みんなのランキング

【人気投票 1~49位】男子大学生におすすめのファッションブランドランキング!男子大学生に人気なのは?

ジーユー(GU)ユニクロ(UNIQLO)ザラ(ZARA)

このお題は投票により総合ランキングが決定

ランクイン数49
投票参加者数734
投票数1,683

みんなの投票で「男子大学生におすすめのファッションブランドランキング」を決定します!私服になる機会が多い大学生。日々の服装やアイテムに気を使う男性も数多く存在します。安い値段でシンプルなコーデが完成するファストファッションブランドや、女子ウケも抜群なおしゃれアイテムが揃う人気アパレルブランドなど、すべてのブランドに投票OK!国内ブランドから海外ブランドまで、男子大学生におすすめのメンズファッションブランドを教えてください!

最終更新日: 2023/05/25

ランキングの前に

1分でわかる「男子大学生におすすめのファッションブランド」

服装に気を使う男子大学生に人気のブランドが盛りだくさん

高校生までとは違い、私服になる機会が多い男子大学生。コーデやアイテムなど、おしゃれに気を使う人も数多く存在します。男子大学生に定番のブランドとしてあげられるのが、「ユニクロ」や「H&M」などの安い値段で買えるファストファッションブランド。シンプルで機能性に優れたアイテムが多いことで人気です。また、周りと差をつけたい人からは「ユナイテッドアローズ」や「BEAMS(ビームス)」などのアパレルブランドもお馴染みとなっています。洗練されたデザインのアイテムが多く、女子ウケも狙えるため根強い人気を集めています。

関連するおすすめのランキング

人気No.1のファストファッションブランドは?

ファストファッションブランドランキング

メンズカジュアルブランドランキングはこちら!

メンズカジュアルブランドランキング

男子大学生にはこちらのランキングもおすすめ!

メンズドメブラランキング

ファストファッションブランドランキング

このランキングの投票ルール

このランキングでは、男性ものの洋服を扱っているファッションブランドが投票対象です。国内のブランドから海外ブランドまで、男子大学生におすすめのメンズアパレルブランドに投票してください。

ランキングの順位について

ランキングの順位は、ユーザーの投票によって決まります。「4つのボタン」または「ランキングを作成・編集する」から、投票対象のアイテムに1〜100の点数をつけることで、ランキング結果に影響を与える投票を行うことができます。

順位の決まり方・不正投票について

ランキング結果

\男女別・年代別などのランキングも見てみよう/

デザインに遊び心がある

とにかくデザインが豊富。かっちりしたものから遊び心溢れるものまで揃う。色も多彩。価格も比較的手の出しやすいものから、納得デザインの高価格まで揃っている。カジュアルな中にもデザイン性の高さを感じさせる。1点投入するだけでワンポイントになり、おしゃれだなと思わせられるし、その割には奇抜ではないので、おしゃれ上級者ではなくとも合わせやすい。
以上の理由で1位に選びました。

JOKER

JOKERさん

1位(100点)の評価

報告

誰でもお手軽におしゃれになれるブランド!

ファッションに疎い方でもBEAMSに行きましたら、簡単におしゃれに見える服を購入することが出来ます。お値段もそこまで高くないので、気軽に手に入れやすいアイテムがたくさんありおすすめです。

いちご

いちごさん

1位(100点)の評価

報告

2ジーユー(GU)

71.8(186人が評価)
ジーユー(GU)

株式会社ジーユー(英: G.U. CO., LTD.)は、山口県に本部を置く、「GU」ブランドで衣料品の製造・販売を行う企業である。ファーストリテイリングの完全子会社。2011年8月までの旧商号は株式会社GOVリテイリング。 2013年3月にブランド表記を「g.u.」から「GU」へ変更した。 (引用元: Wikipedia)

もっと見る

プチプラの王者

プチプラのアパレルブランドの中でも、特に安いブランドでありながら、オシャレの最先端を追求するブランドだからです。ベーシックなものからおしゃれなものまで幅広く取り揃えており、それらが全て安く手に入れられることが魅力です。

