ランキング結果をSNSでシェアしよう
Twitterでシェアランキング結果
1位リロ・アンド・スティッチ
引用元: Amazon
あらすじ・スト-リー | 暖かくてのんびりした、ハワイのカウアイ島に住む少女リロ。姉のナニと二人だけで暮らす生活は少しばかり寂しい。そんなある日、リロにステッチという、初めての友達ができる。しかし彼は、トラブルメーカーの暴れん坊なエイリアンだった。触れるものは何でも破壊し、リロやナニのことをいつも困らせていた。それでもリロは自由奔放なスティッチに対し、愛を込めて語り掛ける。スティッチは自分のオハナ(家族)であると。リロの優しさに触れたスティッチの心には、少しずつ変化が見え始め……? |
---|---|
制作年 | 2002年 |
上映時間 | 85分 |
監督 | クリス・サンダース、ディーン・デュボア |
メインキャスト | 山下夏生(リロ・ペレカイ)、山寺宏一(スティッチ)、田畑智子(ナニ・ペレカイ)、郷里大輔(コブラ・バブルス)、猪野学(デビッド)ほか |
主題歌・挿入歌 | - |
制作会社 | ウォルト・ディズニー・アニメーション・スタジオ |
公式サイト | - |
2位インサイド・ヘッド
引用元: Amazon
あらすじ・スト-リー | 元気いっぱいに育った11才の少女・ライリー。彼女の頭の中にはヨロコビ、イカリ、ムカムカ、ビビリ、カナシミの5つの感情が存在している。感情たちは、頭の中の司令部でライリーを幸せにするために日々奮闘していた。ところがある日、ヨロコビとカナシミが司令部から放り出され、ライリーの感情が制御できなくなってしまう。ライリーを救うため、ヨロコビとカナシミは元の場所に戻ることができるのか......!? |
---|---|
制作年 | 2015年 |
上映時間 | 94分 |
監督 | ピート・ドクター、ロニー・デル・カルメン |
メインキャスト | 竹内結子(ヨロコビ)、大竹しのぶ(カナシミ)、佐藤二朗(ビンボン)、落合弘治(ビビリ)、浦山迅(イカリ)、小松由佳(ムカムカ)、花輪英司(ライリーのパパ)、田中敦子(ライリーのママ)ほか |
主題歌・挿入歌 | 愛しのライリー / DREAMS COME TRUE |
制作会社 | ウォルト・ディズニー・ピクチャーズ、ピクサー・アニメーション・スタジオ |
公式サイト | https://www.disney.co.jp/movie/head.html |
ライリーの成長してく姿に泣ける!名作ディズニー映画
高校生のときに観に行った映画『インサイド・ヘッド』。
映画館に行ったときにたまたま席が空いてたのがこの映画で、特に理由もなく観たのを覚えています。
そんな経緯だったこともあり、期待値は低かったのですが……まんまと大号泣。
メインキャラの女の子・ライリーの頭の中の感情が、ぐんぐん成長していくのをみて、自分の中で母性が芽生えていくのを感じました(T_T)
ヨロコビ・イカリ・ムカムカ・ビビリ・カナシミ。
全ての感情に意味があって、大事に育てていかなきゃなと、改めて考えさせられる名作ディズニー映画です!
3位Mr.インクレディブル(映画)
引用元: Amazon
あらすじ・スト-リー | 世界の平和を守る、スーパー・ヒーローとして活躍していた、Mr.インクレディブルことボブ・パーと妻のヘレン。しかし15年前に突如、スーパー・ヒーロー制度が廃止されたことにより、夫妻とヴァイオレット、ダッシュ、ジャック・ジャックの3人の子どもたちは"普通"の家族生活へ戻ることに。そんなある日、彼らのもとに謎の手紙が届く。その手紙は、かつてのヒーロー生活を超える、想像もつかないような冒険への始まりだったのだ……。 |
---|---|
制作年 | 2004年 |
上映時間 | 115分 |
監督 | ブラッド・バード |
メインキャスト | 三浦友和(Mr.インクレディブル/ボブ・パー)、黒木瞳(イラスティガール/ヘレン・パー)、宮迫博之(シンドローム)、岩田光央(バディ・パイン)、綾瀬はるか(ヴァイオレット・パー)ほか |
主題歌・挿入歌 | - |
制作会社 | ピクサー・アニメーション・スタジオ |
公式サイト | - |
個性豊かな家族が織りなすドタバタアクション
スーパーヒーローの能力を持つ一家が、トラブルに巻き込まれていくドタバタアクション映画・『Mr.インクレディブル』。
怪力の持ち主・ボブをはじめ、ゴム人間のヘレン、透明人間のヴァイオレットなど、個性豊かすぎる家族が魅力です!
