みんなのランキング

【人気投票 1~171位】海外の観光地ランキング!海外旅行でおすすめの観光スポット・名所は?

ホーチミン(ベトナム)善き羊飼いの教会(ニュージーランド)ベルリン大聖堂(ドイツ)タンディン教会(ベトナム)

このお題は投票により総合ランキングが決定

ランクイン数171
投票参加者数459
投票数1,630

外国ならではの絶景や街並み、グルメや異国の価値観など、日本では味わえない体験ができる海外の観光地。GWや夏休みのような長期休暇の際は、遠くまで足を運ぶ人も多いでしょう。そこで今回は、みんなの投票で決定した「海外の観光地人気ランキング」をご紹介!格安ひとり旅や友達旅、女子旅が楽しめるアジア圏や、世界遺産や街並みといった魅力的な観光名所が多いヨーロッパ諸国、定番の南国・リゾート地などの、見逃せない観光地が多数ラインアップ!あなたのおすすめする海外の観光スポットを教えてください!

最終更新日: 2025/07/27

注目のユーザー

小倉 ゆうか

女優・モデル・グラビアアイドル

小倉 ゆうか

投票した内容とコメントを見る

sekaicho

海外旅行・世界遺産マイスター

sekaicho

投票した内容とコメントを見る

東松 寛文

専門家リーマントラベラー・休み方研究家

東松 寛文

投票した内容とコメントを見る

ランキングの順位について

ランキングの順位は、ユーザーの投票によって決まります。「4つのボタン」または「ランキングを作成・編集する」から、投票対象のアイテムに1〜100の点数をつけることで、ランキング結果に影響を与える投票を行うことができます。

順位の決まり方・不正投票について

ランキング結果

\男女別・年代別などのランキングも見てみよう/

1位から見る

121ホーチミン(ベトナム)

51.1(1人が評価)
ホーチミン(ベトナム)

ホーチミン市(胡志明市、ホーチミンし、ベトナム語:Thành phố Hồ Chí Minh/城舗胡志明 Thanh Pho Ho Chi Minh.ogg 聞く)は、ベトナム社会主義共和国最大の都市で、東南アジア有数の世界都市でもある。市街中心部の旧称はサイゴン(ベトナム語:Sài Gòn/柴棍)である。(引用元: Wikipedia)

もっと見る

新着・注目

まだまだ採点・コメントが少ない候補です。ご存知の場合はぜひ採点をお願いします!

126バイカル湖(ロシア)

51.1(1人が評価)
バイカル湖(ロシア)

バイカル湖(バイカルこ、モンゴル語: Байгал нуур、バイガル ノール、「自然の湖」の意、ロシア語: озеро Байкал、ozero Baikal、IPA:[ˈozʲɪrə bɐjˈkaɫ] オージラ バイカール)は、ロシア南東部のシベリア連邦管区のブリヤート共和国とイルクーツク州・チタ州に挟まれた三日月型の湖である。「シベリアの真珠」とも、ガラパゴス諸島と並ぶ「生物進化の博物館」とも称される。 (引用元: Wikipedia)

もっと見る

127バンフ国立公園(カナダ)

51.1(1人が評価)
バンフ国立公園(カナダ)

バンフ国立公園(バンフこくりつこうえん、英語:Banff National Park)とは、カナダのアルバータ州に存在する、カナダで最初に設立された国立公園である。近隣の国立公園と共に世界遺産に登録されている。 (引用元: Wikipedia)

もっと見る

新着・注目

まだまだ採点・コメントが少ない候補です。ご存知の場合はぜひ採点をお願いします!

130グレート・バリア・リーフ(オーストラリア)

51.1(1人が評価)
グレート・バリア・リーフ(オーストラリア)

グレート・バリア・リーフ(英: Great Barrier Reef)は、オーストラリア北東岸に広がる世界最大のサンゴ礁地帯。漢字表記は大堡礁(だいほしょう)。南緯10度から24度にかけて広がり、2600km(1,600マイル)を超える長さに2,900以上の暗礁群と約900の島を持ち、総面積は344,400km2以上となる。地理的な位置は、クイーンズランド州沿岸の珊瑚海に存在する。(引用元: Wikipedia)

もっと見る

131サントリーニ島(ギリシャ)

51.1(1人が評価)
サントリーニ島(ギリシャ)

サントリーニ島(Σαντορίνη / Santorini) もしくは ティーラ島(Θήρα / Thira)は、エーゲ海のキクラデス諸島南部に位置するギリシャ領の島。かつて大爆発を起こした火山が形成したカルデラ地形(サントリーニ・カルデラ)の一部で、その外輪山にあたる。「サントリーニ島」の名はカルデラ全体、すなわち本島を含めた5つの島々(サントリーニ諸島)の総称としても用いられる。 カルデラ湾を望む断崖の上に白壁の家々が密集する景観でも知られており、エーゲ海の著名な観光地の1つである。一方で、サントリーニ・カルデラ内では現在も活発な火山活動がある。 (引用元: Wikipedia)

もっと見る

132リバティ島(アメリカ)

51.1(4人が評価)
リバティ島(アメリカ)

リバティ島(Liberty Island)は、アメリカ合衆国アッパー・ニューヨーク湾にある島である。自由の女神がある。旧称はベドロー島 (Bedloe's Island) である。 (引用元: Wikipedia)

もっと見る

自由な女神!

