみさん

2位(95点)の評価

報告

シンプルが1番

いつから好きなのか思い出すこともできないくらい昔から好きなお菓子です。バスケットと言えばマリービスケットを思い浮かべる方も多いと思います。そのまま食べてももちろん美味しいのですが、牛乳に浸して食べるとまた違った美味しさになるところも好きです。

ジム

ジムさん

1位(100点)の評価

報告

タルトにも使える、シンプルで飽きない美味しさ!

赤いパッケージが目印の森永のマリーは、本当に万能です。
なぜなら、シンプルな味でくだいてタルトの下地に使ったり、クラッカーの代わりに使ったり、牛乳に浸して食べても美味しいからです!
また、ほのかに牛乳の風味もあるので、小さいお子さんにも人気が高いです。

緑

さん

2位(85点)の評価

報告
コメントをもっと読む

チョコ好きにはたまらん!

全粒粉入りの香ばしいビスケットに、甘いミルクチョコレートが、かかっていて、チョコレート好きにはたまらない一品です。ビスケットのザクザクした食感と、チョコレートが合わさって、気づいた時には、一箱食べてしまっています…。コーヒーに合うかと思います!

あい

あいさん

2位(95点)の評価

報告

クッキー生地とミルクチョコレートのバランスが非常に良い

全粒粉のクッキー生地がザクザクとした食感で香ばしく、非常に美味しいです。
またクッキーの片面にコーティングされているミルクチョコレートもミルク感が強く甘めで好みです。
また、少し塩気もあり、食べだすと後を引く美味しさで止まらない美味しさです。

すみれ

すみれさん

1位(100点)の評価

報告

絶妙

このクッキーは、まずクッキーの素材がサクサクとしていてほどよく塩気が効いていてとてもおいしいです。この食感は外の空気ではなかなか味わえないおいしさがあります。塩気とミルクチョコレートの兼ね合いがなんとも絶妙で家につきになります。

らら

ららさん

1位(100点)の評価

報告
コメントをもっと読む

安心の美味しさ

子どもの頃から大好きなクッキーです。バターの風味がよく口の中でほろっとほぐれる食感が本当に美味しいです。また、牛乳で柔らかくし固めてタルトの型にしてフルーツタルト等アレンジするのも美味しいです。

コロカリさん

1位(90点)の評価

報告

サクサク

サクサクした触感がたまらなくいい。ほのかな香りとちょうどいい甘さが大好き。もらって1番うれしいお菓子。

あいねぇ

あいねぇさん

1位(100点)の評価

報告

おいしい

とにかくうまい

おかしだいすきっっっっwさん

1位(100点)の評価

報告
コメントをもっと読む

いろいろ乗っけて美味しいよ

袋を開けてそのまま食べたりしたら、まず美味しくない。人によって好みは色々だけど、私のおすすめはクリームチーズ。リッツの上にクリームチーズをたっぷりのっけて、そこにブルーベリージャムをちょこっと垂らす。とにかく美味しい!でも難点は、このリッツ、思いっきり歯に詰まります…

イッシー08さん

3位(65点)の評価

報告

しょっぱさと甘さのある

甘いだけじゃなく、クッキーには珍しく塩のしょっぱさも感じられるクッキーでクセになります。甘すぎないので、気軽に食べられて美味しいです。ジャムをのせたり、チーズとの相性もいいクッキーはリッツだと思います。

匿名

匿名さん

5位(70点)の評価

報告

誰もが知ってる有名おやつ

そのまま食べるもよし、何か乗っけて食べるもよし。変幻自在でおやつにもおつまみにもなる素晴らしいクラッカー。でもおすすめはお酒にも合ういくらや生ハム、チーズを乗せたおつまみアレンジです。

こみんかぷさん

1位(90点)の評価

報告
コメントをもっと読む

おやつにぴったり

沢山入っており個包装になっている為職場の人や友達とのコミュニケーションをとったりするのに小分けになっているのがとてもいいと思ったまた味も苦くはなく下のクッキー生地もサクサクしておりボロボロ落ちるわけでは無いのでとても食べやすい

えりんぎこんこんさん

1位(100点)の評価

報告

王道すぎるシンプルなチョコと小麦の香り

中央に乗っているチョコレートだけをどうやったら食べられるだろうかと子供のころからずっと考えていましたがサックサクの香ばしいビスケットと甘いチョコレートのコンビは王道すぎて何本でも食べられます。

エルアイジェイスキさん

2位(94点)の評価

報告

個包装が便利

アルフォートと同じチョコとビスケットの組み合わせだけど、個包装なのが便利。でも美味しいから結局食べ過ぎちゃう。

びすっち

びすっちさん

3位(90点)の評価

報告

21

21位~40位を見る

運営からひとこと

関連するおすすめのランキング

ジャンル別お菓子ランキングはこちら!

クッキー系商品の人気フレーバーをチェック!

このランキングに関連しているタグ

ショッピングの新着記事

おすすめのランキング

あわせて読みたいランキング

ページ内ジャンプ