このランキングでは、平野文が演じた二次元のキャラクターが投票対象です。テレビアニメ・アニメ映画・ゲーム・ドラマCDなどすべての作品から選んで投票してください!
声優・平野文が演じたキャラクター人気ランキング!みんなが好きなキャラは?





このお題は投票により総合ランキングが決定
最終更新日: 2025/01/29
このランキングの投票ルール
ランキングの順位について
ランキングの順位は、ユーザーの投票によって決まります。「4つのボタン」または「ランキングを作成・編集する」から、投票対象のアイテムに1〜100の点数をつけることで、ランキング結果に影響を与える投票を行うことができます。
ランキング結果
\男女別・年代別などのランキングも見てみよう/
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
長き時を超えた、感慨深きキャスティング
古川登志夫さんと共に、そうきたか!というサプライズ感が嬉し楽しく、そしてしみじみとした感情に包まれたキャラクターです。
お変わりなく衰えぬ声でありながらも、そのおおらかな印象はまさにラムちゃんの母親らしいそれと感じられます。
改めて母娘双方の演技を聴き比べてみても新たな発見に溢れていそうにも思います。
当時のまま、ラムちゃんが脳内再生
平野さんのひと言で、当時のラムちゃんが勝手に脳内再生されてしまう。
あたるの父も当時のあたる役だった古川登志夫さんであり、ついつい当時の映像が浮かび、いつしか彼女たちの親目線で物語を見てしまっていた。
ラムの母として抑えた演技ではあるものの、やはり「平野文」の美声は健在。そのままラム役でも行けるんじゃないかと思った。
ラムちゃんファンとしては胸熱の配役&良いお声
令和版のアニメ放送で配役を知ったとき、なにより胸熱だったのが平野文さんがラムちゃんの母役で登場されることでした。うる星やつら好きにとってはとても嬉しかったですし、令和版作品にも馴染んでいる感じで素敵でした。
報告\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
裏の顔を見せる時の感じがすごい
留美は、ラムなのか浅香なのか、謎の多い人物です。平野さんが声をやったから、うる星やつらの高橋留美子先生の名前を取って役柄が留美なのかも?とか、ラムちゃんだったから黒の組織のラムなのか?とか、いろいろ想像させてくれます。若狭先生の謎の多いところを血の通った演技で表現できる平野さんはさすがです
報告表の顔と裏の顔の違いと変化が凄い
若狭留美はちょっと天然系ドジな小学校の先生に見せながら、本当の姿はレイチェル浅香という凄腕の元ボディーガード。その二面性が見どころになるが、平野さんの声も柔らかな留美として、そして硬質なレイチェルとしての変化が劇的で素晴らしい。
報告若狭先生の二面性がうまく表現されている声
平野文さんの、可愛く優しさが感じられる声が若狭先生の温厚なイメージにぴったりだと思いました。それでいて若狭先生が裏の顔を見せたときのどこか狂気じみた声もうまい具合に表現されていて、さすがだなと思いました。
報告\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
候補赤染衛門
登場作品 | 超訳百人一首 うた恋い。 |
---|---|
声優 | 平野文 |
\ ログインしていなくても採点できます /
候補シモーヌ・ルフラン
登場作品 | 蒼き流星SPTレイズナー |
---|---|
声優 | 平野文 |
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
21位
ランキング結果一覧
声優・平野文のキャラランキング
運営からひとこと
関連するおすすめのランキング
平野文のキャラはランクイン?
アニメキャラ総合ランキング
可愛いアニメキャラランキング
声優ファンはこちらも必見!
女性声優ランキング
顔が可愛い声優ランキング
今期新作アニメはこちら!
来期注目アニメはこちら!
このランキングに関連しているタグ
芸能人・著名人の新着記事
おすすめのランキング




あわせて読みたいランキング





ラムちゃんのすべての魅力か詰め込まれた声
可愛さ、セクシーさ、やきもちやきなところ、優しく明るく元気なところなど、ラムちゃんの魅力が平野文さんの声には全て含まれているように感じます。平野さんの声の表現が豊富なので、ラムちゃんがより感性豊かに感じられます。ラムちゃんの声は平野さん以外に考えられません。
かんたさんさん
1位(95点)の評価
かわいい「だっちゃ」という語尾に骨抜きにされる
ラムちゃんととにかくかわいいルックスに、独特の「だっちゃ」という語尾が強烈なインパクトを残します。平野文の声も大人なようでいて、少女の雰囲気も残した感じのトーンが青春の甘酸っぱさと共に、鮮烈な印象を残します。50代くらいのオタクだとラムちゃんが初恋という人もいる筈です。
くまゆるさん
1位(100点)の評価
あの独特のラムを演じられるのは平野さんだけです
かわいくて、ヤンデレで激しくて、でもなぜか憎めない…あの独特のラムを演じられるのは平野さんしかいないです。
平野さんの声としゃべり方がかわいいから憎まれずにいたキャラクターだと思います。
あれがないと一歩間違えると憎まれるキャラクターです。
うるるさん
1位(100点)の評価