ランキング結果をSNSでシェアしよう
Twitterでシェアランキング結果
1位ドラゴンクエストIII そして伝説へ…

引用元: Amazon
| ジャンル | RPG | 
|---|---|
| 対応機種 | FC、SFC、PS4 | 
| プレイ人数 | 1人 | 
| 対象年齢 | - | 
| 発売日 | 1988年2月10日 | 
| メーカー | エニックス | 
| 公式サイト | https://www.jp.square-enix.com/game/detail/dq3/ | 
2位スーパーマリオブラザーズ2

引用元: Amazon
| ジャンル | アクション | 
|---|---|
| 対応機種 | FC、3DSほか | 
| 発売日 | 1986年6月3日 | 
| メーカー | 任天堂 | 
| 公式サイト | https://www.nintendo.co.jp/titles/50010000011227 | 
辛口難易度が最高
超大ヒット作品だった前作のシステムそのままに、面構成が難しくなったのがこのスーパーマリオブラザーズ2です。マリオとルイージでキャラ性能に違いを設けたりと画期的なゲームでした。この適度な難しさが私好みです。
4位デジタルデビル物語 女神転生

引用元: Amazon
『デジタル・デビル物語 女神転生』(デジタル・デビル・ストーリー めがみてんせい)は、1987年9月11日にナムコから発売されたファミリーコンピュータ用ロールプレイングゲーム。「ナムコット ファミリーコンピュータゲームシリーズ」第29弾。
5位ドラゴンクエスト

引用元: Amazon
| ジャンル | RPG | 
|---|---|
| 対応機種 | FC、Switch、PS4ほか | 
| 発売日 | 1986年5月27日 | 
| メーカー | エニックス | 
| 公式サイト | https://www.jp.squareenix.com/game/detail/dq/ | 
6位ファイナルファンタジーII

引用元: Amazon
| ジャンル | RPG | 
|---|---|
| 対応機種 | FC、PS、PSP、ワンダースワン | 
| 発売日 | 1988年12月17日 | 
| メーカー | スクウェア | 
| 公式サイト | http://www.squareenix.com/jp/archive/ff2/ | 
9位アトランチスの謎(ゲーム)

引用元: Amazon
『アトランチスの謎』(アトランチスのなぞ)は、1986年4月17日にサンソフト(サン電子)が発売したファミリーコンピュータ用横スクロールアクションゲーム。『よみがえる帝国アトランチスの謎』とも表記されるが、本稿ではパッケージ及びバーチャルコンソールの表記に倣う。
10位ドラゴンズレア
エンタメの新着記事
おすすめのランキング




あわせて読みたいランキング
















職業とキャラ入れ替え自由は衝撃的でした。
今となっては主人公や仲間の職業をゲーム中に変えられるのって普通ですけど、昔はそんな便利機能はなかったんです。それを初めて実現させたのが、このドランクエスト3です。クリア後は全員武闘家パーティーなんかも作れてしまいますし、最高の出来でした。