0513nari

0513nariさん

1位(100点)の評価

報告

安いのに着回しが利く

間違いないかなと思います。
やっぱり安いし、無難なものがたくさんあるので色々なパターンで着れるし、すごく便利です。
でも、被りやすいので、全身GUでなく、パンツのみ、トップスのみなどで、工夫するとホントに、使えるとおもいます。

えりか

えりかさん

1位(100点)の評価

報告

安くていろいろある

GUは値段が安くてトレンドのアイテムが沢山あるのでオススメです。カッコいいデザインの洋服が沢山あるのでコーデしやすい。

スーパーくん

スーパーくんさん

1位(100点)の評価

報告

3ユニクロ(UNIQLO)

71.2(211人が評価)
ユニクロ(UNIQLO)

株式会社ユニクロ(英語: UNIQLO CO., LTD)は、「UNIQLO(ユニクロ)」の店・ブランド名で、実用(カジュアル)衣料品の生産販売を一括して展開する日本の会社である。 登記上の本店を山口県山口市佐山に、実質的本社となる東京本部を東京都港区赤坂(ミッドタウン・タワー)に置いている。ファーストリテイリングの完全子会社。 (引用元: Wikipedia)

もっと見る

シンプルでハズレなし

品揃えが豊富でかつシンプル、質もいいので無難に着れるブランドだと思う。かっこいい人は更にかっこよく、それなりの人も悪くはならないブランドって感じ。

みみ

みみさん

1位(100点)の評価

報告

どの年代でも間違いない

GUとおなじで、不動かなと。
GUよりも質がよかったり、値段は張るけど、素材がいいものがあったりするので、こだわりがあるひとも選びやすいと思います。

えりか

えりかさん

4位(85点)の評価

報告

高い質のベーシックアイテム

品質が良く、ベーシックなシルエットのアイテムが多く取り揃えられています。1個は必ず待っていたいブランドです。

0513nari

0513nariさん

2位(95点)の評価

報告
コメントをもっと読む

4ザラ(ZARA)

68.7(79人が評価)
ザラ(ZARA)

ザラ (ZARA) は、スペイン・ガリシア州のアパレルメーカーであるインディテックスが展開するファッションブランド。ガリシア語とスペイン語ではサラ ['θaɾa] と濁らずに読む。 ファッション性に優れた服を手ごろな価格で提供することで成功した、いわゆるファストファッションブランドのひとつ。子供服から婦人服・紳士服まで幅広く展開する。アメリカ・ヨーロッパ・アジアに進出しており、特にヨーロッパでの人気が高い。(引用元: Wikipedia)

もっと見る

お洒落でかっこいい

レディースもメンズもZARAはお洒落でトレンディな服が多いと思います。値段も買えない金額ではないのもいい。

ラッタ

ラッタさん

1位(100点)の評価

報告

新着・注目

まだまだ採点・コメントが少ない候補です。ご存知の場合はぜひ採点をお願いします!

イケイケな大学生

流行りを取り入れながら、すこし個性的なものが売っているので、好みを主張できていいとおもいます。

えりか

えりかさん

2位(95点)の評価

報告

安定

まず店内がおしゃれ。そして男女問わず自分に合った服を見つけやすい。一見女性の方向けのブランドかなと最初思ったが、これが意外と男性もいけちゃうブランド。自分のイメージではGUをもっと大人らしくした感じ。そして服だけじゃなく家具もいけちゃう。一人暮らしを始めたらとりあえずここにいけば大抵のものは揃う。自分のファッションがまだ見つかっていなという人はとりあえずここに行ってみるといい。

