サクサクとした食感や口に広がるバターの風味がおいしい、クッキー・ビスケット。手作り・市販を問わず、世界中で愛されるお菓子です。今回は「クッキー・ビスケット人気ランキング」をみんなの投票で決定します!森永の「マリー」やロータスの「Biscoff(ビスコフ)」などの人気商品は何位に輝くのでしょうか?クッキーとビスケットの違いや、アレンジレシピについても紹介しています。あなたのおすすめするクッキー・ビスケットを教えてください!
最終更新日: 2020/12/27
このお題は投票により総合ランキングが決定
このランキングでは、これまでに発売されたクッキー・ビスケットが投票対象です。市販の商品だけでなく、取り寄せ品にも投票OK。また、すでに販売が終了した商品にも投票できます。あなたの好きなクッキー・ビスケットに投票してください!
ランキングの順位は、気軽に参加可能な3つのボタンによる投票と、自分の順位を決めて公開・投票するマイランキングの合計ポイントで決定します。マイランキングの方がポイントは高く、順位に及ぼす影響は大きくなります。
\男女別・年代別などのランキングも見てみよう/
1位森永製菓 マリー
2位森永製菓 ムーンライト
3位ナビスコ オレオ バニラクリーム
4位明治 マクビティ ミルクチョコレート ダイジェスティブビスケット
5位ミスターイトウ チョコチップクッキー
1位森永製菓 マリー
2位森永製菓 ムーンライト
3位ナビスコ オレオ バニラクリーム
4位明治 マクビティ ミルクチョコレート ダイジェスティブビスケット
5位ミスターイトウ チョコチップクッキー
条件による絞り込み:なし
リーズナブルながら上品なクッキー
品もありながら、リーズナブルな所が好きです。さらにどこのスーパーでも安定して購入できる点も素晴らしいと思います。
ムーンライトの他にもマリーやパイなど色んなシリーズがありますが、個人的にムーンライトが一番シンプルで息抜きに合うと思ったのでこちらにランクインしました。
王道的なおいしさ
バターの味とサクサク感が好きで、たくさん入っている所も好きです。やはり安いところもオススメで、スーパーの売出しで100円になっているときなどに買いだめして食べています。シンプルな美味しさで、とても食べやすいです。じつはそこまでカロリーも高くないのでたくさん食べられます。
バターがたっぷり
長年、愛されているムーンライトクッキーです。飽きることのない味で、バターの風味が最高です。ホロホロとした口溶けの良いクッキーで、一口食べると幸せを感じます。万人受けするお味だと思います。2つずつ入っていて、食べやすいです。また、食べたくなるクッキーです。
落ち着く味
子供の頃から食べていたので懐かしく、王道です。濃厚なバターの味が噛めば噛むほど口の中にいっぱいに、広がり幸せな気持ちになります。サクサクした食感も楽しいです。少し高級感もあって上品な味付けも好みです。
外側のチョコ味ビスケットと中のバニラクリームの相性が良すぎます
昔からあるクッキーで、定番のといっても過言ではないでしょう。チョコ風味のクッキーだけでも美味しいのに、サンドされた中のバニラクリームが甘くて超美味しい。またザリザリとした食感もいいですね。スーパーの売り場で見かけたら、ついつい買っちゃいます。
ココアクッキーが美味しい
ココアクッキーが甘過ぎないので、甘いバニラクリームとの相性もよくて美味しいです。ココアクッキーだけでも充分美味しくて、つい食べてしまいがちです。片方はがして食べたり、牛乳につけて食べても美味しいと思いました。
ほろ苦さが最高
あのほろ苦い黒クッキーと、ミルククリームとのバランスが絶妙です。そのまま食べるのはもちろんですが、ケーキに入れたりアレンジしてもオレオの美味しさは感じます。特に、牛乳とオレオの組み合わせは最高で癖になります。
チョコ好きにはたまらん!
全粒粉入りの香ばしいビスケットに、甘いミルクチョコレートが、かかっていて、チョコレート好きにはたまらない一品です。ビスケットのザクザクした食感と、チョコレートが合わさって、気づいた時には、一箱食べてしまっています…。コーヒーに合うかと思います!
絶妙
このクッキーは、まずクッキーの素材がサクサクとしていてほどよく塩気が効いていてとてもおいしいです。この食感は外の空気ではなかなか味わえないおいしさがあります。塩気とミルクチョコレートの兼ね合いがなんとも絶妙で家につきになります。
クッキー生地とミルクチョコレートのバランスが非常に良い
全粒粉のクッキー生地がザクザクとした食感で香ばしく、非常に美味しいです。
またクッキーの片面にコーティングされているミルクチョコレートもミルク感が強く甘めで好みです。
また、少し塩気もあり、食べだすと後を引く美味しさで止まらない美味しさです。
王道のシンプルさがグッド
シンプルに昔ながらのチョコチップクッキーを味わえます。変に加工されたテイストではなく、素朴なクッキーの甘さとチョコチップの甘さが懐かしい気分を味わいながらとてもおいしいです。くどい甘さがないので名前も食べられます。
昔から変わらない安定した美味しさ!