私的に1番の推しキャラは次男坊のジャック。
無邪気な笑顔がかわいい、未知なるスーパーヒーローです。成長した姿が気になります♡
4位カールじいさんの空飛ぶ家(映画)
引用元: Amazon
あらすじ・スト-リー | 勇敢な冒険家チャールズ・マンツに憧れるカールは、同じく冒険好きでマンツに憧れるエリーと出会い結婚した。やがて2人は、マンツが消息を絶ったという伝説の滝『パラダイス・フォール』を見に行く約束を交わす。しかし、カールが渡航チケットを手に入れた矢先、エリーは病気で亡くなってしまう。さらに街の開発計画によって、妻との思い出が詰まった家の立ち退きを要求される。これを機に、カールは妻との約束を果たすため、家に大量の風船をくくりつけて『パラダイス・フォール』へ旅に出るのであった。 |
---|---|
制作年 | 2009年 |
上映時間 | 96分 |
監督 | ピート・ドクター、ボブ・ピーターソン |
メインキャスト | 飯塚昭三(カール・フレドリクセン)、立川大樹(ラッセル・キム)、松本保典(ダグ)、大塚芳忠(アルファ)、檀臣幸(ベータ)、高木渉(ガンマ)、楠見尚己(トム)ほか |
主題歌・挿入歌 | - |
制作会社 | ピクサー・アニメーション・スタジオ、ウォルト・ディズニー・ピクチャーズ |
公式サイト | https://www.disney.co.jp/studio/animation/1015.html |
5位リトル・マーメイド
引用元: Amazon
あらすじ・スト-リー | 好奇心旺盛で元気いっぱいのマーメイドのプリンセス、アリエル。海のなかで暮らす、しま模様のお魚、フランダーや音楽家のカニ、セバスチャンなど愉快な仲間たちと楽しい毎日を過ごしていた。いつか海の上にある、陸の世界へ行くことを夢見るアリエルは、そこで一人の王子、エリックと出会う。彼と恋に落ちてしまったアリエルは、彼に再び会うために、海の魔女アースラと、とある契約を交わす。純粋で一途な恋を叶えるため、アリエルは一大決心をするのだった……! |
---|---|
制作年 | 1989年 |
上映時間 | 83分 |
原作 | ハンス・クリスチャン・アンデルセン『人魚姫』 |
監督 | ジョン・マスカー、ロン・クレメンツ |
メインキャスト | すずきまゆみ(アリエル)、上條恒彦(セバスチャン)、森公美子(アースラ/バネッサ)、井上和彦(エリック)、大友大輔(フランダー)ほか |
主題歌・挿入歌 | Part of Your World / ジョディ・ベンソン
Poor Unfortunate Souls / Under the Sea』 パット・キャロル サミュエル・E・ライト『Kiss the Girl / サミュエル・E・ライト |
制作会社 | ウォルト・ディズニー・アニメーション・スタジオ |
公式サイト | - |
6位アナと雪の女王
引用元: Amazon
あらすじ・スト-リー | 幼い頃からいつも一緒で、仲良し姉妹のアナとエルサ。触れたもの全てを凍らせてしまう力をもつエルサは、自分が持つパワーに苦しんでいた。そして、とある出来事によってアナを傷つけてしまったエルサは怖くなり、部屋に籠るようになった。アナは、突然自分を遠ざけるようになった姉・エルサに寂しさを覚え、いつか自由な世界へ飛び出したいと考えていた。エルサが王位継承者として、女王に即位することになったある日、王国を巻き込む大事件が起こる。困難を乗り越え、姉妹は再び、絆を取り戻すことができるのか……? |
---|---|
制作年 | 2013年 |
上映時間 | 102分 |
