みんなのランキング

【人気投票 1~891位】ゲームキャラ総合ランキング!最も愛されるゲームキャラクターは?

リーフィアゾーマヤシュトラモルガナ(ペルソナ5)グレイシア

このお題は投票により総合ランキングが決定

ランクイン数891
投票参加者数6,145
投票数99,737

みんなの投票で「ゲームキャラクター人気ランキング」を決定! PCゲームやアーケードゲーム、家庭用ゲーム機など、各ゲームタイトルに登場するキャラクターたち。等身大の人間キャラや、個性的なオリジナルの生き物・モンスターなど、とにかくバリエーション豊富です。懐かしのレトロゲームから新作タイトルまで、歴代のゲーム作品に登場するキャラクターが続々ラインアップ。あなたが好きなキャラを教えてください!

最終更新日: 2025/09/18

ランキングの順位について

ランキングの順位は、ユーザーの投票によって決まります。「4つのボタン」または「ランキングを作成・編集する」から、投票対象のアイテムに1〜100の点数をつけることで、ランキング結果に影響を与える投票を行うことができます。

順位の決まり方・不正投票について

ランキング結果

\男女別・年代別などのランキングも見てみよう/

1位から見る

81リーフィア

66.2(212人が評価)
リーフィア

引用元: Amazon

タイプくさ
初登場作品ポケットモンスター ダイヤモンド・パール
ずかん番号No.470
分類しんりょくポケモン
高さ / 重さ1.0m / 25.5kg
進化前・進化後イーブイ(No.133) / シャワーズ(No.134) / サンダース(No.135) / ブースター(No.136) / エーフィ(No.196) / ブラッキー(No.197) / リーフィア(No.470) / グレイシア(No.471) / ニンフィア(No.700)

もっと見る

83ヤシュトラ

66.2(38人が評価)

84モルガナ(ペルソナ5)

66.2(260人が評価)
モルガナ(ペルソナ5)

引用元: Amazon

新着・注目

まだまだ採点・コメントが少ない候補です。ご存知の場合はぜひ採点をお願いします!

85グレイシア

66.2(337人が評価)
グレイシア

引用元: Amazon

初登場作品ポケットモンスター ダイヤモンド・パール
タイプこおり
ずかん番号No.471
分類しんせつポケモン
高さ / 重さ0.8m / 25.9kg
進化前・進化後イーブイ(No.133) / シャワーズ(No.134) / サンダース(No.135) / ブースター(No.136) / エーフィ(No.196) / ブラッキー(No.197) / リーフィア(No.470) / グレイシア(No.471) / ニンフィア(No.700)
誕生日11月28日

もっと見る

可愛い

つり目だけどハイライトが大きく可愛い目が好きです
ちょこんとあるお鼻が可愛くて好きです
実はニコッとしている口が好きです
丸いお顔が可愛くて好きです
たまに見せる最高の笑顔が好きです
ダイヤのような形の耳が好きです
額に水晶?のような飾りが綺麗で好きです
背中にあるダイヤの模様がくっきりしていて好きです
雪の上でもたくさん走り回れそうな足が好きです
白くて美しい色違いが好きです[続きを読む]

僕のおはよう@0471さん

1位(100点)の評価

報告

最強+可愛い+綺麗=グレイシア

♡強すぎる笑笑
♡顔の横のひらひら?みたいなんが、揺れてて可愛い!
♡ドラゴンタイプをワンパンするグレイシアかっこいいー!
♡綺麗な色🤍水色すき!
♡個人的にI’veのレイにそっくりな気がする!

しありぃ❄️🫧🎀さん

1位(100点)の評価

報告

(゚д゚)(。_。)ウン

カーわーいーすーぎーて(*^▽^*)

グレイシア好きな一般ポケモンさん

1位(100点)の評価

報告

好き

プレイヤーキャラなので愛着も湧きますし、敵を殺さず進むゲーム制を優しいと思いました。
(「ネス(MOTHER1+2)」となっていますが、ネスはMOTHER2のキャラクターです。)

G Kさん

1位(100点)の評価

報告

最強小学生

ああああさん

1位(100点)の評価

報告

強い横スマ反射えげつない

スマブラの弱者さん

1位(85点)の評価

報告
コメントをもっと読む

87ドンキーコング

66.1(274人が評価)

関連するランキング

ジーニー(アラジン)

声優・山寺宏一のキャラランキング

山寺宏一が演じるキャラで好きなのは?

88マホロア

66.1(211人が評価)

かわいい

カービィファンさん

2位(99点)の評価

報告

イカタマァァァ!

かたつむりさん

1位(100点)の評価

報告

あだ名 に卵 かわいそう

しゃめーまるさん

1位(100点)の評価

報告

新着・注目

まだまだ採点・コメントが少ない候補です。ご存知の場合はぜひ採点をお願いします!

90不知火舞

66.1(288人が評価)

関連するランキング

葛城ミサト

声優・三石琴乃のキャラランキング

三石琴乃が演じるキャラで好きなのは?

紅月カレン

声優・小清水亜美のキャラランキング

小清水亜美が演じるキャラで好きなのは?

91ゴルドー(星のカービィ)

66.1(242人が評価)

無敵でたくましい!

カービィの どんな攻撃にも びくともしない脅威的な 打たれ強さがすてき!

