ランキング結果をSNSでシェアしよう
Twitterでシェアランキング結果
1位ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて

引用元: Amazon
ジャンル | RPG |
---|---|
対応機種 | PS4、3DS、Switch、PC |
プレイ人数 | 1人 |
対象年齢 | CERO:A(全年齢対象) |
発売日 | 2017年7月29日 |
メーカー | スクウェア・エニックス(SQUARE ENIX) |
公式サイト | https://www.dq11.jp/ |
2位ドラゴンクエストIII そして伝説へ…

引用元: Amazon
ジャンル | RPG |
---|---|
対応機種 | FC、SFC、PS4 |
プレイ人数 | 1人 |
対象年齢 | - |
発売日 | 1988年2月10日 |
メーカー | エニックス |
公式サイト | https://www.jp.square-enix.com/game/detail/dq3/ |
セーブデータが消えて泣いた思い出
「冒険の書」が消えて泣くドラクエシリーズって、私のなかでは『ドラクエIII』なの。ゲイムのセーブデータが消えて泣くって、今考えるとすごいこと!
データが消えたことを諦められない、未練があるぐらい、ゲイムにのめり込んでるっていうことだから。『ドラクエIII』は、それだけ夢中になった作品よ。
3位ドラゴンクエストV 天空の花嫁

引用元: Amazon
ジャンル | RPG |
---|---|
対応機種 | SFC、PS2、DS |
プレイ人数 | 1人 |
対象年齢 | CERO:A(全年齢対象) |
発売日 | 1992年9月27日 |
メーカー | エニックス |
公式サイト | https://www.jp.square-enix.com/game/detail/dq5/ |
ドラクエシリーズで1番人間を描いている作品
人間を描く作品って素敵。ゲイムもそうだし、映画とか漫画とかアニメとか全部そう。
『ドラクエ』シリーズのなかでも、『V』が1番人間というものを描いてるのかなと思ってるわ。特に親子3代で進んでいくストーリーが魅力的。視点が子供から大人に変わっていく見せ方の変化が素晴らしい。
永遠に論争が展開される「花嫁」に関しては、ゲイ的にはどちらでもOK。まぁでも、ビアンカを選ぶかなぁ……子供が金髪でかっこよくなるから!
4月2日(木)は、男色ディーノさんの 「好きなRPGランキング」 を公開予定!大のゲーム好きである男色ディーノさんの1番好きなジャンルがRPG!歴代全RPG対象のランキングで、ディーノさんが選んだTOP3のゲイムは果たして!?「みんなのランキング公式Twitter」をフォローして公開のお知らせをお待ちください!
エンタメの新着記事
おすすめのランキング




あわせて読みたいランキング




ストーリーを完結させてきた作品
『ドラゴンクエストXI』は、PS4、3DSと、ドラクエ本編で初めて最初からマルチプラットフォーム展開をした作品ね。
『ドラゴンクエストXI』は、「Ⅰ」から続くドラクエのロト3部作のストーリーを完結させてきたの。このゲイムをプレイしたときに「ちゃんと伏線を回収した、帳尻あわせてきた」という実感があったわ。そこは『ドラゴンクエストXI』の大きな魅力だと思うの。