ニューヨークへ仕事で行った時に自由の女神を見ましたが、当時、テロの9.11の翌年で、離島になるリバティ島への行く前のセキュリティが非常に厳しかった。その分、行き着いて自由の女神を目にした時は感動のあまり泣きそうにもなった。

noda.s

noda.sさん

1位(100点)の評価

報告

133バギオ(フィリピン)

51.1(3人が評価)
バギオ(フィリピン)

バギオ(Baguio)または (Lungsod ng Baguio) は、フィリピン北部ルソン島のコルディリェラ行政地域(Cordillera Administrative Region, CAR)にある都市で、この地域の中心的な存在である。(引用元: Wikipedia)

もっと見る

フィリピンの「危険・ぼったくられる・暑い!」そんなイメージをすべて覆す美しさ!

まず危険・ぼったくりに関して。バギオは大学がとても多く、子供を大学に行かせることのできる家庭が多いのです。ということは、ぼったくりもありませんし、携帯を机の上に置いておいて盗まれたこともありません(たまたまラッキーなだけなのもあるとは思うので自己責任で…)そして首相の別荘もあるほどの安全な都市。夏の雨期を除けば気候もとても過ごしやすく気温は常に15度ほどでカラッとしています。美しさといえば、谷にそびえ立つカラフルな家々!山の上から街を見下ろせば、きれいなライトアップと美しい景色にうっとりしますよ。

Duca

Ducaさん

1位(100点)の評価

報告

135釜山(韓国)

51.0(5人が評価)
釜山(韓国)

釜山広域市(ぷさんこういきし、英: Busan)は、大韓民国南東部に位置する広域市。人口規模はソウル特別市に次ぐ2位。 対馬海峡に面し、古くから日本と朝鮮半島とを結ぶ交通の要衝として栄えてきた港湾都市である。首都ソウルと共に韓国の重要な金融センターになっている。 (引用元: Wikipedia)

もっと見る

街並みがかわいい

釜山には美味しいスイーツがたくさんありました。そしてお洒落な街並みや道が多く観光している最中とても気分が良かったです。釜山の人はとても優しくてそういった部分でもとても好感度が高かったです。釜山も近くて安く、すぐ行けるのでとてもおすすめの観光地です。

みく

みくさん

3位(75点)の評価

報告

ご飯が美味しい

韓国でも釜山は大阪みたいなかんじでおばちゃんとかが結構仲良く話してくれたりフレンドリーなイメージがあります。とにかく焼肉や冷麺などご飯が美味しい!美味しいのにボリュームもあるから大好きな町です。また行きたいです。

きゃむ

きゃむさん

2位(90点)の評価

報告

136マチュ・ピチュ(ペルー)

51.0(3人が評価)
マチュ・ピチュ(ペルー)

マチュ・ピチュ(スペイン語:Machu Picchu、ケチュア語:Machu Pikchu)は、15世紀のインカ帝国の遺跡で、アンデス山麓に属するペルーのウルバンバ谷に沿った山の尾根(標高2,430m)にある。(引用元: Wikipedia)

もっと見る

137ドブロブニク(クロアチア)

50.9(1人が評価)
ドブロブニク(クロアチア)

ドゥブロヴニク(クロアチア語: Dubrovnik、イタリア語: Ragusa、ラテン語: Ragusium)は、クロアチア、アドリア海沿岸のダルマチア最南部に位置する都市及び基礎自治体で、ドゥブロヴニク=ネレトヴァ郡の郡都である。日本語でドブロブニク、ドブロヴニクとも表記される[2][3]。ボスニア・ヘルツェゴビナの唯一の海港であるネウムが回廊状態で分断しているため、クロアチア本土とは陸続きではない(→飛び地)。 (引用元: Wikipedia)

もっと見る

138ウォルト・ディズニー・ワールド・リゾート(アメリカ)

50.8(2人が評価)
ウォルト・ディズニー・ワールド・リゾート(アメリカ)

公式動画: Youtube

ウォルト・ディズニー・ワールド・リゾート(英語: Walt Disney World Resort、略称: WDW)は、アメリカ合衆国フロリダ州オーランドの南西に位置するウォルト・ディズニー・カンパニー(ディズニー・パークス・エクスペリエンス・プロダクツ)が経営するディズニーパークとディズニーウォーターパークを中心とし、世界最大のディズニーリゾートである。 (引用元: Wikipedia)

もっと見る

139北京(中国)

50.7(1人が評価)
北京(中国)

北京市(ペキンし、中国語: 北京市、拼音: Běijīng)は、中華人民共和国の首都である。 行政区画上は直轄市であり、中国の華北の中央に位置する。人口は2171万(2015年)。中国の政治の中枢であり、上海と並ぶ経済・学術・文化の中心地である。アジア屈指の世界都市。古くは大都・燕京・北平とも呼ばれた。 (引用元: Wikipedia)

もっと見る

140ニューカレドニア(フランス)

50.6(2人が評価)
ニューカレドニア(フランス)

ニューカレドニア(フランス語: Nouvelle-Calédonie)は、ニューカレドニア島(フランス語でグランドテール Grande Terre、「本土」と呼ばれる)およびロイヤルティ諸島(ロワイヨテ諸島)からなるフランスの海外領土(collectivité sui generis、特別共同体)である。ニッケルを産出する鉱業の島である一方、リゾート地でもある。ニューカレドニアの珊瑚礁は世界遺産に登録されている。(引用元: Wikipedia)

もっと見る

白い砂浜の海

少し海に入るだけで魚が見えるほど綺麗な海に感動します。
小さな島々からなるニューカレドニアは船や飛行機で他の島に簡単に行くことができ、天国に1番近い島『ウベア島』へも行けます。
フランス領だけあってお料理も美味しく、特に魚介料理は美味しいです。

lapin415

lapin415さん

2位(90点)の評価

報告

141

141位~160位を見る

このランキングに関連しているタグ

ライフスタイルの新着記事

おすすめのランキング

あわせて読みたいランキング

ページ内ジャンプ