ランキング結果をSNSでシェアしよう
Twitterでシェアまえがき
地ビールというニュアンスもあって、国内のクラフトビールに絞ってランキングを作成しました。
大好きなビールの中から順位を付けるとなると、あれもこれもとなって予想の何倍も時間がかかりました!選りすぐりの3杯をチョイスしました。
僕は、派手さよりも、ハイクオリティーで、バランスが良いビールが好きです!ですので、今回のランキングは、ビールが苦手な人も、クラフトビール上級者の方まで楽しめるビールになったと思い〼!
ランキング結果
1位OH!LA!HO!BEER(オラホビール) ケルシュ
ブルワリー | オラホビール(長野県) |
---|---|
スタイル | ケルシュ |
アルコール度数 | 4.50% |
2位奈良醸造 NEW TRY OUT
ブルワリー | 奈良醸造(奈良県) |
---|---|
スタイル | ペールエール |
アルコール度数 | 4.80% |
上品なマンゴーの香りとクリスピーな味わいが無敵!
奈良醸造は名前の通り、奈良県の奈良市にある醸造所。ビールのクオリティに加えて、デザインも非常に洗練されていて、しゃれおつ。
そんな奈良醸造のNEW TRY OUT は、アメリカンIPAにマンゴーを加えたフルーツIPAというスタイル。柑橘が香り、しっかりした苦みを持つアメリカンIPAというスタイルに、甘く粘度の高さを感じるマンゴーが果たして合うのだろうか?と思ってしまう。
でも、一口飲めば、その上品なマンゴーの香らせ方に悶絶しちゃう。フルーツの使い方のお手本のようなビール。フルーツの主張を強めることは、量を投入すれば可能ですが、ビール全体のバランスを壊してしまう可能性もある。NEW TRY OUTは、甘い香りの余韻を、クリスピーなパリッとした苦みが綺麗なフィニッシュに仕上げてくれます。
美味しいアメリカンIPAに、美味しいマンゴーの香りを、美味しく乗っけたのだから、美味しいに決まっています。
おしゃれなディナーの後に、今日を回想しながらNEW TRY OUT を飲む。紛れもなく優勝。
3位Far Yeast Brewing 東京ホワイト
引用元: Amazon
ブルワリー | Far Yeast Brewing 源流醸造所(山梨県) |
---|---|
スタイル | - |
アルコール度数 | 5% |
内容量 | 350ml |
価格 | - |
晴れた日の昼間からビールを飲むなら、東京ホワイトが大正解!
Far Yeast Brewingは東京と山梨の県境に位置するブルワリー。クラシックなスタイルから木樽で寝かせるバレルエイジまで、幅広くどんなスタイルも手がける超テクニカルなブルワリーだ。
中でも、東京ホワイトは、綺麗できっちりしたビールの骨格が技術力の高さがにじみ出てしまっている。ホワイトというのは、小麦を使用しているビールによく使われている言葉で、小麦由来の色みと、ちょっとした濁りが白っぽく見えるからだ。
味わいには、小麦の主張は優しい口当たりに現れていて、ホップの香りが強めに感じる。柑橘系の香りの中にバニラを感じさせるようなアロマに、ぐっと爽やかな苦み。ホワイトビールは、小麦の主張やイーストの主張を強く押し出すレシピが多い中、東京ホワイトはややホップが優勢。綺麗で、いつまでも飲めてしまう。
バーベーキューやキャンプ、気持ちの良い天気の日には冷えた東京ホワイトが近くにいたら、そのイベントはもう成功。いつものビールもいいけど、上質なビールで楽しむイベントも最高ですよ。次のイベントは、東京ホワイトで優勝。
あとがき
いかがだったでしょうか?クラフトビール初心者の方から、上級者の方まで、きっと納得の頂けるビールばかりだったのではないかと思い〼!
嗜好品ですから、好みの問題は絡んでしまいますが、上記の3つは好きな人多いと思います!
飲む場面は、僕が勝手に想像していたものですのでご自由に。好きなものを好きなように飲むのが最高の贅沢なので、是非、一番アガル飲み方をしてみて下さい🙋!!
バランス感覚がワールドクラス!柔らかい小麦の香りに痺れます
長野県の中部に位置するオラホビール。オラホとは、その土地の言葉で「私たち」のを意味する言葉。長野県を代表するオラホビールが作るケルシュが僕のクラフトビール(地ビール)ランキング1位です!
ケルシュとは、ドイツのケルン地方で作られる伝統的なスタイル。その特徴は「まるみ」。普通の発酵温度帯よりも若干低めにして、長い熟成期間を設けることの多いケルシュは、モルト、ホップ、イーストの全てが優しい主張で、落ち着いた印象を感じさせてくれる。醸造家には、この味わいを、いかに丸くするかのバランス間隔が求められる。
オラホビールは、そんなケルン地方の哲学をオラホビール流に解釈。小麦麦芽を用いて作ったケルシュは、洋梨や、ちょっとだけイチジクを感じる香り、味わいをきっちり引き締める苦み、フィニッシュにふっと感じる穀物感は上質なパンを食べたあとにそっくり。
ビールが苦手な人も大好きな人も、丁寧なビールに魅了されること間違いないです!
夕暮れどき、少し西日の入る部屋で、ちょっとクラシックな映画をゆったり見ながら、オラホビールのケルシュを注ぐ。飲み終わったあとのグラスに牛乳を注いで飲んでも美味しいよ。