みんなのランキング

Sakuraさんの「フランスのお菓子ランキング」

28 3
更新日: 2020/07/16

ランキング結果をSNSでシェアしよう

Twitterでシェア

ランキング結果

1カヌレ・ド・ボルドー

カヌレ・ド・ボルドー

カヌレ(仏:Canelé)はフランスの洋菓子。正式名はカヌレ・ド・ボルドー(cannelé de Bordeaux)。 フランスのボルドー女子修道院(fr:Couvent des Annonciades)で古くから作られていた菓子。蜜蝋(みつろう)を入れることと、カヌレ型と呼ばれる小さな型で焼くことが特徴である。そもそもカヌレとは、「溝のついた」という意味である。外側は黒めの焼き色が付いており固く香ばしいが、内側はしっとりとして柔らかい食感を持つ。

卵黄の虜になるでしょうw

個人的にはマドレーヌが少し固くなって形が立体化したという風に認識しているのですが、独特すぎる解釈だったらゴメンナサイ。冗談はさておき、歴史の古いお菓子である「カヌレ・ド・ボルドー」は、大量に余ってしまう卵黄をどうしたら食べられるか、と考えられて作られただけあり、卵黄を様々な角度から堪能できるでしょう。お土産でいただいた時は、朝食のパンに代わってパクリと食べてしまう私です。

2マカロン

マカロン

マカロン(仏: macaron)は、卵白と砂糖とアーモンドを使った焼き菓子の一種。成分の半分以上が砂糖で、たいへん甘い。口の中で少し舐めた後吸うと甘い汁が出でくるのはこのためである。形状は、直径数センチの半円形を両方から合わせた形をしている。

3フォンダン・オ・ショコラ

フォンダン・オ・ショコラ

フォンダン・オ・ショコラ(フランス語: fondant au chocolat)は、フランスのチョコレートケーキである。日本語では「フォンダン・ショコラ」「フォンダント・ショコラ(こちらの方がフランス語の発音に忠実。fondant と au の間でリエゾンが発生するため)」などと表記されることがある。fondant は「溶ける」という意味の動詞 fondre の現在分詞に由来する男性名詞である。 ケーキ生地の中心にガナッシュチョコレートを入れて焼くため、焼成後に割ると中からチョコレートが溶け出すのが特徴。

このランキングに共感できましたか?

総合ランキングをみる

ライフスタイルの新着記事

おすすめのランキング

あわせて読みたいランキング