はやとさん

1位(100点)の評価

報告

清潔な大学生になれる

アウターなどはすこし値段が張りますが、ほかのアイテムは安いし、派手すぎないので被っても分かりにくく、オシャレに着こなしやすいとおもいます。

えりか

えりかさん

3位(90点)の評価

報告

大人なカッコ良さ

Paul Smithは、社会人が持っていても恥ずかしくないデザインが多い。実際、男性へのプレゼントをする際にPaul Smithを選ぶ子が多い気がする。カラフルなデザインもあるが、さりげなく差し色が入っているシンプルなものが多いので、大学生にもおすすめ。

ちりんちりん

ちりんちりんさん

3位(90点)の評価

報告

中がおしゃれ

ポールスミスはデザイン性が高くておしゃれなイメージが強くて、お値段的にも大学生に購入しやすい値段設定でおすすめです。
特に、2つ折りの財布をあけた時に中のデザインがカラフルでおしゃれなものがあって、そういう意外性もおすすめポイントの1つです。

つるみ

つるみさん

2位(95点)の評価

報告

名前がかっこいい!

Paul Smithはブランド名がかなりかっこいいです。そしてシンプルなデザインで財布の皮の暑さが比較的ほかのハイブランドよりも薄く作られているのが魅力です。荷物がかさばらずポケットにシュッと入れることもできます。

てやん

てやんさん

5位(70点)の評価

報告

新着・注目

まだまだ採点・コメントが少ない候補です。ご存知の場合はぜひ採点をお願いします!

よいよい

おしゃれと言われるレベルに入れるものを売っている印象。シンプルなものから個性的なものまで、ただきてる人多いね

最近はstudiosさん

1位(95点)の評価

報告

10ザ・ノース・フェイス(The North Face)

60.9(34人が評価)
ザ・ノース・フェイス(The North Face)

ザ・ノース・フェイス(英:The North Face,Inc. )は、アウトドア用品や衣服、登山用具の制作・販売を手がけるアメリカ合衆国の企業である。山岳で登山が難しい北側のことを指すノース・フェイスが社名の由来である。(引用元: Wikipedia)

もっと見る

アウトドアブランドなのにスタイリッシュ

アウトドアブランドなのにスタイリッシュで黒を基調としたウェアが多い。歴史もあるが一位にもあげてるsupremeともコラボしている

やまも

やまもさん

3位(90点)の評価

報告

大人っぽくてシンプル

大人っぽいシンプルなデザインのものが多いので万人受けすると思うからです。値段もリーズナブルなので大学生にも手が届きやすいとと思います。

まっちゃん

まっちゃんさん

1位(100点)の評価

報告

カジュアルオシャレ系

Tommy hilfigerは、パッと見でオシャレとわかる配色とブランド力がある。物自体はそこまで上等なものではないものの、気軽に買える良さがある。カジュアルなので大学生が持つのにちょうど良いカッコ良さ。

ちりんちりん

ちりんちりんさん

1位(100点)の評価

報告

気軽におしゃれできる

良くも悪くもブランドの主張が強いのでコーデにワンポイント入れてるとおしゃれだなって思う。Tシャツにも「あ、トミーだ」ってわかるロゴがついてるものが多いのでシンプルな格好にTシャツ合わせるだけでも十分おしゃれに見える。値段的にもそこまで敷居が高くないので大学生が着るにはちょうどいいかなっておもう。

いろはすさん

1位(95点)の評価

報告

13コーエン(coen)

59.2(30人が評価)

カジュアルな服からキレイめな服まである。

coenのトートバッグを持っている大学生はとても多いので有名なのですが、キレイめな服だけでなくカジュアルな服まで取り揃えられているのでやりたいコーディネートに合う服が必ず手に入れられると思うのでおすすめです。

コウスケ

コウスケさん

1位(100点)の評価

報告

15ナイキ(NIKE)

57.8(47人が評価)
ナイキ(NIKE)