原作 | ハンス・クリスチャン・アンデルセン『雪の女王』 |
監督 | クリス・バック、ジェニファー・リー |
メインキャスト | 神田沙也加(アナ)、松たか子(エルサ)、原慎一郎(クリストフ)、ピエール瀧(オラフ)、津田英佑(ハンス王子)ほか |
主題歌・挿入歌 | レット・イット・ゴー〜ありのままで〜 / May J. |
制作会社 | ウォルト・ディズニー・アニメーション・スタジオ |
公式サイト | - |
7位美女と野獣(アニメ)
引用元: Amazon
あらすじ・スト-リー | 読書と空想が大好きな町娘、ベル。そんな彼女を、みんなは変わり者だという。ある日、森の奥にあるお城に住んでいる、恐ろしい野獣に大切なお父さんが捕まってしまう。父の身代わりとなったベルは、屋敷のなかで暮らすことに。お城のなかには、野獣と同じように魔法によって、別の姿に変えられてしまった召使いたちがいた。共に生活するなかで、少しずつ心の距離が縮まっていく二人。真実の愛に目覚め、野獣に振りかけられた魔法を解くことはできるのか……? |
---|---|
制作年 | 1991年 |
上映時間 | 84分 |
原作 | J・L・ド・ボーモン夫人『美女と野獣』 |
監督 | ゲーリー・トゥルースデイル、カーク・ワイズ |
メインキャスト | 伊東恵里(ベル)、山寺宏一(野獣/ビースト)、松本宰二(ガストン)、江原正士(ルミエール)、熊倉一雄(コグスワース/ナレーター)ほか |
主題歌・挿入歌 | Beauty and the Beast / セリーヌ・ディオン、ピーボ・ブライソン |
制作会社 | ウォルト・ディズニー・アニメーション・スタジオ |
公式サイト | - |
8位ファインディング・ニモ(アニメ)
引用元: Amazon
あらすじ・スト-リー | ニモは、元気いっぱいなカクレクマノミの子ども。初登校が楽しみで心躍らせていた。心配性の父マーリンをよそに、同級生たちに度胸を見せつけたい一心で、サンゴ礁の外へ出てしまう。ニモを見失ってしまったマーリンは、ニモを探す旅へと出る。同様に、ニモも父を探しに行く。旅の道中、物忘れが激しい、ナンヨウハギのドリーや、アオウミガメに助けられたり、巨大なサメトリオに出くわしたりと数々の出来事に遭遇しながらも、ニモに会いたい思いを胸に突き進む。二人は無事に、出会うことができるのか……? |
---|---|
制作年 | 2003年 |
上映時間 | 100分 |
監督 | アンドリュー・スタントン、リー・アンクリッチ |
メインキャスト | 木梨憲武(マーリン)、室井滋(ドリー)、宮谷恵多(ニモ)、山路和弘(ギル)、津田寛治(ガーグル)ほか |
主題歌・挿入歌 | Beyond the Sea / ロビー・ウィリアムズ |
制作会社 | ピクサー・アニメーション・スタジオ、ウォルト・ディズニー・アニメーション・スタジオ |
公式サイト | - |
9位アナと雪の女王2
引用元: Amazon
メインキャスト | エルサ(アナと雪の女王)(松たか子 / 佐々木りお)、アナ(アナと雪の女王)(神田沙也加 / 諸星すみれ)、イドゥナ(吉田羊) |
---|
オハナは家族 家族はいつもそばにいる 何があっても
小学生の頃、DVDで毎日のように見ていた大好きなディズニー映画『リロ・アンド・スティッチ』。
エイリアンとは思えないほどかわいいスティッチと、純粋な心を持つ少女。リロの絆が、泣けるんです!
劇中に登場する名言といえば、「オハナは家族。家族はいつもそばにいる。何があっても。」。
友情を超えた、キャラクターたちの家族愛に、感動すること間違いなしです。