昨日も食べたのですか、ダントツで1位です!
コーヒーのお供!甘い物が食べたくなると1番に思い浮かびます。
しばらく食べてない人に強く訴えたいのは、3つの小分けに分かれている事。昔は開封すると食べきるか湿気が入らない様に保管する事。ですが今は5枚おきに小分けなっており食べたい時に風味がおちずに味わえる事。素晴らしい企業努力ですね!
ここ最近食べてない方には是非昔を思い出して食べて欲しいです!リピーターとしてネックなのは少し値段が上がってしまっている事です。近所のスーパーとドラッグストアでも値段の差があり残念。安くで手に入るスーパーまで買いに行っています。
シナモンの風味がポイントの贅沢クッキー
ミスターイトウのチョコチップクッキーの最大の特徴は、シナモンをはじめとしたスパイスが、クッキーの隠し味に使われていることです。
普通のチョコチップクッキーは、チョコとクッキーをただ混ぜて完成!というところですが、このクッキーは一味違う深みなども味わうことができます。
これを一度食べると、他のチョコチップクッキーは、何だか物足りない気がしてくるのが本当に不思議です。
食感も硬すぎず柔らかすぎず、ちょうど良い歯応えです。5枚ずつ小包装になっているので、湿気防止や食べすぎることも防げます。
一枚のサイズが大きく、チョコチップが多いのとサクサクとした食感が相まって、一枚でも十分食べ応えがあります。
香りがいい
この商品は開けた瞬間香る甘い香りがたまりません。
価格も安めで、枚数がたくさん入っており、チョコレートチップも多く練り込まれています。
かなり昔からあるロングセラーなのも納得のおいしさです。
しっとりさが良い
このクッキーは、素材がしっとりしていて甘み少し強めの国民的クッキーです。電子レンジでチンをするとクッキーが温かくなり、甘みがさらに増しておいしくなるのでおすすめです。他の味もいろいろありますが、王道のバニラが1番好きです。
和菓子のような柔らかい食感が好き
いろんな味がありますが、なんだかんだバニラが1番美味しいと思う。
バニラ生地とチョコレートチップのコンビネーションがとても良いです。
一度袋を開けると本当にいくらでも食べることができる商品です。
中に挟んであるクリームが美味しい、外でも食べやすいお菓子
ビスコは、ビスコ5枚中に乳酸菌が1億個入っている健康にもいいお菓子です。
しかも、いろいろな種類があるし小分けになっている所も、ポイントが高いです。
スタンダードな「クリームサンドビスケット」もいいですが、「ビスコ 焼きショコラ」もコスパがいいし、美味しいのでおすすめです!
子供の頃からお世話になっているビスケット
クリームがサンドされたお馴染みのビスケット。小さい頃から大人になった今でも定期的に食べたくなるビスケットです。ビスコを口に頬張ったときの幸せたるや!ちょっとした自分へのご褒美にもなるお菓子です。ビスコはこれから先もずっと食べ続けるお菓子だと思います。
持ち運びに便利
お菓子なのに身体に良さそうな所に魅力を感じます。甘いクリームが美味しいです。一袋が小さくて持ち歩くのにもちょうどいいお菓子です。近頃は焦がしバターなどいろいろな種類のビスコが登場するので新しいものが発売されるたびに買っています。
リーズナブルながら高級感あるビスケット!
このお値段でこの味のビスケットが買えるのは感動です。
たまにコンビニで取り扱っている所もあるので、売っているところを見つけるとつい買ってしまいます。これもベルメーレン同様、少しスパイスが効いて甘めで、コーヒーにとてもよく合います。
ちょっとお洒落な気分になれる一枚
一個包装なので、お弁当と一緒におやつにもって行きやすいです。おなじみの赤いパッケージで、周りのみんなも好きな子が多いので、ちょっとしたお礼にもあげやすいです。コーヒーだけじゃなく紅茶にも合うので、食後のデザートに良く食べます。
シナモンの香りがいい
これは食べたことがある人があまりいないかもしれませんが、昔ながらの喫茶店とかでたまにコーヒーの付け合わせに出てきます。シナモンのスパイシーな風味がなんともいえず大好きです。個人的にはコーヒーにディップしながら食べるのがオススメです。
シナモンの香りが最高
紅茶によく合う、ちょっと大人なビスケットです。カラメルの香ばしい感じとシナモンの風味が、よく合って、紅茶と一緒に楽しむと優雅な気分になれます。一つ一つ個包になっていて、少しずつ楽しむ事が出来るのも、ポイントが高いです!
食感が良いです!
薄焼きクッキーを、くるっと巻いてあり、層になっていて、噛んだ時にサクッとするのが、美味しいです。キチンとバターの香り、味がして、甘くて美味しいです。素朴な感じもありつつ、食感も楽しめておすすめの一品です。
みんな好きだと思う!食べて欲しい!