ナイキ(Nike, Inc.)は、アメリカ合衆国・オレゴン州に本社を置くスニーカーやスポーツウェアなどスポーツ関連商品を扱う世界的企業。設立は1968年。ニューヨーク証券取引所に上場。 社名の由来は、同社社員のジェフ・ジョンソンが夢で見たギリシャ神話の勝利の女神「ニーケー (Nike)」から。 (引用元: Wikipedia)

もっと見る

スニーカーの定番

もはや、スニーカーの大定番。エアフォース1、エアマックス、ダンク、等みんな履いてるし、最近ではウェアもカッコいい

やまも

やまもさん

2位(95点)の評価

報告

流行のスポーツテイスト

やはり、不動の王者ナイキ。
90年代回帰の流れもあり、トレンド感有。
今っぽく着こなすなら外せないブランド。

はま

はまさん

1位(100点)の評価

報告

クールにきまるおしゃれブランド!

シンプルなのに大人っぽくてクールなおしゃれ感が出るアイテムがたくさんあります。お値段もお手頃なのでお財布にも優しいです。

いちご

いちごさん

2位(95点)の評価

報告

新着・注目

まだまだ採点・コメントが少ない候補です。ご存知の場合はぜひ採点をお願いします!

17アディダス (adidas)

55.5(8人が評価)
アディダス (adidas)

アディダス (adidas) は、ドイツのバイエルン州に本社を置くスポーツ用品メーカー。サッカー日本代表のユニフォームは、このアディダスが制作している。 (引用元: Wikipedia)

もっと見る

18ディーゼル(DIESEL)

55.1(19人が評価)
ディーゼル(DIESEL)

ディーゼル (Diesel S.p.A.) は、同名のファッションブランドを展開するイタリアのアパレルメーカー。1978年にレンツォ・ロッソ(英語版)によって創立され、イタリア北東部の都市モルヴェーナに拠点を置く。 創業者のレンツォ・ロッソが代表を務めるオンリー・ザ・ブレイブ社の系列にある。デニムウェア、家具・雑貨製品が主力商品として知られている。(引用元: Wikipedia)

もっと見る

アメカジ代表!

カジュアルでしっかりした素材の商品が多く、高級ブランドのような見栄がないので、若者にぴったりだと思う。

こいこい

こいこいさん

1位(100点)の評価

報告

軽くていい!

高級ブランドはそこまで求めていない人にはポーターの財布がおすすめです。
ポーターならではの生地はとても軽くて丈夫で、意外と長持ちするところが魅力的です。
バッグとブランドを揃えてもつのもおしゃれなので、1つ持っておくと便利だと思います。

つるみ

つるみさん

3位(90点)の評価

報告

ckのデザインがかっこいい

ckはハイブランドの中でも安価な方で質感もリーズナブルな割に質感も良くて丈夫な作りになってるのが魅力です。そして知名度もあり若者の中でも紳士的なイメージを相手に与えることもできます。そしてシンプルなのも魅力です。

てやん

てやんさん

3位(90点)の評価

報告

アルバイトの目標。

大学生が持っていると、一目置かれるようなブランド。シンプルな為、どのような格好でも合わせることができる。ネイビー系の色が多いので、落ち着いた雰囲気が大人の男を思わせる。女子ウケも良い、モテるブランドだと思う。

ちりんちりん

ちりんちりんさん

2位(95点)の評価

報告

21

21位~40位を見る

運営からひとこと

関連するおすすめのランキング

もっとアパレルブランドを知りたい人はこちら!

スポーツブランドランキング

アウトドアブランドランキング

ストリートブランドランキング

アイテム別にブランドをチェック!

メンズTシャツブランドランキング

メンズポロシャツブランドランキング

メンズスニーカーブランドランキング

メンズバッグブランドランキング

メンズリュックブランドランキング

メンズ財布ブランドランキング

このランキングに関連しているタグ

ショッピングの新着記事

おすすめのランキング

あわせて読みたいランキング

ナイキ(NIKE)

ショッピング>ファッション

ストリートブランドランキング

好きなメンズストリート系ファッションブランドは?

ページ内ジャンプ