あみパティあめ

あみパティあめさん

5位(94点)の評価

報告

無敵のこんぺいとう

かたつむりさん

1位(100点)の評価

報告

92ベヨネッタ

66.1(279人が評価)

めっちゃ好き!

かたつむりさん

1位(100点)の評価

報告

ファイヤーエムブレムの最強キャラ

大剣を持ち見た目も勇猛な威圧感がある。

エムブレム 光神話鏡さん

3位(80点)の評価

報告

94ゼルダ

66.1(252人が評価)

関連するランキング

カービィ

任天堂キャラランキング

好きな任天堂キャラは?

ロゼッタ姫

任天堂女性キャラ美女ランキング

最も可愛い任天堂ゲームの女性キャラは?

姫様大好き

もう姫様かっこいいし可愛いし泣かせに来るしありがとうだし全部大好き私の語彙力では言語化できないマジ姫様大好き

姫様大好きさん

1位(100点)の評価

報告

95ボンバーマン

66.1(346人が評価)
ボンバーマン

引用元: Amazon

ボンバーマン(英: Bomberman)はボンバーマンシリーズに登場するキャラクター(主人公)、及び種族的な意味をもつ名称である。 爆弾を使って戦う、ボンバーマンシリーズで最もメインとなるキャラクター。体の特徴としては頭の後ろに突起物(ボンボリ)があり、口がない。 (引用元: Wikipedia)

もっと見る

愛着のあるキャラ

ボンバーマンのゲームは、スーパーファミコンのときからやり込んでいたくらい愛着があります。特に白のボンバーマンが好きでした。ルーイに乗ってプレイするのが楽しかったです。今でもボンバーマンはたまに無性にしたくなるゲームです。

きよみ

きよみさん

3位(75点)の評価

報告

次男の黒ボンかっこいいいい!!!!!

いちおうRとR2やったけどほぼ黒ボン様使ってた〜!
推しキャラです〜♡

ボンバーマン好き♡さん

1位(100点)の評価

報告

96ピーチ(スーパーマリオ)

66.1(274人が評価)
ピーチ(スーパーマリオ)

引用元: Amazon

ピーチ (Peach)は、任天堂のコンピュータゲーム・マリオシリーズに登場する架空の人物。ピーチ姫 (Princess Peach) とも呼称される。マリオシリーズのヒロインで、キノコ王国の姫。かつて日本国外ではPrincess Toadstool(毒キノコ姫)の名が付けられていたが、『スーパーマリオ64』などの一部のマリオパーティシリーズを除くNINTENDO64作品以後はPrincess Peach(ピーチ姫)が徐々に増えて行き、GC・GBA作品以降はPrincess Peach(ピーチ姫)に完全統一されている(ただし、『スーパーマリオ64』のオープニング内での手紙の内容には、「Princess Toadstool」の名も使用されている。なお、最初にアメリカでPrincess Peachの名前が登場したのは1993年にスーパーファミコンで発売の『ヨッシーのロードハンティング』)。 (引用元: Wikipedia)

もっと見る

関連するランキング

カービィ

任天堂キャラランキング

好きな任天堂キャラは?

ジョーカー(ペルソナ5)

スマブラSP最強キャラランキング

スマブラSPで最も強いキャラクターは?

美しくて 優しくて かっこいい

美しくて 優しくて かっこいいです

気立がよく だれかを からかうことも 無く だれかの悪口を言う事も 無く とてもかっこいいです

ドラクエのキャラの中では わりと 安定した生活を送っているところに 癒されます

あみパティあめ

あみパティあめさん

3位(96点)の評価

報告

98レシラム

66.1(256人が評価)
レシラム

引用元: Amazon

初登場作品ポケットモンスター ブラック・ホワイト
タイプドラゴン
ずかん番号No.643
分類はくようポケモン
高さ / 重さ3.2m / 330.0kg
進化前・進化後-

もっと見る

攻略方法…

プレステのHUNTER×HUNTER 幻の
グリードアイランドにて…
原作で戦闘描写の無いサダソは、
ゲームでも戦わない…
ある程度ゲームを進めると現れて
同行する…なぜか敵に攻撃されない
+ただ居るだけの仕様のサダソ…
攻略本によると…
「サダソを盾にして進もう」
…どんなゲームやねん

しかも突然の別れ(失笑)

不憫さん

1位(99点)の評価

報告

出番

人気があるのは分かるw
ただし、とりあえず出番与えられた感がすごいw
死なない(=原作で生存している)のは安心して見られるw

戦えw

ゲストさん

1位(100点)の評価

報告

検索:幻の サダソ

幻のグリードアイランド(PSソフト)
の動画が見られます((笑))

サダソ自体が『幻の存在』みたいになっとる・・・っ((爆))
他と異なるカラーリング(紫髪に赤い服)のサダソがそこに・・・((笑))

げすとさん

1位(100点)の評価

報告
コメントをもっと読む

100ゼクロム

66.1(224人が評価)
ゼクロム

引用元: Amazon

初登場作品ポケットモンスター ブラック・ホワイト
タイプドラゴン
ずかん番号No.644
分類こくいんポケモン
高さ / 重さ2.9m / 345.0kg
進化前・進化後-

もっと見る

101

101位~120位を見る

このランキングに関連しているタグ

エンタメの新着記事

おすすめのランキング

あわせて読みたいランキング

ページ内ジャンプ