いつ発売されたのかは不明ですが、気がついたらお菓子コーナーに陳列されており、定番のクリームサンドも勿論好きですが
何気なく買ったのがキッカケです。これ超おいしい!バターの風味がクセになります!大人は中々食べないんですかね?笑 私はよく会社で小腹が空いた時に食べていたので、この味に出会った時は衝撃でした!是非!是非!大人の方に食べて頂きたい!
やみつきになります。また値段がお手頃なのもいいですよね!
チョコレートとビスケット絶妙な美味しさ
チョコレートとビスケットのバランスがちょうど良くて、味もマッチしていて美味しいです。クッキーに全粒粉使用しているので、食感がサクサクしていて好きです。チョコレートもミルクチョコレートの甘さが美味しいです。
一箱で2つの気分が楽しめるお得感
一箱にコーヒー味とチョコレート味の2つが入っていて、どんどん手が進んで気づいたら一箱一人で食べてることもあるほど好きな商品です。一枚あたりが薄いので、パクパク食べれちゃいます。コーヒーだけでなく、ホットミルクとの相性もいいです。
味も見た目も楽しめる
たべっ子どうぶつは小さい頃から馴染みのある、大好きなビスケットです。ビスケットが動物の形になっていて、見た目が可愛いので気持ちもほっこりします。バター味のビスケットもとても美味しくて、軽めの食感なのでパクパク一気に食べてしまいます。子どもから大人まで美味しく食べられるお菓子です。
定番中の定番
クッキーと言われて一番に思い付くのはココナッツサブレです。サクサクっとした食感に加え、クッキー上部の甘さがより美味しくしています。そして何よりうれしいのが価格ですね。かなりお手頃価格なのにボリュームもある。最近は小分け包装がなされているので、日持ちもします。ほんとココナッツサブレには助けられています。
塩バター味が新鮮!サクサクホロホロの食感がやみつきになる
生まれてから今まで食べてきたクッキーの中でも、初めて食べてこんなに感動したクッキーはない、というくらい大好きな商品です。
まず、塩バター味というのがありそうでなかった驚きでした。
最初口に入れた瞬間はちょっと塩が効いてると思うくらいですが、すぐにバターの深みのある味と、甘さが出てきます。
ただ甘いだけ、ただバターの味がするだけ、という退屈な味ではなく、甘さとバターと塩が混ざったハーモニーが感じられます。
それだけではなく、食感も今までのクッキーには無い新食感なのもポイントです。
ボリボリと噛んで食べるというよりも、サクっと噛んだあと口の中で少ししたらホロホロと溶けていく感じがします。
昔ながらの安心できる味
スーパーや駄菓子やさんで見かけることが多く、たまに薬局とかで安売りをしていて手が伸びやすいです。チョコレートとビスケットが一体になっているもので、こっちの方がビスケットの香ばしさが感じられる気がします。
人気の洋菓子・クッキーとビスケットのなかでも、みんなのイチオシ商品が集まる「クッキー・ビスケット人気ランキング」。ほかにも、コンビニブランド別のお菓子ランキングや、クッキー・ビスケット系の人気商品のランキングも公開中。ぜひCHECKしてください!
ジャンル別お菓子ランキングはこちら!
優しい味わいがたまらない
ほんのりミルクの味がするところが大好きです。優しくて口溶けがよく、温かみを感じられるようなビスケットで、紅茶などとの相性も抜群!至福のひと時を過ごすことができます。ケーキ作りなどのときにも活用しやすくて、マリーは私にとってなくてはならない存在です。
タルトにも使える、シンプルで飽きない美味しさ!
赤いパッケージが目印の森永のマリーは、本当に万能です。
なぜなら、シンプルな味でくだいてタルトの下地に使ったり、クラッカーの代わりに使ったり、牛乳に浸して食べても美味しいからです!
また、ほのかに牛乳の風味もあるので、小さいお子さんにも人気が高いです。
あっさり
味があまりしないのが逆に良い。食べやすく、紅茶によく合うのでおやつにぴったり。1袋に3枚入っているのでお得感もある。
シンプルが1番
いつから好きなのか思い出すこともできないくらい昔から好きなお菓子です。バスケットと言えばマリービスケットを思い浮かべる方も多いと思います。そのまま食べてももちろん美味しいのですが、牛乳に浸して食べるとまた違った美味しさになるところも好きです。
シンプルなビスケット
シンプルなビスケットで癖のない味が良いと思います。そのまま食べても美味しくて、軽い食感なので何枚でも食べれます。牛乳につけてから食べたり、お菓子のレシピにも色分け使えて、定番の美味しいビスケットだと思います。
懐かしい味
素朴でいらないものは何も入っていないような、昔のビスケット感がすごく好きです。特に思い出があるわけでもないのに、懐かしいと思ってしまう味です。これは誰が食べてもまずいという人はいないと断言できるものです。
素朴
素朴な味わいで懐かしいかんじがする。程よい甘さとサクサクの食感がおいしい。